X



ゲゲゲの鬼太郎2 妖怪軍団の挑戦2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0430NAME OVER
垢版 |
2010/08/21(土) 15:39:17ID:???
バンダイに開発部署はないからね
企画とかプロデュースには関ってたかもしれんし
最終的にGoサイン出したのはバンダイだろうけど
0431NAME OVER
垢版 |
2010/09/02(木) 19:30:32ID:???
お盆休み暇だから久しぶりにクリアした

詰まるのはやっぱ投獄されてるこなきじじい、地獄関連、ボッチの社としろだまかなあ
あとは割とヒントがあるから何とかなった
まあしろだまもヒントあるけど、せめてつづら置いとけよw
0432NAME OVER
垢版 |
2010/09/04(土) 17:39:40ID:???
子泣き爺は天狐に投獄されればすぐわかるからわりかし楽じゃね。
しろだまはそれほど苦戦した記憶がないな。いきなり仙人の墓とか言われても困るが。

ボッチの社は本当に死ぬほど苦労した
0433NAME OVER
垢版 |
2010/09/05(日) 15:05:05ID:???
墓は西洋城に行く途中に普通寄るでしょw

社はもうちょっとわかりやすい所に置いとけよとw
0434NAME OVER
垢版 |
2010/09/05(日) 21:46:58ID:???
>>433
八丈島と三宅島は西洋城と仙人の墓に、奄美大島は南端の種に使ってしまったからな。
残る佐渡・隠岐・淡路島・五島列島・対馬のうち発見が容易な島をヒント類に
見つけにくい部分を社に割り振ったんだろう。当時は探索しまくってナンボの部分あるし。

ただねー。。。 当時の小学生幼稚園児に離島の位置なんてわかりませんて。
0435NAME OVER
垢版 |
2010/09/07(火) 19:48:12ID:???
領土問題で揉めることを見越して、あえて重要なものをやたら離島に配置したのかもしれないw
0436NAME OVER
垢版 |
2010/09/08(水) 22:16:03ID:???
そういえば、最後の大陸って内容的には中国だが位置的には北朝鮮だな
0437NAME OVER
垢版 |
2010/09/09(木) 17:15:59ID:???
つまり北朝鮮は既に中国に侵略されて領土と化してるって表現だな
0438NAME OVER
垢版 |
2010/09/11(土) 11:44:30ID:???
>>434
逆に子供の頃は良く分からん直感とか応用力が鍛えられてるからなあ
「使われてないスペースが怪しい…」とか
「他のゲームではこうだったから…」が当ったり
0439NAME OVER
垢版 |
2010/09/11(土) 19:36:23ID:???
>>438
良く考えたらドラクエだって結構それに近い物はあるよなあ。渇きの壷とか船の財宝とか。
『今のドラクエは一本道でつまらん、昔は船を手に入れたら
次はどこへ行こうとか考えて旅をしている感があった』
などと言われているのを見ると少し複雑な気分だ。
0441NAME OVER
垢版 |
2010/09/13(月) 00:06:12ID:i41FUk1l
0442NAME OVER
垢版 |
2010/10/01(金) 20:22:43ID:Cpu90j8b
http://www20.atwiki.jp/kitarou22ch/pages/40.html
地獄のマップ見ていて思ったんだけど、
もしかして当初の予定ではイカダを取った後に地獄だったんでは?
全ての地形に砂浜が隣接しているので。(実際には溶岩部分は歩いて渡れる訳だが)
0443NAME OVER
垢版 |
2010/10/02(土) 01:10:03ID:???
結局いかだがあっても、石壊さない限り上陸出来ないから、順番ってあんま関係ないんだよな…
0444NAME OVER
垢版 |
2010/10/02(土) 07:41:00ID:???
だがしかし待て。
いかだ→地獄だったらオカリナに存在意義が出るのでは?
0446NAME OVER
垢版 |
2010/10/02(土) 22:00:50ID:???
それ以前のザコ戦で微妙に役立てるんではないか。
一反木綿=地獄の炎=大地の怒り>オカリナ>こなきじじい だから。
ぶっちゃけ地獄や西洋城の敵って地獄の炎があっても戦いたくない。
0447NAME OVER
垢版 |
2010/10/04(月) 00:20:20ID:???
まともに戦うのって妖気変換覚えるまでじゃね
あとはボス倒しながらイエンミン待ちだった気が…
0448NAME OVER
垢版 |
2010/10/04(月) 00:26:53ID:???
地獄で詰まって放り投げる→後に最強仮面ライダー倶楽部知ってクリア
だから、まともにレベル上げした記憶がねーや。
0449NAME OVER
垢版 |
2010/10/29(金) 19:51:36ID:w26qIWAa
久々に1個

げげげのにようぼうをばんだいが
げえむにしたらどうなつただろか

LV10 経験値31791

●武器
マタタビ リモコンゲタ オカリナむち てんのおまもり
●仲間
こなきじじい0(派遣中) ぬりかべ15
●道具
つるべび11(未所持) カラスのエサ15(未所持) まよけのこう14(未所持)
ようかいみの5 さいせいのこな4(未所持)
●持物
びしゃもんぞう しょうまきょう つうこうてがた たまぐし
ひゃっきのカギ ふうじのひやく あおだま あかだま いかだ
●解除済妖気石
東北 中部近畿 九州 謎の大陸
●撃破済大将妖怪
みあげにうどう くろくもぬし だんざぶろう てんこ ぬりかべ
ボッチのはな ボッチのめだま ボッチののう スジャク ソウリュウ
げんぶ
0450NAME OVER
垢版 |
2011/02/14(月) 15:52:51ID:BfVgZ+tU
昨日からはじめますた。


【質問】
Aボタンって、コマンド開く、じゃなくて、その位置を調べる、なんですか?


はじめの方でバンバン仲間ゲットできるのか…
城からの出方がわからずに(角でしたね)、涙目特攻の毛針連射でなんとか土産入道倒しちゃったよ…

そこから進めてませんw
山の上の門の上でAですかね?
0451NAME OVER
垢版 |
2011/02/14(月) 21:18:21ID:???
>>450
両方。何かイベントがある個所だと「調べる」になり
何もない場所だとコマンドを開くになる。

進め方はそれでOK。
東北地方の城のボスはその前にアイテム取ってないと倒しても封印できないから注意
0452NAME OVER
垢版 |
2011/02/14(月) 22:41:13ID:???
ありがとうございますですが、最初のエリアを徘徊中…。

山の上の門でも何も起こらず…?

どこいきゃいいのかw
0453NAME OVER
垢版 |
2011/02/14(月) 23:31:40ID:???
自己解決しました;

洞窟をハッケソ

妖気雲なしでこの見づらさか…w

すぐ南の雲消して、カッパ酒までゲト
ウロウーロ
0455NAME OVER
垢版 |
2011/02/15(火) 01:03:40ID:???
>>453
北の雲消してそこのイベントクリアしないと
南の方のイベントは進まないから注意
0456NAME OVER
垢版 |
2011/02/15(火) 08:25:28ID:???
おはやうございます

外道照身霊(ry 鏡までゲト
きっとこれで東北主乙に違いないと特攻(ry


ちょw違w


逃げれる所は珍しく良心的w 出直して無事撃破
イカダでしかいけない所かとオモタ
いやあ、マジ迷路ゲーですなw
つるべ火が満タンですw
0457NAME OVER
垢版 |
2011/02/15(火) 08:51:07ID:???
猫娘ゲト
随分漢らしい台詞ですw

早速出陣させましたが、仲間の体力は回復しないのでしょうか?;
ケチプレイがデフォな自分は早速猫娘を大奥にしまい込みです!
姫扱いで彼女も満足でしょうw

なんかやたらとヤモリをくれるカワウソに別れを告げて(慎重派なのでまだ戦わない)南へ

(昨日はここまで)

ところで、仲間使用でようやく気付いた武器欄ですが、すでに持ってるあの枝はなんスか?w
投げてみたら、ポトリと落ちて何も起こらず。
ポチでも仲間になったら投げて遊ぶのでしょうか?w

あと、再びキュウリが収穫できましたがなんか使えるのでしょうか。

素朴萌えな自分は、↑の辺りは楽しいですなw
0458NAME OVER
垢版 |
2011/02/15(火) 11:22:51ID:???
仲間は途中回復はできず力尽きると一旦仲間から外れ、病院で全快した状態で仲間になる。ボス戦では使えないのでガンガン壁として使っていい
ポイッと投げるのはマタタビで、使うと敵が逃げやすくなるらしいがほとんど意味はない
アイテムは二つ目を手に入れても意味はないが、持っていても邪魔にはならないので欲しい人だけどうぞってところか
0459NAME OVER
垢版 |
2011/02/15(火) 11:41:36ID:???
おお、ありがとうです。

やはりマタタビでしたかw
小粋なただの枝としては定番ですなw

病院の意味がようやくw
早速使い倒していきますねwボスでは使えないのか…。一番使えそうなシチュなのに〜。
0460NAME OVER
垢版 |
2011/02/15(火) 19:15:42ID:???
一部のボスが使えないだけで
実際、ほとんどのボスで使えるよ。

使えないのは黒雲主と妖気石とラスボスだけ
0462NAME OVER
垢版 |
2011/02/16(水) 01:55:11ID:yft0z2Ye
うはw

地獄でハマタw
出れない進めないw

パスワード全く取ってなかったから今日やった分がパーになった〜
0463NAME OVER
垢版 |
2011/02/16(水) 02:25:10ID:???
隠し通路と閻魔をなんとか理解したが、二丁目であぼんw


おお!カラスタソが救出してくれた!!

うう、オラが作ってるノベルゲーでタコヤキあげたお礼でつね!ありがとう!w
(関係ありません)


ようし、明日アイテム補充してレベル上げて再チャレンジだ。

ところで一旦木綿は地獄行く前に仲間にできるのでしょうか?
0464NAME OVER
垢版 |
2011/02/16(水) 05:37:31ID:???
できるよ。狐城の近くだったかな。左上あたりだったと思う。
枯れ木(茶色い色の林)が縦に2つ並んでいるところがあるのでそこを調べる。

あとパスワードだが、今は有志によってツールが作られているので
やられた時の状態を再現する事は非常に容易。
0465NAME OVER
垢版 |
2011/02/16(水) 08:39:19ID:???
>>464
なるほど、やはり茶林でしたか。
少しは調べたんですが、みんなハズレだったみたいですね。また再探索してみます。

死んでも復活できるのを知って大分気が楽になりましたw 問答無用のGAMEOVER画面を覚悟してたんでw

赤鬼は思ったよりは逃げれましたね。運がよかった?まあもう死ぬ前提で限界まで徘徊してたってのもありますが。

レベルも8まで上がってしまいました。この段階では高い方ですかね〜?
進むのが楽になるなら構わないですがね。

有志の方のパスは頼らずに行こうとは思ってます。

もうすでに、最近のRPGより面白いwww
言われてる問題点すら、模索する要素として好意的にとらえれるくらい。

皆さん先人の努力と助言あってですがねw
感謝orz
0466NAME OVER
垢版 |
2011/02/17(木) 09:50:45ID:???
他のレゲーに浮気してあんまやれなかった

木綿なかまにしますた


仲間もつよさに違いあるのかな?
こなきは防御高いのかすら?赤鬼相手に相当ふんばってくれた。
赤鬼くらい火力あると砂かけの攻撃ダウンも目に見えて効果あるね。
0467NAME OVER
垢版 |
2011/02/17(木) 21:57:58ID:???
>>466
防御 攻撃
〇四 一〇 ねこむすめ
〇六 半減 すなかけばばあ
一八 二五 こなきじじい
一八 五〇 いったんもめん
一二 逃亡 ねずみおとこ
四八 〇〇 ぬりかべ

攻撃力は鬼太郎の攻撃力+仲間の攻撃力(砂かけ婆と鼠男は特殊)
従って、鬼太郎のれべるが上がれば仲間の与だめーじ量も当然上がる。
防御力については知らない。れべる上がると死ににくくなったような気もするけど。
0468NAME OVER
垢版 |
2011/02/18(金) 09:14:07ID:???
木綿攻撃強w

砂かけはあかおに相手に3割減くらいだた

猫娘は強い相手には秒殺されそうですな…


ありがとです
0469NAME OVER
垢版 |
2011/02/19(土) 14:35:14ID:ZPmtxymO
南の海の方徘徊するとなんだか妖怪電波が発生し始めてバグるんですがw

西洋妖怪の新兵器でつかw

最初はうっかり雲をバグで越えちゃったからそれのせいかと思ったんでしが

イカダ取った後はどこいけばいいんでそ??

オカリナむち
なんたんたね

は確認しますた。
0470NAME OVER
垢版 |
2011/02/19(土) 21:50:53.64ID:???
それはバグじゃないよ。境界線の代わりになっている。

筏取った後は狐と狸の洞窟から九州に行って雲を解除する。wiki参照。
てかその分だともう解除してる?その後、九州にある館でぬりかべを仲間にする。
そしたら今度は隠岐の島・対馬・淡路島(実際は小豆島なんだけど)に行って
ダイダラボッチのパーツを倒して桜島に行く。
0471NAME OVER
垢版 |
2011/02/19(土) 22:57:41.17ID:ZPmtxymO
いや、境界線雲の裏に入っちゃって
(境目でエンカウントしたせいぽい)
裏の東はちゃんと透明壁もありましたw
なにかあるかと南下したのと、普通にとで南海のほうに行ったら、画面がジリジリいいだして画面バグって止まったw
海はソフトに負担が大きいのかすらw

九州ありがとです
次の行き先ヒントなくてわからなかったんで助かりますた
0472NAME OVER
垢版 |
2011/02/19(土) 23:11:35.59ID:???
100円で売ってたから買ってみたけど、これクリアした人相等我慢強いな
5回攻撃して4回避けられた時、さすがにもうやってられんと思いリセット。その後放置。
0473NAME OVER
垢版 |
2011/02/19(土) 23:26:11.45ID:???
それは運が悪かったとしか。まず、序盤のザコ戦は戦わない。
れべる1鬼太郎では効率悪過ぎるので全部逃走。100%逃げられるので。
東北に行って猫娘を仲間にする。その後レベル上げ。
猫娘はかみきりてのめを一発で葬ってくれるのでスムーズにいく。
0474NAME OVER
垢版 |
2011/02/19(土) 23:59:39.64ID:ZPmtxymO
レベル上がると雑魚は一撃、かつ特殊すぐる経験値設定wだから、雑魚だろうが避けるようにしておかないとバランスが取れなかったんだろうねw

でないと雑魚無双ですぐレベルMAXだろうから。

ムカつくwけど、このゲームなりのバランス取りだと、今はある程度納得してる。

今のRPGはこまかすぎる稼ぎを延々とやらされるから、このゲームの方が総合的にみたらいいんじゃないかとさえ思える。

某TM、2コツコツやってたんだが、オワラネw
3でちゃったよ…
0476NAME OVER
垢版 |
2011/02/20(日) 21:05:47.18ID:90C93CJD
互換機がイカれたせいですたw>バグ

やっぱ安いだけあってヤワいわw

買いなおしてきました


>地獄
タネがわからないと鬼ですねw でも情報頂きまくったのとレベルたっぷり上げていったおかげで、かなり余裕を持って突破できましたよ。
現代だと逆にこれくらいアレwな方がいいかもしれませんね。ネットが普及してるから、みんなで情報やりとりして攻略できそうだから。


ダイダラ探索中
目と鼻みっけ
白玉みっけ

ところで白玉取って持ち物欄が埋まっちゃったんだけど大丈夫なのかな?
0480NAME OVER
垢版 |
2011/02/21(月) 08:29:23.72ID:fEsGCGCh
ツクールならコレぐらいのRPGなら作れるかな?
あまり労力かけずに。
0481NAME OVER
垢版 |
2011/02/21(月) 13:33:39.28ID:???
ツクールとか言い出す奴の99%は短いストーリーのテスト版すら作るまでに至らない
0482NAME OVER
垢版 |
2011/02/21(月) 16:11:04.84ID:???
>>481の統計もどうかと思うが
労力が惜しいなら、やらないほうが無難。
でも、設定とか作っただけで満足できるならアリ
0483NAME OVER
垢版 |
2011/02/21(月) 17:15:56.09ID:???
>>481-482
ゴメンゴメン。
できたらいいなとふと思ったから。
ツクルの実態も知らないし。

実際どのくらいかかりそうなもんなのかね〜
デフォサンプルとか使いまわしたらいいかな〜とかタルい事考えてました、ハイ
0484NAME OVER
垢版 |
2011/02/21(月) 19:51:32.05ID:???
素材をサンプルから流用してそりゃあ手間は減らせるだろうが
世界観考えて、そこから設計するの思いっきり大変だぞ

実態知らないんならこの辺見る。極端な例だが戒めには十分だろう。
http://www.kajisoku.org/archives-0/eid1913.html
http://www.kajisoku.org/archives-0/eid1939.html
亀田には絶対ならないと確信できたら取りかかると良い
0485NAME OVER
垢版 |
2011/02/21(月) 22:32:17.51ID:???
ぶっちゃけこの鬼太郎2改でもいいかなとか思ったりw
別にゲームも作ってるんで、世界設定とかも使えるものもないこともないんでその辺りは困ってない。
実作業工程の方がどんなもんかな〜と知りたかっただけで。
まあスレチなんでこの辺で。スマソ
0486NAME OVER
垢版 |
2011/02/22(火) 08:40:33.33ID:???
口が見当たらない…どこじゃ〜

目が瀬戸内海で鼻が日本海でしたっけ?
太平洋かすら
0488NAME OVER
垢版 |
2011/02/22(火) 14:53:31.52ID:???
見落としてるのかのぅ。

タネの近くか、ピラミッドの近くか。
そっちに気を取られてヌル-してしまたか?

竜宮城みたいなヒント鬼とかあるといいんだけどね〜
つかぬりかべと持っていたアイテムとでいたらぼっちの関係がワカンネw
0489NAME OVER
垢版 |
2011/02/22(火) 17:23:16.90ID:???
>>488
対馬行く。場所のほうだが、
ぬらりひょんの城のちょい左のほう森に囲まれた中に神社(病院)ある。
そこからちょい左上に海岸ある(位置的に鳥取砂丘だろう)から
そこから北上。

後、ついでに書くならたまぐしとぼっちの関係は
油すましに三回ヤモリの干物を上げる事でわかる。
簡潔に言うと、ぼっちの社に入る鍵(たまぐし)を洗脳したぬりかべに守らせた
0490NAME OVER
垢版 |
2011/02/22(火) 17:25:25.71ID:???
ごめん、対馬じゃなくて隠岐の島だった。
対馬は長崎のほうだし。。。
0491NAME OVER
垢版 |
2011/02/23(水) 08:26:28.86ID:???
>>489-490
おお、なるほど>たまぐし
そういう話でしたか

>隠岐の島
そこですか〜サンコス

間違えられたところは鼻でしたかね、たしか
攻撃方法がやっぱりでワラタw
0492NAME OVER
垢版 |
2011/02/23(水) 19:17:58.40ID:???
攻撃方法は多彩なんだよな、このゲーム。
まあ原作ゲーとしては正しい判断か
0494NAME OVER
垢版 |
2011/02/24(木) 10:01:43.11ID:gQXHfb6a
>>492
でもゆきおんなの攻撃にはがっかりした
0495NAME OVER
垢版 |
2011/02/24(木) 13:01:12.49ID:OmUldpOc
雪女は髪切りや鎌鼬のブーメランを小さくした奴を投げるってかなり違和感あるよなw
最も意味がわからんのが雷雲変化の攻撃、
ただ左右?八の字?に動き回るだけの攻撃って変だよね。
あんな攻撃が敵の中で最強の攻撃とかアホすぐるw
ショクインの攻撃の仕方は変すぎるな、
玉を吐き出す時は普通口を開けた時に玉を発射するのに、ショクインの場合は口を開けてから閉じた時に玉を発射なんて明らかに変すぐるw
0496NAME OVER
垢版 |
2011/02/24(木) 14:25:25.98ID:???
作った泡を、吐き出すと云うよりも吹き出すと云う事をしているのだと脳内補完!
原作?当てにしない。

むしろ糞真面目に考えると空気三日月手裏剣は
物理的には超軽量型刃のブーメラン@DQ5-6止まりの鎌鼬の高速射出型よりも
モロに気円斬@DBZな髪切りの低速射出型の方がヤヴァイ筈なんだが
0497NAME OVER
垢版 |
2011/02/24(木) 15:35:47.22ID:???
狼男よ
術はやめとけ
薄い毛髪が浮き上がって目立ってるぜw

なんだそのちぢれ毛はw


ハ〇クソ玉はあるのに雪玉がない不思議
0499493
垢版 |
2011/02/25(金) 00:02:37.17ID:???
>>498
ご自由にどうぞ
0502493
垢版 |
2011/02/25(金) 11:28:43.62ID:???
ついでに、
地図は分割、改変もご自由に
0507NAME OVER
垢版 |
2011/06/20(月) 12:13:43.90ID:???
懐かしいな。
このゲームを思い浮かべるなんて小学生以来だぜ。
ってことで裏パスあげとく。

レベル最強 ラスボス倒すのみ
かめんらいだあくらぶ と最後まで繰り返し。
0508NAME OVER
垢版 |
2011/06/24(金) 20:27:48.67ID:???
やあ。久しぶりのお客さんじゃないか。もっと語ってくれ。
パスワードで遊ぶのもいいぞ。
0510NAME OVER
垢版 |
2011/12/11(日) 18:36:46.34ID:???
何やら最近wikiが活発に更新されてるみたいで、ちょっと嬉しかったりする
0511NAME OVER
垢版 |
2012/01/03(火) 15:20:12.84ID:???
地蔵にたたかう選んだら何て言われるんだっけ
昔このゲーム持ってたけど思い出せない
0512NAME OVER
垢版 |
2012/01/04(水) 18:09:33.80ID:???
たたかう…?。調べるじゃなくて?
確か非戦闘イベントで戦うを選べるのは
閻魔様とボッチの脳と座敷童子の家をのっとっている奴くらいだと思ったけど。
偽地蔵は普通の戦闘だし。
0513 忍法帖【Lv=5,xxxP】
垢版 |
2012/01/11(水) 07:16:33.19ID:JIOzEIj2
確か「ばちあたりめ!」みたいな事言われたはず
0515NAME OVER
垢版 |
2012/01/11(水) 13:32:41.97ID:JIOzEIj2
くろくもぬしって原作やアニメに出てきたっけ
0516NAME OVER
垢版 |
2012/01/12(木) 07:15:40.27ID:???
リメイクしたらDQ1みたく経験値底上げは確実にされるだろうな
0517NAME OVER
垢版 |
2012/01/12(木) 12:34:48.94ID:???
>>511
しらべる
「な・なにをする バチあたりめ!
 なにか そなえれば ゆるしてやるゾ」

いのる
「なかなか よいこころがけじゃ!
 ○○○○○○を しんぜよう」
0518NAME OVER
垢版 |
2012/01/13(金) 13:50:39.81ID:???
しらべるだったか、これは失礼

でも調べただけでばちあたり呼ばわりされる鬼太郎って…
0520NAME OVER
垢版 |
2012/01/14(土) 22:39:13.21ID:???
でも、宝箱とかの「しらべる」は妖気アンテナ使ってるだけなんだよね。
0521NAME OVER
垢版 |
2012/01/16(月) 15:17:34.10ID:???
あの地蔵、いきなり「ワシは いそがしいのじゃ そうそうに たちされ!」ってキレる時があるよな
何が忙しいんだよ
0522NAME OVER
垢版 |
2012/01/16(月) 18:47:28.99ID:???
くれる物を持ってると、「忙しい」と言われて追い返される。
つまり、くれる物を再生産しているという事だろう。
0523NAME OVER
垢版 |
2012/01/17(火) 13:58:43.52ID:???
小学生の時、ぶー!なんやそれが結構ツボにはまってたな
何でそこで関西弁なんだよwwwww
0524NAME OVER
垢版 |
2012/01/17(火) 19:12:46.52ID:???
カッパに合わせちゃったからあんな事になったんだな。
あいつは「ワイの好きなもん、知っとるけ?」→「ぶーなんやそれ」だからそんなにおかしくない。
他の奴にも一律同じセリフだからあんな事に。せめて天女の門番くらいは変えろよ。
0527NAME OVER
垢版 |
2012/01/21(土) 17:06:37.94ID:???
食べ慣れていれば何とも思わないんでは。
例えば、スルメ持ち歩いていた所でふーんぐらいのもんでしょ。
イナゴの佃煮だって慣れりゃどうって事ないし
0528NAME OVER
垢版 |
2012/01/21(土) 22:19:42.87ID:???
>>523-524
「ぶー!なんやそれ」って、あの当時に2chが存在してたらネタとして使われてそうなセリフだな
0529NAME OVER
垢版 |
2012/01/22(日) 12:29:25.32ID:???
おもしろいげーむ、しっとるけ?

ものをえらぶ げげげのきたろう2 ようかいぐんだんのちょうせん

ぶー!なんやそれ
0530NAME OVER
垢版 |
2012/01/31(火) 20:19:48.44ID:iMnLTOPB
〆〃ハハ
∬∬´▽`)<ワシは いそがしいのじゃ そうそうに たちされ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況