X



【戦斧】ゴールデンアックス シリーズ【GOLDEN AXE】 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077NAME OVER
垢版 |
2008/11/18(火) 00:49:24ID:???
真のエンディングとやらが見たくて、
久し振りにやってみました、ゴールデンアックスV。

多分、条件は満たしたと思うのだが、
結果、ハードモードクリアと同じエンディングみたいだった。
0079NAME OVER
垢版 |
2008/11/18(火) 20:34:18ID:???
ああ出たよ。

結局、真のエンディングってハードモードクリアしたら見れるヤツのことかな。
それを、ノーマルモードでも条件を満たせば見れるってこと?
0080NAME OVER
垢版 |
2008/11/19(水) 23:22:00ID:???
  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽ ♪
      ヽ   _ノ´`
      ( .(´  ♪
       `ー
 ♪  ∩ ∧__,∧
    ._ ヽ( ^ω^ )7
   /`ヽJ   ,‐┘  ♪
    ´`ヽ、_  ノ
       `) ) ♪

オッスオッスオッスオッスオッスオッスオッスオッスオッス

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪
 .(( ( ::)*(:: 〈
    (_)^ヽ__)
0082NAME OVER
垢版 |
2008/12/02(火) 12:42:03ID:tm5roL5a
PS2で再リメイクして出してほしいな
0083NAME OVER
垢版 |
2008/12/02(火) 12:52:16ID:???
ビーストライダーだったけか、金斧の最新作。
山姥ティリスの顔を修正して日本で出してくれ。そのままだったらイラネ
0085NAME OVER
垢版 |
2008/12/02(火) 23:00:04ID:5merKjio
大阪のゲーセンで2を置いてある店は有りますかね?
0086NAME OVER
垢版 |
2008/12/03(水) 15:01:26ID:???
誰かティリスたんがケツをフリフリして歩くアニメーションGIF作ってくだしぇーーーー
0089NAME OVER
垢版 |
2008/12/04(木) 12:59:40ID:???
アーケードの2は女が馬になっててがっかりした
4人同時プレイできたりおもしろいんだけどね
0090NAME OVER
垢版 |
2008/12/04(木) 22:13:44ID:???
ttp://goldenaxe.classicgaming.gamespy.com/daimages/fanart/DEFEAT1.jpg
ttp://goldenaxe.classicgaming.gamespy.com/fan_art2.htm
…ゴクリ
0093NAME OVER
垢版 |
2008/12/08(月) 23:28:38ID:hKz2bWo+
PC/AT互換機(DOS)用 ゴールデンアックス

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date99052.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date99053.jpg
0094NAME OVER
垢版 |
2008/12/09(火) 02:05:20ID:???
ビーストライダー微妙なのか…(・_・;)
昨日プレアジから届いて今日の夜にでもと思ったのに…
にしてもパケ絵顔色悪い…
0099NAME OVER
垢版 |
2008/12/18(木) 23:34:51ID:KGW9rpiv
ビーストライダー見切り覚えたら意外に面白いねぇ

まだ序盤だがね…´・ω・`)
0101NAME OVER
垢版 |
2008/12/19(金) 11:04:41ID:u0k/z8b+
このゲームの為だけに
ワンダースワンクリスタル買った俺が来ましたよ
0103NAME OVER
垢版 |
2008/12/19(金) 13:56:34ID:???
WS版はあんまり良い出来じゃないが
PCエンジン版よりは一兆倍マシ
0105NAME OVER
垢版 |
2008/12/19(金) 21:54:14ID:kxEenD3i
>>104
またまた〜…マジ?(⌒∀⌒;
0106NAME OVER
垢版 |
2008/12/19(金) 22:13:50ID:???
このスレで語られているVの真のエンディングって主人公がゴールデンアックスを担いで
クリアーしたマップを歩いて戻っていくアレだよね?ラストで選ばなかったキャラとギリウスに出迎えられる。

しかしVは黒ヒョウ使うか他のキャラ使うかで難易度代わりすぎだろ。
雑魚だらけのとこはともかく、ボスキャラ戦なんて魔法を連発してくる真のボスも含めて、
黒ヒョウならコマンド技使ってれば確実にノーミスでいけるからなあ。
0109NAME OVER
垢版 |
2008/12/20(土) 16:24:56ID:???
BB強攻撃がコンボで繋がる女オススメ。
雑魚戦は獣人よりも早く進める。
大ジャンプ斬りも範囲が広く、ジャンプ中↓+Bの二段蹴りはガード不能で使いやすいしね。

にしても、青パンツと巨人が弱いのは伝統だよな
0110NAME OVER
垢版 |
2008/12/21(日) 00:25:42ID:???
伝統って巨人なんてVとデスアダーの復讐にしかいないじゃないか。
0112NAME OVER
垢版 |
2008/12/21(日) 00:48:26ID:???
とりあえず何で黒ヒョウのコマンド技だけ防御不能で、
しかも多人数にヒットするのか開発者に聞きたい。
0116NAME OVER
垢版 |
2008/12/21(日) 08:10:26ID:???
>>115
俺もクラスにいたキモデブMDユーザーと目が合ったら
リアル戦斧と言いながらボコボコにしてた
そいつ俺と目を合わせないようにしていつも怯えてたなwwwww
0117NAME OVER
垢版 |
2008/12/21(日) 09:37:01ID:???
なんだそのいくつになっても痛すぎる書き込みは
クラスに2人もいねーだろ
体験談じゃないのかお前の
0118NAME OVER
垢版 |
2008/12/21(日) 09:54:24ID:???
ゴールデンアックスやる=キモオタをボコる

という意味で使ってた。
0119NAME OVER
垢版 |
2008/12/21(日) 09:56:10ID:???
「あーなんかイライラするなー

「だな

「あの豚に戦斧しようぜwwww
0121NAME OVER
垢版 |
2008/12/21(日) 12:40:36ID:???
俺も、俺もって相槌入れてるがキチガイ粘着一人の自作自演にしか見えない。
多分リアルでいじめを受けてきた腹いせに掲示板を荒らすネット弁慶なのだろう。
普通のスレ住人は純粋にレトロゲームを懐かしんで語りたいだけなのにMD信者だ、
PCエンジン信者だと関係ないことをわめいて迷惑この上ない。
0123俺より強い名無しに会いにいく
垢版 |
2009/01/01(木) 09:37:32ID:qtpkielx
ティリスの身体が
エロ過ぎて我慢できない(;´Д`)ハァハァ
0125NAME OVER
垢版 |
2009/01/01(木) 20:37:33ID:???
ティリスを崖から投げ落とすために2人プレイで生け贄用のティリスを2面まで連れて行く
死ぬときの悲鳴が良いんだコレが
0130NAME OVER
垢版 |
2009/01/09(金) 11:35:56ID:???
劣化、劣化、劣化・・・

誇れるオリジナルソフト・ハードが一つとしてないメガドライブ。
0131NAME OVER
垢版 |
2009/01/09(金) 11:39:18ID:???
PCエンジンとメガドライブを入れ替えるだけの荒らしカキコは他でやんな、エテ公。
0132NAME OVER
垢版 |
2009/01/09(金) 13:22:54ID:???
ここは機種など関係なく戦斧シリーズ好きが語り合うスレ
粘着荒らしにはお引取り願おう
0134NAME OVER
垢版 |
2009/01/09(金) 20:49:38ID:???
昨日、箱のライブアーケードではじめてマッチングプレイした。
アメリカの人だったんだけど、
ラグがきつい。これはデフォできついのかな?
スムージングOFFにしたりで改善されます?
0140NAME OVER
垢版 |
2009/01/13(火) 23:45:14ID:???
最近箱版買ったよ。
先輩方、高スコア・攻略法をご指南下され。
0143NAME OVER
垢版 |
2009/01/26(月) 23:09:40ID:gn0lGwjM
MD1のパッケージ絵のティリスは
正面姿で描いて欲しかったと思うのは俺だけ?
0144NAME OVER
垢版 |
2009/01/28(水) 20:36:00ID:???
なんでリアルアーケードPro.SE EXじゃなくてリアルアーケードPro.EX SEなんだろうな
0146NAME OVER
垢版 |
2009/02/06(金) 10:10:25ID:???
ゴールデンアックス馬鹿にしてる奴って、ラスタンサーガIIのファンだろ
0149NAME OVER
垢版 |
2009/04/03(金) 00:07:30ID:XKBHJMkE
ビーストライダーも悪くないが
再リメイクして出して欲しいな
0150NAME OVER
垢版 |
2009/04/15(水) 01:17:11ID:???
ベタ移植+大胆アレンジの二本立て、さらにエイリアンストームもおまけしてくれたら言うことなし!
0151NAME OVER
垢版 |
2009/04/15(水) 03:37:07ID:???
VCAで移植というよりエミュレーションは来ると思う、いつか
やっぱAC版が良い
0154NAME OVER
垢版 |
2009/04/15(水) 10:50:36ID:???
金斧だけじゃなくてもっとライブアーケードで配信すればいいのにね。
デスアダーの復讐とかをさ。
0155NAME OVER
垢版 |
2009/04/15(水) 17:28:21ID:???
ライブアーケード版はアーケード版だと思ったらメガドラ版だったのには殺意を覚えた
0156NAME OVER
垢版 |
2009/04/15(水) 17:36:47ID:???
アーケード版とメガドラ版の違いに気付かない奴は素人。
まぁ、それだけメガドラ版の移植度が高いとも言えるんだけどな。
0158NAME OVER
垢版 |
2009/04/15(水) 22:32:29ID:???
獣王記も見た目だけ移植で中身ひどかったな
他社のPCE版はACに近かったのに
SEGAは本当に情けない
0159NAME OVER
垢版 |
2009/04/17(金) 10:25:59ID:???
アーケード版とメガドラ版の違いに気付かない素人豚が何か言ってる(プ
頼むから人間の言葉でしゃべってくれ。豚語はさすがにわからねぇよww
0160NAME OVER
垢版 |
2009/04/18(土) 03:59:57ID:???
エンディングを改悪したMD版はぶっ壊したな

こんなのゴールデンアックスじゃない!!
0161NAME OVER
垢版 |
2009/04/18(土) 08:12:16ID:???
ゲーセン筐体からキャラがとび出してくるんだっけ
どうでもいいけどな
0162NAME OVER
垢版 |
2009/05/08(金) 13:30:07ID:+EwGWegj
ガイコツ>>>>>>>>>デスアーダー
0163NAME OVER
垢版 |
2009/05/08(金) 16:22:52ID:???
1の音楽凄く好き
前にファミマがビデオで紹介されてたのを何度も見たよ〜
0165NAME OVER
垢版 |
2009/05/11(月) 15:07:06ID:???
>>160
同意
MD版を発売日に買ってクリアしたが
エンディングに腹が立ってカセットぶち壊して処分したな
初めてカセットを破壊した記念すべきクソゲーだったよ
0166NAME OVER
垢版 |
2009/05/20(水) 01:00:21ID:???
ゴールデンアックスに限った話じゃないが
エンジンのセガ移植はどれも解像度が横256(ファミコン並)に劣化しててガッカリ
見た目からしてもうダメ

内容が更にクズなのは御存知の通り
0167NAME OVER
垢版 |
2009/05/20(水) 02:00:23ID:???
エンジンの性能のせいなのか、あべぬーの力不足によるものかはわからないけどなw
0168NAME OVER
垢版 |
2009/05/20(水) 21:40:53ID:???
PCEの戦斧
解像度、2人プレイ、音声、色々削りまくったのに
なんであんなに動きが粗いんだろう
0169NAME OVER
垢版 |
2009/05/20(水) 22:18:01ID:???
同じ8bitであるマスターシステム版の戦斧をベースに移植したからじゃね?
0170NAME OVER
垢版 |
2009/05/21(木) 16:26:58ID:???
マスターシステム版の画面見たことあるけど
PCエンジンよりはるかにマトモだった
0171NAME OVER
垢版 |
2009/05/23(土) 21:15:14ID:???
初代のPCE版について。
音楽がいい。CD-DAなので。今でも聞きたくなる。
それから難易度が易しい。一人で普通にクリアできる。
高い移植度を誇るMD版と比べるようなマネはしない。本家セガにはかなわない。
例えどんな移植度でも一応プレイできるPCEは良かった。
0172NAME OVER
垢版 |
2009/05/23(土) 22:38:05ID:???
難易度、易しいかなぁ?
アーケードやMD版はできるんだがPCE版でノーミスクリアはできないんだけど。

音楽はいいね。
アニメも入っていて、アニメでは青パンツが嘘みたいに強くてワロタw
0176NAME OVER
垢版 |
2009/05/23(土) 23:17:05ID:???
ACがそのまま遊べる今、

ただの劣化に過ぎないMDと
BGMのアレンジが冴えてるPCEとでは
圧倒的に後者のほうが価値が高い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています