X



マイクタイソンパンチアウト!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2007/01/21(日) 02:27:00ID:pk6jSQAt
マイクタイソン全盛期の
87年に発売されました。
語りましょう。
0451NAME OVER
垢版 |
2011/10/24(月) 07:58:40.20ID:4J7c0BUJ
>>450
慣れたら連続アッパー避けれるようになるよ。
0452NAME OVER
垢版 |
2011/10/24(月) 09:52:43.34ID:Tf6erC/z
よける時、初め頃右ばかりによけてたなあ
慣れたら左によけた方がパンチかわせると分かった厨房の頃
0453NAME OVER
垢版 |
2011/10/28(金) 23:49:09.95ID:1HNhykqa
ダッキングもあんまり使い道なかったよな
0454NAME OVER
垢版 |
2012/02/07(火) 21:41:58.96ID:YN0stCAF
タイソンいないの残念だが、3DSでパンチアウト落として小学生以来にやって懐かしみながら楽しんでる
0455NAME OVER
垢版 |
2012/02/12(日) 02:19:51.81ID:tBBdKHqX
パンチアウトwii
wiiのVCでFCパンチアウト、SFCパンチアウト
3DSVCでパンチアウト
と結構任天堂やってくれるな
0456NAME OVER
垢版 |
2012/02/12(日) 02:22:00.44ID:tBBdKHqX
>>437
マイクタイソンは大金を手にしてから弱くなった
0457NAME OVER
垢版 |
2012/02/15(水) 23:58:18.89ID:xvKEAaUw
>>454
確かタイソンの代わりに入ったのがMr.ドリームだな。
強面だったタイソンと違ってさわやかな顔になっているな。
0458NAME OVER
垢版 |
2012/02/16(木) 11:33:18.19ID:1Zr7eoey
>>456
識者や評者には白人が多く
タイソンはその白人を苛烈に批判しまくるから
報復的に低くランクされる事が多い
0459NAME OVER
垢版 |
2012/04/18(水) 19:18:51.68ID:6H7OFno+
iPhone iPadで話題になってたインフィニティブレードってのをやってみたけど
ゲームルールはほぼパンチアウトだったw
0461NAME OVER
垢版 |
2014/09/24(水) 17:45:40.87ID:ExgYTge9
>>459
そういえばそうだなw
どうりでやってて見た目によらずとっつきやすいわけだ
0462NAME OVER
垢版 |
2014/09/26(金) 11:56:46.93ID:???
昔はタイソンにも勝てたんだけど、今やるともうポピンスキー辺りで全く歯が立たない
0463NAME OVER
垢版 |
2014/09/26(金) 12:40:42.91ID:???
wii版の動画見たけど、ファミコン版をピクサーアニメにしたような出来だな。
リアル志向は微塵もないが、エンタメ性の高さ半端ないわ。
0465NAME OVER
垢版 |
2015/01/09(金) 07:20:18.44ID:???
サンドマンは当時から言われてるほど強く感じないけど
タイソンは言われてる以上にキツいわ
サンドマン10回やれば10回勝てるけどタイソンは3回、マッチョマンは9回くらいかな
0466NAME OVER
垢版 |
2015/01/09(金) 17:27:41.93ID:???
10戦10勝は厳しいだろうなあ
それでも当時5割以上は勝ってたんだが、今はもう絶対無理
0467NAME OVER
垢版 |
2015/01/12(月) 13:52:48.63ID:???
サンドマンは攻撃避けるのに反射神経そこまでいらんし今でもいけそう
逆にタイソンの殺人アッパーは避けられる気がしない
0468NAME OVER
垢版 |
2015/01/20(火) 20:46:36.18ID:???
西宮にH/Oに売った人居るな 今日見たらまだあってツインファミコンもAC無しであった
0469NAME OVER
垢版 |
2015/01/20(火) 20:53:31.98ID:???
日本がおかしくなった すまん
ハードオフ 西宮店 8600円だったか 金カートリッジ ソフトのみ ガラスケース
             赤ツインファミコンは上記の状態で5600円だったかな 値段は正確には失念 興味ある人は確認を
でも 吹っかけてるな 両方
0470NAME OVER
垢版 |
2015/01/20(火) 20:58:36.50ID:???
どこからつっこめと

しかし近所だ、買わないけど覗きにいこうかな
0472NAME OVER
垢版 |
2015/09/25(金) 01:44:06.14ID:JmYyQhn9
パンチアウトいいね
0473NAME OVER
垢版 |
2015/09/29(火) 13:24:26.63ID:1NYfDwgm
個人的にはサンドマンはハメがあるし、ハメなくてもカミソリアッパーを攻略出来ればいつまでも強敵ではないわな。ただ攻撃が不規則だからやりにくい相手なのは確か。苦手な人はマッチョマンより嫌なんじゃないかな。
0474NAME OVER
垢版 |
2015/09/29(火) 15:52:45.40ID:1NYfDwgm
攻略本買ったんだか、これほとんど攻略本になってねぇ。ただのキャラクタームックだ。タイソンの高速アッパーの攻略期待してたのに。
0475NAME OVER
垢版 |
2015/09/30(水) 09:08:46.68ID:???
確かアッパー発動直前に青く発光するよね
ただ猶予0.2秒くらいしかない
反応出来ても操作がコントローラーに伝わらないことが…
0476NAME OVER
垢版 |
2015/09/30(水) 10:08:07.19ID:/6DfLvNb
光るね。
速さはマッチョマンのしゃがみアッパーの方が速いんだけど
グラフィック的にはタイソンの方が速く感じる。避けにくい。
0477NAME OVER
垢版 |
2015/09/30(水) 14:19:17.76ID:???
昨日久々に遊んでみたけど
まあ自分の衰えを如実に感じさせられるゲームだこと
タイソンどころかブルの突進に合わせるのもロクに出来なくなってたぞ
0478NAME OVER
垢版 |
2015/09/30(水) 14:37:57.72ID:???
このゲームはまずかわせないことには話にならないからね。攻略も戦術も役に立たない。
0479NAME OVER
垢版 |
2015/09/30(水) 20:54:33.57ID:???
俺は今年の春頃に久しぶりにやったらターバン巻いた奴にボコボコにやられた
0480NAME OVER
垢版 |
2015/09/30(水) 21:37:56.14ID:???
あのインド人は最初のハードルだな
わかってしまえば楽なんだけど、だらだらしすぎて2ラウンド目もつれこむとだるい
0481NAME OVER
垢版 |
2015/09/30(水) 21:53:24.22ID:/6DfLvNb
個人的に技術的に最初のハードルは一回目の本田。次に一回目のブル
仕掛けキャラ的なら最初のハードルはなんといってもキングヒッポ、次にインド人のグレートタイガーかな。
ワールドサーキットに入ると本田とブル以外は壁だらけだった。上位3人は強さの次元が違っていた。ポピンスキーにも最初は苦労したなぁ。
最弱はフラメンコかな。
0483NAME OVER
垢版 |
2015/10/04(日) 23:35:07.60ID:???
2回目のブルとフラメンコは1回目とタイミングとかが微妙に違うのか苦手だったな。
特にブルチャージのカウンターが1回目と違いうまくいかなかった。
0484NAME OVER
垢版 |
2015/10/05(月) 10:06:57.76ID:???
2回目になるとパンチのモーションが大分速くなってるからね。ブル2は2種類のブルチャージがあるから合わせやすい方にカウンターを合わせるべし。
0485NAME OVER
垢版 |
2015/10/21(水) 01:23:16.44ID:X/DfmVY1
ひさしぶりに裏技使ってタイソンとやったらタイソンのアッパー超速ぇぇ
つーかこんなに速かったっけか…
0487NAME OVER
垢版 |
2016/05/05(木) 16:18:57.44ID:MAADduOp
>>486
俺は一回確かキングヒッポー(だったと思う)をワンパンした事あるんだが条件がわからん
満タンから一気に倒れてKOしたんだが・・・
なんか条件有るのか?
0488NAME OVER
垢版 |
2016/05/05(木) 16:27:23.48ID:MAADduOp
それと日本でdoc louis'sPUNCHOUT遊ぶ方法は無いのか・・・?
0490NAME OVER
垢版 |
2016/05/07(土) 10:37:55.05ID:???
>>487
キングヒッポでも>>486のヒゲが動くタイミングがもしかしたらあるのかもな
記事では本田とボールドブルしか言及されてないだけで
それか単に記憶違い
0491NAME OVER
垢版 |
2016/05/17(火) 00:00:33.82ID:WWGx7yba
ひさしぶりにやった全然ダメだな。ポピンスキーのアッパーが見切れなくなってる。
0493NAME OVER
垢版 |
2016/05/20(金) 10:24:30.86ID:oT0e49/8
vsタイソンの動画見たり、vsタイソンの攻略サイトも見たことあるけど
攻略って言っても最初の高速アッパーは気合いでかわせ!とか、若干の運が必要!ってのが多くて
全然参考にならない。光った瞬間にかわしているんだけど、どうしても食らってしまう。
ここでうまくかわせる人はどうやってんの?
0494NAME OVER
垢版 |
2016/05/20(金) 10:33:13.83ID:???
アッパーは食らう時は食らう
一切ダウンせずに勝てつうのは常人にはかなり厳しいと思う
0495NAME OVER
垢版 |
2016/05/20(金) 11:16:48.48ID:oT0e49/8
>>494
やっぱそんなもんなのか…でも俺の場合大抵3発で終了。あのアッパーモーションが速くて。光った瞬間にかわしているんだけど。
0496NAME OVER
垢版 |
2016/05/20(金) 15:03:36.26ID:Sw7vrfwi
高速アッパーは1:30までだからそれまで1被弾に抑えればおけ
2被弾しちゃうと残りの1:30よけ切るのはキツい
つってもあの高速アッパー光ってから発動まで相当速いから人によっては動体視力の問題でどうにもならない場合もある
0497NAME OVER
垢版 |
2016/05/20(金) 16:03:38.26ID:oT0e49/8
>>496
どうにもならないのか…
やっぱ裏技使わないで下から順にやった方がいいんかな。
俺、サンドマンにもマッチョマンにも1度も勝てたことないから。
でもどうしてもタイソンとやりたくて。
0498NAME OVER
垢版 |
2016/05/20(金) 17:05:55.76ID:???
>>497
そりゃいかんでしょ
裏技はもうマッチョマンとサンドマンに勝った人しか使っても多分勝てないと思う
0499NAME OVER
垢版 |
2016/05/20(金) 18:45:12.92ID:oT0e49/8
>>498
うん。それでも何回何回もやってたらいつかは〜と思ってたんだけど…
フラメンコまではまずまず順調にいけるんだけど。まあ、出直してくる。
0500NAME OVER
垢版 |
2016/05/20(金) 22:04:58.10ID:???
タイソンに勝てればゲーム中のキャラ誰でも勝てるんじゃね
一番速いし重たいし
ブルとかマッチョマンにはタイミングも求められるが反射神経はそんなに必要ない感じ
サンドマンは時間かかるだけって感じ
この辺は人によるのかな
0501NAME OVER
垢版 |
2016/05/20(金) 22:42:34.81ID:oT0e49/8
サンドマンは普通にやってもなんかリズムが合わなくて
全然ダメだから、はめ技でなんとかいい感じにはいくんだけど、あの3連続高速アッパーが見切れなくて勝てない。
マッチョマンはスピンパンチが見切れなくてダメ。
スーパースピンパンチは見切れる。

あとマッチョマンはやっててしんどい。アッパー重たいし、これといったハメ技もないし。
0502NAME OVER
垢版 |
2016/05/20(金) 22:48:16.48ID:oT0e49/8
>>500
サンドマンって序盤以外にも時折、ジャブ出してくるじゃん。突然出してくるからもらってしまう。それとこれをもらうとなんか調子が狂う。だから今は普通に戦ったことない。
0503NAME OVER
垢版 |
2016/05/20(金) 23:48:17.22ID:???
サンドマンジャブなんかしてきたっけ?

あと三連アッパーは光ってから避けるのが難しいなら打つ直前から足踏み増えるからそこでも来るぞ、ってのが読める

全体的な攻略法は序盤の手ぐるぐるして打ってくるストレートは避けてアッパー
フックは避けてアッパーボディボディ→アッパーってするとまたフックしてくるからボディボディ…でハメられる
三連アッパーは避けてアッパーボディボディボディボディ…でかなり体力奪える
星取れないから1ラウンドTKO勝ちは無理だけど1ラウンド目にワンパン一発で倒せるまで削っとけば
2ラウンド目にTKO勝ち狙える

あんまりうまく説明出来た気がしないからよくわからなかったらプレイ動画見るのが確実かな
0504NAME OVER
垢版 |
2016/05/21(土) 00:11:03.19ID:+HYZRV+H
>>503
サンドマンの3連続アッパーは3発のうちどれか1発は食らってしまう。そんでダウンすると、起き上がりにまた3連続アッパーを食らって以降繰り返しって感じ。
0505NAME OVER
垢版 |
2016/05/21(土) 03:42:10.46ID:???
サンドマン倒したいなら三連アッパー避けられないとどうにもならないような…
見てからスウェーで普通に間に合うと思うけどなあ
0.3秒くらいは猶予あるでしょう
0506NAME OVER
垢版 |
2016/05/21(土) 09:12:51.93ID:+HYZRV+H
>>505
もらう時は3発全部もらうんだよね〜
1発は必ずもらうし。さあ来るぞ〜って感じで待ってても、もらってしまう。色々攻略ややり方教えてもらっても、かわせないことには…
0507NAME OVER
垢版 |
2016/05/21(土) 12:11:05.91ID:???
じゃあ、無理でしょ
このゲームって相手のパンチ避けてカウンターでダメージ奪ってくゲームだから
避けられないんじゃ攻略法もクソもない
諦めろ
0508NAME OVER
垢版 |
2016/05/21(土) 12:22:41.31ID:+HYZRV+H
>>507
取り敢えず各100回挑戦してみる。こうなったら地道にやってみる。
0509NAME OVER
垢版 |
2016/05/24(火) 03:26:02.69ID:???
サンドマンの3連アッパーは予備動作ともいえるストレートをガードするようになったら
下連打でダッキング連発してれば何とかなると思う
100%回避できるって訳ではないけど・・・
0511NAME OVER
垢版 |
2016/06/12(日) 21:57:21.33ID:???
リンリンリンリン
リンリンリンリン
デッ!テンテンテテテンテンテンテンテテテテテンテンテン♪
0512NAME OVER
垢版 |
2016/06/12(日) 22:11:39.59ID:???
そういえばどうぶつの森に入ってた海外版のマイクタイソンじゃないパンチアウトはタイトルマッチの時の曲が違った気がしたな
俺の記憶違いなのか、確かめる方法がないんだが
0516NAME OVER
垢版 |
2017/02/08(水) 06:00:04.23ID:9qfctwoFa
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
0518NAME OVER
垢版 |
2017/02/25(土) 11:16:50.37ID:E16gQ+Ura
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0519NAME OVER
垢版 |
2017/08/21(月) 21:49:34.86ID:n4jzCuyMa
パンチアウトを使ったミュージックPV
Linus Of Hollywood - Tryin' To Be Good
ttps://www.youtube.com/watch?v=w3vXHpd8Mi0
0520NAME OVER
垢版 |
2018/01/28(日) 07:48:23.53ID:UU3JXEot0
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

MIIHL
0522NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 02:55:30.22ID:oailfsaU0
マックが強い
0524NAME OVER
垢版 |
2020/01/23(木) 13:55:21.73ID:vRnnBjGV0
任天堂のファミコンのボクシングゲームですよね?
0525NAME OVER
垢版 |
2020/02/02(日) 12:30:43.70ID:mN50OvLua0202
3年ぶりにやってみたら
サンドマンに勝てなくなっていた
しゃーないからパスを使ってマッチョマンとやってみたら
コイツにも勝てなくなっていた
悔しくてパスでタイソンとやってみたら
パンチが速すぎて見切れなくなっていた
もう勝つ負けるの問題じゃなかった
意地焼けるわ〜
0526NAME OVER
垢版 |
2020/02/02(日) 17:25:21.52ID:HXR+vdL600202
ポピンスキー以降はもう勝てる気がしない
そこまではなんとでもなるんだけど、あの辺はもう目で見て云々じゃないし
0527NAME OVER
垢版 |
2020/02/03(月) 12:23:29.68ID:yLWejLQNa
新しいパンチアウトを作るとしてもタイソンの替わりになるラスボスキャラは
見当たらないな
少し前なら世界ヘビー級最強王者クリチコがいたけど
ゲームのラスボスキャラとなると?だ
パンチアウト発売から今年で33年
やっぱタイソンはスーパースターだわ
0528NAME OVER
垢版 |
2020/02/09(日) 00:02:05.08ID:LpAttcIP0
裏面のアレってバグ?

ANOTHER
CHAMPION
MIKE TYSON
のつもりだったんだろうけど
ANOTHER
MCHAMPIONN

あと、ランク1位のスーパーマッチョマンに勝った後が何故か普通にタイトル奪取の曲だったりとか
0529NAME OVER
垢版 |
2020/02/09(日) 09:33:00.33ID:ghUMevF5a
>>527
マイク・タイソンが主人公だと思ってたんだけど
ボスキャラだったのか
0530NAME OVER
垢版 |
2020/02/09(日) 19:07:48.05ID:9PVYMTYOa
このゲームで通常パンチの当たり判定が一番速いキャラは
スーパーマッチョマン
判定勝ちもできないから
初見以降ではタイソンより手強いという人もいた
0531NAME OVER
垢版 |
2020/02/11(火) 10:56:34.98ID:qqN4pFdva
現代はネットに攻略法がでているから
キングヒッポ戦で大苦戦する人はいないだろうけど
初めてこのレトロなゲームをする人は
ぜひ攻略法を見ないでやってほしい
0532NAME OVER
垢版 |
2020/02/11(火) 13:36:23.02ID:yBEEypmcH
2回目のフラメントが地味にクセモノだった
0533NAME OVER
垢版 |
2020/02/11(火) 17:24:41.64ID:My8vzdt6a
あ〜確かに
1ラウンドからしっかりダウンを奪っておかないと
ズルズルと3ラウンドまで引っ張られるときも
あとフックも速くて強力
ポピンスキー以降は毎試合厳しいね
0534NAME OVER
垢版 |
2020/02/11(火) 20:53:53.83ID:yddsCrDW0
フラメンコといえば1回目はこっちが打つまでひたすら「トラトラトラ」の挑発を繰返し。
2回目もその印象を引きずっていたせいでいきなり「ズン!」と来るストレートに対応できずアッという間にダウン奪われた。
しばらくすると「トラトラトラ」するけど1発ですぐ打ってくることもあればヘバるまで何発も当てなきゃいけなかったりと結構ウザかったな。

1回目の時はフラメンコが3位でブルがチャンピオンなのに2回目ではフラメンコの方が上位なのも納得。
0535NAME OVER
垢版 |
2020/02/11(火) 21:06:14.76ID:c++Vzfro0
マッチョのスピンパンチより序盤のピコピコフェイントアッパーがかわせない
毎回毎回引っかかる
0536NAME OVER
垢版 |
2020/02/11(火) 22:02:17.35ID:xNzSgfSUa
速いジャブがあって強いフックもあって
超強力な高速3連アッパーもある
スウェーもあって
ガードも固いサンドマンは
ボクサーらしいキャラで面白かった
さすがアーケードパンチアウトの世界チャンピオン
0537NAME OVER
垢版 |
2020/02/16(日) 14:33:31.74ID:X6MAVbfha
初めてから間もないときは
ホンダ1に苦戦した
0538NAME OVER
垢版 |
2020/02/24(月) 23:18:47.06ID:CNy/aXjTa
ダメだ
ポピンスキーに勝てなくなっている
ハズキルーペを使ってもダメだった
これは目の問題じゃあないな
俺もついに爺かよ…クソがっ
0539NAME OVER
垢版 |
2020/02/27(木) 19:05:50.96ID:dkb/exeC0
昔からポピンスキー苦手だったが30代以降全くだめになったわ
0542NAME OVER
垢版 |
2020/05/12(火) 04:01:06.62ID:JL+gOHGG0
フラメンコ2戦目の1ラウンド目はうまくパンチのタイミングがつかめないけど
まあガードすれば安全
2ラウンド目はほぼ前回と同じカウンターで
3ラウンド目はテンポが良くなってやりやすくなる
調整が面白い
0543NAME OVER
垢版 |
2020/05/12(火) 04:09:23.46ID:JL+gOHGG0
動画見ると、このゲームほどノーミスが面白くないゲームもないな
回避成功率7,8割くらいが試合としても白熱するんじゃないか
0544NAME OVER
垢版 |
2020/05/16(土) 13:26:12.27ID:vYVp84ze0
ウォッカドランケンスキー、もといポピンスキーは頑張れば倒せるがサンドマンがヤバイ
パンチの速さに対応できん…自力で倒したいので助言は不要で
0545NAME OVER
垢版 |
2020/08/28(金) 20:37:30.71ID:4RqsbbLF0
>>540
マックのプロフィールではウエイト107
107キロはありえないから107ポンド
現在ならライトフライ級
0546NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 22:57:57.26ID:1OhC+tIG0
タイソン入りパンチアウトのリマスター版出してくれないかなー
絶対買うのに
0549NAME OVER
垢版 |
2020/11/10(火) 18:37:44.93ID:YNM6lCyDa
サンドマンはハメを使えばそこまできつくない
でもガチでやるとかなりイヤらしい相手
俺はタイソンの次に嫌
マッチョマンはある意味一番嫌だけどよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況