>>343
>>342で書き忘れたけどエディタで直せる範囲のデータミスと思われる箇所が見つかったんで一応報告。
・GP-2対戦車ミサイルとM61A2 20mm機関砲の攻撃力が全部0。
・BRDM-2 9P148の9M113 コンクールスの弾数が0。
・鉄道の搭載数が全部0。
・クイーン・エリザベス級にVTOL機が搭載できない。実艦の大きさを考えるとユニットタイプは空母の方が良いかも。
・MD23_Tokyo Univ.Warsの(x58y25)、(x58y26)、(x59y26)、(x57y27)、(x58y27)の地形が海から砂漠になってる。

地形効果表は移動タイプ毎の消費移動力も併記してるとより役立つので是非併記して欲しい。
空港と港は耐久力に応じて補充量が増える(勿論消費軍事費・工業力も増える)ようにすると工事する意味が出てくるけどどうだろう?