X



日 本 テ レ ネ ッ ト 倒 産

0001NAME OVER
垢版 |
2007/10/30(火) 14:38:16ID:+WsS9rnu
父さ〜ん(野沢雅子口調で)
0063NAME OVER
垢版 |
2008/03/20(木) 12:35:27ID:???
そして日本テレネットスタッフがいるテイルズスタジオとそのアルファシステムがテイルズで再び出会うとは……
0064NAME OVER
垢版 |
2008/03/25(火) 01:44:44ID:9nenkHgJ
あげ
0065NAME OVER
垢版 |
2008/03/25(火) 02:33:46ID:j78CX0V0
電話の会社?
0068NAME OVER
垢版 |
2008/03/27(木) 22:50:55ID:???
前にスレが立った時は凄いレスあったのに今は過疎りまくり…
もうネタぎれ?
0073NAME OVER
垢版 |
2008/05/27(火) 01:03:44ID:I16yvdxV
浮上
0074NAME OVER
垢版 |
2008/05/27(火) 10:56:07ID:BHKDvznN
これからはレーザーソフトの時代だね!
0078NAME OVER
垢版 |
2008/10/21(火) 00:32:41ID:???
出身者は第一線で働いてる方も多いようだが
ただ入れ代わりが激しかっただけな気もする


末期の奇行にゃ文句があるが基本的には愛してる
0084NAME OVER
垢版 |
2008/10/29(水) 19:36:20ID:2oQGLe68
VCに登場マダー
アーカイブスはパチだらけになるな
0085NAME OVER
垢版 |
2008/11/04(火) 19:41:37ID:Z1UjWk8v
あげ
0086NAME OVER
垢版 |
2008/11/04(火) 22:38:24ID:Iu4morbY
アルバトロスが好きだったんだけどなあ…
0087NAME OVER
垢版 |
2008/11/07(金) 18:50:13ID:???
チーフプログラマだった山本氏はチュンソフトに行ったのか


チュンで携わったゲームは全てアレって流石だ
0088NAME OVER
垢版 |
2008/11/12(水) 21:44:40ID:zwwPGvnB
ウルフチームは子会社みたいなもんだったのか

税金対策?
0089NAME OVER
垢版 |
2008/12/09(火) 11:34:04ID:???
>>28
さすがにトリトーンなんぞよりかなりマシだと思うが。

ザインソフトってババ抜きのババ扱いだったじゃん。
「魔宮殿と間違って魔神宮買っちゃったよ…」
とマジ泣きしてる奴すらいたほどに。
0090NAME OVER
垢版 |
2008/12/09(火) 13:24:15ID:h1min7MF
シルフィードと間違ってソルフィース買ってマジ泣(ry
0091NAME OVER
垢版 |
2008/12/09(火) 15:26:10ID:NhOrguYD
ねーよw
0094NAME OVER
垢版 |
2008/12/10(水) 00:28:29ID:???
音楽CDにはつかえるんじゃねw
ソルフィースはたしかSE入ってたけど
0095NAME OVER
垢版 |
2008/12/10(水) 00:35:27ID:???
メガCDのソルフィースなら買って損をするような値段じゃないだろ
現役時代の話なら時期が全然違うから間違えようが無いし
0096NAME OVER
垢版 |
2008/12/11(木) 18:00:46ID:???
ソルフィース…。ウルフチームじゃないか…。
ウルフの中では面白かったな。まあまあ良作。Bug太郎だし。オリジナルのX68000版ね。
MCD版の移植具合はわからんがw


>>89
トリトーンは良作。
ザインはそれ一発以降クソ。
0097NAME OVER
垢版 |
2008/12/11(木) 18:45:28ID:???
テレネットは、アメリカントラックとアルバトロスは良かったのにな。
コンシューマ?
なにかいいのあるの?
売り上げに欲を出すのかPC→コンシューマに移るとこって、コンシューマで一発当たって糞化する傾向。
0098NAME OVER
垢版 |
2008/12/11(木) 19:32:26ID:???
ガイアレス、シルキーリップ、Aランクサンダー、レディファントム・・・

たまーに良さげなのを出すんだけど
いつもツメが甘くて名作入りを後一歩のところで逃していた微妙なB級メーカー。
完全にギャルゲーに特化していないからつい応援したくなったものだ。
0100NAME OVER
垢版 |
2008/12/12(金) 21:42:56ID:???
サイコドリームいいよね、世界観とBGMが
そこに引かれなかったらショボいヴァリスだけど
0101NAME OVER
垢版 |
2008/12/16(火) 12:11:09ID:???
開発環境マシにしたら第一開発事業部独立しちゃったでござるの巻
0103NAME OVER
垢版 |
2009/01/01(木) 13:26:25ID:???
グラナダはおもしろかった
アークスオデッセイはやったときない
ワンダラーズ・フロム・イースは元がそこまて人気無いような
0104NAME OVER
垢版 |
2009/01/03(土) 16:49:08ID:HoYudeDZ
あげ
0108NAME OVER
垢版 |
2009/01/05(月) 13:48:38ID:???
ナムナムコとは仲良しだったね
テイルズ以外にもPSでアドリブ王子ってソフトの販売もしてた

スターフィッシュなんかに版権渡るよりナムコのがよかった
0109NAME OVER
垢版 |
2009/01/17(土) 00:52:59ID:???
メガCD作品はテレネット、ウルフチーム共に色々出してたな
どれもこれもクセがあって好きだが一般人にはおすすめ出来ない
0110NAME OVER
垢版 |
2009/01/17(土) 02:01:16ID:???
しかしなんで普通にアークスの続編作れなかったかなぁ。

一度作ってる分敷居低かっただろうに。
0111NAME OVER
垢版 |
2009/01/18(日) 11:04:05ID:???
ウルフチームの8ビットPCゲームは新しいことをやろうとしても
まとめる力がなかったのか、マシンの限界なのか中途半端で
がっかりなものが多い。

アークスのTは唯一まともだった。




0120NAME OVER
垢版 |
2009/07/20(月) 21:35:08ID:0gafuMVu
メガCDのアークスをクリアした自分をほめたいです
0121NAME OVER
垢版 |
2009/07/29(水) 23:50:03ID:???
メガCDのアークスやってみたいけど本体がなくてできない
PSPアーカイブスにメガドラがくるのを期待
0125名無し
垢版 |
2009/08/06(木) 00:12:02ID:m9b0ygVy
アメリカントラック
あんなあんちょこなゲーム、よくはまったもんだ。
0126NAME OVER
垢版 |
2009/08/06(木) 05:52:31ID:???
今、レギオンとか言うSHTゲーがトレンドなんだって?
一面の「sorry,guys」にあわせて死んだときの屈辱感はなかなか・・・
0128NAME OVER
垢版 |
2009/08/28(金) 08:48:08ID:???
PC-88版と間違ってX1版ファイナルゾーン買ってX1持ってる友達に売ったのも良い思い出
0130NAME OVER
垢版 |
2009/12/11(金) 10:40:11ID:???
おお!?
優子とルシアの夢のコラボが見れるかもしれないのか!
0132NAME OVER
垢版 |
2009/12/11(金) 13:03:22ID:???
やめれwww
日のあたる場所へ帰ってこれたんだよ
サン電子なだけに
0135NAME OVER
垢版 |
2010/05/26(水) 09:28:22ID:XllsO+N6
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0140NAME OVER
垢版 |
2010/12/17(金) 21:38:36ID:???
宇野さんはどっかの大学でゲーム業界就職セミナーひらいて学生どもを煽ってたな
もう全然音楽つくってないみたいね
0141NAME OVER
垢版 |
2011/01/26(水) 11:25:15ID:???
塩生さんは音楽のリハビリ中らしいけど一向に完成しないっぽ
やっぱ現場離れると勘が戻らないのか
0143NAME OVER
垢版 |
2011/03/14(月) 10:58:28.58ID:???
ヴァリスや天外を担当したデザイナーさんに連絡とれないとか
無事でいてくれー
0145NAME OVER
垢版 |
2011/04/24(日) 14:58:52.02ID:???
「Aランクサンダ― 逆襲編」が発売予定より216ヶ月ほど遅延している様です。
0147NAME OVER
垢版 |
2011/06/19(日) 20:58:16.80ID:???
PCエンジン版のゴールデンアックスはひどい移植だった・・・
0150NAME OVER
垢版 |
2011/10/11(火) 00:46:18.93ID:fbxGGJi1
今こそXZR3出せよ
0153NAME OVER
垢版 |
2012/03/20(火) 10:55:37.28ID:???
漫画ヴァリスは倒産したあたりで一巻でてたな
お蔵入りなんてならずによかったね
0154NAME OVER
垢版 |
2012/04/25(水) 13:46:04.42ID:???
個人的に斬とかミッドガルツみたいなOP詐欺のハッタリメーカーの印象しかない。
テレネット関係のサウンドクリエーターは好きな人多いけど。
0156NAME OVER
垢版 |
2012/05/12(土) 06:25:55.97ID:???
エロゲ化だったら女神転生やればよかったのに
PC版出してたのここだろ確か
雑誌に載せてた広告がエロかった
女教師が谷間見せ付けてる奴
0157NAME OVER
垢版 |
2012/05/13(日) 06:26:50.54ID:???
版権や商標の使用量でゲーム出す前に潰れるじゃないですかやだー。
0160ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2014/07/25(金) 06:28:42.57ID:???
テレネットって、どんなインターネットサービスプロバイダーだ?
0162NAME OVER
垢版 |
2015/06/06(土) 01:07:16.35ID:???
PC版女神転生も日本テレネットか(開発はアトラス)。
テイルズと近縁なのか。
0163ギンコ ◆BonGinkoCc
垢版 |
2016/02/13(土) 06:22:57.67ID:???
テルネットではなくて…。

プロバイダは○○ネットという名前がつくことが多いので、
○○ネットといえば、プロバイダを連想してしまう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況