X



難しいゲームを語るスレ
0209NAME OVER
垢版 |
2007/07/12(木) 19:07:28ID:phU7VbG+
カケフくんのジャンプ天国
0210NAME OVER
垢版 |
2007/07/14(土) 10:13:40ID:ieCFddKL
初代ロックマン
0212NAME OVER
垢版 |
2007/07/15(日) 02:01:30ID:???
あえてファミコンの1〜6で言うと2が難しいな、初めてだと即死ポイントが多くキツイカモ
3からはスライディングがあるので簡単になる
0213NAME OVER
垢版 |
2007/07/15(日) 14:20:46ID:???
2はメタルブレードさえ取ってしまえば勝ち
あとE缶があるからゴリ押しでどうにでもなる
0214NAME OVER
垢版 |
2007/07/15(日) 18:53:48ID:???
そういえば、1とロクフォルって似ている気がする。
回復アイテムの形状がほかと違うこと、E缶が無いことなど。
0215NAME OVER
垢版 |
2007/07/20(金) 03:44:23ID:Ze9k0RD5
上げ
0216NAME OVER
垢版 |
2007/07/20(金) 09:44:34ID:???
なぜ、パワーブレイザーない?
クリアこそしたが二度とやりたくない!
0217NAME OVER
垢版 |
2007/07/20(金) 18:34:14ID:???
パワブレは火力ステージボスのドラゴン対策が全て
エネルギー缶とボムが切れるとほぼハマりだな
0218NAME OVER
垢版 |
2007/07/22(日) 21:13:02ID:???
ドラゴンズレア

マジでひどいな……
死神の大広間が超ムズイらしいが…そこまで行けない。

初見だと、初めの1画面で、20回は死ぬ

全部知り尽くしても、相当ムズイぞあれは。
まさにクソゲー。
0220NAME OVER
垢版 |
2007/07/24(火) 02:48:11ID:???
小さい頃、『ゴン』っていうゲームが難しくてクリアできなかった。
0221NAME OVER
垢版 |
2007/08/05(日) 05:04:08ID:???
       , -_‐ニニニ‐_- 、
         `‐-二二二-‐'
        ___ --- __
      r-‐'__      `ヽ、. _
       ̄_ノ  ,.....__    l | 「l!
       `!   'i    ̄ヽ イl! | l!|   
        |   l '⌒  '´|! _ll! | |!|
       l⌒ヽ/ lo゙l  l。i'l./l _,-、 |
       ヽ_ |  、 ノ } |/´ ,ノ |   
        /「| ヽ. |`ヽ、_ l ヽ.   |
        l | ',  | l   | ィ'  ヽ__,-ヽ
         | ', ヽ、 ー ,|   |::::::::::ヽ
     _  _ !  l   `---i'    ',:::::::::::ヽ
   _/、ヽ<、   !     '^ー个ァ_ l::::::::::::::',
     \ \         レ' `|:::::::::::::::ヽ
スペースエース
0222NAME OVER
垢版 |
2007/08/08(水) 20:04:25ID:???
新・里美八犬伝
白竜という雑魚敵が現れるあたりから攻撃が当たらなすぎて投げた
0223NAME OVER
垢版 |
2007/08/18(土) 21:35:13ID:875w3vv3
パズルゲームで難しいのってナンダロ
0224NAME OVER
垢版 |
2007/08/19(日) 00:05:14ID:na0Hpg/a
すってはっくんなら挫折した。
しあわせやらのんびりやら連呼するのほほんとした世界なだけに屈辱だ
0226ゲームサロンで見つけた
垢版 |
2007/08/28(火) 20:51:06ID:NRaBjJHv
218 名前:コピペ風に[sage] 投稿日:2007/08/27(月) 20:08:19 ID:IqQ1d6D30
みんな、ムズゲーも普通にクリアしてるもんなの?
オレは30代のオッサンだけど、全然ダメだな。

ドルアーガは攻略本を見てクリア。
魔界村はクリアできないぜ(しようとも思わなかった)。
ファイヤーエンブレムは中学のときにクリアしたが、スーパーファミコン版は挫折。
星をみる人を途中で挫折、ジャーバスはデータが消えた、
ミネルバトンサーガ挫折、魔鐘挫折、ロマンシア挫折、ハットリ君挫折、
チャレンジャーは無敵でクリア! マインドシーカーはクリアしたもんね。
でも、レリクスはムリに決まってる。
メタルギアもムリだったな。
MDは、カース挫折、ガイアレス挫折、ランドストーカー挫折、ゲイングランド挫折、レイノス挫折。
魔人転生は、中後半でデータが消えて挫折。
FF7を序盤で投げ出していらい、RPGはやらない主義。
ジオニックフロント1面で挫折。

でもでも、シヴィライゼーションは天帝クリアしたぜ←誇らしげに
0228NAME OVER
垢版 |
2007/08/29(水) 07:29:52ID:???
FC版究極タイガーは理不尽ゲーでいいんだろうか。
彩京もビックリの避けられない弾だらけでもう・・・


スペランカーって言われてる程難しくないよな。
何周もしようとしなければだが。
0229NAME OVER
垢版 |
2007/08/29(水) 09:25:58ID:???
マインドシーカーを自称超能力者に解かせる企画やらないかね、どっかのバラエティで
今は自称超能力者が少ないか
0230NAME OVER
垢版 |
2007/08/29(水) 19:33:00ID:???
今はエミュでやってる奴が多いし、攻略サイトが簡単に見れるってことから、難ゲーというより
理不尽ゲー以外は全部「簡単だろw」とか言われるからなぁ
なにが言いたいかっていうと、ロックマンで言えば初代とロクフォル辺りは普通に難ゲーだと思う(他はE缶あるから)
0231NAME OVER
垢版 |
2007/08/30(木) 01:32:17ID:???
ロードランナーチャンピオンシップやったっけ?
あれはどうなん
0233NAME OVER
垢版 |
2007/08/30(木) 08:17:52ID:???
>>231
チャンピオンシップロードランナーだな。
パズルが得意ではない自分には少しもできなかったよorz
0234NAME OVER
垢版 |
2007/09/01(土) 02:28:03ID:???
>>232
北北東の川むこうに小さな集落があるだろ。
そこに駅を置いていきなり大環状線を作る。
客車4つ走らせる。
あとは最低限の線路確保と荒地開墾のほかは
何もせずひたすら松。
2〜3万ドルあたりで黒字転換するはず。

川周辺で地形が悪いのと、最初の駅から遠いのが
盲点だが、たぶんこれが唯一の正解。
0235NAME OVER
垢版 |
2007/09/04(火) 14:50:26ID:???
さっき穴を掘って生き埋めにするゲーム「ブービーキッズ」をクリアしたが
最終面がかなりきつかったわw
0236NAME OVER
垢版 |
2007/09/04(火) 22:22:47ID:???
チャンピオンシップロードランナーを約20年ぶりにやってみたらパズルよりも
敵をうまく誘導させるほうが鬱陶しかった
0237NAME OVER
垢版 |
2007/09/13(木) 21:09:14ID:???
スーパーロードランナーU
チャンピオンシップと同列の難易度だと思う。
0239NAME OVER
垢版 |
2007/10/07(日) 18:08:52ID:OybmM84n
FCで
マニアックマンション
キテレツ大百科
スペランカー2
聖飢魔U
コンボイの謎
ラーメンマン

実機でクリアした人がいるなら拝んでみたい。笑
0240NAME OVER
垢版 |
2007/10/08(月) 00:14:24ID:T1ZDYsXR
>239
マニアックマンション>攻略自体はそれなり、設定が基地外なだけ
キテレツ大百科>上に同じ
スペランカー2>簡単じゃね?
聖飢魔U>普通、只つまんない
コンボイの謎>ムズイがクリアできない程では無い
ラーメンマン>プレイするのが苦痛なだけでは
0241NAME OVER
垢版 |
2007/10/08(月) 01:26:42ID:J9BzhnfG
FCのスクウェア「キングスナイト」激ムズ!
0242NAME OVER
垢版 |
2007/10/11(木) 22:26:51ID:yBn3287h
最後の忍道が挙がってない事にショックを受けざるを得ない…
経験と反射神経、そして覚えゲーと言う要素がバランス良く組み合わさったACGは無い
0243NAME OVER
垢版 |
2007/10/13(土) 11:21:09ID:???
たけしの挑戦状は自力では攻略法が絶対に
わからないのでまずクリアできないが、
攻略法さえ知っていれば何とかクリアは可能。
0245NAME OVER
垢版 |
2007/11/17(土) 22:50:32ID:???
>>242
ラスボスへの落下地点はACゲームとしてひどすぎる
覚えても死ぬぞあれは

あそこで2000円つぎ込んであきらめた
0247NAME OVER
垢版 |
2007/12/04(火) 17:12:38ID:???
>>237
両方やった者から言わせて貰えば
スーパーロードランナーU>>>>>スーパーロードランナーT>>>超えられない壁>>>チャンピオンシップロードランナー
だったよ

0248NAME OVER
垢版 |
2007/12/24(月) 22:06:47ID:E3menYsU
いまやってるけどスーパードールリカちゃん

無茶苦茶難しい
始めのステージから勝てる気がしない…
0249NAME OVER
垢版 |
2007/12/25(火) 09:09:06ID:???
RPGならヘラクレスの栄光の1だな。
西の海以降のミッションがきつすぎる。
実機でクリアした奴がいるとは思えない。
0250NAME OVER
垢版 |
2008/01/03(木) 00:01:59ID:???
>>10は、数字が大きいほど黄難易度か?
だったら、魔界村がスペランカーより簡単なハズが無い。

そして、スペランカーがそこまで極悪難易度ってのもうなづけない。
0252NAME OVER
垢版 |
2008/02/07(木) 01:54:39ID:2pIRp07C
ケルナグール?というゲームがどうやったらクリアになるのかが解んなかった。小学校の時のオレ。たしか仙人みたいなやつが一切ダメージ与えられず倒せなかった記憶が・・
0254NAME OVER
垢版 |
2008/02/07(木) 15:12:07ID:???
>>252
タオタイラー(仙人)の体力は2997。表示上の最大値が999なので
攻撃しても減らないように見えるが、ちゃんとダメージを与えられる。
飛燕脚(跳び蹴り)を死ぬ程食らわせて勝ったっけなあ…
0255NAME OVER
垢版 |
2008/02/07(木) 20:34:45ID:???
サンソフトのバットマンってこのスレ的にどうよ?

ちなみに
ラフワールド:>>10基準で60くらい?
敵の配置やラス面の仕掛けが結構意地悪だが、覚えればなんとかなる。
前半の方がボス強い様な・・・
2面ボスが一番嫌い。
3面以降のボスは全部ノーダメ撃破余裕、ただ中ボスは後半ちょっと強い。
ロックマンチックなゲームだが難易度もロックマンとどっこいくらいか?
個人的には若干ロックマンのがむずい様な気がする。
ステージ:ラフワールド>ロックマン
ボス:ロックマン>>>ラフワールド
なカンジ
バットマンはこれよりはむずいと思う
0257NAME OVER
垢版 |
2008/03/05(水) 16:43:14ID:???
>>10
アイスクライマーのノーコンティニュー32面踏破を偏差値60として再構築した方がいい
思い出補正とか抜きにしたら結構変わると思う
0258NAME OVER
垢版 |
2008/03/06(木) 20:15:40ID:???
FC制覇スレがバードウィーク3周で苦戦してるな
周回の終盤が気合避け+運ゲー、エクステンド無しとか鬼過ぎる
0259NAME OVER
垢版 |
2008/03/17(月) 05:02:07ID:???
偏差値か
FFならFC時代作品は60を上回るかな?
SFC以降は話もLvもテンポよい、ストーリーの自由度が低い=迷子になりにくい
よって50台

サガシリーズなら逆に偏差値が暴騰してるかな?(特にRS2
0260NAME OVER
垢版 |
2008/03/17(月) 23:35:23ID:/a/4hSQ+
>>257
アイスクライマーは偏差値65位だと思う。
色々思い入れはあるだろうけど>>10はないよw
0261NAME OVER
垢版 |
2008/03/18(火) 14:11:48ID:tyXYRAo8
バルーンファイトクリアしたらバグ
0262NAME OVER
垢版 |
2008/03/22(土) 15:26:38ID:QHPjzx24
仮面ライダー倶楽部で初めて会った敵がオオカミおとこ…いやがせか
0263NAME OVER
垢版 |
2008/03/26(水) 13:09:12ID:???
【社会】東京 駅前オフィスビルで強姦事件、犯人は逃走中・・・東京都江東区
 東京・江東区で14日午前、駅前にあるオフィスビルのトイレで女性が男に性的暴行を加えられた。
男は逃走しており、警視庁が行方を追っている。

 事件があったのは江東区豊洲の「東京メトロ」豊洲駅前にあるオフィスビルで、
14日午前10時過ぎ、「男に性的暴行を加えられた」と20歳代の女性が近くの交番に届け出た。
調べによると、女性はビルの地下にある身体障害者用のトイレで襲われたという。

 男は30歳くらい、中肉中背であごひげがあり、短髪で黒っぽい服を着ており、現在も逃走している。
警視庁は強姦事件として男の行方を追っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080314/20080314-00000044-nnn-soci.html
0264NAME OVER
垢版 |
2008/03/26(水) 18:21:44ID:???
>>257,260
クルクルランド42面クリアは当時やったが
アイスクライマーはとてもじゃないが無理。
0267NAME OVER
垢版 |
2008/04/07(月) 09:28:12ID:???
AC版はテトリスからして難しい。
あんなの良くできるなと昔から思ってた。
0268NAME OVER
垢版 |
2008/04/07(月) 13:55:11ID:???
ぷよの初代のアケ版は簡単じゃなかったっけ?
2以降はそれなりの難易度だったけど
0269NAME OVER
垢版 |
2008/04/11(金) 03:46:50ID:/5zyAwli
最も難しいゲームは恋愛である
0270NAME OVER
垢版 |
2008/04/11(金) 04:35:19ID:???
『MANIAC MANSION』
俺途中で仲間が理不尽に殺されまくった・・・・
あの変なタコどうにかしろよ・・・
後PT編成間違えると詰むらしい
0271NAME OVER
垢版 |
2008/04/13(日) 13:14:05ID:???
>>269
いや人生だな、こんなに理不尽なゲームはない。
・・・そろそろゲームオーバーにしようと思うんだ












冗談だよ
0272NAME OVER
垢版 |
2008/04/14(月) 23:20:00ID:+YbY8cNU
パリダカールラリースペシャルって知ってる人いるかな?
歴代最高レベルのクソゲーだよ。
0274NAME OVER
垢版 |
2008/04/18(金) 15:04:43ID:7e9E94uO
MISTYという98用の推理モノのゲームがあったが
それは激ムズだった
普通に解いたら最低ランクになるし・・・
あれを最高ランクで解いた人っているのかな。

98用マイト&マジック book Uを
一週間で解いた人っているのかな。
私は速攻で解いたつもりだけど半年かかった

ドラゴンナイトシリーズも何気に・・・
0275NAME OVER
垢版 |
2008/04/18(金) 18:37:05ID:???
>>271
俺もそう思う。
もうこんな糞ゲーに付き合うのはうんざりだよ。
そろそろゲームオーバーさせるわ・・・












ナンチテ
0276NAME OVER
垢版 |
2008/04/21(月) 02:56:42ID:???
フラッピーはパズルとしての難易度も、問題数も鬼畜だと思うんだがどうか
0278NAME OVER
垢版 |
2008/04/23(水) 04:08:05ID:???
ファミコン
250面は子供心に辛かった

もしかして、他のでも出てます?
0279NAME OVER
垢版 |
2008/04/23(水) 13:18:57ID:???
フラッピーはPC版が多いな。難度の高いのKINGFLAPPYなんてのもあった。
何気に携帯アプリやら何やらで長寿ゲーとなったな。
0280NAME OVER
垢版 |
2008/04/24(木) 11:29:51ID:???
FC版フラッピーは全200面だよ
ただし難度は凶悪そのもの

190面の半分飛び出たレンガなど夢に出てきた程だ
このレンガが憎い!バトルシティーの戦車になって壊したい!
ブルーストーンが押せなくても構わない!

当時は本気でそう思ったものだ
0281NAME OVER
垢版 |
2008/04/24(木) 18:41:02ID:???
「ファミリーコンピュータ必勝本」のフラッピー攻略コーナーでも
あのレンガの破片についてかなり苦労したと書いてあったなあ
0282NAME OVER
垢版 |
2008/04/24(木) 22:23:06ID:???
>>278
俺もチャンピオンシップロードランナーは普通にクリアしたものの
FC版フラッピーは60面あたりで投げました。
0283NAME OVER
垢版 |
2008/04/25(金) 05:43:48ID:???
フラッピーはカセットに200+40で240って書いてるから240面のイメージが大きいな。
PCにはキングフラッピーというゲームもあったのだが。
0284NAME OVER
垢版 |
2008/04/25(金) 13:12:56ID:???
5面ごとにあるボーナスステージの事だな<40面
ユニコーンやエビーラを壁に押し付けて倒すだけの
0285NAME OVER
垢版 |
2008/05/14(水) 17:38:21ID:???
FC ミラクルロピット 2100年の大冒険

説明書に「結末はお友達には話さないでね」みたいなことが
書いてあって、気になって必死でやって解いた。

二週しないとエンディングが拝めない。
0286NAME OVER
垢版 |
2008/05/20(火) 05:15:55ID:???
「クリフハンガー」よりも難しいベルトアクションゲームがあれば
教えてください.
0288NAME OVER
垢版 |
2008/06/20(金) 18:15:04ID:lmB7/TKi
MD版魔物ハンター妖子は鬼
1面からやたら不安定な足場、さらに風で流される、敵の弾がこっちのバリアにガリガリ食い込みやがる、時間制限キツすぎ
メガドライバーへの道は果てしなく遠い
0289NAME OVER
垢版 |
2008/06/23(月) 22:51:47ID:???
妖子はやたら挑戦心を煽られる良作だな。ちゃんとクリアできた。
まずは1面ボス前のツル登りで翻弄されるがよい
0292NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中
垢版 |
2008/09/12(金) 07:58:53ID:???
当時トップガンは最強に難しかった。
まず、着陸するのに何するのか、当時幼稚園児だった俺には分かるわけもなく、
ステージクリアすり度に一機減っていくもんだから、二面より先に進んだことない。


最近エミュでやったけど、やっぱ難しいわ。
クイックロード何十回もやってやっとクリア出来た。

普通にクリアは無理じゃないか?
0293NAME OVER
垢版 |
2008/09/29(月) 21:17:19ID:BvfLMz2T
星をみるひと偏差値高すぎだろ・・・。
その図の中なら、偏差値64ぐらいが妥当。
0294NAME OVER
垢版 |
2008/09/29(月) 23:38:42ID:???
FC版ローリングサンダーの9面の中間地点以降がクリアできん
運が絡む覚えゲーってどうなのよ
0296NAME OVER
垢版 |
2008/11/23(日) 16:15:59ID:d1vokkOd
魔界村
ロックマン2
カイの冒険
こんな感じの覚えながら攻略していくゲームが好きなんだけど
おすすめなにかある?
0298NAME OVER
垢版 |
2008/11/23(日) 16:48:22ID:???
>>296
エイリアンソルジャー(メガドライブ)

最初は分単位で掛かる(か自分が死ぬ)ボス戦も、究極までいくと秒単位で瞬殺できるように。
そもそも操作がやたらと難解なのが最初の関門。トレジャー(社名)のゲームはみなこんな感じらしいけど。
慣れると、それこそ自由自在にキャラを操って画面中を好き勝手に移動しながらプレイできるようになるよ。

あと、根本的な難易度が異常に高い。
今は動画とかで攻略が観られるけれど、自力でやろうとすると相当厄介なレベル。
0299296
垢版 |
2008/11/23(日) 17:45:23ID:d1vokkOd
実機fcx2しかもってないんで
手に入りそうでファミコンかスーファミがいいんだけど
0301NAME OVER
垢版 |
2008/11/24(月) 04:40:12ID:SteXzgnD
東海道53次は異常だな。
敵キャラ一体一体がよく作り込まれているのだが、
それらが画面に三匹四匹出てくるんだから無理。
しかも面数がやたらに多く、中盤に満たないあたりから波状攻撃になる。
あれを覚えきってクリアできたら脳トレいらん。
0302NAME OVER
垢版 |
2008/11/24(月) 10:56:18ID:DJa/lNZk
ケムコのスペースハンター
0303NAME OVER
垢版 |
2008/11/26(水) 08:15:51ID:???
>>10
ドルアーガとかポートピアは攻略本ないとクリア不可能だろ
桃伝がFF3より上ってのは絶対違う
0306NAME OVER
垢版 |
2008/12/01(月) 00:33:22ID:???
メタルストーム1周ことノーマルから2周ことEX(エキスパート)まで(ノーパスノーコンチ)
安全プレイで残機が実質最高4機(最高5だがEX2面を1UP取得かつノーミスは非常に困難、むしろリスクのが大)
パターン覚えてもEX2面以降はどうも安定して抜けれる気がしない
0307NAME OVER
垢版 |
2009/02/26(木) 11:51:41ID:???
>>303
どんだけFF3神格化してんだよ

FF3なんてヌルの部類だぞ
当時近所の小3の子だって苦もなくクリアしてたのに

バックアタックや不意打ちなど
さまざまな計算がレベル依存だから
レベルをしっかり上げて、きちんと情報収集していれば誰でもクリア可能

桃伝はバランスの悪さがネック
こっちもレベル依存が大きいが、上げづらいうえにちょっとやそっとじゃどうにもならん悪さ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況