X



いま思うと凄かったこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0282NAME OVER
垢版 |
2008/01/11(金) 00:56:23ID:???
ドラクエ6は戦闘とかフィールドとかよく耳にする曲は微妙だけど
イベント用のあまり聴かない曲はいいのが多いと思う

作曲家が容量談義なんかするもんじゃないとも思うが
0283NAME OVER
垢版 |
2008/01/11(金) 01:23:00ID:???
そこで
スーパーファミコンドラゴンクエストV
ですよ!!しっかし凄いタイトルだ

>>スレタイ題意
何故かリメイクがこんな不思議なタイトルになった事
0284NAME OVER
垢版 |
2008/01/11(金) 01:41:04ID:+XCKRP9k
エネミーゼロの期待度
0285せーがー
垢版 |
2008/01/11(金) 01:54:03ID:???
>>275
シェンムーは細部に拘り過ぎて
全体を見た時に歪んでる絵のよう!!!!!!!!
2は名作!!!!!!!!
0287せーがー
垢版 |
2008/01/11(金) 02:05:42ID:???
ドラクエ2欲しさに学校休んでバレたわたくし
0288NAME OVER
垢版 |
2008/01/11(金) 02:18:21ID:UecfO5c1
>>287
ピエール瀧乙
0289NAME OVER
垢版 |
2008/01/11(金) 18:12:06ID:ueI6twX1
メガCDもCD-ROM2もほとんど同じハイシエラフォーマットであること
インターフェース辺りが違うだけ。
0290NAME OVER
垢版 |
2008/01/11(金) 18:45:44ID:???
そりゃそのころの製作環境はどの機種でもおなじんだからハイシエラになるだろ
WINDOWSみたいなもんじゃん
0291289
垢版 |
2008/01/11(金) 19:29:07ID:+tt4REF6
そして当時100マンしたCD-Rドライブ

技術の進歩って凄いな。
0292NAME OVER
垢版 |
2008/01/11(金) 20:21:00ID:???
レトロゲーム機で液晶シャッターの3Dグラスが発売されてたこと

現行機のポリゴンゲーでやってみたい
0293NAME OVER
垢版 |
2008/01/12(土) 19:16:37ID:Z3NNBonV
RGB出力があるのに純正RGBケーブルの無い糞ハードがあったこと
プレステ期以降そんなことは一切なくなった
0299NAME OVER
垢版 |
2008/02/16(土) 18:32:16ID:RFH4vSjO
そして…
0300NAME OVER
垢版 |
2008/02/17(日) 17:43:27ID:imQsC491
>>262

わけわからん
0301NAME OVER
垢版 |
2008/02/18(月) 02:47:31ID:???
ドラクエ4の4Mバッテリーバックアップロムというふれこみに驚いたこと
0302NAME OVER
垢版 |
2008/02/18(月) 21:04:07ID:QXSZp4dg
エラー音にビープを使ったゲーム機が無いこと

パソコンにしか出来ないのだろうか
0303NAME OVER
垢版 |
2008/02/18(月) 21:24:50ID:???
BEEP音の定義によるかなあ、機種によって結構違ったし。
ファミリーベーシックのBEEP音はやかましかった。
0304NAME OVER
垢版 |
2008/02/19(火) 08:58:29ID:X6MuYn7f
FF6を定価で買った事を未だに後悔している
0305NAME OVER
垢版 |
2008/02/19(火) 10:49:13ID:7CmNLw2/
小泉今日子が体操服(ブルマ)で歌ってたこと
0306NAME OVER
垢版 |
2008/02/19(火) 12:47:11ID:???
山本ジョウジがザ・ベストテンでみちのく一人旅を白褌一丁で歌った事
0307NAME OVER
垢版 |
2008/02/19(火) 19:10:46ID:NtwOE+2P
商業ベースで成功するはずの無いレゲーが存在すること

皆がバブルで浮かれてた頃の話。
0309NAME OVER
垢版 |
2008/02/20(水) 09:42:56ID:EeXXcZkC
小4の頃に友人と友人宅へ向かう途中、廃墟のアパートがあった。
人気は全くなく、面白半分に石を投げて窓ガラスを割って逃げた。
次の日に友人とアパートの横を通り、何気なくアパートの窓を見てみると…なんと!!キレイに直っていたのだ!!
今でも時々思い出すケド、凄く気味が悪い…。
0311NAME OVER
垢版 |
2008/02/20(水) 14:21:02ID:i3326Jiz
下らない糞コテの成りすましが居るこの板
0312NAME OVER
垢版 |
2008/02/20(水) 14:27:59ID:wzapB2g0
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
0315せーがー
垢版 |
2008/02/21(木) 01:23:53ID:???
飯野賢治の生きざま!!!!!!!!!!!!!
0316NAME OVER
垢版 |
2008/02/21(木) 08:02:21ID:???
300万人RPGの行方を追いかけてた人に畏敬の年を抱いた事
0317NAME OVER
垢版 |
2008/02/21(木) 12:38:17ID:pb8oK46p
何の理由も無く付けたGBの通信ポートがポケモンブームを支えたこと
0318NAME OVER
垢版 |
2008/02/21(木) 13:37:17ID:???
いや初期から対戦に使われてただろ。
それから年月経って別の形で役に立ったのは凄いが。
0319NAME OVER
垢版 |
2008/02/21(木) 14:46:12ID:???
エネミーゼロの20万円BOXを飯野から手渡しされて
歓喜した人がいたこと
0320NAME OVER
垢版 |
2008/02/21(木) 17:11:29ID:qUScOHBK
家庭用基盤ゲームがあったこと

カプコンwwww
0321NAME OVER
垢版 |
2008/02/21(木) 19:03:16ID:cvNxCt+o
>>309
どこかの会社が資材置場とかに使ってたんじゃね?
0322NAME OVER
垢版 |
2008/02/22(金) 17:45:16ID:VX5ABklJ
バブル期カシオのやる気の無さ
0330高句麗 ◆OIZKOUKURI
垢版 |
2008/03/30(日) 01:16:55ID:???
>>296
今じゃありえねえよな
ピカチューでもむりだったんだからよ
んがんぐ
0332伊藤伊織
垢版 |
2008/05/05(月) 11:37:53ID:???
7 2 6 2 0 5 4 3 1 1
7 8 4 7 2 6 8 1 1 2
1 7 6 1 0 6 1 0 5 5
4 5 1 4 1 2 6 2 2 8
8 7 3 5 1 3 3 5 1 4
0333NAME OVER
垢版 |
2008/05/05(月) 11:50:30ID:z9TgX860
エミー2がお友達になってくれたこと
0337NAME OVER
垢版 |
2008/06/21(土) 16:18:59ID:???
わかくてかわいいばいしゅんふ 今ではホステスとかに改変されるのかな?
0339NAME OVER
垢版 |
2008/08/02(土) 19:26:57ID:EjwBn96R
ペラペラの紙だった8インチフロッピー
0340NAME OVER
垢版 |
2008/08/03(日) 00:54:42ID:???
フロッピーが紙だった時代があったのかw
オレがつかってたころは8インチも普通のでかいフロッピーになってたぞw
0342NAME OVER
垢版 |
2008/08/04(月) 01:34:40ID:ZTWb04wG
ミニDIN8ピンなんかをマウスコネクタに採用したNEC
結果、プラグ破損事故起きまくりwww
0344NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
垢版 |
2008/08/24(日) 17:57:14ID:O/9XqSbQ
小学六年生の「ときめき初ブラ」って今もあるの?
0349NAME OVER
垢版 |
2008/09/16(火) 23:15:51ID:ggntPVhp
たけしの挑戦状の写真のたけしが若い
0350NAME OVER
垢版 |
2008/09/23(火) 12:46:34ID:???
ミシシッピ殺人事件が発売初日にどこも完売で買えなかったこと。
0351NAME OVER
垢版 |
2008/09/23(火) 12:48:45ID:???
燃えろプロ野球を近所の量販店で予約したら
発売2か月後に入荷の電話がかかってきたこと。
0353NAME OVER
垢版 |
2008/11/07(金) 10:19:39ID:???
芸能人ネタだったらやっぱりこれだろ

田代が主役のゲームがあったことw
0354NAME OVER
垢版 |
2008/11/13(木) 12:57:09ID:???
田代タイーホ時、ブックマーケットで「プリンセスがいっぱい」を「今話題の人!」という
ポップ付けて売ってたなぁ。
0355NAME OVER
垢版 |
2008/11/17(月) 07:58:04ID:3PDLLUPq
ゲイモスが実はファミコン初の3Dシューティングな事
0356NAME OVER
垢版 |
2008/11/18(火) 21:39:44ID:???
説明書がなくても
誰も知らなくても
買ってたゲームがあること


今は考えられない
0359NAME OVER
垢版 |
2008/12/12(金) 07:35:43ID:???
ファミスタで「ぽんち」はまだしも
「きとう」「しょうつ」などのエロワードが選手名になっていたこと
0363NAME OVER
垢版 |
2008/12/13(土) 12:54:21ID:8wTp0Dom
初代ファミスタの南海の扱いナムコスターズ以下だったこと
0364NAME OVER
垢版 |
2008/12/13(土) 14:24:35ID:???
片山まさゆきが昔のファミ通の連載漫画「大トロ倶楽部」で、
「バンダイナムコ」という女性キャラを描いていたこと。

>>363
初代ファミスタに南海はない。
近鉄、阪急、南海で1チームということが、
ナムコスターズ以下の扱いというなら別だが…。
0366NAME OVER
垢版 |
2008/12/13(土) 20:22:54ID:???
ナムコスターズの選手は16人出るが南海の選手は3人しかでてこない
0371NAME OVER
垢版 |
2009/04/06(月) 01:22:36ID:???
高橋名人は今はスキンでごまかしてるけど、
スキン前に中途半端に禿げてた姿を見た時。
0375NAME OVER
垢版 |
2009/08/20(木) 21:17:06ID:???
任天堂製ソフトで今更地味に凄いなと思っているのは、難易度設定の項目があるソフトが他社と比べて少ないことだと思う。
難易度設定をわざわざ設けて「難しい」モードを追加しなくても、初心者からゲームファンまで納得の行くようなバランスにしてしまうのは何気に凄いかと。
0376NAME OVER
垢版 |
2009/08/21(金) 20:21:58ID:???
難易度設定って一種の「逃げ」だもんな。
プレイヤーの方で丁度いい難易度を選んでください っていう。
最初から製作者が丁度いいバランスを設定できるなら、そんなもん必要ないもんな。
その点任天堂はさすがと言うべきである。
0377NAME OVER
垢版 |
2009/08/24(月) 23:31:24ID:???
今じゃドラクエのCMでしか見ない実写コスプレCM
リンクの冒険、FE、神トラ……
0378NAME OVER
垢版 |
2009/09/01(火) 17:42:15ID:???
>>376
単純な考え方してるな
プレイヤーが皆同じ腕前なら難易度選択は当然必要ないが
ゲームが得意な人もいれば苦手な人もいるだろ

安易に逃げとか言うな
0379NAME OVER
垢版 |
2009/09/02(水) 01:17:20ID:???
その点任天堂はさすがってところが主題じゃねーの?
まあ任天堂でも難しいのもあれば簡単なのもあったけどね
0380NAME OVER
垢版 |
2009/09/24(木) 19:25:51ID:???
スーマリの3とか今の基準で言えば難しすぎだろ。(2は確信犯だからいいとして)
コレクション版が出る前に買った人間の何割がエンディングまで行けた事やら。

>>376
の言わんとしてることは任天堂のゲームの難易度は誰にとっても適正ってことじゃなくて
その人にとって難しかろうが楽だろうが楽しませるって点が凄いってことじゃね?
0381NAME OVER
垢版 |
2009/09/28(月) 12:48:29ID:???
任天堂のソフトは
最初は基本的な簡単なステージから始まる。
ただ簡単なだけではなく、基本操作に慣れる様に作ってある。
それから徐々に難しくしていき、気が付いたらいつの間にか上達してたと言うような物が多い。
よって間口が広いんだよね。

そんな事は当たり前の事のように思えるが、その当たり前の事をちゃんとやるのは意外に難しいもので
案外、ちゃんとやれてるゲームは少ないと思う。
当たり前のことを当たり前にやる。基本に忠実なのが任天堂ゲー。良い面でも悪い面でもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況