X



昔のゲーセンでやけに響いていた効果音

0001NAME OVER
垢版 |
2008/03/01(土) 20:59:32ID:A5XbtFL4
とりあえずチェイスHQのサイレンを上げておこうか
0301NAME OVER
垢版 |
2010/09/14(火) 21:38:27ID:???
クレイジークライマーの基板を改造してドンキーコングのクローンを作ったのがクレイジーコング。音声は使い回し。
ドンキーコングjr音声のマリオも同じ理由やね。
0302NAME OVER
垢版 |
2010/09/15(水) 13:04:43ID:Mtc/hatU
女三四郎
0305俺は295
垢版 |
2010/09/17(金) 01:08:09ID:g9Ufl4rA
>>301
なるほどーっ
長年の疑問がとけたよ!
ありがとう
0306NAME OVER
垢版 |
2010/09/17(金) 06:42:13ID:???
なんかやたらと連打して走ったり飛んだり
敵撃ったりするゲームがあったと思うんだけど
あれなんだっけね

たまにダダダダってすごい音立てて
ボタン叩いてるやつがいたのが印象に残ってる
0308NAME OVER
垢版 |
2010/09/17(金) 08:18:02ID:???
べちょっ

オゥーライ!

ビィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0309NAME OVER
垢版 |
2010/09/17(金) 11:16:27ID:jsdRZui0
>>306
ハイパーオリンピック。
あれにくらべたらスターフォースもエグゼドエグゼスも敵わないw
0310NAME OVER
垢版 |
2010/09/17(金) 11:29:12ID:???
んー、微妙にスレチな気がするがコンバットスクールじゃね? あれはトラックボールだけど。
0311NAME OVER
垢版 |
2010/09/17(金) 16:16:55ID:???
うーん多分違うけどthx
スレチらしいので適したスレに移動します
申し訳ありませんでした
0313NAME OVER
垢版 |
2010/09/17(金) 18:30:52ID:E0m8IvtU
デモ画面で音の出るゲームの音は印象に残る
0315NAME OVER
垢版 |
2010/09/17(金) 20:14:05ID:???
ニューマンアスレチックスじゃねーの? と適当にレス。
>>311 分かったら教えてね。
0317NAME OVER
垢版 |
2010/09/17(金) 21:17:06ID:E0m8IvtU
流れぶったぎり

空手道のフーフー
0329NAME OVER
垢版 |
2010/09/18(土) 06:11:12ID:n2309cGU
ダルシムステージの象
0330NAME OVER
垢版 |
2010/09/18(土) 09:55:00ID:???
>>329
SFCじゃ見事にカットされてたのが悲しく、PCエンジン版で再現されてたのは嬉しかった♪


バルガ
0334NAME OVER
垢版 |
2010/09/18(土) 23:35:46ID:u3725lD/
ハングオンのタイトル画面。
ゲーセンで寝落ちした時、この音楽にうなされた。
0336NAME OVER
垢版 |
2010/09/19(日) 01:23:32ID:???
バブルシステムの起動音楽はキーマニで初めて知った


ジャンピュータのツモ音
0338NAME OVER
垢版 |
2010/09/21(火) 10:50:06ID:???
ビクトリアスナインの審判のシャウト。
やけにハイトーンボイスでイントネーションも変。
0339NAME OVER
垢版 |
2010/09/22(水) 13:50:26ID:oxOXL4+k
やっぱ、ゲイングランドじゃね?
0342NAME OVER
垢版 |
2010/09/25(土) 11:55:32ID:/hUtrYfS
デコの空手道だな。
0343NAME OVER
垢版 |
2010/09/25(土) 11:55:57ID:???
エレメカの旗上げゲーの音声
「あっかあっげて しっろさっげないで あっかあっげない」


バイトしてた時、隣のフロアがゲームコーナーでキングオブファイターズ
(ボスチームが登場した作品)の名前やラウンドを読み上げる
女性アナウンサーの声がやたら響いてたな
特徴のあるイントネーションを延々聞かされたせいで今でもマネできる
0346NAME OVER
垢版 |
2010/09/25(土) 18:08:33ID:???
あれは曲調のおかげなのか音量そのものはデカいが煩く(不愉快に)は感じない。
0348NAME OVER
垢版 |
2010/09/25(土) 18:59:49ID:???
1面の曲はなぜか使わなかったな。>UFOキャッチャーのソニックの曲
0349NAME OVER
垢版 |
2010/09/26(日) 01:26:14ID:???
UFOキャッチャーならスターライトゾーンの曲が一番好きだったな
0350NAME OVER
垢版 |
2010/09/26(日) 10:26:20ID:???
ダライアスはデモ中は音楽消えてるからベィッ ベベベベベィッって良く響いてた。
あと韓国製のロジックパズル、凄い耳障りだったんだが、店員に問い合わせると
デモ中のサウンドカットの設定が無いとかだった。店員もその鬱陶しいと言ってた。

今だとブブトンアタックかなぁ・・・あの音が鬱陶しいから絶対やらない。
0351NAME OVER
垢版 |
2010/09/26(日) 10:53:37ID:???
ブブトンまだあるのか?
確率機禁止で行政指導による撤去喰らったはずなんだが
0355NAME OVER
垢版 |
2010/09/26(日) 17:30:07ID:???
ここはレトロゲーム板。
4年や5年くらい前の事は「最近」の事なのさ。
0358NAME OVER
垢版 |
2010/10/12(火) 12:45:10ID:???
パーンパンショーリューピョロリン!デレレレッテッテッテーン!
でってれってれれれれ♪
ポロンポロン、ポロン、ポロン
ミョロロロリン♪

ギュィ〜ン・・インディア!デンレレン・・
チャンチャチャチャン〜♪ラーウンパオー!(ワン!)ファイッ! パオー
アニッブ・・タッマキセンプ(ドゴッ)ルーケ!

もう20年近く昔か・・
0359NAME OVER
垢版 |
2010/11/02(火) 19:15:09ID:???
DEAD OR ARIVE2のタイトル画面で色んなキャラが一言言って楽しかったが、
一番五月蝿かったのはジャン・リーの声。デモ画面でも「ほあちゃぁっ!!」と凄い怪鳥音だったw
0360NAME OVER
垢版 |
2010/11/08(月) 05:21:35ID:???
ナックルジョーって格闘アクションなのに
やたら、カキーンカキーンっていう金属音が響いてた気がする。
0362NAME OVER
垢版 |
2010/11/21(日) 23:04:10ID:v3n9USIs
NEOGEOのコイン投入音、MVS4は何処にでもあったからな〜
0364NAME OVER
垢版 |
2010/11/22(月) 03:49:52ID:???
やっぱ魔界村のマップ表示のBGMと
ギャプラスのボーナス面かねぇ。
0369NAME OVER
垢版 |
2010/11/22(月) 21:02:34ID:???
忍者君阿修羅の章の「ヤーン、ヤーン」とBGMの猪木のテーマ曲。
0370NAME OVER
垢版 |
2010/11/24(水) 14:16:39ID:ga9Ske3w
飛翔鮫のネームの曲。

こないだ久々に聞いたら泣けてきた・・・・
0371NAME OVER
垢版 |
2010/11/24(水) 22:23:15ID:???
この頃の東亜ゲー、ネームエントリーがやたら心に残るよな。
俺は飛翔鮫、究タイ、達人が印象的だった。
0372NAME OVER
垢版 |
2010/11/25(木) 06:08:15ID:???
よく行ってたゲーセンにジュークボックスがあって、それでしょっちゅう
ポールとマイコーのSaySaySayをかけてる人が居たので
SaySaySayを聞くとそのゲーセンを思い出してしまう。
0373NAME OVER
垢版 |
2010/11/25(木) 15:14:37ID:???
セイセイセイと見るとVOWで「セイホ・セイ・セイ」と誤植ネタが載ってたのを思い出す

セイセイホ〜
0374NAME OVER
垢版 |
2010/11/25(木) 18:47:03ID:4CviBvnP
・アルカノイド
・奇々怪々
・ラスタンサーガ
この辺のタイトーのゲームは、やけに金属音っぽいのが響いてたな
0379NAME OVER
垢版 |
2010/11/26(金) 18:58:14ID:4INDzklx
「ほぉれ!あんた!そこのあんたじゃよ!ちょっと試していかんか?」


これ名前は知らないけど、何十年経っても耳から消えない。
0385NAME OVER
垢版 |
2010/11/27(土) 13:38:33ID:???
このゲーセン、忍者くんあるのか
と思ったらUPLのクレーンゲームだった。
0389NAME OVER
垢版 |
2010/11/30(火) 17:24:49ID:???
とは言え何を以って思い出のゲームとするかは人それぞれだからなぁ。
俺だとミュータントナイトとE-SWATがそれに混ざったりするし。

プロレスと言えばエキサイティングアワーとかも好きだった。
そう言えばあれもデモ画面の、ワン、ツー、フォーが凄い気になってた。
0391NAME OVER
垢版 |
2010/11/30(火) 23:54:13ID:???
そう言えば火激のやんのかこらーざけんじゃねーぞーや
コンバットスクールのニック、国へ帰れ! も結構店内に響いてたよな。
0393NAME OVER
垢版 |
2010/12/01(水) 04:13:06ID:???
初めてプレイしたトラックボールのゲームはバーディーキングだったなあ
ミサイルコマンドは当時の自分には敷居が高かった
0395NAME OVER
垢版 |
2010/12/07(火) 12:33:01ID:???
ダライアスもニンウォも効果音だけは消せなかった?オペレーターじゃないから知らないけど、
よくベィッ!ベベベベィッ!ベィッ!ピンコーンとか聞いてた。
0396NAME OVER
垢版 |
2010/12/07(火) 23:04:42ID:???
>>395
ダライアス、忍ウォリ共にデモサウンドは消せる。

まあ、あの筐体は見た目も凄いが音も凄かったよな。
俺の学生時代の象徴でもあった。
0397NAME OVER
垢版 |
2010/12/10(金) 21:30:18ID:???
そうか、ニンウォもゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリゴリドカーンとか
戦車出てくる前とか割と目立ってた。音消せてたんだな。
0398NAME OVER
垢版 |
2011/01/14(金) 14:09:08ID:7rAuS1A6
スペースハリアーの、「アッー!」
0400NAME OVER
垢版 |
2011/01/17(月) 15:55:38ID:???
極端な高音や低音はよく通るよなー。

魔界村は
「ぴちゅん、ぴちゅん」
「ぶこん、ぶこん」
「ずんずんずん」
SEも響きまくってたなあ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況