X



「レゲー時代のナムコは神メーカー」を認める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0127NAME OVER
垢版 |
2008/12/23(火) 15:25:12ID:???
さりげなく訂正してもらったのにキレるバカ
派遣切りにでもあいましたか?
0129NAME OVER
垢版 |
2008/12/23(火) 22:19:30ID:???
まあまあ、126も怒ってるだけで騙ってるつもりは無いんじゃないかな?

俺も先週酒屋でエドラダワー下さいって言ったのに店員がわざわざエドラタワーですねって
強調して言ってきたけど流して普通に「はい」っていって買ってきたぞ。

高い酒を買ったことを自慢したいだけなんだけどさ。
0130NAME OVER
垢版 |
2008/12/23(火) 22:36:13ID:???
ファミコンの1942をせんきゅうひゃくよんじゅうにください!って言った俺と同じですね。
0131NAME OVER
垢版 |
2008/12/23(火) 22:39:39ID:???
俺に言ってるのなら酒の本当の名前はEDRADOURだから違うよ。
0132せーがー
垢版 |
2008/12/23(火) 23:37:50ID:???
あたくしは今でもゴックよ!!!!!!!!!
ゴック・ズゴック・ゾックの三段活用よ!!!!!!!!!
0134NAME OVER
垢版 |
2008/12/26(金) 22:28:50ID:???
あのカラーリングはないわ
塗料の余りを押し付けられたみたいな
0137NAME OVER
垢版 |
2008/12/28(日) 22:57:25ID:???
,'.;。"。゙゚`λ.゙。'...゙゚'
。'...゙゙,/ \','.;。"。
,゚。;。'√   ゝ。',゙,'
'。`,⊂ ゴマ塩 ⊃゙。'.
。`( @   @ )。'
,(    Д    )゙
(__________)
☆ゴマ塩うんち君参上☆
0139NAME OVER
垢版 |
2009/06/15(月) 15:15:46ID:???
アーケードと家庭用の差が良くわからなかった少年時代
ナムコのゲーセン用ゲームはやたら綺麗なのに
FC移植されると軒並みショボくなるので
『ちくしょ〜ゲーセンばっかり大事にしやがってぇ〜』と怒っていた
0142NAME OVER
垢版 |
2009/08/13(木) 09:34:15ID:???
リブルラブルは衝撃だった。
子供ながらこんなアイディア出て来るのって
どんな奴なんだろって思いながらやっていた。
0143NAME OVER
垢版 |
2009/09/12(土) 14:41:09ID:???
源平、スプラッタ、ワルあたりのナムコ信者だが、
名作かと問われると、自信は持てない。

結局、キャラ萌えまではいかないが、雰囲気づくりが上手なメーカーなんだよな。
弁解しておくが、ワル様は最初萌えでもなんでもなく、メディアが発展途上でオカズに乏しかった時代のキモオタが、
勝手に妄想を膨らませただけ。
その後、ナムコ御大も調子に乗り出したが。

クソゲーだが、マーベルランドやオーダインも俺はいまだに好きだよ・・・
0144NAME OVER
垢版 |
2009/09/12(土) 15:39:22ID:???
俺的にはドラバスくらいまでかな
源平以降は演出重視でゲームの出来が荒い
0145NAME OVER
垢版 |
2009/11/13(金) 01:48:16ID:???
オーダインはクソゲーなんかじゃない
ここ10年間、年越しはオーダインと決まってる
0146NAME OVER
垢版 |
2010/01/26(火) 04:48:22ID:???
俺マッハブレイカーズとアウトフォクシーズを愛してるんだが
VCでなんとかならんかのぉ
0147NAME OVER
垢版 |
2010/02/06(土) 22:53:31ID:???
ゲームフリークゲットして読んでみたら、当時の時点で今のナムコは独創性がなくなったって書いてあって笑ったw
0148NAME OVER
垢版 |
2010/02/19(金) 21:54:33ID:???
バラデュークが個人的に一番好きな作品
一緒にやってた友人に先に1コインクリアされてエンディングを拝んでしまったのもいい思い出
通って毎日やってたっけなぁ
0149匿名
垢版 |
2010/04/10(土) 22:11:40ID:5APpWl80
初めまして。
少しずれるが、リッジとエスコンも良いよなぁ
0150NAME OVER
垢版 |
2010/05/09(日) 22:40:15ID:???
オールアバウトナムコ2の時点で、微妙ゲーが混ざってたからなあ・・・
3など出る筈もなし。
0151NAME OVER
垢版 |
2010/05/18(火) 13:23:09ID:???
新明解ナム語辞典、昔200円で古本屋に売ってしまったのが悔やまれる
復刻版だしてくれ、ナムコが輝いてたころの本だから
0152NAME OVER
垢版 |
2010/05/22(土) 02:15:24ID:???
今グーグルのタイトル画像がパックマンになってるのはなんで?
パックマンがリリースされた日とか?
普通はタイトル画像クリックすると、それが使われてる理由が分かるサイトに飛んだりするよなー
と思ってクリックしたら、パックマンのオープニングBGMが流れて
オバケが動き出して、カーソルキーでプレイできるようになってて驚いた。
0153NAME OVER
垢版 |
2010/05/22(土) 05:11:32ID:yGmSQIgn
グーグルが特殊タイトルのときは

カーソル合わせると
「XX記念」とか解説が出る
そしてクリックすると関連サイトに飛ぶ
(今回は、パックマン30周年)
0156NAME OVER
垢版 |
2010/05/23(日) 08:45:34ID:???
そもそも今ヤバくないゲームメーカーってあるのか?

メダゲ不作続き、QMA7大コケで音ゲにまで暗雲のコンマイ
WCCF・VF・QoD・0083…、続編出す気力も財力もないセガサミー
何処行っても閑古の悠久・LoV2、開発も販売もNO考な■e・TAITO
マンネリシステムとゼロアイデア、新作レゲーメーカのCAPCOM
売れなくなったら黒ラベル、弾幕インフレ客デフレのCAVE

地味だけどプライズやシール機の市場シェア結構高いからなあ、バンナムは。
0158NAME OVER
垢版 |
2010/05/29(土) 00:44:33ID:???
任天堂はハードが傾いてるからなあ…。
自社コンテンツで必死に食い止めても他社ソフトベンダがついてこないし。
今後の3Dゲームの流れに任天堂はバーチャルボーイカラーでも出すのだろうか。
0160NAME OVER
垢版 |
2010/05/29(土) 10:25:38ID:???
そういやマリオカートwii2300万本売れたんだよな
どんだけ儲けてんだよ
0162NAME OVER
垢版 |
2010/06/03(木) 00:53:16ID:???
Wiiは物理的に傾いてる、ってそういう問題じゃないんだろうけど。
0164NAME OVER
垢版 |
2012/01/07(土) 23:23:20.78ID:???
>>72
これ、こないだリアルで体験した。
途中から実家に住んでる弟や死んだお袋が出てきてたんだけど、
起きてからしばらくは夢か現実化判断に困ったな。
まあ、出勤時間に体調不良で出れなくて、勤務開始時間に連絡するつもりで寝なおして、
かけるつもりだった30分前に起きたことだから、大丈夫だったけど。
0166NAME OVER
垢版 |
2012/09/30(日) 20:30:03.17ID:z/NdQV3a
最悪の糞ゲーメーカーだった
0167NAME OVER
垢版 |
2012/09/30(日) 20:34:08.18ID:z/NdQV3a
セガのアウトラン、ファンタジーゾーン、アフターバーナーUは今でも面白いのに
ナムコのアウトフォクシーズやってごちゃごちゃして何やってるのか分からん
糞ゲーメーカーはナムコが一番だった
0168NAME OVER
垢版 |
2012/10/01(月) 17:10:52.47ID:33dnCgCj
今のテイルズより面白いゲームは昔のナムコにはねえ
0169NAME OVER
垢版 |
2012/10/01(月) 18:46:48.71ID:???
しいて言えばリブルラブルは偶にやると面白い
7面ぐらいで氏ぬけどね
妖怪道中記は糞ゲー、ワンダーモモも糞ゲー
昔えるすがワンダーモモは1日で作ったんじゃないかって貶していたよ
0172NAME OVER
垢版 |
2012/10/02(火) 01:23:50.22ID:r3gvKtBJ
32歳だがまじでテイルズおもしれえよ
こんなに戦闘が面白いRPGがあるのかってくらいだ
ファミコン時代のナムコもよかったがな
0174NAME OVER
垢版 |
2012/10/03(水) 02:35:38.86ID:???
PCエンジンのワールドコートのRPGは面白かった
これぐらいだなナムコで褒められるのは
0176NAME OVER
垢版 |
2012/10/03(水) 14:19:09.06ID:???
ファミコンカセットは色々あるけどルパンがあるのは初めて知ったわ
0180NAME OVER
垢版 |
2012/10/04(木) 01:24:43.18ID:uZ9hnUew
>>178


             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < お前が無知なだけだろ
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
0182NAME OVER
垢版 |
2012/10/05(金) 14:05:09.62ID:???
ローリングサンダーは1年前まで偶にやってたわ
今はやらない
Appも偶に太鼓の達人とか俺妹とかやるだけ
0183NAME OVER
垢版 |
2012/10/06(土) 11:55:11.00ID:???
アクションゲーは

スーパーマリオ(任天堂)>大魔界村(カプコン)>魂斗羅(コナミ)>ソニック・ザ・ヘッヂホッグ(セガ)>怪傑ヤンチャ丸(アイレム)>忍者くん阿修羅の章(ジャレコ)>
忍者龍剣伝(テクモ)>クレイジークライマー(日本物産)>チェルノブ(データイースト)>タイトー(奇々怪界)>ローリングサンダー(ナムコ)
0186NAME OVER
垢版 |
2012/10/12(金) 19:11:03.92ID:???
また0か1かで決めつける極論厨か
構ってもらいたいからついこうなるんだよね
0189NAME OVER
垢版 |
2012/10/14(日) 21:29:51.90ID:???
>>47
そういやメガドライブのフェリオスはゲームバランスが秀逸だった
これだけだなナムコのゲームで褒められるのは
0196NAME OVER
垢版 |
2012/11/02(金) 19:09:59.90ID:???
え〜

コズモ、ピストル、球界あたりからかと・・・・
このへんは見向きもしなくなった。

直営のキャロットですら、
カプとセガのゲームばっか入れてたし。
0197NAME OVER
垢版 |
2012/11/02(金) 20:33:23.10ID:fAbAt4kh
ドラゴンバスターとかパックランドの頃はなんか良かった
0198NAME OVER
垢版 |
2012/11/03(土) 13:10:32.38ID:???
80年代のナムコは、センス抜群だったよね。ゲームカルチャーってクールだって心底思えた。
ワンダーモモのようなゲームですら「逆にカッコいいかも」と誤解させるパワーがあったw

0200NAME OVER
垢版 |
2012/11/05(月) 13:03:13.24ID:???
やっぱり作りこみの甘さかな
業務用パックランドまでは面白かった気がする
0201NAME OVER
垢版 |
2012/11/20(火) 08:23:28.50ID:kqYukkRw
電波新聞社からでてたオールアバウトナムコっつう本、高かったけど買ったなぁ。
ボロボロになるまで読んで破れたとこはセロテープで補強して。宝物だった。
0202NAME OVER
垢版 |
2012/11/20(火) 11:12:07.60ID:???
90年代前後が好きな俺はマニア的に自分の存在が許せないからだれか俺を刺してほしい
0203NAME OVER
垢版 |
2012/11/20(火) 11:46:01.11ID:???
>>201
持ってたわ。二冊あったよね。
宝物だったはずなのに、どこにいってしまったのだろう。
0204NAME OVER
垢版 |
2012/11/22(木) 00:48:35.29ID:???
ドラスピや妖怪の攻略が載るであろう
第3弾にずーっと期待してたのだが出なかったなぁ・・・
0205NAME OVER
垢版 |
2012/11/22(木) 07:12:46.74ID:???
オールアバウトナムコとTHEナムコブックは復刊してほしいな
どちらも読んだこと無いわ
0207NAME OVER
垢版 |
2012/11/22(木) 20:35:57.06ID:???
最近、ゼビウスを再プレイしようと思ってオールアバウトナムコを引っ張り出してきたら、
ソルの位置が載ってなくてびっくりしたわw
0210NAME OVER
垢版 |
2012/11/23(金) 13:01:26.42ID:???
全日本プロレス中継で
唐突に流れた「タッグチームプロレスリング」のCMには
狂喜乱舞した。

14のディグダグIIだけ先に発表されてて
13が欠番だったんだよな。
0211NAME OVER
垢版 |
2012/12/03(月) 13:49:38.62ID:???
滅茶苦茶面白かったナムコクラシックがトーセ製だったなんて…
やっぱナムコは糞ゲーだn
0214NAME OVER
垢版 |
2012/12/04(火) 21:34:23.35ID:???
>>208
PCE版だけど
おれ、1000万点いったよ。

スコアが0000200になって、1000万の桁が表示されなくなったとうろ覚え。
0215NAME OVER
垢版 |
2012/12/08(土) 16:04:56.18ID:???
>>211
そんな考えやめなよ。ナムコのトーセ物は基本ハズレが少ないんだから
ナムコは下請の操縦がしっかりしていたんだよ
0216NAME OVER
垢版 |
2012/12/09(日) 01:31:07.75ID:???
ルパン、ドラバス、マッピーランド、ガンプあたりがトーセ?
デビルマン、デビアスがナウプロ?
0217NAME OVER
垢版 |
2012/12/09(日) 21:46:47.03ID:???
プロデューサー能力にかけてたナムコ
本当はギャラクシアンだけの会社だよな
ゼビウスもあるけど
0218NAME OVER
垢版 |
2013/01/23(水) 20:07:22.21ID:+xOUeXLi
1986年までの黄金期のスタッフが辞めていってしまった理由が知りたいんだけど
そのへんが分かる本やサイト知らない?
0219NAME OVER
垢版 |
2013/01/31(木) 00:43:20.29ID:???
>>210
7のドルアーガも8のワープマンが先に発表されててた

8の情報が出てまだ7の情報が出てない頃に、7はドルアーガだと予想してたら見事に的中
0220NAME OVER
垢版 |
2013/03/31(日) 13:22:04.51ID:???
俺がファミコン買ったのが1986年の春だったと思う
ちょっと前だから全然覚えてないな
300円の中古を当時やってたわ
最初のナムコットは確かゼビウス辺りだけどこれも中古で安かった
0221NAME OVER
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:???
リブルラブルだけは今でも思い出したようにやるわ
他は糞ゲー
0222NAME OVER
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???
ネットだと目立ちたいからつい極論言っちゃうよね
〜以外ゴミ、とか
0223NAME OVER
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:S3VH96Nk
「神+〇〇」なんてスレタイがまんまそうじゃねーか。

アホなゆとりが立てたのか?
0224NAME OVER
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:yxE8FOJW
好きなものを持ち上げるのは良いけど
周囲を落とすのがダメなんだろ
ゆとり云々の前に自分がしっかりしろよ
0225NAME OVER
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:???
でも書いてるうちに興奮してきてつい何かをdisりたくなっちゃう
0226NAME OVER
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:???
ナムコのゲームのゲームバランスって擁護出来ないぐらい糞だろ実際
自分がいいなと思えたものはワールドコートのクエストモードとゼビウスとメガテンぐらい
メガテンはアトラスだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況