X



テラクレスタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2007/07/13(金) 14:39:40ID:TLjs/n6p
ファイヤーバードスプラッシュ!
0002 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
垢版 |
2007/07/13(金) 15:11:05ID:???
                               _
          ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
         /jj7  \ミt..         /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
        彡jj_r==i_r=tiミ          |・ |―-、       |
         彡l.  ̄・・ ̄ ミ.        q -´ 二 ヽ      |
         _lt  '=t  /.__        ノ_ ー  |     |
      _, -t"lt__    j l ^゛''ー 、    \. ̄`  |      /
    /     ヽ ̄ 丿7     \      O===== |
   /       `-‐''゛         ヽ    /          |
0005NAME OVER
垢版 |
2007/07/14(土) 09:56:40ID:???
3機合体が一番いいやつだよね。
4が微妙すぎ、5が当たり判定でかすぎ。
0006NAME OVER
垢版 |
2007/07/14(土) 17:21:48ID:???

      O_
      | | /\
.      | ̄\/\
.    _|_  | \\ __
.    /   /\| | \/__/\
    | ̄ ̄\ \/二二/\/|_____
  _|____ \/ ̄ ̄/\__|/         /\
 /___ /\| ̄ ̄\/|         /  /        、_
 |.・・・・・・ |\ | ≡(┃|/_______/  /        ^/二``ъ-、   - -  - -  - -
 |■|■|■|(┃    = = = = =   \/        ∞∞━ ̄   - -  - -  - -
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0009NAME OVER
垢版 |
2007/07/21(土) 20:18:57ID:SOV89CEz
メインBGMがオウガバトルのキャプテンおおえどマーチに似ている
0010NAME OVER
垢版 |
2007/07/21(土) 21:47:53ID:ImrbWQA5
>>7
5機分裂で縦一列に並べて撃ちまくると、出現から2〜3秒で倒せるよ。
0012NAME OVER
垢版 |
2007/07/22(日) 22:51:20ID:lk4yTTCC
ゲーセンで良くやってたけど、これクリアした人いんの?
0014NAME OVER
垢版 |
2007/07/31(火) 06:29:38ID:???
トヨタの車?
エンジンを3500ccへチューニング。
強化クラッチを搭載したクレスタ。
0017NAME OVER
垢版 |
2007/08/05(日) 23:12:44ID:t+keGM+v
どっとん ぬぬ どっとん ぬぬ どっとん ぬぬ どっとん ぬぬ
てららら らんらんらんらんらんらんらんらん らんらんらんらんらんらんらんらん
でろでろでろでろでろでろでろでろでろでろでろでろでろでろでろでろ ♪

口で言えても文字に打とうとすると難しいね。
0018NAME OVER
垢版 |
2007/08/05(日) 23:14:54ID:t+keGM+v
でんだんどんだんどん でんだんどんだだだん
てれれれてれれれてろんてろんてろんてろん
てれれれてれれれてろろろ・・・
0019NAME OVER
垢版 |
2007/08/06(月) 17:01:30ID:???
BEEPにFM音源版が収録されてたな。
FC版はパートが減っててここのサビがいいのに…とか思ってた。
んでアケPSG版の原曲聞いたら、かなり曲が短かったのに驚いた。
0021NAME OVER
垢版 |
2007/08/06(月) 22:00:21ID:x4iU33HL
ファミコン版のオープニング曲が神懸ってない?
0023NAME OVER
垢版 |
2007/08/06(月) 23:02:49ID:2g9VX/S2
凄くいい曲だよね
0025NAME OVER
垢版 |
2007/08/22(水) 06:59:21ID:zbnNfiPP
マグマックスほどではないが、逝かれたサウンドだな
セクターゾーンもわりと
0027NAME OVER
垢版 |
2007/08/27(月) 06:22:04ID:k0zfrDpc
まぢ難易度高杉orz どんだけやっても火の鳥になれねえ…
0028NAME OVER
垢版 |
2007/08/27(月) 11:07:57ID:???
ネームエントリー曲は、あの時代の曲で起承転結がはっきりと
あらわれているものって珍しかったので、それだけでも
衝撃だったよ。
テラクレスタは今でもじゅうぶん聴けるクオリティ。
0029NAME OVER
垢版 |
2007/08/27(月) 14:52:31ID:lqbjG8d9
ファミコン版の音楽はあれはあれでFM版よりもうまくまとまってるところもあったと思う。
電源投入と同時に現れる、あの堂々としたタイトルロゴにあの曲はぴったり合っててカッコ良かった。
ラスト一機の出撃テーマがムーンクレスタの1面開始の曲のアレンジだってのは
俺は恥ずかしながら全然気づかなかった。なんでだろう。
ファミコン版はフォーメーション出し際の無敵時間が長すぎてヌルかったな。
0030NAME OVER
垢版 |
2007/08/27(月) 18:56:05ID:???
あのタイトルの曲に対抗出来るのはヴォルガード2のタイトル画面くらいだろうなあ。
どっちもゲームそっちのけで聞いてた。テラクレスタが勇壮なマーチなのに対して
ヴォルガードの方は当時を象徴するような流れるようなシンセロックって感じで。
0031NAME OVER
垢版 |
2007/08/27(月) 21:02:20ID:???
PS2版は縦画面モードありでFM音源だったら一生モノだったのに・・・
あれじゃあFC版の方がいいや
0033NAME OVER
垢版 |
2007/08/27(月) 23:02:38ID:???
>27
フォーメーションケチって使ってないだろ。
スムースに行けば3回使い切るくらいで次の飛行機が出てくるから
惜しまずに使うべき。

火の鳥解除になったらわざと被弾し3機に戻して以下繰り返し。
0034NAME OVER
垢版 |
2007/08/27(月) 23:03:59ID:???
>31
確か国内はPSGオンリーでFMは海外のみだったんじゃなかったかな。
その点からすればある意味PSGのみ収録ってのはあってるが、
ファンから観たら物足りないよな。
003527
垢版 |
2007/08/28(火) 08:16:23ID:???
>>33
ばかな…真の漢というものはだな、フォーメーションとか
ボムとかに頼らず、連射と回避のみで戦うアフォのことを
言うのだ。
おれの今までのSTG人生で、氏んだ時に抱えてたボムを
全部合わせたとしたら、地球なんて一瞬で塵になるくらいの
破壊力が生み出せるぞ。

でも一応試してみるわ。ありがとう。
0037NAME OVER
垢版 |
2007/08/30(木) 10:54:35ID:???
いや、ボム使おうよw

フォーメーションなかったら、パワーアップとともに
くらい判定でかくなるだけのクソゲになるなw
0039NAME OVER
垢版 |
2007/10/11(木) 13:46:12ID:???
初めに5機揃った時用にフォーメーションを自分で好きに決められるわけだが、
フォーメーションを「5機を合体させた状態」にした。

5機揃ってフォーメーション攻撃のボタンを押したら・・・・
3(4かも)号機が射出されて画面外へ・・・

うはwwwwwww3号機wwwwwwww
0040NAME OVER
垢版 |
2007/10/11(木) 22:32:15ID:???
ググッてみたらなんか食頑がでてたみたいだな
テラクレスタピーナッツチョコてやつ
ちゃんと5体合体できるとか欲しすぎる
0041NAME OVER
垢版 |
2007/10/12(金) 00:51:06ID:???
>39
ファミコンか?
俺も5機合体状態と同じ配置でショットを5wayにして愛用してた。
自機の群れが分散されないので避けやすいし、2機ほどが斜めに吹っ飛んで
逆方向からくっつくまで無敵時間が継続(普通のフォーメーションより2倍は長かった)されるし
かなり使えた。
0042NAME OVER
垢版 |
2007/10/14(日) 17:25:31ID:ic2m5Zt8
ファミコン版はなんだかショットの幅が狭いので、アーケード版より
苦労した記憶がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況