>>313
更新乙です。
一通り遊んで気になったとこ。
※マップ選択後に「プレイヤー」で操作・生産種別・サウンドを決め、
「同盟」で資金・工業力・同盟を決めてるけど、
この2つを「初期設定」とかにして纏めた方がやり易いと思う。

※ユニットエディタで言うところのカテゴリー名が「性能」画面で表示されない。
搭載の時に必要になってくるので兵器タイプの隣辺りに表示した方が良いと思う。

※「性能」画面での搭載が全部で何部隊搭載できるのか分かりづらい。
アメリカ級は航空3,車両6,歩兵9で合計12なのか、航空最大3,車両最大6,歩兵最大9の合計が9なのか分からない。
左下、搭載の下に合計○表示すれば分かり易くなると思う。

※輸送時の定番ムーブ「1ターン目に戦車を造る→2ターン目に輸送機を造って戦車を載せる」ができない。
生産してすぐ発進したら行動済みの部隊が施設上に現れるようにすれば良いと思う。

不具合と言うかユニットエディタで直せることだけど、鉄道の搭載数が0になっている。