X



マイコンゲーム総合スレッド(〜1985) Part.0011

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2009/07/02(木) 23:40:34ID:???
音はBEEP、画面はグリーンディスプレイ、テープでゲーム起動に30分
それでもオレ達マイコンユーザーはアーケードゲームやの自宅再現や
コンシューマでまだ見ぬ新ジャンルのゲームに命を懸けた。
そんな時代のゲームネタや周辺にあった文化を語りましょう。
一応、PC-8801mkIISR、FM-77AV、X1turboの
専用ゲームが登場する以前のネタに区切らせてください。

【該当機種】
(日本電気)
PC-6001/mkII/PC-6601
PC-8001/mkII
PC-8801/mkII
PC-9801/E/F/M
(シャープ)
MZ-80K/80B/700/1200/1500/2000
X1/C/D
(富士通)
FM-8/7/NEW7/77
(その他)
各社MSX、MB-S1、PASOPIA/7、ぴゅう太、SMC-70/777
JR-100/200、RX-78、SORD M5etc
(番外)
1985年以前「ナイコン」族だった人

※なお、特定機種およびそのユーザーをおとしめる発言はおやめください。

前スレ
マイコンゲーム総合スレッド(〜1985) Part.0010
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1162808298/
0118NAME OVER
垢版 |
2009/08/05(水) 23:26:14ID:???
ログインに掲載されてたGARAOUSが好きだった。
メタ・ファイターもそこそこ遊べた。
0124NAME OVER
垢版 |
2009/08/08(土) 17:12:45ID:KectemFf
舞子ン
0127NAME OVER
垢版 |
2009/08/09(日) 00:31:37ID:???
爆弾男がボンバーマンになって今なお新作が出ようと誰が想像したろうか
0128NAME OVER
垢版 |
2009/08/09(日) 02:15:41ID:???
3次元ボンバーマンの方が時代の先を行っているとパソピア7をいじりながら思う
0134NAME OVER
垢版 |
2009/08/11(火) 16:42:52ID:yNxf/vh4
そうそう。ピコピコ単純なアクションゲーム。
底は浅いけど単純でわかりやすいよね。
0135NAME OVER
垢版 |
2009/08/11(火) 19:04:39ID:???
ポプコムで紹介されてた木屋通商?のエイリアンやりたかったなあ
0136NAME OVER
垢版 |
2009/08/13(木) 18:49:18ID:???
>>115
結構有ったとは思うんだけどなぁ。
ゼノンとかパラベラムとかポーラスタとかヒロトンウォーズとか。
80でもいいって言うなら当時ラポートから出てたガンダムが強烈かな。
0138NAME OVER
垢版 |
2009/08/13(木) 19:49:25ID:???
>>115
マクロスカウントダウン
(X1、88SR、MSX)ただしオリジナルのX1版に限る
のちに移植された88SR版は遅い上に難易度下がって動きや攻撃が変化なさすぎになったのとMSX版は有り得ないことになっている。

ポーラスターU、Vは素晴らし過ぎる。MSXのQD版もあるんだな

A.E.(FM、88、MSX)。味のある背景が特徴だがMSXは子供のお絵かきに…。攻撃方が特殊過ぎるのが惜しくもあり面白くもある

魔城伝説(MSX)…有名過ぎて略。パワーアップ取り入れたり斬新
0143NAME OVER
垢版 |
2009/08/14(金) 00:22:16ID:???
あ、あらアムロ?どうしたの!?あっシュミレーションね?
Yのキーを押すと始まるわよ。そうかぁ…。アムロなら知ってるわよね。
どうかしてるわよねあたし。ごめんなさい。
大気圏突入前でちょっと緊張しちゃって…。もう行かなくっちゃ。
アムロもそれが済んだら、部屋で待機していてね。
0149NAME OVER
垢版 |
2009/08/15(土) 23:19:25ID:???
>>143
「モニタに映るセイラさん」はBASICのDATA文で入ってるので(FM7版)
引っこ抜いて自作ゲにPUT@してニヤニヤしてますた
0151NAME OVER
垢版 |
2009/09/09(水) 16:40:33ID:yBKRW2vx
今は64bitの時代だぜwww
1/8の速度wwwさすがマイこん
0155NAME OVER
垢版 |
2009/09/11(金) 20:18:03ID:uGE4pcKM
マイこん?8キロビットでどんなゲームができますか?www
子供のらくがきレベルwww
0160NAME OVER
垢版 |
2009/09/13(日) 00:23:46ID:???
マイコンとはちと違うがプログラム電卓でゴルフゲームとか作ったっけなぁ
0161NAME OVER
垢版 |
2009/09/13(日) 00:38:40ID:???
>>155
8キロビット?
どんだけ未来のCPUだよ。
そんなの出る頃にはお前とっくに死滅しているから安心しろ。

>>159
6502系のCPUは俺も好きだな。
スーファミの65C816も一応16ビットだが、実際は16ビットモード使ってのって
データ転送の時位だしな。
0164参議院選挙で民主が勝てば、もう止められない!
垢版 |
2009/09/13(日) 21:58:05ID:rglbeqLG
行政書士兼社労士 黒田大輔http://www.youtube.com/watch?v=Loiu6D_Hyvs ←2015年に中国に軍事侵略され日本人虐殺
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252818615/801-900←  朝鮮工作員が暴走中、これがスパイだ
左翼=中国=朝鮮=民主 民主党は日本の為になんか政治しないよwww
マスゴミ(テレビ・新聞)は既に在日ウンコリアンの支配下にあるからこれらの恐ろしい売国の実態を報道しません
民主党が国会で通そうとしている法案
外国人参政権・・・中国・朝鮮人に参政権を与える法案、これが通れば議会に日本を滅ぼす朝鮮・中国人を送られ、日本終了
人権擁護法案・・・日本人の言論の自由を奪う法案、2ch閉鎖、ネット情報の反日政府介入、また韓国人と言っただけで差別と見なされ逮捕
沖縄ビジョン・・・この2012年までに沖縄を中国に返還するという法案、3000万人の中国人移民を受け入れおきなわ終了
国籍改正法案・・・これは既に去年国会でカルト公明党が通しました(爆笑)マスゴミは一切報道しませんwwこれによって今日本国籍取得を請願するだけで容易に日本国籍取得が
できるようになりました。既に何人もの中国・朝鮮人が帰化し世界中で日本人を名乗って犯罪を行ってまります(これは日本人の印象を悪くするための工作活動です)
移民受け入れ法案・・・日本本土に1億人の朝鮮・中国人の移民を受け入れて、日本人文化、日本語、土地、技術すべて奪われます
そして反日教育を受けた彼らは日々日本人を一匹残らず殺すでしょう(現在チベット・ウイグルで中国は民族虐殺してます。これが日本で起きます)
http://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8←売国入門
http://www.youtube.com/watch?v=tOwyWtGUTF8 ←残虐な映像だから、見たくない人は絶対見ないで、でもこれが今現在中華人民共和国がやっている侵略です
チベット・ウイグルでは大量虐殺、東トルキスタンでは町に核を落として核実験(50万人死亡、これは戦争中に日本が核で死亡した人よりも多い)
これから君たちが日本を造ってくんだろ?日本を滅ぼしたいのか、再生させたいのか 意思を示せ!!!

頼む、まず事実を知ってくれ、この4年間は君たちの死ぬまでの人生に関係してくる重要な分岐点なんだ
0165NAME OVER
垢版 |
2009/09/13(日) 22:27:58ID:tmYMXnJZ
『ファンタジアン』
『メルヘンヴェール』
『スクリーマー』
はメジャーになれなかったけど我が心のゲームです
0168NAME OVER
垢版 |
2009/09/14(月) 13:16:14ID:???
リザード各機種違いすぎw
本家クリスタルソフトのX1、MZ25のグラフィックが豪華で特にX1が高速
あれより高速のRPGって過去にも先にもアスピックのX1版くらいかも
0170NAME OVER
垢版 |
2009/09/14(月) 20:44:11ID:???
アスピックの作者藤岡千尋氏が
クリスタルとリバーヒルに在籍してた時期が
どうも重なってるように思うんだが
元々フリーだったのかな
0172NAME OVER
垢版 |
2009/09/18(金) 16:18:18ID:???
藤岡氏が作者なのはアスピックじゃなくてP6のリザードじゃね?

確かブライのサウンドやってるし、リザードがリバーヒルから移植発売されてる事から
全くの無関係ではないとは思うけど、リバーヒルに在籍した形跡はあるの?
0174NAME OVER
垢版 |
2009/10/10(土) 12:54:31ID:???
とにかくマイコンがあればなんでもできるって思いが強かったな。
市販ゲームが増え出したSR以降はゲーム機のイメージに傾いたが
X68000が出た時に思いが復活したな。
今のパソコンは道具・・・というか端末か。
0176NAME OVER
垢版 |
2009/10/11(日) 01:41:34ID:???
自分らでも開発に手が出せる範囲だったからね。
今は絵も音も豪華で、素人が手を出せるレベルを遥かに超えてる。
それこそ、プロのゲーム会社ですらHDとSDの格差があるのに。
0179NAME OVER
垢版 |
2009/10/22(木) 15:42:05ID:???
マイコンか…所詮はエイトビットなんだよなあ。
DVDもないし3D表示もできないしな、そんなんでゲームとか
遊ぶ気にならんわ。
0182NAME OVER
垢版 |
2009/10/22(木) 21:24:07ID:???
8ビット時代の3Dゲームはなにげに神ゲー多いんだよなー
そりゃ単純単調だけどそれ故にハマれるっていうかー
0185NAME OVER
垢版 |
2009/10/23(金) 00:01:06ID:???
このスレ的にはスレ違いかもしれんけどあえて言うぜスタークルーザー
0192NAME OVER
垢版 |
2009/10/27(火) 13:44:19ID:???
こうゆう技術は日新月歩だから、いまどきのパソコンと昔マイコンを較べるのは可哀想だけど
ストWが出来ない程度のマイコン可哀想www
0194NAME OVER
垢版 |
2009/10/28(水) 08:27:51ID:btWru9or
どこが?ねえねえどこが?
0196NAME OVER
垢版 |
2009/10/28(水) 14:44:17ID:???
ここは頭おかしい人の巣窟ですね。
普通に考えたら最高の訳ないのに。だってエイトビットだよ?
0200NAME OVER
垢版 |
2009/10/29(木) 15:52:50ID:???
>>192
ストW面白いか?w
EXILEなんて使っちゃって終わってるだろw

ストUシリーズまで出来れば、あとはイラネ
0201NAME OVER
垢版 |
2009/10/29(木) 22:11:13ID:???
ザクサスもう一度やりたいな。8001で一番よくできたゲームだと思った。
0203NAME OVER
垢版 |
2009/11/02(月) 21:03:20ID:???
エイトビット、って言ってるヤツは
16ビット、32ビットもそういう言い方をしてるの?
0204NAME OVER
垢版 |
2009/11/04(水) 11:44:24ID:???
オッサンがわざとゆとりを装って保守してるように見える>>エイトビット
88スレのmk2オヤジやザイン君(無害)などと同類だな
釣りの相手はさっさと終わらせたいから「最高だよな」だけで済ませてる俺
0208NAME OVER
垢版 |
2009/11/06(金) 23:46:59ID:???
ここは一つの区切りとして「SR以前のゲーム」を対象にしているスレだ
少しは分別があるのならそのネタは88スレでやってくれ

0210NAME OVER
垢版 |
2009/11/08(日) 13:06:40ID:qlXuy9bI
わたしJCだけどエイトビットはいくないと思います★
0211NAME OVER
垢版 |
2009/11/08(日) 15:45:27ID:???
>>208
そう言う事を言ってるんじゃない。
SR以前と言う表現をするならSRが含まれるだろうから、それをきちんと確認する為に聞いたんだ。
SR以前なのか、SRより前なのか。
0213NAME OVER
垢版 |
2009/11/09(月) 12:48:42ID:???
デアゴスティーニで「8ビットゲームの世界」とかやってくんないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況