X



カダッシュを語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ケン・スマターズ
垢版 |
2007/04/15(日) 23:02:18ID:N2APXsK1
攻略・小技など語りましょう
アーケード版、PCエンジン版どちらでもOKです
0345NAME OVER
垢版 |
2009/11/18(水) 19:42:13ID:???
うん、まぁ
ステージ3のアイテム稼ぎの仕方だけを確認したいだけなんだけどね。
0346NAME OVER
垢版 |
2009/12/03(木) 23:27:24ID:???
mameでやってるけど、ひとつの操作で2キャラをプレイするのが楽しい
0348NAME OVER
垢版 |
2010/12/17(金) 23:45:11ID:???
こんなスレがあったとわw
しかし過疎ってるなぁ…一年近くカキコがないなんて。

こないだ連れの家でタイメモやって、カダッシュの移植版をひさびさに狂喜しながらプレーイ
3クレくらいぶっ込んだ。やっぱり戦士はキツかったよ…w

ぼくのかんがえたさいきょうのせんし
フォースブレード:光る剣、振ると伸びる。リーチは僧侶の初期状態くらい。もちろん威力最強。
ゴールドシールド:無理そうな殴打攻撃も防げる。ウォームの突進とかバーログの尻尾とか。
ゴールドプレート、ゴールドヘルム:とりあえず忍者よりはカタい。つーか忍者カタすぎね?


このスレ見て、正直盾なしプレイは目ウロコだった。納得もしたけどな…
ただ盾も、けっこういろいろ防いだ気がする
レザーシールドでウォームの繭玉ハジいたような。
シルバーシールドは首細ドラゴンの火を防げたし
ゴールドシールドは転がる大目玉を…やっぱいらねええwww
0349NAME OVER
垢版 |
2010/12/31(金) 05:06:14ID:???
戦士の4面武器ってファイヤーかスピードどっちがいいんだろうか
戦士で1cc、したかったなぁ
0350NAME OVER
垢版 |
2011/01/13(木) 14:48:04ID:???
久々にやると全然ダメだw
マンティコア?ってあんな硬かったっけ
タイム関係なしのコンテ前提でバーログ直前から一面まで戻ったり上の部屋行ったり
全員と会話したりいろいろしてみたけどよくできてるよなー
まあタイム制限があるから1コインが絶妙なバランスなんだけどさ
0351NAME OVER
垢版 |
2011/03/13(日) 11:49:33.02ID:???
久々にやったら、忍者の1コインクリアはすぐ思い出した。
しかし僧侶は3面の蜂で、ダメくらいまくる。
ここで苦労した記憶はないんだが・・・
0354NAME OVER
垢版 |
2012/06/20(水) 16:44:12.50ID:5UcTA7e0
なんでこんなスレあんだよw

今日PCエンジン版をやった
やっぱりアーケード版とは違うのかな?
時間制限がないのは置いといて、構成的に
そんなにキツイ感じではなかったので、多分難度下げてるんだろうけど
0356NAME OVER
垢版 |
2012/07/17(火) 21:43:53.85ID:???
協力プレイの際に相方が死ぬと宿屋で有料蘇生。
分身のアイテムがない。

だったかな。
0357320
垢版 |
2012/08/12(日) 00:31:45.35ID:???
アキバHEYにカダッシュきたー

魔法使いLV13プレイやるわー
0360NAME OVER
垢版 |
2012/09/17(月) 00:56:55.05ID:mA7Zi9ox
魔法使いで日帰り1コインクリア記念カキコ 残り僧侶が意外に苦戦ちう
0361NAME OVER
垢版 |
2012/09/17(月) 20:57:37.13ID:???
今は亡き水戸のユニーのゲームコーナーでよくプレイしたなカダッシュ
いつもすぐやられてたけど雰囲気が良かったから好きなゲームだった
カダッシュ→アルカノイド→メダルゲームをやってスガキヤでラーメン食って帰るのが日課だった
0365NAME OVER
垢版 |
2012/12/05(水) 18:06:35.02ID:2ZPHRz7D
斜め下攻撃できないキャラは
坂の下から来るガイコツが超厄介
クモも難敵

PEエンジン版ってエクスプロージョン覚えないの?
レベル20から上がらないよね
最後の稼ぎ場所ってどこなのかな
現状マンティコアでやってるけど
最後の城に出てくる魚みたいのを、ライトニングで往復して1発で5匹くらいずつ倒してみたけど
なんか上がらない感じ
経験値が見えないからなー
レベル上がるまで倒した数を数えればいいんだけども
0366NAME OVER
垢版 |
2013/01/08(火) 05:04:10.81ID:???
仙波氏の怒りに満ちたOP画が拝めるゲームだなw
わかるやつにはわかる
0367NAME OVER
垢版 |
2013/01/16(水) 13:28:53.01ID:???
魔法使いは楽しいなあ
日帰りまでがんばったのは魔法使いだけだ
全ボスを速攻で倒せるのがたまらん
0368NAME OVER
垢版 |
2013/01/19(土) 17:59:49.38ID:???
カダッシュおもろいわー

PCエンジン版だけど、宿なし、薬草4つまで、レベル上げ作業なし、魔法なしで
戦士、魔法使い、忍者はクリアした
薬草不使用を達成したいな
僧侶はファイアーエレメンタルが厳しすぎる…
メイスとか振りが早い武器が欲しい
0369NAME OVER
垢版 |
2013/02/14(木) 18:44:01.65ID:mVQe7uaN
今週のファミ通の漫画『いいでん!』のネタになったゲームに
岩男みたいなモンスターが出ているようだな
ムービングフェイスだっけ
0370NAME OVER
垢版 |
2013/02/28(木) 16:12:17.65ID:9W4REcEA
 2人プレイ(魔法使い+忍者)で1コインクリアしたなあ当時
 戦士+魔法使いで戦士がフレイムソード?みたいなのを買うと
 魔法使いのファイアとコンフリクトした気がする
 あとこれだけは言わせてくれ

 力(ちから)ダッシュじゃあない!カダッシュだ!
0371NAME OVER
垢版 |
2013/03/03(日) 19:47:49.02ID:???
ジェネシス(海外版メガドライブ)版って
結構アーケード版に近いんだな
PCエンジン版もアレンジ移植として、それはそれで楽しめるんだけど
ジェネシス版のほうがいいなーやっぱ
魔法の仕様がおかしいけど
0372NAME OVER
垢版 |
2013/05/21(火) 01:13:16.83ID:???
やっと魔法使いでの目標プレイが出来た。
難易度 最難、開始時間5分、宿無し、砂時計未購入(拾うのはあり)。
LV20上げがきつかった。バローグ入城時、残り1分切ってたし…
LV上げしないでサンダー攻略の方が楽なのかねぇ
0373NAME OVER
垢版 |
2013/05/23(木) 00:19:39.11ID:???
何時誰が見るか分からんが、何となく調べてみた。

ダメージの計算ってどうなるの?
敵のHPって幾つか調べられるか?

岩男で計算してみた。
戦士の攻撃力が
15の時→武器攻撃が効かないw
16の時→50発
17の時→25発
恐らく岩男の防御力が15で、ダメージ計算は
こちらの攻撃力から相手防御力を引いた数値と思われる。

ちなみに、攻撃30→4発、攻撃32→3発、攻撃40→2発となったので
計算は間違いないと思う。
なお、難易度の違いで相手防御力に変化無しだった。
こちらのダメが減るだけだから、敵の攻撃力が変化するだけかな?

細かくデータを取っていけば、殆どのHPや防御力は割り出せそう。
0375NAME OVER
垢版 |
2013/05/24(金) 21:45:25.85ID:???
載ってたなら見たいな〜
もう防御調査でLV1の魔法使いを
バーログ城まで連れて行くのが辛い。

調査で知ったのが、ボスって2分間粘ると自爆するんだね
初めて知った。バーログは流石に爆発せんだろうがw
0377NAME OVER
垢版 |
2013/05/27(月) 06:27:33.81ID:???
何とか全敵の防御力とHP調査が終った…

まさかバーログ(防御45)の次に硬いのが
灰色のローパー(防御43)だった。

こう見ると、攻撃力55あれば倒せる可能性があるんだが
100発以上叩き込む必要のある戦闘2回は無理な領域なのかねぇ。
0379NAME OVER
垢版 |
2013/05/30(木) 21:38:05.69ID:???
>>378
飛ばさないと無理じゃないかな?
(実際飛ばしてギリだったし)
LV上げの効率UPと、ファイヤーエレメンタルをサンダーで撃破
金の鍵を取る手前位でLV20にするプレイをやれるなら
行けるかもしれない。 ぶっちゃけ下手だからエレメンタルを
倒す頃にはエリクサー使っちゃってるんで、安定して倒すなら
LV20にした方が楽なんですよね。そうすると時間が(ry
流石に1個購入で+1分はデカイと感じる。
0380NAME OVER
垢版 |
2013/05/31(金) 23:44:16.86ID:???
>>378
色んな調査しすぎて、どうだったのか覚えてなかったので
改めてクラーケン倒してのプレイしてみた。
ウォーム倒した後、岩男でLV18まで上げて
そのまま一気にエレメンタルまで。丁度LV20になる感じ。
(岩男でLV18の時点で残り5分あればOK、4分だとかなりヤバイ)
ここまででもたつくと、バーログ城入り口で優雅に笛吹いてる頃に
タイムアウト食らう。薬草買ってる暇があるかはプレイ次第。
タイムアウトギリで城に入ると、薬草買う時間はまず無し。
それでもボスまで行けば、ほぼクリア確定だからね。
砂時計未購入プレイって忍者はどうなるんだろうな。
0381NAME OVER
垢版 |
2013/06/01(土) 00:25:53.38ID:???
砂時計身購入忍者クソ余裕だったわ。2面飛ばしたけど。
岩男でLV16まで上げて残り6分以上
ラスボスまで5分以上余ってLV19で終了。
2面攻略&LV20まで上げても間に合いそうだ。
メイジのカツカツプレイばかりだったから
忍者の無宿の楽さは比べられんな。
0382NAME OVER
垢版 |
2013/06/07(金) 20:02:14.26ID:???
一通り敵データや4面の炎攻略パターンオワタ。
今更誰が必要なんだ?ってネタだけど、
カダッシュ好きだった身としては満足行くデータとなった。
攻略とかデータとかのキーワードでぐぐれば引っかかると思う。

もっと暇があれば、全マップSS取って繋ぎ合わせとかやりたいな〜
0384NAME OVER
垢版 |
2013/06/07(金) 22:36:30.42ID:???
バグらしいバグは1つしか知らない。

奥さんからペンダントを受け取ってから墓まで戻り
アベルの墓の会話までゾンビ下半身を引っ張って
会話中にダメ食らうと、会話が止まって動けなくなる。

ラスボス相打ち用の専用会話すらあるんだよな、これ。
0385NAME OVER
垢版 |
2013/06/07(金) 23:49:14.92ID:???
さすがに昔過ぎて詳細は覚えてない
・橋渡って城に入るときになんかの条件で真っ暗になって…とまるかリセットするかは忘れた
・ラスト相打ちするとエピローグが変になる
・EXP多分32768超えるとハイスコアに表示されない
→ハイスコア集計はボス手前で店員にEXPカンストの確認してもらってからクリアしてた気が
・逆走かなんかで火山のパレットが変な色になったりしなかったっけ?

細かいネタやテクは仕様だろうからよく出来てるよね
0386NAME OVER
垢版 |
2013/06/08(土) 00:49:26.92ID:???
経験値初めて気づいた。改めて思い出し&リプレイしてみると
通常クリア後に経験とゴールド表示される画面が
忍者で出ないのは、そう言う理由だったのか。

逆走での色異常は、フィールドの区切りで色を判別してるっぽい。
2面のカエルを下の拳突き上げトラップの階層まで引っ張ると緑→紫になる。
同キャラの色違いをこれで設定しているんじゃないかな?

4連隠しアイテムのツタを上まで上がると隣に居る
水中の一つ目が緑っぽい色でおかしくなってるのが見えるね。
その辺りのY軸で色判定してると思う。他フィールドも似たような感じか?

どうでも良い小技だが、人魚救出後、人魚の行く泉の所で
人魚より先に洞窟に入る→人魚が入ってくるタイミングで出る
(画面切り替わり中に人魚が居たら成功)→即座に入りなおす。
こうすると、泉に飛び込むシーンがカットされ、すぐに話を始めるよ。
ほんのちょっとの時間短縮。
0388NAME OVER
垢版 |
2013/06/14(金) 12:47:07.21ID:???
ダメージ計算が良く分からん。

ラスト装備した防御69の魔法使いが
バーログ体当たり ダメ20、尻尾ダメ54

初期装備の防御71の戦士が
バーログ体当たり ダメ32、尻尾ダメ52なんだよ。

体当たりゴリ押し出来ると思ってたが
戦士初期装備クリアはきつ過ぎだ。
0389NAME OVER
垢版 |
2013/06/17(月) 07:40:26.55ID:???
>>388
ロマサガ2みたいに物理攻撃にも属性あって防具やキャラクター毎に対応する防御力が違ってたりしてな
0390NAME OVER
垢版 |
2013/09/17(火) 09:36:54.03ID:NtnOc8hA
アーケードで久しぶりにやりたいな。
0392NAME OVER
垢版 |
2014/01/22(水) 02:11:19.25ID:???
魔法使い経験値60000クリアできたお!
戦士と僧侶と忍者は岩男稼ぎだが、魔法使いはここだと時間が足らんw

他の方は魔法使いの稼ぎポイントどこなんですかね?
0394NAME OVER
垢版 |
2014/01/22(水) 10:09:33.71ID:???
岩男以外だと、逆に金が足りなくなる。
サンダー覚える頃には、岩男は2発で落ちるし、魔法使いは
LV20までかなり早く上がるので、稼いだ金を全部砂時計。
ファイヤーのボスはエクスプ2発で終わり。

時点だと、泥4匹往復。 金が全く増えんから逆にキツイかも。

他はラスト近辺の白いローパーを階段上り下りで復活→サンダー。
一発で400の経験が入るので、数分でカンスト。

残りの道中を考えると、岩男以外無いと思う。時間が足りないのは
無駄な行動や、岩男復活パターンがよろしくないんじゃないかな?
0395NAME OVER
垢版 |
2014/01/22(水) 21:47:51.52ID:???
>>394
サンクス

岩男でLv19まで稼いで、道中でLv20にしてメイヤの花(泥稼ぎなし)、
4面クリア後に残りの金で限界まで砂時計買って(ドラゴンの像あり)、
再度岩男稼ぎ
クリア前で経験値41000くらいしかなくてw(この時は白ローパー稼ぎなし)
(戦士、僧侶、忍者でこうなので同じくやっちゃったんです)
無駄な行動は確かにあったなぁ
岩男稼ぎの効率悪そうだなぁ

結局俺が魔法使いで経験値60000クリアしたのは、
岩男稼ぎなし⇒泥稼ぎLv19まで⇒4面道中でLv20(4面突入前に砂時計結構購入)⇒
バーログ城白ローパーライトニングボルト
でした
0396NAME OVER
垢版 |
2014/01/23(木) 11:59:55.93ID:???
タイトーメモリーズなら、何度もパターン探せば行けるが
アーケードのみで効率探すのはキツイだろうね。

自分のデータだと、初期時間5分設定、無宿&薬草・砂時計未購入で
魔法使いクリアしてたから、余計なダメ貰って、宿屋や店に戻る時間を
なるべく減らせば、残りをLV上げに使えるから安定するよ。
まぁそれでも疲れてくると岩男突進・蜘蛛糸毒で乙る事があるんだがw
0397NAME OVER
垢版 |
2014/02/05(水) 07:18:43.52ID:pef5uIlN
名作age
0398NAME OVER
垢版 |
2014/02/05(水) 23:23:20.17ID:9e9KlWQc
基板持ってるけど最近全然やってないな。
0400NAME OVER
垢版 |
2014/02/07(金) 02:56:20.94ID:???
当時は、
僧侶→忍者→戦士→魔法使い
の順にクリアしやすい、と思ってた
ただ、クリア目指すだけだったから

経験値MAX込みだと(っていうか2面飛ばし)、
忍者>>>>大差>>>>その他
って感じ…
その他連中は、
僧侶=魔法使い→戦士
って感じ…

ハーピー(と赤蜂)をうまく処理する、にかかってるからなぁ
0401NAME OVER
垢版 |
2014/02/07(金) 13:17:05.03ID:???
射程短い、遠距離がFBのみ、盾持ちで当たり判定増加の戦士で
楽にクリア出来るようになると、他キャラはもっと楽勝になるんだよね。

戦士の鬼門は4面のマンティコア&子ドラゴンかな。
それ以外だと1〜2発で敵が落ちるからね。
0402NAME OVER
垢版 |
2014/02/08(土) 02:18:44.19ID:???
>>401
そうなんですよね
攻撃力ある、攻撃の速さ、はいいんですが

4面のドラゴンの炎がね…
ちょい遅れて炎喰らって大ダメージ&吹っ飛び…
0404NAME OVER
垢版 |
2014/02/10(月) 21:42:10.54ID:???
僧侶→忍者→戦士→魔法使いの順でクリアしたな。
初心者の時は、僧侶が一番だよね。
パターン覚えてダメ減ってくると、忍者が余裕すぎでつまらなくなる。
0407NAME OVER
垢版 |
2014/02/14(金) 03:42:53.77ID:???
実プレイで6万溜めるのはきつかったろうに。
見るだけならやりくりで可能だが宿泊はヤバイねw
タイムアップ、コンテニュー無しで宿6万宿泊いけるかな?
3万宿泊時点で宿代4万位だから、約10万…
骸骨剣士高速狩りすれば行けそうだが経験と違って
金拾うロスがかなり痛そうだな。 狩れる数特化&回収兼ねると
岩男の方が早いのかもしれん。
0408NAME OVER
垢版 |
2014/02/14(金) 03:56:53.21ID:???
>>407
宿代60000Gを表示、だけなら行ける感じですね
(その後1cクリアもできました)

宿代60000Gで宿泊、は何回かコンティニューしましたw
岩男で稼いでましたが…他所はどうなんだろう?
0409NAME OVER
垢版 |
2014/02/16(日) 22:28:21.14ID:???
heyのレバー柔らかい…
岩男に振り向いて、再度背中向けちゃって追突された〜
0410NAME OVER
垢版 |
2014/03/03(月) 22:27:41.38ID:???
最寄り駅のゲーセンに3000in1、があってカダッシュやって来たお!
国内版、アメリカ語版、フランス語版、イタリア語版、海外版、とたくさんあったお!
ある意味フランスかぶれな俺は、フランス語版をやって来たお!

とりあえず僧侶と忍者で経験値MAXクリアして来たお!
違いは…
★ボス柔らかい
→魔法使いでやったらボス楽勝過ぎかも
★敵攻撃力少ない
★薬草、解毒剤8個MAX
→楽勝すぐるwwww
★宿代、50→200→1000→5000で打ち止め、以降5000
→泊まれ過ぎwwww
★リカバーの回復が1分
→上記と下記合わせれば残り時間がヤバイ事にできるwwww
★ドラゴンの像のゴールド増えが…
→衝撃だったから動画撮っちゃいました…見て…!

http://fast-uploader.com/file/6949407862468/
0411NAME OVER
垢版 |
2014/03/03(月) 23:16:09.93ID:???
海外版で違いがあるのか。やってみたいな。
ボスが柔こいなら、戦士初期武器、メイジ魔法禁止クリア行けるか!?
しかし、宿が5000なのに、ドラゴン像で金増えても使い道無いだろ。
「圧倒的豪遊!」とか言って10回程宿屋に泊まる位だなw
0412NAME OVER
垢版 |
2014/03/04(火) 21:40:07.01ID:???
今日もフランス語版カダッシュやりに行ったお!
残りの戦士、魔法使いをやって…
僧侶で動画撮りたいからやって…
せっかくだから忍者でもやって…

…4時間くらいやり続けてしまったお!
さすがに疲れたお…

更に国内版との違いを…
★薬草20G
→安過ぎwwww
★エクスプロージョンが謎…?
→ストーリー進行上、4面ボスからエクスプロージョンを使いますが、
ボスが柔らかいから、もしかしたらエクスプロージョンで一撃w
…と思ってたら…5回くらい使ってやっと…
5面中ボスのでかスライムも、5回くらい使ってやっと…
…バーログ戦、エクスプロージョンだけで倒せなくね?と思う
いざバーログと戦ったら…………
…………超楽勝wwww
○人型からドラゴン→エクスプロージョン2発(国内版と変わらず)
○ドラゴン倒しサラサ姫出るまで→エクスプロージョン2発
○再びドラゴン型→エクスプロージョン2発
○ラスト双頭型→エクスプロージョン2発
やっぱ弱いwwww
…ではなぜ、4面ボスと5面でかスライムは明らかに倒しづらくなってるんだ…?
でも、上記2匹は打撃で倒すと明らかに弱いんですよ…
(4面ボス、LV19の戦士でのっけの左出現だけで倒せる)
要検証だなぁ
0414NAME OVER
垢版 |
2014/03/05(水) 10:03:14.15ID:???
lol これやったら出禁されるな。
昔の源平周回プレイのようだ。
宿5000だと岩男で稼げば永久プレイ出来そうだな。
店売り砂時計の金額によってはドラゴンの像だけで
ヤバイ時間になりそうだがw
0415NAME OVER
垢版 |
2014/03/05(水) 18:02:00.19ID:???
また今日もカダッシュやりに行ってしまったお!
違いが気になって仕方なかったんだお!

分かったのは…
フランス版、イタリア版、海外版
(海外版とは、アメリカ以外の英語圏)
以上が基本同じ
★先日の宿代訂正、50→200→1000→2000→5000→以降5000
★ジャンプ滞空時間が長い
→3面の隠し命の鐘の先で、天井に窪みあってアーチンをジャンプでかわす所が一番分かりやすいです
★海外版、エクスプロージョンで4面ボスはやはり2発では倒せなかったが、5面中ボスのでかスライムは一撃だった
ちなみにバーログはすべての形態で2発
→謎…?

アメリカ版
★国内版と同じ
→薬草200Gで4個まで、ドラゴンの像10000Gなど
★経験値65535の半分以上稼いでもランキングに載る
http://fast-uploader.com/file/6949564856251/
0416NAME OVER
垢版 |
2014/03/05(水) 18:16:14.56ID:???
>>414
ですね、1コインで永久に遊べます

岩男、5分で6400G稼げますね
50分弱で60000G稼げて、96分増やせて宿に行く時間やリカバーで増やす手間など差し引いても40分はプラス…

あと砂時計の値段推移は国内版と同じでした
0417NAME OVER
垢版 |
2014/04/29(火) 19:54:16.03ID:???
このスレ見て、懐かしくなってタイメモ購入しちゃった

これ、高校の帰りに良く遊んだな〜
パターンとか記憶の彼方だから、懐かしいのに新鮮だw
0418NAME OVER
垢版 |
2014/05/01(木) 23:53:15.87ID:???
現在リハビリ中
3面の針虫&泥男地帯の抜け方わからんw
確かメストに攻略あった気がするけど、どこかで見れないのかなぁ
0420NAME OVER
垢版 |
2014/05/02(金) 14:03:43.58ID:???
自分もタイメモでせっせと練習してるが動画何度見たってあんなにリズム良く抜けられん
あそこ上達すれば戦士魔術師もワンコインクリアが見えてくるんだよな
0421NAME OVER
垢版 |
2014/05/02(金) 20:21:21.32ID:???
魔法使いの動画みて練習してみた
おかげでLvが上がった状態でも、最悪1ダメで抜けれるようになったわ

死にまくって練習出来るのは家庭用ならではだね〜
昔はメスト穴あくまで読んでイメージトレーニング、ゲーセンでいざ本番って感じだったのにww
0422NAME OVER
垢版 |
2014/05/03(土) 19:09:35.53ID:???
ツールなしでファイアーエレメンタルの爆散避けられるようになるかな
0423NAME OVER
垢版 |
2014/05/04(日) 10:11:51.38ID:???
針虫は自分も苦手だな。
あそこは歩く速度が遅いほど楽なんだが
岩男でLV上げ&SpeedSword買った戦士と忍者は
あまりに早すぎて前進ジャンプ回避→勢い良すぎて
針虫2匹が変なタイミングでPOP→回避不可を良く起こす。
0424NAME OVER
垢版 |
2014/05/05(月) 19:14:49.33ID:???
盾なしなら戦士でも1コインクリア安定してきた

4面の緑竜が1番の天敵だけど、無理に懐に潜らなくても剣先ギリ間合いで処理できるのね
連打疲れるけどw
0425NAME OVER
垢版 |
2014/05/07(水) 20:19:05.56ID:???
魔法使いも1コインクリア達成〜

宿屋4回も泊まって、おっかなビックリ進めたのに、結果的にエリクサーと薬草4個あまったw

何回やってもゾンビ地帯が厄介な所だけど
時間掛かっても垂直ジャンプで避けるのが1番安定するのかも
0426NAME OVER
垢版 |
2014/05/11(日) 03:38:13.02ID:???
戦士の稼ぎ無しプレイ楽しい〜

けど、5面の青飛龍強すぎ orz
レベル14でもノーダメで倒せるんだろうか?
0427NAME OVER
垢版 |
2014/05/13(火) 09:45:00.16ID:???
LV14だと攻撃力86でバーログの防御が45。
一発41ダメだとすると、変身前はどうでも良いとして
ドラゴン形態初期で20発
後半の一つ首 10発、二つ首が20発。
序盤の炎だけなら、美味いパターンを取れれば
懐潜り込みは可能だろうけど
二つ首は青炎&赤炎同時は、回避不可だろうね
(盾持ちなら青はどうにか出来るだろうが・・・)

問題は総合 50発、死なずに殴れるかかなぁ。
一応倒せるっぽい数値ではあるんだが
TASさん並の回避が必要だね。
0428NAME OVER
垢版 |
2014/05/14(水) 01:11:00.42ID:???
僧侶と忍者はゲーセンでもクリアしたんだけど、あらためてやるとホント楽だね〜

特に僧侶は3面でエリクサー取った先から使っちゃっても全然痛くないw

Lv9で4面行ってもゾンビは1回の攻撃で倒せるし強すぎだわ
でも、マンティコア1回攻撃2ヒットで倒す時とダメな時あるのは何なんだろう?
0429NAME OVER
垢版 |
2014/05/14(水) 20:48:19.21ID:???
独自解釈になるが2HITって、ジャンプ下段でしか発生しない所から
・ジャンプ上昇中の下段攻撃で判定発生
・ジャンプ最上地点から下降中の下段攻撃で判定発生
ジャンプ即下段付きが命中すると下降でまたHITする気がする。

忍者は投擲1発だし、僧侶はフレイルが伸びて戻る2HITだが
ジャンプ中だと敵が既に通り過ぎてHITしない。
また戦士だとジャンプ力が高すぎて、マンティコアに
上昇中HITさせても、下降中になると居なくなってるから当て辛い。
意外と魔法使いの方がHITし易い・・・んだが
ファイヤーウォールで即死すっから、わざわざ下段使わんw

しかもマンティコア以外で当たる敵居ないから検証出来ないね。
やるならゾンビにジャンプ下段で上半身HIT→下降中足HITかな?
横幅無いから、むっちゃ厳しそう。
0430NAME OVER
垢版 |
2014/05/14(水) 22:32:36.45ID:???
自分的には、特定の敵のみクリティカルヒットするかも理論を提唱したいw

現象が起きるのは、マンティコアと5面鉄球前の浮遊竜くらいだけど
マンティコアはジャンプ攻撃だと2〜3発必要なのに、Lv15戦士のしゃがみ突き一発で倒す事があって
ギリ間合いで剣先が顔に当たるとOK、拳が触れるような当たりだとNGなんじゃないかな?
浮遊竜を1撃で倒す時も、たいてい剣先だけが顔に当たった状態だよね
0431NAME OVER
垢版 |
2014/05/15(木) 07:00:40.39ID:???
PCエンジン版だと
単に敵の連続ヒット猶予時間が過ぎた時に
攻撃判定が残ってれば再ヒットする
0432NAME OVER
垢版 |
2014/05/15(木) 07:07:52.32ID:YldzQ5u5
剣先と根元でそれぞれ当たり判定がある説が
一番しっくり来るっぽいんだが・・・
2面ボスのタコ触手とか、2発当たった試し無いんだよね。
序盤の武器には、判定無いとかか?
同じくガンガン突っ込んでくる骸骨剣士にも当たらんし。
多段HITの条件は、いまいち分からんねぇ。
0433NAME OVER
垢版 |
2014/05/16(金) 18:03:27.30ID:???
宿無し・稼ぎ無し戦士でクリア出来た〜!!
なんでか分からないけどLv14でラスボス突入してたw

イフリート倒した後、エリクサー残し・薬草0で帰る時メッチャ緊張したな〜
冷静に考えれば、薬草4個とエリクサーあれば十分勝機はあるんだけどさww
0435NAME OVER
垢版 |
2014/05/28(水) 22:16:10.76ID:???
友人誘ってタイメモで2人プレイやってみたが厳しいね(友人は初プレイ)
クモの巣ダメーシで巻き添え喰らったり、岩男に轢かれまくったり・・・

忍者使わせて魔法使いでフォローするのがベターかなあ
0436NAME OVER
垢版 |
2014/06/01(日) 19:57:17.46ID:???
初めてアーケード版をやってるが
家庭用と比べるとだいぶ難しい

ジェネシス版のデキはそこそこ良かったんだな
0437NAME OVER
垢版 |
2014/06/01(日) 21:17:50.84ID:???
ジェネシス版の動画見たけど音楽はなかなか雰囲気出てるね

ただ・・・PCE版は全然別物な反面、がんばって移植した感があるのに
ジェネ版はもっと出来ただろう、って気がする
キャラ削やフル画面にしなかったり、容量キツかったんだろうねぇ
0438NAME OVER
垢版 |
2014/06/04(水) 20:52:51.96ID:???
戦士と忍者で宿無しと
魔法使いで宿無し、魔法無しクリア達成
連射無しはキツイ
0440NAME OVER
垢版 |
2014/06/06(金) 19:36:23.64ID:???
僧侶でも宿無し且つ魔法無しでクリア
ちなみに全部クラーケンルート
僧侶ムカツクからもうやりたくない
0441NAME OVER
垢版 |
2014/06/07(土) 20:33:18.24ID:???
僧侶宿無し=魔法なしと同じだよね。
プロテクト2回しか使えないし、後半だと1発貰えば
プロテクト剥がれるし。
宿無しで一番辛いけど、だからと言って面白いか?と
言われたら、一番ツマランのが僧侶だ。

どちらかと言うと魔法使い魔法無しの方が凄いね。
ラスボスとの距離感間違えると、体当たりで
HPごっそり持って行くからな〜
0442NAME OVER
垢版 |
2014/06/08(日) 02:19:18.09ID:???
僧侶は初期MP28だからプロテク1回分しかなかったような

魔法使いのレベル別MP調べたら、後半全然伸びなくて笑った
Lv6→7で20増えるのに、Lv16→20で13しか増えないという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況