X



マイナーだけど面白いゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
垢版 |
2008/09/09(火) 17:58:08ID:t8egzQOM
SFCのダークキングダム
周りに聞いても誰一人知っている人はいなかった
0087NAME OVER
垢版 |
2009/06/27(土) 02:37:19ID:???
さすがにメジャーすぎるだろパックマンはw

そういやルート16ターボはバグで9面クリアが不可だったけどデータ上は10面あったんだな。ニコ動で見た。
やってみたかった・・・
0090NAME OVER
垢版 |
2009/07/03(金) 19:02:44ID:???
自力というか偶然行けたな自分は
あの光ってる地面があからさまに怪しいのであそこでいろいろやってみてたら何か知らんがファンファーレとともに
虹がかかって向こう行っちゃった

後から知ったがあそこで一晩明かすと渡れるらしいな
0092NAME OVER
垢版 |
2009/08/02(日) 21:21:55ID:gahDyQTW
マッド・シティ

コナミのファミコンソフトだが音楽とグラフィックの良さはさすがコナミというべき。
しかしちょっとバカゲーっぽいところもあるが。
0093NAME OVER
垢版 |
2009/08/03(月) 13:20:57ID:yauRp4Iz
ザラストバトル
キャッスルクエスト
0094NAME OVER
垢版 |
2009/08/03(月) 13:37:01ID:Dz8xFzI1
う〜ん
ザナックかな。
結構メジャーだよね。すいません><
0095NAME OVER
垢版 |
2009/08/04(火) 19:50:56ID:abjXgjDs
おーい、嵐がくっぞっ!
第6回フリーゲーム最強コンテストの始まりじゃ!!!


「free game classic(フリーゲームクラシック)」とは?
おい、おめーらの好きな、休止した3分ゲーコンテストに代わり開催される3ヶ月ごとに開催される
個人運営のコンテストがあるぞ。
個人で作った無料のゲームをみんなの投票で順位を決めるお。
「プレイ時間は90分内」「先行公開が可能」など、ルールは違うので要注意。
3位までにギフト券3000〜1万円が贈られるます。
ゲームを作ってコンテストに参加するもよし、ただ遊ぶでもよし、
一回だけでもどんなものかみてね!
一発ネタ、3分ゲー、クソゲー、神ゲー、平凡・王道ゲーム、商業のパクリゲー、
個性的な作品でも大歓迎!
縮こまってないでいっちょ挑戦してみやがれ。
http://www.freegameclassic.com/index.php

#ちなみに感想をサイトとかに書いて、URLを送れば、フリクラのところで宣伝してくれて
サイトが大繁栄するよ。やってみてね。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1249040271/l100(2ちゃん本スレ)
0096NAME OVER
垢版 |
2009/08/09(日) 23:37:21ID:mErDO0rI
アダムスファミリーがマリオのパクリで面白いから宣伝するよ。やらなくていいけど。
操作性が抜群なんだ
0098イコール
垢版 |
2009/08/10(月) 00:46:02ID:Ds2jLy7j
クソゲwwww
0099NAME OVER
垢版 |
2009/08/10(月) 02:04:07ID:???
見た目チマチマしたスーパーオフロードがカタログ動画でクソゲ呼ばわりだったな
0102NAME OVER
垢版 |
2009/08/11(火) 08:31:23ID:PG7/rD69
ドキ!ドキ!遊園地
マーベルランドをFCで頑張って作りました。ゆえにミスジングルがソクーリ
0104NAME OVER
垢版 |
2009/08/11(火) 17:57:18ID:PG7/rD69
邪神ドラクソス
悪評とは裏腹に遊びやすかった。コイン貯めて早く金鎧取るのと悪魔ゲートのフラッグマンを手早くこなすのがカギ
0105NAME OVER
垢版 |
2009/08/12(水) 18:09:37ID:cXXMatmC
ニトロパンクスとヴォルテックス買ってきた
あまり語る人がいないからネタとしても新鮮かと
0107NAME OVER
垢版 |
2009/08/12(水) 20:29:07ID:lEdJr+yS
タワードリーム2 
いまだにやってる
0108NAME OVER
垢版 |
2009/08/12(水) 20:40:53ID:???
>>106
どうしてもへそまがりになるからな。
逆に知識が自分よりはるか上で尊敬するマイナーゲーマーもいる
0109NAME OVER
垢版 |
2009/08/14(金) 08:32:14ID:LdAZ5SQV
マイナーゲーマーは未知の知識にワクワクするもんだろ
なぜそれを拒絶するんだよ、だから貴様はエセなんだよ
0111105
垢版 |
2009/08/14(金) 20:19:34ID:LdAZ5SQV
せっかくいいネタ拾ったのにスーファミ出すのマンドクセ
0112NAME OVER
垢版 |
2009/08/15(土) 22:08:10ID:???
スーファミ出した
まずヴォルテックスヲヤッタうわーガクガク過ぎてで何が起こってるのかわからん、今やるときついな
音楽がかなりいい感じだからがんばりたいがもう気持ち悪いorz
0113NAME OVER
垢版 |
2009/08/15(土) 22:44:58ID:???
ニトロパンクス
最初の屋敷抜けたところまで行ったけど空中制御利かないせいでイライラするなこれ。
ソニック系お決まりの激突死も日常茶飯事だしスレ違いかも
0114NAME OVER
垢版 |
2009/08/17(月) 09:36:23ID:KC9YG94E
ミスターナッツはそろそろメジャーかな。
専用スレであんなに頑張ったんだからマイナーなままだと割に合わないな
0115NAME OVER
垢版 |
2009/08/17(月) 23:38:41ID:JH11DERV
スターラスター 
今考えると よくファミコンのようなわずかな容量で3Dショーティングつくれたよなw
で ゲームは細かなところから 全体までよく仕上がってました
ナムコなんであまりマイナーとはいえないかもしれないけど かなりの秀作と思います
0116NAME OVER
垢版 |
2009/08/18(火) 03:52:36ID:y/CSApwC
スターラスターのスペース感はすごかったね。孤独さも味わえた。
のちにX68000にアップグレード移植されていたが、やはりマニア人気が高かったためだろう。

PSで正当な続編スターイクシオンがある。
スターブレード、ギャラクシアン、ギャラガ、ボスコニアンらを同一世界観としてまとめ上げた集大成。
さすがにフルポリゴンとは相性がいい。
ゲームは難しすぎたが…
0117NAME OVER
垢版 |
2009/08/18(火) 04:30:32ID:???
スーファミのウィザードリィY禁断の魔筆
序盤の苦境さえしのげばかなり面白い
ダンジョンは複雑でかなり厳しいバランスだがどこでもセーブとオートマップでなんとかなる
ファンタジー、残酷、ナンセンスなユーモアに満ちた世界観が素晴らしい
0118NAME OVER
垢版 |
2009/08/18(火) 10:33:26ID:???
マイナーは反応無いから語るだけ損
構ってもらいたければメジャーゲーを叩いて釣ろう
0119NAME OVER
垢版 |
2009/08/18(火) 16:32:00ID:4qZBcK4i
アースワームジム
0120根暗マニア
垢版 |
2009/08/18(火) 16:33:00ID:4qZBcK4i
アースワームジムはマイナーじゃねえよカス
0122NAME OVER
垢版 |
2009/08/18(火) 21:53:34ID:CqJS6i0P
美神伝説ZOKU

SFCでファイナルファイトとF-ZEROを混ぜた秀作。超最高!誰か必殺技の出し方教えて!説明書が無い!
0123NAME OVER
垢版 |
2009/08/18(火) 22:20:15ID:???
おなじみの「カセットだけ買って説明書無いから、〜教えて」ですね
0124NAME OVER
垢版 |
2009/08/18(火) 22:22:23ID:/63FZoY0
スーパーファミコンで出たサイバーナイト…

知名度が意外と低い気が…
(´・ω・`)
0125NAME OVER
垢版 |
2009/08/19(水) 16:12:29ID:???
>>124
ニコニコで俺カワイソ動画アップしてる人がいたね
「周りに知ってる人が誰もいない…」あたりめえだそういうのはネットレベルで相手が見つかるもんだ
ネットでも誰も仲間がいなかったらカワイソしろ
0128NAME OVER
垢版 |
2009/08/21(金) 00:56:11ID:???
今まで箱の側面だけ見てウンザリだったから見向きもしなかったが
ヴォルテックスの箱絵てメチャかっこええな
0129NAME OVER
垢版 |
2009/08/21(金) 00:57:10ID:ZRglhq/x
でもスルーした。裸ソフトで頑張るお
0131NAME OVER
垢版 |
2009/08/21(金) 05:28:34ID:wh4wayta
PSのタワードリーム2は一番ハマった。今もやっている。
テンポの悪さとグラフィックの粗ささえなければ…
手直ししたバージョンがやりたい。
3で出してくれたら歓喜もの。
こんなにも面白いのに、なぜ続編が出ないのだろか…

メーカー消滅したのは知ってるが…
どこかが引き継いで続編作ってくれないものか…

玉さんの新しい絵もみたいので、是非ともお願いしたい(>人<)
0132NAME OVER
垢版 |
2009/08/21(金) 21:02:00ID:ZRglhq/x
とりあえずスレのあるゲームを上げる奴はエセ
ああそれだとミスターナツを挙げた漏れもエセになるな
0134NAME OVER
垢版 |
2009/08/22(土) 00:22:59ID:KuqgxMzy
松尾>>>>>小倉なんでつね
0138NAME OVER
垢版 |
2009/08/22(土) 22:02:59ID:KuqgxMzy
エセ=似てるけど違うもの だからいいんじゃないの
クラスで誰も知ってる人がいないけどネットじゃ腐るほど見るゲーム=エセマイナーゲーム
0139NAME OVER
垢版 |
2009/08/23(日) 09:24:00ID:5gzAQSQE
たけしの挑戦状
0141NAME OVER
垢版 |
2009/08/23(日) 15:56:17ID:???
どれくらいマイナーかを競っても仕方がないので
ゲサロで扱ってもらえない程度のマイナーでいいかと思って書いてる
0142NAME OVER
垢版 |
2009/08/23(日) 18:41:04ID:p8/mwfay
くそゲーの横綱といわれる パリダカールラリースペシャル・・・かすっただけで爆発してしまう車w
くそゲーと思ってやると結構面白いのだよ俺は全クリした・・・結構大変だったw
0143NAME OVER
垢版 |
2009/08/23(日) 20:30:59ID:???
シルバニアファミリーとかハムスター倶楽部とか

ソウルブレイダー…はマイナーでは無いか、
0144NAME OVER
垢版 |
2009/08/23(日) 20:57:30ID:???
例えばアクスレイと言うゲーム。これはコナミと言うメジャーな会社から出ているが、決してゲームとしてはメジャーでは無い。この辺の垣根はどうなるんだろ。
0145NAME OVER
垢版 |
2009/08/23(日) 22:13:37ID:???
そのゲームの専スレで周りで知ってる人がいないとかマイナーだよなあってレスが沢山あったらマイナーではない
0146NAME OVER
垢版 |
2009/08/23(日) 22:22:00ID:???
アクスレイがマイナーって事ないと思うが・・・名作だし。
・・・もしかしてシューターにだけメジャーなのか?
0147NAME OVER
垢版 |
2009/08/23(日) 22:39:26ID:???
確かにアクスレイは名作だが一般的に差程知名度が高いとは思えない
0148NAME OVER
垢版 |
2009/08/23(日) 22:57:09ID:???
確かにグラディウスやツインビーほど知られて無いのは確かだが・・・

もう自分が確信持ってマイナーと思ったらカキコしてよくねぇか?
>>139-140みたいに目に余ればダメだし出るだろ。
0149NAME OVER
垢版 |
2009/08/23(日) 23:54:12ID:pb2uiIUa
ドラクエ以外のエニックスRPGはみんなマイナー
0150NAME OVER
垢版 |
2009/08/24(月) 07:18:43ID:???
>>142
パリダカはクソゲーなのは間違いないだろうけど
昔のレースゲームは接触即爆発がデフォだったぞ
0151NAME OVER
垢版 |
2009/08/24(月) 12:23:24ID:???
マイナメッジャ!マイナメッジャ!
って歌があったな。

あれを基準にすればよくない?
0156NAME OVER
垢版 |
2009/08/25(火) 13:14:29ID:zI1qDQyi
レゲーマーにはマイナーだな。
0159NAME OVER
垢版 |
2009/08/26(水) 19:43:45ID:zZuDUAYK
きらきらきっずのスーファミ版は販売本数計測不能だったな
0162NAME OVER
垢版 |
2009/08/26(水) 23:41:56ID:???
>>160
こりゃまたメジャーとマイナーの判定が微妙な所を付いて来ましたね。
でも確かに名作。
0163NAME OVER
垢版 |
2009/08/27(木) 00:19:52ID:???
発売当時はかなりの話題作だったんだけどな
ポケモンのせいで感覚が狂った
0164NAME OVER
垢版 |
2009/08/27(木) 17:40:44ID:???
クインティって自主制作のゲームをナムコに持ち込んだんだっけ?
0165NAME OVER
垢版 |
2009/08/27(木) 19:54:09ID:???
SFCのぽっぷるメイル。
105円で買ったけど、すごい掘り出し物だったわ
0170NAME OVER
垢版 |
2009/08/28(金) 00:56:35ID:???
>>165
名作だよな
ロックマンやマリオより好きかも
自分はMCD版だがPCE版もあったな
どれが一番出来がいいのかな・・・。
0171NAME OVER
垢版 |
2009/08/28(金) 01:34:54ID:???
アレサ3作目のリジョイスはどうだろう
劣化聖剣2扱いかなやっぱ
0174NAME OVER
垢版 |
2009/09/13(日) 21:48:14ID:+reTWvfU
ドアドア
0176NAME OVER
垢版 |
2009/09/15(火) 10:25:16ID:???
昨日ソルスティスU自力で全部解いた…
自慢するばしょがみつからないからここでさせて

マジキチで楽しかった
0179177
垢版 |
2009/09/15(火) 20:06:38ID:???
いやースマンスマン。ググッたら見つかったよ。
ttp://www.nikon-lenswear.jp/products/near/soltes.php
最近、近くが見えにくくてネェ
0180NAME OVER
垢版 |
2009/09/15(火) 22:25:11ID:SEM/I6tU
こんな苦しい思いをするんならマイナーゲーマーなんてやめてやる!
でもメジャーゲー信者と同じ扱いを受けたくないというジレンマがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況