X



【犬重】昔のファミ通を語る 2【桃栗】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2008/02/11(月) 11:15:18ID:???
■創刊〜90年代初頭の黄金期を中心に、かつてのファミ通を懐かしむスレです。

■前スレ
【水野店長】昔のファミ通を語る【TACOX】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1151916377/

■過去スレ
ファミ通の思い出
http://piza.2ch.net/log2/famicom/kako/960/960985090.html
昔のファミ通はおもしろかった
http://game.2ch.net/retro/kako/1028/10286/1028672963.html
【コン】続・昔のファミ通【信】
http://game.2ch.net/retro/kako/1034/10344/1034447744.html

■関連スレ
【ファミマガ】90年代のゲーム雑誌【マル勝】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1164950838/
90年代家ゲー板で語るファミ通
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1169033773/
パソコン情報誌「ログイン」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1014541072/
0618NAME OVER
垢版 |
2009/11/07(土) 20:11:45ID:U6r2nwtM
615 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 00:49:16 ID:???
ファミコン通信の頃は月刊だったよ

晒しage♪
0621NAME OVER
垢版 |
2009/12/04(金) 23:55:07ID:mqmixiq0
保守
0625NAME OVER
垢版 |
2010/01/17(日) 17:43:26ID:???
鈴木みそって今何してるの?
探検発見僕の町のチョーさんに似てた
0626NAME OVER
垢版 |
2010/01/17(日) 19:26:00ID:???
声優の枕のマンガを読んだ記憶があるがあれもかなり前のやつだろうなあ
0628NAME OVER
垢版 |
2010/01/18(月) 18:08:20ID:???
銭は終わった
今みそは限界集落の潰れた温泉旅館とメンヘルのネットアイドルが出てくる漫画やってる
0629NAME OVER
垢版 |
2010/01/20(水) 17:11:32ID:???
付録も付いてねえのにオクで2000円越えてるの見ると笑ってしまう。相場チェックしろと
0630NAME OVER
垢版 |
2010/01/28(木) 21:48:31ID:kIOfFvMm
ヤフオクでファミ通大量に出してる出品者は悪質な吊り上げするので要注意
俺はバカだから吊られちゃった(笑)
0631NAME OVER
垢版 |
2010/02/11(木) 00:12:12ID:???
べーしっ君の単行本をブクオフで買ったけど本名が「目盛べーしっ」だと初めて知った
なんっつう投げやりな名前なんだw
0632NAME OVER
垢版 |
2010/02/16(火) 17:47:18ID:???
お習字で「金のタイトー(斉藤) 銅のコナミ(小谷)」というネタがあったのを思い出した
0634NAME OVER
垢版 |
2010/03/04(木) 00:51:34ID:???
アバタモエクボは担当とかいなかったんだろうか。
あんな山なし、オチ無し、意味なしで話の拙い漫画知らない
0636NAME OVER
垢版 |
2010/03/04(木) 21:32:02ID:???
今のファミ通は4コマもの(ラヂヲ・ユウジロー・玉吉)しか読んでない
0637NAME OVER
垢版 |
2010/03/07(日) 00:51:34ID:???
ドラネコシアターとかあったなと思って適当に検索したら、あんこと新宿ジャッキーの悪事が出てきて引いた
0638NAME OVER
垢版 |
2010/03/07(日) 01:05:20ID:???
>>634
俺は好きだったけどな。
それよりアニマードのほうが、子供心にも行き当たりばったり感が強かった。
まあ嫌いじゃなかったけどね。
0640NAME OVER
垢版 |
2010/03/07(日) 21:35:54ID:TFOYnd9c
帰って北 杜夫ブラザーズ
0644NAME OVER
垢版 |
2010/06/01(火) 10:59:06ID:???
昔のファミ通って最後の方のページ(発売予定とか奥付とかのってるとこ?)
に正方形のCGが描かれてた時期があって、それ切りぬいて集めてるんだけど、
あれいつごろまで載ってたか、あと作者誰だかわかる方いませんか?
0646NAME OVER
垢版 |
2010/06/30(水) 14:22:54ID:???
森下万里子は実際にいたし。
初期の頃は実際に本人がクロスレビューを書いていたんだけど、
のちにファミ通内の別の仕事を担当するようになった。
だがレビューの森下万理子は当時でも人気があったので
別の人間がゴーストとしてレビューをしていただけの話。

別の仕事とは構成などのデザイン的なものだったらしい。
ついでに当時漫画を連載していた吉田●車の担当にもなっていて
それが縁で結婚したが別れたと聞いた。
0647NAME OVER
垢版 |
2010/07/02(金) 22:51:32ID:???
TACO-X が2点をつけたあるゲームのクロレビ

「マリオ」風のアクションなんだけど、動きがショボくて悲しい。
残像がくっきり見える2ドット単位の移動はどうかと思うし
ボスとの対決が本当に単なるジャンケンってのも思いつきな
感じがして、うーん、だ。なんも考えずボケプレーするにしても
なんも考えられていないので困る。
0650NAME OVER
垢版 |
2010/07/12(月) 02:47:29ID:???
水玉さんのページが好きだったなあ
F-ZEROの回の
「耳の後ろ洗えよ」は、箸の持ち方のように、風呂に入るときのマナー(?)として自分の中では定着した
0651NAME OVER
垢版 |
2010/07/17(土) 22:22:20ID:???
町内会版禁断の秘技、カップ焼きそばの、かやくは麺の下に入れると
かやくは捨て湯に流れない。は、今でも使ってる。
0654NAME OVER
垢版 |
2010/08/09(月) 18:27:48ID:1hrrF9v0
>>647
ゲームボーイのジャンケンマン
0659NAME OVER
垢版 |
2010/10/02(土) 17:23:17ID:???
KONAMIの早坂さんって、今、何をしてるんだろう……?

もう40半ばくらいか…さすがにKONAMIは退社したかな?
0662NAME OVER
垢版 |
2010/10/05(火) 22:34:17ID:???
年末年始の号でなんかの占い師の予言特集があって
「チーム制の格闘ゲームが登場する」…とKOFの出現を見事に言い当ててた
最初読んだときピンと来ずに捨て置いたけど
なんとなく後年にそのファミ通読んで「これかあ!」と唸ってしまった
あとFF5だか6だかに「エイブラハムスとバンロッホと言うキャラクターが登場する」との予言もあったがこっちは外れたようだ
0663NAME OVER
垢版 |
2010/10/05(火) 23:08:00ID:???
「ややや踏んじゃうよ」が流行語になるって言ってて
ピーコの「踏んづけちゃうわよ!」がちょっと流行った時はお〜!って思った
0664NAME OVER
垢版 |
2010/10/11(月) 02:26:40ID:XiKbIT8r
TACOXは厳しかった

F-ZEROに10つけた時は、なんか感動した
0665NAME OVER
垢版 |
2010/10/11(月) 08:47:46ID:1VF2uAya
クソゲーだと普通に3とかだったね
他の人5〜6でも
0673NAME OVER
垢版 |
2010/10/20(水) 19:27:24ID:2PkepIUl
俺のクラスではガバス狩りが横行してたよ
0674NAME OVER
垢版 |
2010/10/20(水) 20:11:23ID:???
水野店長の絵のメタリックガバス持ってたな
ネタが採用されて送られて来たやつ
0676NAME OVER
垢版 |
2010/10/22(金) 14:42:00ID:???
1からず〜っと見てきたがとうとう「強者新聞」の名は出なかったな
みんな、あれ面白いと思わなかった?
確か藤原なんとかいう素人の奴が作ったF-ZEROの凄い記録を抜こうとして
友達と一緒に一生懸命がんばってた記憶があるなあ
0677NAME OVER
垢版 |
2010/10/22(金) 18:12:55ID:???
その名前を言われても思い出さないってことは
大して面白くなかったんだろうな。
0678NAME OVER
垢版 |
2010/10/22(金) 20:28:34ID:???
90 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2006/07/13(木) 09:33:52 ID:???
隔週時代に付録で付いてた「強者新聞」が良かった。
「やはり洞窟だろう」なんていう文体が好きだったな。


>>88 なんかの付録のシールだっけか?
0681NAME OVER
垢版 |
2010/10/26(火) 17:08:48ID:???
お習字で見た覚えないけど、その人の名前を見ると自然とそう変換されるw
0682NAME OVER
垢版 |
2010/10/28(木) 21:16:37ID:???
TACO-Xはポケモンのゲームフリーク創設メンバーの一人
そのまま居たら大富豪だったか?
辞めてファミ通なんか行かないほうが良かったんじゃないの
0684NAME OVER
垢版 |
2010/11/05(金) 19:31:09ID:???
10回やらないぐらいで終わったルパン小島とポルノ鈴木の女性ゲーマーの奴が面白かった
0685NAME OVER
垢版 |
2010/12/24(金) 22:02:29ID:2iC4LPK0
昔はエロかった
0686NAME OVER
垢版 |
2010/12/25(土) 11:31:40ID:uK0eMobd
ブンブンのつまらなさとバーチャ以外のゴミ記事加減はガチ
0687NAME OVER
垢版 |
2010/12/25(土) 15:25:39ID:???
脱衣麻雀の紹介(脱衣画像あり)とか「ゲームでH表現はどこまでならOK?」みたいな特集もあったな
0688NAME OVER
垢版 |
2010/12/26(日) 11:37:28ID:???
やっぱビーム通信の流れを汲むアケゲーのページが最高だな
スタパ斉藤、イザベラ永野、毛利名人、TACOX
人材が完璧だった
0689NAME OVER
垢版 |
2010/12/27(月) 23:53:18ID:???
それを言うなら「ビデヲゲーム通信からの流れ」だろう。
そういやあのメンツにはポケモンの田尻もいたな。
0690NAME OVER
垢版 |
2011/01/03(月) 17:21:55ID:???
ログインからファミ通を暖簾わけして、一気にログインがつまらなくなったなー。
なんか主力が全部ファミ通の方にいっちゃった感じで。
ログインでの田尻のサラマンダの記事、長編官能小説「掻き分けて肉壁」は爆笑だったよ。
0691NAME OVER
垢版 |
2011/03/24(木) 19:01:02.30ID:???
95年だったか96年だったかにあった、クソゲー特集って何号だかわかるひといますか?
久しぶりに読んでみたい・・・
0692NAME OVER
垢版 |
2011/04/26(火) 00:28:10.42ID:???
nintendogs+catsの攻略本で企画・編集のところにゲヱセン上野の名前を見つけて泣きそうになった
0693NAME OVER
垢版 |
2011/04/26(火) 17:42:42.76ID:???
今の編集者の日本語能力の低さもかなり泣ける。
ゲヱセンやTACO−Xがいた頃は「読ませる」記事が多かったのに。
0697NAME OVER
垢版 |
2011/05/12(木) 21:49:16.70ID:TL4z7Hph
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame036426.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame036427.jpg
0698NAME OVER
垢版 |
2011/05/12(木) 22:47:12.87ID:???
荒井先生は4コマならいいけど、ページ物になるとグッダグダだよねw
0700NAME OVER
垢版 |
2011/05/13(金) 01:47:27.10ID:N2ScT/xm
ダライアス体操
0701NAME OVER
垢版 |
2011/05/13(金) 08:42:39.05ID:???
そういや、ファミ通Bootlegの編集部員はこんなかんじだった・・・
編集長:加藤克明(バカタール加藤)
副編集長:宮川隆(闇川、4月の異動でファミ通から去ったと思ったら・・・)
編集部員:新井創士(ほえほえ新井)、江野本陽子(江野本ぎずも)、大石美智子(任スタ副編だった人?)、佐川、
     岸本克樹(キッシー嵐山)、中治和哉(ジョルジュ中治)、首藤和仁(首藤一等兵)・・・・
で、ライターで忍者増田がいる、と

つーかほえほえ新井、この年で平になってるのが悲しい・・・
あとキッシー嵐山と首藤一等兵もいまだに平って・・・

ファミ通って「課長待遇」「主任待遇」の編集部員がいるの?と思った
0702NAME OVER
垢版 |
2011/05/14(土) 01:58:26.46ID:???
Bootleg読んで何が悲しかったって
鈴木みそから毒がすっかり抜けてしまってたことが…
0708NAME OVER
垢版 |
2011/07/04(月) 19:39:54.27ID:???
「FFの日々」って特集タイトルが妙に印象に残ってる…FF4の頃だったか
0710NAME OVER
垢版 |
2011/07/10(日) 19:41:24.15ID:???
バカ通のためだけに久しぶりに買った
いがらしの作者ことスタパのコメントが欲しかったなあ
0711NAME OVER
垢版 |
2011/07/12(火) 15:28:04.58ID:???
スタパは無断で使われて連絡が無かったとツイッターで言ってたよ
0714NAME OVER
垢版 |
2011/07/15(金) 22:48:58.22ID:???
ワロタ
このおっさん未だに拙者とか言ってるのなw

昔影響されて使ってたわ
0717NAME OVER
垢版 |
2011/09/08(木) 06:45:07.73ID:???
すみません。昔のファミ通だったと思うんですが、なで肩さん?(名前合ってるか分かりません)ってキャラ知ってる人いませんか?
特徴としては
・なで肩 ・アフロヘアー ・全身タイツのような服装 ・顔は覆面 こんな感じだったと思います
このキャラの画像を探しているのですが一つも出てきません。僕の勘違いだったんでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況