X



ガデュリンを覚えていなくもないスレ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0501NAME OVER
垢版 |
2010/05/14(金) 11:24:10ID:???
      ▅▓▓▅▂▅▓▓▅
    ◢█▓ ▓██▓  ▓▓▋     ◢◣▂
  ▃▅█▓▓▓██▓▓▓▆█■     ▍ ◥◣
 █▓ ▓█■▀▀▀■█▓▓▓▓▅   ▐◣▂▍
  █▓▅▊▅     ▀█▓  ▓█     ▍
 █▇▓▊ ▅   ■  █▓▓▓█▀   ◢▍
▐▓ ▓█◣◢◣▂◢    ██▇▆■▅▃▂◢◤
█▓▓▆█▅     ▅█▓▓▓▓▉  ▼
▀█▇█▓▓▇▅▃▅▓▓█▓   ▓█   ▍
   █▓ ▓▓█▓  ▓▓█▓▓■▀ ▂◢▌
   ▀▓▓▓██▓▓▓▓■▀▃◢◤▼ ▐
     ▀▀  ▀█▇■▀▍  ▍   ▍  ▍
         ▐▃◢▍  ▍  ▍  ▐▃◢▍
                ▐▂▃▍

0503ちんぽチャーハン ◆.QV0fK0IIr9U
垢版 |
2010/08/14(土) 20:12:51ID:/8IYPSO+
>>462から1年経ってもスレが残ってるw(^ω^)
ブレストラ最強(^ω^)♪
ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
クッキンアイドルまいんの耳たぶペロペロしたいな
ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
紫彩乃復活ッ紫彩乃復活ッ
ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
すめらぎおっぱいでけぇな
パイズリさせろやキャオラッ
ちんぽチャーハン!(^ω^)
ちんちんラーメン!!(^ω^)
ちんこストロガノフ!!!(^ω^)
0506NAME OVER
垢版 |
2010/09/16(木) 08:56:12ID:???
攻略本があればできそうだが
マップが同じような形が多くて迷うよ

いつの間にやら売ったか捨てたか・・・・もったいない
0507NAME OVER
垢版 |
2010/09/19(日) 00:43:06ID:u5xMJlvC
ガデュリンなつかしい
自分の場合、松本英孝さんの「ふっとび!ファナちゃん」という
マンガがきっかけで興味をもって
それから小説やOVAやディガンの魔石に
はいっていったな あとミネルバトン関連とか
0508NAME OVER
垢版 |
2010/09/19(日) 09:16:49ID:???
SFCと小説版しか知らなくて、ここでディガンの魔石は知った
その漫画見てみてえw
0510NAME OVER
垢版 |
2010/09/19(日) 20:58:53ID:???
SFC本体発売前に、泉で裸になってる妖精みたいなのの一枚絵を見て(うろ覚え)
スーパーファミコンの表現力すげぇな…もうまんまアニメじゃん
とか思ってたら実際のゲームはそうでもなかった。今で言う詐欺スクショか。
0511NAME OVER
垢版 |
2010/09/20(月) 00:39:28ID:???
ガデュリンの前作にあたりディガンの魔石は
MSXでゲームあったな
セックス可能だったり娼婦いたりかなりぶっとんでたような
それでいてMSXだから進行や移動やらクセありまくりだったが
タオホーとかたしか出てたな
0512NAME OVER
垢版 |
2010/09/20(月) 18:47:43ID:ADIm5m6l
娼館とかあったからねぇ
でも、ああ言う世界観って好きだな
SFCのガデュリンをやった時は子供心にドランってかっこいいなとか
思っていたけど、十年以上たってから ディガンの魔石を知った時は
ドランがいて嬉しかったよ
ドランに憧れた少年時代に帰ったみたいで
0513NAME OVER
垢版 |
2010/09/21(火) 22:33:51ID:???
初期フィールドと中央制御室のBGMがよい
SPCファイル拾ってきて延々とループ再生させたりしてるわ
0514NAME OVER
垢版 |
2010/09/26(日) 13:39:17ID:???
                 ∧/V)_ ノヽ、
              /⌒)<  (⌒´ o`⌒Y)/〉
     \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.7´ o  ノ个(__人  八)^⌒)ー(_        |
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'.  人_)(人__厂乙(_ °´)r'て ィ..,,_辷弋ー''゛''゙r(,,、/
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=フ.  >∨:::::::::::::::::::::::::::::::::⌒勹(⌒)゛ミ_ッ     _ヲ;ニ,,,.
  = -三t   f゙'ー'l   ,三  〕〜┘:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::Vーく .ミミ  !⌒'i   ,ミミ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ..... フ::::::/:: /::::::::: }::|:::::::::::i::::::|::::::::::ヽ::::::`'三,  l'ー'゙f   t三-
    / ^'''7  ├''ヾ.. )/:::::::::i:::/:::::/:::::::::|:::::::::::|::::::|:i::::|:::::|::::::::'''ミ:, !l  イl 、ミ_シ
   /    l   ト、 \ ::::::::::::|/i::::/:::::,'i::::|:::::::::::|::::::|:i::::|:::::|::::::::::::ッ''┤  7'''^ \
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.イ|:::::::: i::| :|:/\/ |:/|::::::::::i| ::::j:ノ |:i: j:::::::::|/ 、ト  l
  ノ ,   ,イ,: ll , ,jl , ト、.|:::::::: |::x≠示≧k_,|_::::::::ル≦=ミxリイ::::: /.,r' !l  !f'ヽ
   / ィ,/ :'     ':. l:ノ:|i::::::: 爪 ,う//i ヾ   ̄ う//j Y/:::::,.イ ,. !j, , !l :,ト,
  / :: ,ll         ゙'i八:::::::N 弋:::ソ     弋::ソ  :::::::/ l .:'     ': ゙i,ィ ゙i
 /  /ll         '゙ ! ヘ:八    `       、  `  厶イ ,i゙ :'゙         ll,
   /' ヽ.          リトー:、               /  ! ゙'         ll゙i
  /  ヽ        /ノ:::イ::\    /^  ー:ァ       リ          .,r' '゙
  /  r'゙i!     .,_, /⌒ j/} 丶、 ゝ   ノ  イ     ゙i        ,r'
 /.     l!       イ   // 八   > __.. <}∨     ゙i ,_,.     !i゙'
/   ,:ィ!        ト/: :/ : : ∧    / }: : j八       ト       !l
0517NAME OVER
垢版 |
2010/10/10(日) 07:04:05ID:???
ゲオの投売りでゲットして最近やってるんだけど結構よくできてるな
傷薬などが分類されてるアイテム類は6種類しか持ち歩けないんだな
あと、預かり料を請求してきた預かり屋に軽く殺意を覚えた
0518NAME OVER
垢版 |
2010/10/10(日) 10:07:50ID:???
たしかドラクエ4でも同じような預かり方だったから真似たんじゃね

商売としては妥当だけどな
これが質屋だったらずっと預けてたら
売られてたとかになりかねんからまだマシ
0521NAME OVER
垢版 |
2010/10/29(金) 16:34:29ID:OPYuYzqI
あぁ、ディガンの魔石がやってみたい・・
誰かやれる方法知らないですか?
0522NAME OVER
垢版 |
2010/10/30(土) 01:59:41ID:???
MSX買えよ
しかし操作性や不便、不親切はファミコンの比じゃない。
ただやってみたいだけじゃすぐ挫折だろうな
ゆとりには無理
0523NAME OVER
垢版 |
2010/10/30(土) 02:45:49ID:???
ありがとう。
子供のころガデュリン大好きだったんだ。
ディガンはpc買わないとだめかと思ってた。
msxなんてはじめてしったよ。
ずーっと検索して諦め掛けてたのになんで見つからなかったんだろ。
ちなみに、親切なのになんで喧嘩腰なの?
0525NAME OVER
垢版 |
2010/10/30(土) 11:05:13ID:???
ディガンの魔石のMSX版は音楽がPSGだから、
ガデュリンの曲が好きならFM音源の88とかがいいんじゃね

ゲーム内容は、確かいなくなった自分の嫁を探しに行くRPGだけど
職安で仕事を探したり、野宿したら病気になったりと無駄にリアル
0526NAME OVER
垢版 |
2010/10/30(土) 11:56:56ID:???
>>525
ありがとう。
msxと音源違うんだ。
88って今のpcで出来る外付けの機器とかないんだよね?
昔のモニタ付きの88買うしかないよね?
ディガンのromって見つかんないし・・・
0527NAME OVER
垢版 |
2010/10/31(日) 10:15:18ID:???
まぁ諦めるんだな。ディガンできたとしても
今のゲームに慣れてしまってるとあのあまりのアナログっぷりにすぐ投げ出すだろうな。
普通のRPGみたいにもいかん。
村の住人との会話なんて訪ねるキーしてから訪ねるも
場所で15項目 人物で15項目もある面倒っぷり
その作業をしないとフラグすらたたない。しかもそれがどうたつかもわからん。
最初の村を普通に出るには馬が必要で、しかも馬を買うには金が必要で
村で何日もバイトして金ためないといけない。ドラクエみたいにいかんからな。
よっぽど根気がないとな。だからゆとりには無理なんだよ。
0529NAME OVER
垢版 |
2010/11/01(月) 21:32:39ID:???
>>527
そのややこしそうなのは98版?
88でやったけどそんなに面倒とは感じなかった気がする。記憶が薄れてるからか。
覚えてること → 会話の項目が多い、病気、消費税導入(3%)、音楽がいい
0530NAME OVER
垢版 |
2010/11/01(月) 22:38:41ID:???
>>529
MSX版
会話の項目が多い、金を稼ぐためにバイトしないといけない。しかもそのバイトは
複数あり値段も200〜1000以上とあるが、序盤は200前後の仕事しかできない。
しかも時間制度があり昼以前にやらないといけない。
バイト〜休んで時間のばし〜バイト で繰り返しで金を溜めないといけない。
町に簡単にでて敵と遭遇で倒して金稼ぎ。じゃないからな。
しかも最初に敵と戦える場面に遭遇しても敵が圧倒的に強い。
そのため傭兵なり雇用しないといけないがそれも1500Gとかそれ以上で金かかる。
まして主人公は弱く装備整えるのにもまた金金金、そしてバイトしまくり、
苦行作業たっぷり。
それでも評価は高いようだが。糞ゲー要素もたっぷりだったからな
そして突然クサル病でなぜか体腐ってしまう病気なったり、
風俗女とセックスしたら病気なったり、なんでもありだからな
主人公は嫁の病を治すために旅をするのに、浮気可能だからな
0531NAME OVER
垢版 |
2010/11/01(月) 23:33:33ID:???
98しかやったことないが、基本は全機種一緒だろう
>>529の消費税導入というのはゲーム内でのことかな、
ゲーム買った時の話かな 少なくとも98版ゲーム内では消費税はなかった・・・と思う

糞ゲーと言うが、他のゲームの単純コピーでない
記憶に残る良いゲームだった
0532NAME OVER
垢版 |
2010/11/03(水) 13:21:12ID:???
タオ・ホーもガデュリンじゃ最高魔法使いだが
ディガンじゃ頭やられてすっかり落ちた魔法使いでなんの焼くにもたたないからな
0533NAME OVER
垢版 |
2010/11/05(金) 02:25:02ID:???
ズール神官は見栄えはかっこいい4人組みだが
自分のことワシっていうのは萎えるな
0534NAME OVER
垢版 |
2010/11/07(日) 14:02:56ID:???
ディガンの魔石
ラスボスはアレイ・ブルー
ドランは仲間なるも途中離脱
タオ・ホーは最強魔法使いも最初は役立たず(病治す必要)
ファナは存在も巫女で仲間ならん
ガヴァナーはガヴァナーのクローン
ガデュリンは機械
挿絵で乳首あり レイプ描写あり
EDがしょぼいあっけない

仲間のアイテム、装備はいじれるがステータスが見れないクソ
戦闘での仲間の行動キャンセル不可
くさり病が病院じゃないと治せない
ラスダンジョンが無駄に広い
攻撃しくじりが多い
攻撃ダメージが散漫(攻撃力130で20与えるときもあれば90っだったり)

ディガンとガデュリンをPSPでリメイクしてほしいな
ディガンはいろいろ改善すべきとこ多い。
ガデュリンだとファナのとこだけのムービーだけじゃなくほかも追加だな
あと戦闘のわずらわしさを改善してほしい
0536NAME OVER
垢版 |
2010/11/07(日) 19:56:21ID:???
表現の変更はいらないけどレスポンスや表示回りは便利にしてもらいたい
0539NAME OVER
垢版 |
2010/12/28(火) 18:31:00ID:Pnsw8XZ4
普段戦闘の背景が黒いから
専用の背景をもつボスキャラが一層かっこよくみえる
容量削減を逆手にとった画期的な演出だと思う
0540NAME OVER
垢版 |
2010/12/28(火) 18:58:25ID:???
SFC初期なのに雑魚敵のグラも凄かったな
好みにもよるが同時期のFFよりもいいと思ってる
0541NAME OVER
垢版 |
2010/12/29(水) 03:01:28ID:???
羅門祐人は筆力はあったけど当時のラノベ明瞭期(ロードス島wとか)の空気にあわなかったな
今は仮想戦記物でかなり荒稼ぎしてるみたいだからやっぱり実力はあったのかな

0542NAME OVER
垢版 |
2011/01/01(土) 00:53:48ID:???
あまり知られてないけどアニメ版もいいんだよこれ
ファナが羽を触らせるシーンがエロイしMOS−01がいい味出してるし
0543NAME OVER
垢版 |
2011/01/03(月) 20:28:41ID:dySzOlIg
 まずリュウ・イ・ソルが登場する。彼は気がくるっていた。
0544NAME OVER
垢版 |
2011/01/04(火) 00:20:51ID:???
小説1巻のタオホーがかこのまぼろしに逆輪姦されるシーンで何度も抜いた
0545NAME OVER
垢版 |
2011/01/04(火) 22:25:19ID:hhiZEama
されたのはヴァルスだったような

>>542
成人すると羽がはえるんだったね
さすがにあのシーンはゲームでだすとまずいからな
自分もMOSがいい味をだしているとおもうな
ガヴァナーのコンピュータと口を合わせている時のMOSは
おっかなかったけど
0548NAME OVER
垢版 |
2011/02/23(水) 21:50:13.75ID:???
かこのまぼろしは主人公視点ということで
リュウの昔の恋人だろうか
0550ちんぽチャーハン ◆.QV0fK0IIr9U
垢版 |
2011/02/27(日) 17:33:21.07ID:egKPSILC
音楽が好き(^ω^)
0551NAME OVER
垢版 |
2011/02/27(日) 19:39:14.36ID:???
フィールドの曲が特に好きだったなァ
両方好きだけどエドナ辺りからの曲が良い

>>530
未来神話ジャーヴァスを連想してしまった
0555NAME OVER
垢版 |
2011/03/26(土) 23:28:10.00ID:???
SFだけどゲームの大半は剣と魔法のファンタジーだった
民家に水洗トレイなんてあったりして世界観が上手くつかめん
0556NAME OVER
垢版 |
2011/03/27(日) 11:17:55.59ID:???
ファンタジーテーマパークだったのが放置されて全員野生化
じゃないのか
0557NAME OVER
垢版 |
2011/03/29(火) 18:12:40.44ID:???
ファナは某SFC誌で
91年度主演女優賞を受賞したらしい
ゲームプレイヤーコミックスでネタになってた
0558NAME OVER
垢版 |
2011/04/14(木) 16:39:58.29ID:AU7XUNI8
メル・エルク・エトナス
    メル・マルク・ガデュリーン
0560NAME OVER
垢版 |
2011/04/23(土) 04:37:35.23ID:???
>>557
GPCはマイナーゲームばかり扱ってたから長続きしなかったのは仕方ないけど
たった7号で廃刊は残念すぎる
ガデュリンの漫画描いたの松本英孝ぐらいだろうな
0564NAME OVER
垢版 |
2011/07/15(金) 01:28:50.18ID:???
>>493
スーファミ最初のRPGはドラッケンじゃないの?
国産のスーファミ最初のRPGなら確かにガデュリンだが。
>>507
ゲームプレイヤーコミックスVOL.3だね。
>>557 >>560 >>561
サルモン神宮外苑その13おまけ〜ゲームプレイヤーコミックス各号案内
http://f44.aaa.livedoor.jp/~psyzans/Kura/Kaeru/GPC.html
0565NAME OVER
垢版 |
2011/07/19(火) 12:23:26.11ID:cTbO9ozI
amazonが糞重くてイライラするぜ
0566NAME OVER
垢版 |
2011/07/19(火) 17:21:00.80ID:???
別に初だから凄いって訳でもないでしょ
大手メーカーのRPGより開発期間が短かっただけで
0567NAME OVER
垢版 |
2011/07/20(水) 23:18:52.92ID:???
>>566
誰も初だから凄いとは言ってないと思うが。
開発期間が短そうな割には、ちゃんとRPGとして出来てるという意味合いぐらい。
0568NAME OVER
垢版 |
2011/08/06(土) 15:26:15.71ID:???
雑誌のレビューがこぞってぱっとしないだったからスルーしたは
0569NAME OVER
垢版 |
2011/08/08(月) 18:41:48.47ID:???
まあこんだけ色々システムに組み込んでるRPGが
明瞭期にあったのは意味があるね
0570NAME OVER
垢版 |
2011/08/08(月) 20:53:07.05ID:UGuYVMM3
明瞭期のRPGのくせに戦闘にこだわりすぎだろ
0571NAME OVER
垢版 |
2011/08/09(火) 10:51:55.70ID:???
ガデュリンのかこのまぼろしとウィザードリィ5のサキュバスは
同時高校生だった俺には強烈過ぎた
特にサキュバスはTVの大画面でほぼ全裸の女がまた開いてるんだもんな
何度しこったことか
0573NAME OVER
垢版 |
2012/01/12(木) 23:37:12.25ID:???
ガデリュンもそこそこ遊べたし悪くはない
けど初期の時期にFF4がでたからな あれでいっきにもってかれた
0574NAME OVER
垢版 |
2012/05/03(木) 22:11:10.59ID:3bt5bGhx
うんこ
0576NAME OVER
垢版 |
2012/05/04(金) 07:46:49.05ID:rBKZYeSw
ものすごい生存率(^ω^)
だらいあって何(^ω^)
ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
クッキンアイドルまいんの耳たぶペロペロしたいな
ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
紫彩乃復活ッ紫彩乃復活ッ
ちんぽチャーハン喰わせりゃ解決
すめらぎおっぱいでけぇな
パイズリさせろやキャオラッ
ちんぽチャーハン!(^ω^)
ちんちんラーメン!!(^ω^)
ちんこストロガノフ!!!(^ω^)
0577NAME OVER
垢版 |
2012/05/04(金) 11:03:16.25ID:???
この頃ぐらいまでがRPG黎明期として面白いRPG多かったな。
今はダメ。グラフィックとドンパチ
0579NAME OVER
垢版 |
2012/05/04(金) 13:15:38.97ID:???
なんかあちこちの板でガデュリンスレ上がっててワロタw
これはガデュリンの新作が出る前のステマか?
0585NAME OVER
垢版 |
2012/05/04(金) 23:00:23.39ID:QWQ4kIPL
タラントは遊撃で倒すのがセオリーですか?
0586NAME OVER
垢版 |
2012/05/05(土) 01:10:08.79ID:???
アニメ版はゲーム版と全く異なってた。
ファナの水浴びシーンはハァハァしたな
0587NAME OVER
垢版 |
2012/05/05(土) 18:07:36.31ID:???
中古屋で300円くらいで売ってたな。
ちょっとやってみたけど途中で投げた。
0588NAME OVER
垢版 |
2012/05/06(日) 09:11:30.81ID:???
ふっとびに苛立つゲームだった
何ターンも吹っ飛び続けやがって、ドラゴンボールかよ
0589NAME OVER
垢版 |
2012/05/06(日) 09:50:30.81ID:???
何度かクリアしたけど1ターンごとにスタミナ減る仕様が何の意味もなかったなw
次のターンで回復してるしw
0591NAME OVER
垢版 |
2012/05/12(土) 02:30:56.66ID:???
ディガンの魔石集めないとラスボス倒せないって言われてるけど誤情報だよね
たぶんディガンの魔石がそろってないと数十ターンの間ダメージ与えられないだけだと思う
いつも魔石集めずにクリアしてたし
0594NAME OVER
垢版 |
2012/05/14(月) 12:57:41.54ID:kqTofGg7
昔からどこでも箱説付180円とかだったなぁドラッケン
0595NAME OVER
垢版 |
2012/05/15(火) 11:18:45.56ID:???
地雷くそげーと思ってたドラッケンは原作と比較すると難易度下げられてて好評だったらしいなw
まあ当時は箱庭ゲーという観念がなかったから仕方ないか
0597NAME OVER
垢版 |
2012/06/06(水) 02:23:00.78ID:mQpKdXjx
久々にスーファミ引っ張り出して全クリした。スレあったんだな
0598NAME OVER
垢版 |
2012/06/11(月) 06:47:19.26ID:???
ガデュリンの思い出と言えば当時ジャンプで連載されてた燃えるお兄さんでネタに使われてた事ぐらいだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況