X



マイクタイソンパンチアウト!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2007/01/21(日) 02:27:00ID:pk6jSQAt
マイクタイソン全盛期の
87年に発売されました。
語りましょう。
0080NAME OVER
垢版 |
2007/02/10(土) 12:14:58ID:vg5KjntF
ライブ
ttp://www.youtube.com/watch?v=w4Zj9BGraVU
ttp://www.youtube.com/watch?v=cFPv3COGU_0

映画?
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zpj0ofyQB3M
0082NAME OVER
垢版 |
2007/02/11(日) 16:53:01ID:o8IyJOp4
>>71
一瞬意味がわからなかったけど
思い出した、それだ!!!!
0083NAME OVER
垢版 |
2007/02/11(日) 16:55:33ID:o8IyJOp4
ピストンのピストンパンチわろすwwwwwwwwwwwwwww
0084NAME OVER
垢版 |
2007/02/12(月) 02:04:50ID:6gWtxh57
2回目のピストンは
ボディで1発KOを狙わないで戦うと
ズルズルと3Rまで引っ張られる時がある。
0085NAME OVER
垢版 |
2007/02/12(月) 09:29:07ID:i39dQ9MK
>>84
え?ボディで一発KOて?
0086NAME OVER
垢版 |
2007/02/12(月) 09:42:22ID:i39dQ9MK
ようつべでプレイ動画みてたら
1発ダウンのタイミングとか星のタイミングとか
わかったわ。
0087NAME OVER
垢版 |
2007/02/13(火) 11:28:38ID:Dw7d3s0q
強烈なフックとアッパー、中々ダウンしないタフネスさ
そして2種類のかわしにくい必殺技を備える男
それがWVBAワールドサーキットチャンピオン
スーパーマッチョマン!
0088NAME OVER
垢版 |
2007/02/15(木) 02:32:27ID:S/AiwbEm
小学生の頃は友達を家に呼びつけて
タイソン戦を見せびらかしてた俺だが、最近カムバックして
ピストン2を1分KOとかポンピスキーを1RKOとか出来るようになったが、
長期戦になるフラメンコ2で集中力を維持出来ない・・・リハビリが足りないか。
ミスタードリームは程遠いわ・・・

ところでミスタードリームの電話番号知ってるやしおる?
0091NAME OVER
垢版 |
2007/02/15(木) 10:40:39ID:/jqRom+Y
フラメンコ2は
あんな奴にズルズルと3Rまで引っ張られるのがいらつく
2R最初から攻撃してこいや。
0092NAME OVER
垢版 |
2007/02/15(木) 12:35:30ID:S/AiwbEm
>>89
この電話番号は使われておりませんだってさ
0093NAME OVER
垢版 |
2007/02/15(木) 20:00:32ID:???
久々に砂男まで行ったけどグルグルパンチに
全く反応出来ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0094NAME OVER
垢版 |
2007/02/15(木) 22:17:04ID:???
フラメンコ2は慣れると1と大して変わらない事に気付いた。
後に控える3人の嵐の前の静けさ・・・
0095NAME OVER
垢版 |
2007/02/16(金) 00:12:18ID:ZGBybkSW
あ〜、小学校の頃やってたな〜。
いまでもFC現役でできるけど。
それにしてもタイソン倒せね〜いまだに。
0096NAME OVER
垢版 |
2007/02/16(金) 16:30:06ID:hkXvrIzi
サンドマンは初代パンチアウトアーケードの世界チャンピオン
マッチョマンは二代目パンチアウトアーケードの
世界チャンピオン。
タイソンはそれまでのパンチアウトにゲスト招待で加わった。
だからこのゲームは事実上世界チャンピオンが3人いる。
この事実をアーケードスレで知った。
終盤の3人が激強いのはこのためなんだと。
0099NAME OVER
垢版 |
2007/02/16(金) 19:10:43ID:???
SFCスーパーパンチアウトは

そのサンドマンとマッチョマンを倒した後に
タイソンよりも凶悪な二人の兄弟ボクサーと戦わねばならん
とくにラストはこっちの腕を折られるw
0100NAME OVER
垢版 |
2007/02/16(金) 23:26:27ID:???
もぎたてチンクルのスタルフォス(ゼルダに出て来る骸骨)戦は、アーケード版のパンチアウトのパロディだっけ
0101NAME OVER
垢版 |
2007/02/17(土) 00:58:57ID:9WWKrDxr
>>94
フラメンコ2は
待ちがなくて3Rまでストレートとフックできたらかなり手強かった。
0102NAME OVER
垢版 |
2007/02/17(土) 23:55:10ID:+YIH+OU3
またマッチョマンに負けた。
タイソンの方がまだ勝率いいよ。
くそ〜。
0103NAME OVER
垢版 |
2007/02/18(日) 10:29:34ID:???
マッチョマンから始めるパスワード知らなかったから、
1回負けたらホンダあたりからやり直しになるのには萎えたな〜。
それでも何とか勝てたけど。
マッチョマンから始めて何度か対戦したらタイミング掴めると思うけど。
0104NAME OVER
垢版 |
2007/02/18(日) 12:17:30ID:???
このゲームってたまにやりたくなるよな
何だろうね、チープな作りなのに

小学生の頃は英語がワケワカランだった
今すらすら読めるというわけでも無いが
0105NAME OVER
垢版 |
2007/02/20(火) 17:46:14ID:???
子供のころは英語が読めなかった(今でもだが)から名前が知らない奴は

・あごカクカク男
・インドマン
・フラメンコ野郎
・酔っ払い男
・カバオ
・志村健(マッチョマン 志村っぽかったから)

ってな感じに好き勝手に呼んでたなあw
0107NAME OVER
垢版 |
2007/02/21(水) 01:28:47ID:KMlj6oBo
サンドマンは何回も対戦しているとそれほどでもないな。
もうちょいタフでパンチ力が強ければ
マッチョマンより強かったと思うけど。
0108NAME OVER
垢版 |
2007/02/21(水) 16:46:45ID:KC5TuVEu
初回ダウンまでに要するヒット数を数えていたら
マッチョマンは55発前後、サンドマンは40発前後。
タイソンは46発前後だった。
フラメンコ2が意外にタフで42発前後。
0110NAME OVER
垢版 |
2007/02/22(木) 12:45:44ID:???
ひさびさにパンチアウトやった。

序盤の敵はカウンターとりまくれるから楽勝。たが、ブルとポンピスキーあたりで苦戦・・カウンターとろうとしたのが原因


そしてサンドマン。
こいつのトリプルアッパーが回避できず負けた・・1、2回は回避できるんだが必ずどこかで1回あたってしまう。
体制を立て直そうと苦し紛れの回避したら、タイミングずらしのフックに引っかかってサンドバック状態に。orzちっきしょー強え〜・・
0111NAME OVER
垢版 |
2007/02/22(木) 12:48:01ID:???


,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   けれど・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  サンドマン『如き』でつまづいてる
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  わけにはいかんのです。
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
0112NAME OVER
垢版 |
2007/02/23(金) 11:11:48ID:fFH8xNos
サンドマンは攻撃の組み立てとフックとジャブの避けにくさが嫌らしい。攻撃力自体はそれほどでもないのによ。
よって勝つだけならハメるのがよろし。
うまくハメればあとはトリプル攻略だけ。
0113NAME OVER
垢版 |
2007/02/23(金) 12:03:59ID:???
サンドマン
兄(;´∀`)トリプルアッパーよけらんねー。負けたら大分前の敵にもどされちゃう・・まけらんね〜 
                                                (´∀` )がんばれ〜兄ちゃん

なんとかクリアして次マッチョマン

兄(;´A`)<スピンパンチとスーパースピンパンチが・・・見切れねえ・・・またゲームオーバーか・・・

弟(俺)(´A`;)<でも、避けられてきてるよ・・俺には避けることすらできない・・・もう少しだからがんばって。

そしてマイクタイソンで

 (  ゚д゚) ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /

  (  ゚д) (д゚ ) 「一緒にくにお達の挽歌やろか?」「うん」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
0115NAME OVER
垢版 |
2007/02/26(月) 01:16:55ID:v1uJyOOi
に照るかも
0116NAME OVER
垢版 |
2007/02/26(月) 01:52:19ID:???
つーか対戦時もあの鉢巻を巻いとけと思う
セコンド画面と顔が違いすぎ
0117NAME OVER
垢版 |
2007/02/26(月) 05:59:58ID:q+IGscDC
サンドマンは安岡力也に似てる
0118NAME OVER
垢版 |
2007/02/28(水) 13:09:46ID:???
やったぜ!ついにサンドマンを倒し、マッチョマンもマットに沈めた

ついにドリームマッチのマイクタイソンだ!!



2Rからでてくるジャブに反応できないんですけどorz
0119NAME OVER
垢版 |
2007/02/28(水) 15:59:23ID:qJogv8WE
1R1:30を乗り越えられたなら倒せたも同然。
ジャブは反応するのは不可能なんで、ガードか、勘で避けるwwww
0120NAME OVER
垢版 |
2007/02/28(水) 18:49:36ID:GR0/PE8A
DSで新作を出せば人気が出ると思うんだけど
0121NAME OVER
垢版 |
2007/02/28(水) 19:09:42ID:a42uUNWa
あの時期のマイク・タイソンにロイヤリティをいくら位払ったんだろう
0122NAME OVER
垢版 |
2007/02/28(水) 19:35:01ID:qJogv8WE
あの頃、タイソンとジャッキーチェンとシュワとスタローンの誰が
世界最強かの議論で盛り上がったな
0124NAME OVER
垢版 |
2007/03/01(木) 13:05:01ID:IM/5xkf5
タイソンを倒すのなら2R
3Rになると攻撃が不規則な上に判定に持ち込まれる可能性大。
0125NAME OVER
垢版 |
2007/03/01(木) 14:24:32ID:/w4DOpHP
やっぱりドラゴンチェンも入れてほしかったな
0127NAME OVER
垢版 |
2007/03/01(木) 16:37:36ID:???
タイソンに判定で勝つのはそんなに難しくなかった気がする。
3000ポイントぐらいだったかな。
0128NAME OVER
垢版 |
2007/03/01(木) 16:39:38ID:???
1:30までのアッパー攻略は反射と気合いしかないもんな。
設定気味なのは開始0;07で最初のアッパーがくることと
開始00:30〜00:37に
左アッパー左アッパー、右アッパーが間をおかずにくることぐらいか。
0130NAME OVER
垢版 |
2007/03/02(金) 10:52:38ID:???
サンドマンの1敗はAC版のプレイヤーによるものなのか、それともマッチョマンによるものなのか?
ジョーではないだろうがな。

そして、出身地フィラデルフィアってロッキーをイメージしたのだろうか?
0131NAME OVER
垢版 |
2007/03/04(日) 01:59:35ID:qcusta6P
マッチョマン強い。
サンドマンよりずっと強い。
0132NAME OVER
垢版 |
2007/03/04(日) 05:03:16ID:3F032gR3
二回目のピストンが倒せないんだ
0133NAME OVER
垢版 |
2007/03/04(日) 05:40:37ID:???
1R1:00前後、同2:00前後に来るピストンラッシュに
タイミングよくカウンターボディを食わせろ!
成功すれば一発でしまいになるぞ!
0135NAME OVER
垢版 |
2007/03/04(日) 08:52:05ID:???
ボクシングゲームの最高傑作だよな
タイソン倒した時はうれしかった
パスワードがあってすぐタイソンとやれた記憶がある
ゲーセンのも面白かった
0136NAME OVER
垢版 |
2007/03/04(日) 13:34:22ID:c9U33Wa0
タイソン対戦前の緊張感はなんともいえん。
あの速さで食らえば一発KOのアッパーを
計15回も避けなければならないのは初見では酷すぎる。
0137NAME OVER
垢版 |
2007/03/04(日) 22:29:33ID:o1TFQsL3
今任天DSで100%同じ内容でラスボス変更して
"亀田興毅 パンチアウト!!"
出しゃあ400万本売れるんじゃね。
勿論亀田はヴァカみたいな軍艦巻きのパンチパーマでな。
ただし判定持ち込まれたらどんなにこちらが優勢でも
100%胡散臭い判定で負けになっちま(ry
0139NAME OVER
垢版 |
2007/03/05(月) 00:05:55ID:iOwNh2kX
>>137
ゲームキャラとしての素材はいいな。
ファンの間では売れるだろう。
でもすぐに廃れると思う。
0140NAME OVER
垢版 |
2007/03/05(月) 00:30:47ID:???
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi77974.gif.html
こんなんめっけた
0141NAME OVER
垢版 |
2007/03/05(月) 14:51:56ID:DmL2/rOk
レナード、ホプキンス、デラホーヤは
ボクシング好きには有名だが、一般的にはそう知れていない。
でもタイソンは女でもその名前は知っていた。
タイガーウッズとかジョーダンと同じだな。
スーパースターは興味のないものでも名前だけは聞いたことある。
0142NAME OVER
垢版 |
2007/03/05(月) 19:13:36ID:LUlU8kao
>132
十字キーの上を押すとガードを上げるので、そこに素早くボディブローを当てて星ゲト
0143NAME OVER
垢版 |
2007/03/07(水) 23:13:18ID:???
今やると意外と簡単だな。
パンチアウトターボを作って欲しい。
もっと、もっと早く!!
0146NAME OVER
垢版 |
2007/03/09(金) 14:49:43ID:tFle3OCm
対マッチョマンは必勝方というのがないからなぁ
単純に攻撃をかわして当てるだけ
こんなキャラはマッチョマンのみ
0147NAME OVER
垢版 |
2007/03/13(火) 15:04:12ID:Zth+yxmP
vsタイソンはダウン4回までOKだが
vsマッチョマンはダウン3回でTKO負け
厳しす
0148NAME OVER
垢版 |
2007/03/19(月) 16:50:13ID:qXfIpUxI
マッチョまんの必殺技くらうとかなりへこむ
0149NAME OVER
垢版 |
2007/03/20(火) 08:33:37ID:n1mLoCc2
砂男のグルグルパンチに全く対応出来ないとヘコむ
0151NAME OVER
垢版 |
2007/03/21(水) 01:36:11ID:qgDdOPNC
グラスジョーに負けた時はヘコんだ。
0152NAME OVER
垢版 |
2007/03/22(木) 02:56:15ID:???
1、2、4回目の相手は一回も負けた事が無い
わざと負けようと思えば負けられるんだろうけど
0153NAME OVER
垢版 |
2007/03/22(木) 17:54:40ID:???
このスレ読んで久しぶりにファミコン引っ張り出してやってみた。
タイガーに勝てん。くるくるパンチがよけれねー。
0155NAME OVER
垢版 |
2007/03/22(木) 23:21:26ID:???
タイガーは気づけば楽勝って奴だな
攻略法を知らないと手間取る

それが最も顕著なのが5面も敵だがw
あれでしばらくゲーム中断してた
子供の頃で英語読めなかったし
0156NAME OVER
垢版 |
2007/03/23(金) 00:35:53ID:RAze97St
タイソン、マッチョマン、サンドマン
パス使ってこの3人と連戦した後にグラスジョーとやると
攻撃が遅くてなんともやりにくい。
特にストレートを食らいやすくなった。
0157NAME OVER
垢版 |
2007/03/30(金) 02:10:25ID:IxmRnJeQ
マッチョマンって
こっちがダウンすると胸ピクピクさせて挑発してくる
0158NAME OVER
垢版 |
2007/03/30(金) 07:48:37ID:KNAXg01A
>>137
拾い物だけどw
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi82574.png.html

ゲームとしてもとっても面白いけど、サンドマン対マッチョマンは?
とか、相手キャラ同士の試合を妄想してみるのも楽しかったな〜
「マッチョマン序盤のパンチをフラメンコがガードできるとしたら、大物食いもありうるか?」
とか、友達と熱く語り合ってたw
0159NAME OVER
垢版 |
2007/04/08(日) 18:52:23ID:wZVm4OhT
ボクサーズロードでのサンドマンを見てみたい…
どんなグラフィックだったんだろう?
0160NAME OVER
垢版 |
2007/04/09(月) 20:26:37ID:cZPolwBq
このソフトには特別な思い入れがある…。
19年前、俺が小学3年の時に一度だけ親戚のおじさん家に遊びに行った際にプレイしたけど敵を巧く倒せない。

しかしおじさんに代わって貰うと次々と敵を倒していき遂にタイソンと勝負。

しかしタイソンはさすがに倒せなかった。

今度遊びに行った時にはクリアしてと約束したきりそのまま会わずじまい。

それから7年後におじさんは突然不慮の事故で亡くなった。

あれから12年…このスレ見つけて久々にプレイしたくなった。
あの時おじさんが倒せなかったタイソンを俺が倒してやる。


長文&チラ裏スマソ。
0161NAME OVER
垢版 |
2007/04/09(月) 21:06:35ID:WM/Ds+Dc
>>160
がんばれ!
…がんばれ!!

飛びぬけた反射神経はなくとも(あればもちろんそれに越したことはないけど)
ちゃんと倒せるようにできてっから、頑張れ!!
0162NAME OVER
垢版 |
2007/04/09(月) 23:31:36ID:cZPolwBq
>>161
dクス。君みたいな優しい人にレスもらえて嬉しいよ。
0163NAME OVER
垢版 |
2007/04/17(火) 00:10:52ID:???
サンドマンの三連アッパーよけれねーーーっ!!
強ぇってレベルじゃねーぞ!!
0164長崎人
垢版 |
2007/04/17(火) 13:20:47ID:aIxRSNVS
マッチョマン倒せません。 焦れば焦るほどアウト ちなみにファミュレーターでやってます
0165NAME OVER
垢版 |
2007/04/17(火) 15:27:47ID:Rr8DDdG/
パンチアウトとファミリーボクシングは究極の神ゲー
0167NAME OVER
垢版 |
2007/04/17(火) 16:25:08ID:???
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?  
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
0168NAME OVER
垢版 |
2007/04/17(火) 17:28:22ID:aIxRSNVS
ニーハオ ニーハオ
0169こけし ◆sujIKoKESI
垢版 |
2007/04/17(火) 23:57:27ID:???
|´π`) こどものころまっちょがしむらけんにみえたわな
0170NAME OVER
垢版 |
2007/04/18(水) 22:05:24ID:???
最近のソフトでパンチアウトみたいなシステムのゲームってある?
0171NAME OVER
垢版 |
2007/04/19(木) 01:54:13ID:/ko4c+g3
最近のって言ったら…うーん、むずかしいなw
似てる部分もある…って事なら、ゴッドハンドとか、一部のボスとのタイマン戦は割とそれっぽいかも

対イビルハンド戦
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZsH_OialNpQ
これなんかはけっこうパンチアウトっぽくない?

まあ、ゲーム自体は全然違う感じだから、パンチアウト好きにオススメってわけでもないんだけど
0172NAME OVER
垢版 |
2007/04/24(火) 22:00:36ID:0GwITP7F
youtubeに1Rでタイソン倒しているやつがあったが、
これって神の領域?
0174NAME OVER
垢版 |
2007/04/27(金) 11:17:50ID:p/8cizUI
>>172
ツールアシストって書いてなかった?

人間が再現するのはキツすぎるよ
でも不可能じゃない…理論値って感じで、ぼちぼち神の領域だと思う
0175NAME OVER
垢版 |
2007/05/02(水) 20:11:23ID:7jk3yfgg
>>170
メイドインワリオのミニゲームの一つがそうだった
0176NAME OVER
垢版 |
2007/05/07(月) 22:57:46ID:BGlpA6SL
マッチョマンから戦えるパスってないの?
0178NAME OVER
垢版 |
2007/05/09(水) 00:44:33ID:pHX8KhWf
サンドマンから戦えるパスってないの?
0179NAME OVER
垢版 |
2007/05/09(水) 02:53:17ID:???
アナザーワールドサーキットのパスワードが全然成功しないんだけどなんでだろ?
0180NAME OVER
垢版 |
2007/05/09(水) 02:59:00ID:lVPXLeQx
>>179
アナザーのパスは、入れ終わったら
セレクトボタンを押しっぱなしの状態で、AB同時押ししないと通らんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況