X



落ちぶれたソフトメーカー・クリエイター
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2008/12/26(金) 14:46:25ID:???
レゲー時代は確かに輝いてたソフトメーカー・クリエイターのその後を語ろう
0102NAME OVER
垢版 |
2010/06/25(金) 15:10:18ID:???
JリーグJEF市原のユニフォーム胸部スポンサーになっていたSEGA…。
0103NAME OVER
垢版 |
2010/06/29(火) 14:01:55ID:???
大昔、ファミマガの史上で「二大ゲームクリエイター」として
遠藤・宮本が同格で対談し、ゼビウスやエキサイトバイク
なんかの開発秘話を語り合っていたものだが……
0105NAME OVER
垢版 |
2010/07/24(土) 00:41:51ID:V4QGH9nv
ニチブツのエロゲ
ttp://famicom.chu.jp/log-page/no0215.html
0106NAME OVER
垢版 |
2010/07/24(土) 12:48:11ID:ClYiUBym
東亜プラン
0107NAME OVER
垢版 |
2010/07/24(土) 13:05:12ID:???
>>106
CAVEはSTG業界では一社独占同然じゃん
>>31
T&Eはそれこそ80年代からゴルフゲー作り続けてきたし
みんゴルにも元T&Eのスタッフが一枚噛んでいるらしいし
0108NAME OVER
垢版 |
2010/07/25(日) 00:56:44ID:???
うちのガスは東海ガスだが、トラックに描いてるあのマークを見る度に
マッチョマンやらどろぴーやら弁当箱破壊やらが脳を高速で駆け巡ってしまう助けてくれ
0110NAME OVER
垢版 |
2010/08/04(水) 01:05:51ID:???
テレ東のカンブリア宮殿にカプコンの辻本会長が出てたが、
カプコンにはクリエイターの暴走を防ぐシステムがあるってやってた。
過去にクリエイターが暴走して痛い目にあったために作ったのだろうが、
岡本とかかな?
0111NAME OVER
垢版 |
2010/09/08(水) 08:59:02ID:???
ファルコム系は厳しいものがあるな

木屋…
他社移籍後は微妙なゲームしか作れず引退。
現在システム開発会社役員。
富…
ドラクエの元ネタといわれた夢幻の心臓を作る。
LUNARで裁判になるが負けて、しばらく下請けプログラマ。
現在消息不明。
宮本…
ザナドゥやソーサリアンといった凝ったシステムのゲームを作るが
ファルコムを干され光画堂へ。
その後はこれといった活躍もせずフェードアウト、消息不明に。
宮崎…
イース2のシナリオで注目され、独立後はスーパーファミコン
で繊細なシナリオのアクションRPGを作る。
しかしそれ以降はパッとせず、そうしてる間に会社が
内紛で没落。
最近は債権踏み倒しの夜逃げの怪情報を流されるまで没落。
小川…
PCゲーム衰退で潰れかけたファルコムで白き魔女をつくり
再興の礎とする。
VMなど凝った設定のゲームデザインができたが
退社に追い込まれ、独立するが不振でバイトしながらゲーム
開発をする窮状に。
現在は介護ヘルパーに。
0113NAME OVER
垢版 |
2010/09/13(月) 07:58:12ID:RbRJBLk5
コナミ
0116NAME OVER
垢版 |
2010/09/14(火) 01:24:56ID:???
2ちゃんで何年も私怨粘着してる元関係者がリアルではどんな状況なのか思うと悲しいね(;ω;)
0117NAME OVER
垢版 |
2010/09/18(土) 10:39:36ID:MfD5/BUp
天才プログラマーといわれて、グラビアみたいな本も出してた
内藤寛さんは今どうしてるのか?
0119NAME OVER
垢版 |
2010/09/18(土) 23:53:36ID:u3725lD/
メルヘンメイズの動画うpしたらバンダイからケチがついた。
ナムコはもう事実上歴史から消えたんだなぁと実感した瞬間。
0122NAME OVER
垢版 |
2010/09/19(日) 19:35:58ID:???
X68でブイブイ言わせてPS1で表舞台に躍り出てそのままフェードアウトした会社達
0123NAME OVER
垢版 |
2010/09/19(日) 22:05:35ID:???
女神転生作ってた、岡田&里見はアトラス辞めてからどうしてるのだろう?
0126NAME OVER
垢版 |
2011/01/01(土) 01:20:19ID:???
うーむ、そもそも、どのメーカーが栄華を誇ってるのすらわからない。
膨大な数のお気に入りレゲーをローテしているだけで、時が過ぎてゆく・・
0127NAME OVER
垢版 |
2011/01/24(月) 17:44:07ID:???
エポック社
ゲーム機の黎明期を知る者としては無視できない存在だ。

かつては任天堂と熾烈なシェア争いをしていたメーカーだが、スーパーカセットビジョンで大敗してあぼーん。
それでもスパカセの新作を待ち続けたが、FC市場への参入を知って絶望した。
0129NAME OVER
垢版 |
2011/03/13(日) 22:36:23.60ID:???
>>127

熾烈なシェア争いというか、1982年まではほぼエポック社の一人勝ちだったな。
任天堂がテレビゲーム15を発売した時だけはシェアが入れ替わった。

1983年から1994年までは任天堂の一人勝ちだったがな。
0131NAME OVER
垢版 |
2011/06/09(木) 14:07:06.05ID:???
タイトーって買収されて、法人格としてはいったん消滅していたのか。
なんでこうなった。
0132NAME OVER
垢版 |
2011/06/09(木) 14:32:21.74ID:???
そうなの?
それって完全にスクエニの一部になったって事?
子会社とかじゃなくて。
0133NAME OVER
垢版 |
2011/09/11(日) 21:45:33.94ID:???
テクノが出てるんでゲームアーツを挙げさせてもらう

メインプログラマーの宮路武氏が亡くなっていたとは・・・
0135NAME OVER
垢版 |
2011/11/06(日) 17:29:24.29ID:???
ユニバーサル
ギャラクシーウォーズやコスミックゲリラの頃を知ってると、朝鮮玉入ればっかり出してる現状は、落ちぶれたものよと思う。
0140NAME OVER
垢版 |
2012/06/01(金) 00:13:42.37ID:???
ゲーム業界撤退したってだけなら、ナグザットも該当しそうだな。
0141NAME OVER
垢版 |
2012/12/09(日) 04:00:57.31ID:???
ここまでくにお君のテクノスジャパンは無しか?

落ちぶれどころか、倒産して、
アトラスがリメイクするも、不評多し。
0146NAME OVER
垢版 |
2015/05/26(火) 21:13:33.28ID:???
トンキンハウス、日本物産、ソニー,ハイスコアとか本職だけにしとくゃいいのに調子にのりまくったメーカー全部だね。
0147NAME OVER
垢版 |
2015/05/26(火) 23:46:42.62ID:???
スマホゲー時代なのに
それに乗り遅れたゲームメーカー全部


と言うか国内のほぼ全部やん
0148NAME OVER
垢版 |
2015/12/08(火) 00:34:27.65ID:???
レベルファイブも遂に負け組に堕ちるか…

「死ノ国」にしたほうがしっくりする
0149NAME OVER
垢版 |
2015/12/11(金) 22:44:06.65ID:???
ここまで池亀治の名前がないのにちょっと驚いた
一般のニュースに犯罪者として登場するほど落ちぶれた人は
他にいるのか
0152NAME OVER
垢版 |
2016/01/15(金) 23:53:53.18ID:hvJOHqj4
イイノ研二

壮大なビッグマウスと業界中を見下す異端児としてデビュー、
3doで同時期デビューのハイパーマルチメディアクリエイター(笑)も
現代ではハッタリが通用しなくなって消えたと思った所で
最後に江尻エリカをゲットしたのに対し
こっちはなんの巻き返しもなくヒッソリと消えた寂しい晩年だった
0153NAME OVER
垢版 |
2016/01/16(土) 08:53:18.67ID:???
飯野を必死に叩いていた、お前が言うな的な業界人も一緒に落ち目になってるのが面白い
0154NAME OVER
垢版 |
2016/01/16(土) 18:56:44.74ID:???
と言うかゲーム機とかいうオワコンにしがみついてるゲームクリエイターそのものだろ
0155NAME OVER
垢版 |
2016/01/21(木) 11:52:56.56ID:tqj2gncM
所詮は、「一過性」って事か。
0159NAME OVER
垢版 |
2016/01/26(火) 23:29:12.42ID:???
と言うかSCEが新会社の日本支社に成り下がるのか

MSより先にソニーが事実上日本撤退とはなwwww
0160NAME OVER
垢版 |
2016/01/27(水) 22:58:55.95ID:???
ttp://doope.jp/2016/0150659.html#more-50659

昨年ゲーム機1位のCOD最新作(3億5,500万ドル)が
モバイルゲーム3位のパズドラや(7億2,900万ドル)
5位のモンスト(6億7,400万ドル)に

売 上 で も 圧 倒 的 大 差 を付 け ら れ て

負けましたwwww


しかも日本じゃなくて世界の話ですよwwww


ということでゲームクリエイターという職業そのものが落ちぶれました
0162NAME OVER
垢版 |
2016/02/12(金) 02:11:59.575046ID:???
ドラクエに関わった人全部

PS4なんかに関わった結果が


ご   覧   の  有   様   だ   よwwwwww
0165NAME OVER
垢版 |
2017/02/09(木) 01:49:20.81ID:0E58g7gEa
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
0167NAME OVER
垢版 |
2017/02/24(金) 19:13:12.83ID:sjCtRzkxa
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0168NAME OVER
垢版 |
2018/01/28(日) 09:05:08.18ID:UU3JXEot0
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

28Q00
0177NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 14:31:15.02ID:P3oa2yNg0
再起
0179NAME OVER
垢版 |
2019/02/03(日) 18:13:05.76ID:ij6qZdWS0
落ちぶれたというか、つぶれたメーカーで印象の強いのはナムコ
ドラスピとかメタルホークやってた頃は、まさかナムコがつぶれるとは思わなかった
0182NAME OVER
垢版 |
2020/07/13(月) 19:29:55.20ID:yAXRMnnJ0
エインシャント
姫を守るやつ?は全然面白く思えなくて
すぐ投げた
0183NAME OVER
垢版 |
2020/07/15(水) 01:34:55.63ID:WCYCOf2a0
みんなでまもって騎士の事かな?バグ演出とかああいうノリは結構好きだけどな〜。ちゃんと古代だし。
0186NAME OVER
垢版 |
2020/09/08(火) 13:41:06.90ID:ej9Adn/J0
大分のソフトスタジオWINGのホラー物好きだったな。何気に音楽もいいんだよな
0187NAME OVER
垢版 |
2020/09/08(火) 23:18:59.98ID:BFn+EQ1B0
ゲーム開発ももう、アニメーター並みの待遇まで落ちるしかないよ
0189NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 16:43:59.44ID:TLGaCeT10
>>188
日本テレメネット
0190NAME OVER
垢版 |
2020/09/12(土) 21:35:15.42ID:QFvz439h0
最初は健全なゲームを出していたのに
今じゃ馬鹿に媚びた下品なゲームしか出せなくなったマーベラス
0191NAME OVER
垢版 |
2020/09/13(日) 13:00:53.46ID:gevN5NfK0
コーエーテクモ
光栄もテクモもファミコン時代は屈指の名作量産だったのに
今ではキャラを安っぽく使いすぎて大切にしないクソメーカーに
0192NAME OVER
垢版 |
2020/09/14(月) 00:10:11.39ID:s+QN+/5d0
コエテクも今じゃエロ釣りばっかだもんな
合併してもこんな低レベルなんなら、またどっかと合併しかないな
0193NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 00:13:56.33ID:7putZRnH0
コエテクは最近はパチンコ業界まで毒しやがったクソメーカー
まだ光栄だった頃は信長の野望のパチンコは面白かったのに
テクモを吸収したらものの2.3年したら一気に荒いだけでクソ演出クソバランスのクソ台を乱発するようになった
0194NAME OVER
垢版 |
2020/09/15(火) 20:52:07.92ID:UYFZNIIk0
そういやあパチンコのデッドオアアライブも三国志も無双も信長も荒いばっかりで打っててちいとも面白くなかったな
強いてつまらなくなかったと言えばせいぜい北斗無双ぐらいか
0195NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 14:24:29.30ID:gBPnXS65H
北斗無双の大ヒットなんてタイミングに助けられたラッキーってだろ
65%規制直前ギリギリで以前のマックスみたいな1/319で2400発のついた80%スペックを作れたってだけ
マックスタイプがなくなったからその代替え的受け皿として飛びついた
0196NAME OVER
垢版 |
2020/09/16(水) 20:37:14.28ID:MCj6Q0gU0
>>98
なるほど
だからゾルゲ市蔵が挙がらないのかw
アイツただの臭くて醜い無能デブだもん
ホームレス同然までになってるらしい
(しかしスレ荒しをする余力はあるようだw)
0197NAME OVER
垢版 |
2020/09/26(土) 10:51:14.69ID:xunOEX1yH
ゲーム会社が自社タイトルをパチンコにするのは悪くはないけど
ただパチンコの出玉性能にだけ縋ってクソ演出のオンパレードになっちゃオシマイだな
コエテクなんかまさにそれ
0198NAME OVER
垢版 |
2020/09/28(月) 19:59:18.07ID:1dPoVYL00
>>197
カルチャーブレーンも社長が専務の退職金をパチンコで溶かしてしまったっていうなら飛龍の拳のキャラでもパチンコに貸与するか売却すればいくらか入っただろうに………
知名度的に無理か
0199NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 03:00:50.97ID:3VmI3riA0
なあ・・データウエスト、ゲーム事業再開したと思ったんだが・・
もう心折れちゃったんだろうか・・?

>>198
飛龍の拳どっかで作ってほしいよね。新作、Steamに出たらいいのに・・
0201NAME OVER
垢版 |
2020/10/01(木) 20:03:19.55ID:aHfsB2oWH
コエテク含めてゲームだろうがアニメだろうが版権元がいう注文はだいたい
「わかりやすくて最強スペックにしろ!」ばっか
だから結局おんなじスペックばっかの金太郎飴状態になる
パチンコのスペックに関してはド素人のくせに口ばっか出してくるからタチ悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況