X



難しいゲームを語るスレ
0181NAME OVER
垢版 |
2007/05/28(月) 18:20:32ID:???
ロックマンとかPCEのカトちゃんケンちゃんみたいなのが前者で
コンボイみたいのは後者だと思う
0182NAME OVER
垢版 |
2007/05/28(月) 19:12:05ID:MbObnwdd
ちなみにマリオ1、3のうち最難関はどの面?1の8−2とかむずいよっ!ノシ
0183NAME OVER
垢版 |
2007/05/28(月) 19:25:22ID:???
3は空中戦艦・・・といいたいところだが漏れは5-9が苦手
かったるいケロンパうざい斜めスクロール酔う
0184182
垢版 |
2007/05/31(木) 00:18:43ID:???
>>183
5-9もたすかに…
リフト乗り移るチャンスほぼ1回だもんね。

W5なら塔も意外と難度高し。
0185NAME OVER
垢版 |
2007/06/03(日) 13:19:35ID:2oXPzv9X
ソロモンの鍵も43面辺りで進めなくなるよ?コンテニューしても戻っちゃうし。
0186NAME OVER
垢版 |
2007/06/04(月) 03:57:23ID:???
AC版グラV
中3の時、親戚がクリアできずに投げた基盤を借りてこつこつやり続けて
クリアできたのが約5年後だった
(ネットも攻略本も無かったので自己流でやった結果)
詳細

3面クリア  3日

モアイステージクリア  1ヶ月

クリスタルが飛んでくるステージ  BOSSにたどり着くまでに1年ほど

同ステージクリア  3年ほど

最終ステージクリア 1年ほど

0189NAME OVER
垢版 |
2007/06/04(月) 22:01:07ID:???
>>187
ありがとう、そう言ってもらえると過去の苦しみも少し癒えたよ
特にラスボスのおやじ(シリーズのお約束でゲキヨワの奴)倒した後、大喜びしてたら
すぐに脱出ステージが始まってゲームオーバーしたときはマジで基盤を叩き割る寸前までいった。
>>188
クリスタルステージに入るまでは楽しめたんだけど、このステージの後半に
自機にめがけて破壊できないクリスタルがバンバン跳んでくんの
最初は必死に回避してたけどスピードがやたら速い上にきまぐれに飛んで来る
ので、次は安全地帯が無いかとシラミ潰しにやったけどダメで、その次はやけ
になってスピードマックスまで上げて必死に避けてたらある時、奇跡的に画面中央に
飛んできたクリスタルが引っ付いて壁ができて避ける必要が無くなった。
その時に初めて壁作って耐える作戦を思いついた。(1年かかった)
0190NAME OVER
垢版 |
2007/06/04(月) 22:15:34ID:???
怒蜂3年くらいやり込んだが、結局火蜂までしか行けなかった・・・撤去されちゃって出来なく
なっちまったんだよな。
0191NAME OVER
垢版 |
2007/06/04(月) 23:56:10ID:???
>>188
Vはまさに神話クラスの難しさなんだぜ?
あまりの難しさにマニア御用達のゲームになってしまった悲劇の作品
0192NAME OVER
垢版 |
2007/06/05(火) 00:23:07ID:???
そして199X年、SFC版を難易度MAXでクリアできたので、AC版も
いけるだろうと足を突っ込んで、5年の歳月を費やした>>186でしたww
0193NAME OVER
垢版 |
2007/06/06(水) 04:01:53ID:dYDPIbco
>>188
AC版グラディウスVでググったら動画サイトあるよ
0194NAME OVER
垢版 |
2007/06/06(水) 04:51:02ID:???
>>188です。すいません、良く知りもしないで軽率な事を言ってしまったようです。謝罪します。俺の友達がこのゲームを毎回クリアしてたような記憶があったものでして…。あいつが特別だったんだな。
0195NAME OVER
垢版 |
2007/06/06(水) 13:31:50ID:???
>>179
そうそう、ただただ理不尽なだけのゲームは難しいというのとは違うよな
そういう意味では>>10の挙げたものは結構なものが理不尽ゲーに入る気が
0196NAME OVER
垢版 |
2007/06/07(木) 00:30:03ID:???
>>186だけど>>194さん
そんなこと気にしなくていいよ、俺も軽い気持ちで始めたらああなったんだけどw
でも今みたいな攻略サイトがあの時代にあったらもっと楽にクリアできたんだけどなぁ・・
まぁ風呂入りながら作戦練ったり、最後の方はビデオに録画してステージやボスの動きを暗記したのも
今となってはいい思い出だからまぁいいかな・・
0197NAME OVER
垢版 |
2007/06/13(水) 02:05:15ID:01cZtpJJ
>>148
でも、暗黒惑星の点が表示された時、わざと1ドット左にずらした後
右にひとつずらしても二度と行けなかったはず
故に毎回ワープするたびに違う場所に移動しているか
点が表示されたその時だけ当たり判定が存在するのではないかと?
シラミ潰しの攻略はできないのでは?
0198NAME OVER
垢版 |
2007/06/13(水) 02:41:20ID:???
>>186
5年も諦めなかった事に敬意を表します。
自力という事にも価値があるよ。

>>197
できるよ。暗黒惑星の位置情報は変わらない。
(信用できないならRAMの値を覗いてみるといいぜ)
0199NAME OVER
垢版 |
2007/06/13(水) 03:25:23ID:01cZtpJJ
>>148>>198
実際にやってみました、思いっきり行けましたw
小学生の時の記憶があてにならないことがよくわかりました
軽率な発言でした謝罪します
0200NAME OVER
垢版 |
2007/06/13(水) 09:16:54ID:e+y4aP+W
ドンキホーテの
ドンペン福笑いは意外と難しいwwwwww
0201NAME OVER
垢版 |
2007/06/15(金) 22:54:47ID:???
>>198
ありがとう、5年って書いたけど3年目は休養期間だったから何もしてないんだけどねw
クリスタルステージのボス(触手コアって呼んでた)まともに戦うとマジで強いから
1年ぐらい諦めてたんだけど、グラディウス好きだしスーファミ全盛の時代でゲーセンのゲーム
学生の身分でやり放題なんて夢のような環境だったしな、どうしても諦め切れなかった
まともにやっても勝ち目はほとんど無いのはわかってたから、この頃からビデオ使い出したんだよな・・
(基本的に覚えゲーだから弱点くらいあるだろうくらいの気持ちだった)
後ろに回ろうとして距離つめてる時だけ触手レーザー撃ってこないからもしやと思ったのがきっかけだった
て言うかこれ以外に戦い方があるなら教えてほしいよ!


0202NAME OVER
垢版 |
2007/06/21(木) 20:31:42ID:???
トイレキッズがメチャクチャ難しいし
下ネタばっかりでなんかムカツク
0204NAME OVER
垢版 |
2007/07/04(水) 19:29:26ID:???
swrod of sodanスレで話題に挙がった、

ス   ト   ー   ム    ロ   ー   ド

…トライしてみます。
でも難しいアクションゲームはメガドラばっかりだなぁ。
0205NAME OVER
垢版 |
2007/07/06(金) 22:57:53ID:???
鍵や敵誘導アイテムなど、ステージ内を歩きまわされるパズル性だが
一撃死、次々と出現し高速で移動するザコなどで厳しい。
10面もあるのか?まだ先のステージをやっていないので何ともいえないが、
第1印象では、ドラゴンズレアよりはイケるんじゃないかなと。
normal,hard,maniacと段階を踏んでいけば…!
0206NAME OVER
垢版 |
2007/07/08(日) 09:29:22ID:???
最初のFFは「難易度が難しめだった」と聞くけれど、
実際はそれほど難しくなかったっけ。
DQIIのほうが余程難しく感じたよ。
0209NAME OVER
垢版 |
2007/07/12(木) 19:07:28ID:phU7VbG+
カケフくんのジャンプ天国
0210NAME OVER
垢版 |
2007/07/14(土) 10:13:40ID:ieCFddKL
初代ロックマン
0212NAME OVER
垢版 |
2007/07/15(日) 02:01:30ID:???
あえてファミコンの1〜6で言うと2が難しいな、初めてだと即死ポイントが多くキツイカモ
3からはスライディングがあるので簡単になる
0213NAME OVER
垢版 |
2007/07/15(日) 14:20:46ID:???
2はメタルブレードさえ取ってしまえば勝ち
あとE缶があるからゴリ押しでどうにでもなる
0214NAME OVER
垢版 |
2007/07/15(日) 18:53:48ID:???
そういえば、1とロクフォルって似ている気がする。
回復アイテムの形状がほかと違うこと、E缶が無いことなど。
0215NAME OVER
垢版 |
2007/07/20(金) 03:44:23ID:Ze9k0RD5
上げ
0216NAME OVER
垢版 |
2007/07/20(金) 09:44:34ID:???
なぜ、パワーブレイザーない?
クリアこそしたが二度とやりたくない!
0217NAME OVER
垢版 |
2007/07/20(金) 18:34:14ID:???
パワブレは火力ステージボスのドラゴン対策が全て
エネルギー缶とボムが切れるとほぼハマりだな
0218NAME OVER
垢版 |
2007/07/22(日) 21:13:02ID:???
ドラゴンズレア

マジでひどいな……
死神の大広間が超ムズイらしいが…そこまで行けない。

初見だと、初めの1画面で、20回は死ぬ

全部知り尽くしても、相当ムズイぞあれは。
まさにクソゲー。
0220NAME OVER
垢版 |
2007/07/24(火) 02:48:11ID:???
小さい頃、『ゴン』っていうゲームが難しくてクリアできなかった。
0221NAME OVER
垢版 |
2007/08/05(日) 05:04:08ID:???
       , -_‐ニニニ‐_- 、
         `‐-二二二-‐'
        ___ --- __
      r-‐'__      `ヽ、. _
       ̄_ノ  ,.....__    l | 「l!
       `!   'i    ̄ヽ イl! | l!|   
        |   l '⌒  '´|! _ll! | |!|
       l⌒ヽ/ lo゙l  l。i'l./l _,-、 |
       ヽ_ |  、 ノ } |/´ ,ノ |   
        /「| ヽ. |`ヽ、_ l ヽ.   |
        l | ',  | l   | ィ'  ヽ__,-ヽ
         | ', ヽ、 ー ,|   |::::::::::ヽ
     _  _ !  l   `---i'    ',:::::::::::ヽ
   _/、ヽ<、   !     '^ー个ァ_ l::::::::::::::',
     \ \         レ' `|:::::::::::::::ヽ
スペースエース
0222NAME OVER
垢版 |
2007/08/08(水) 20:04:25ID:???
新・里美八犬伝
白竜という雑魚敵が現れるあたりから攻撃が当たらなすぎて投げた
0223NAME OVER
垢版 |
2007/08/18(土) 21:35:13ID:875w3vv3
パズルゲームで難しいのってナンダロ
0224NAME OVER
垢版 |
2007/08/19(日) 00:05:14ID:na0Hpg/a
すってはっくんなら挫折した。
しあわせやらのんびりやら連呼するのほほんとした世界なだけに屈辱だ
0226ゲームサロンで見つけた
垢版 |
2007/08/28(火) 20:51:06ID:NRaBjJHv
218 名前:コピペ風に[sage] 投稿日:2007/08/27(月) 20:08:19 ID:IqQ1d6D30
みんな、ムズゲーも普通にクリアしてるもんなの?
オレは30代のオッサンだけど、全然ダメだな。

ドルアーガは攻略本を見てクリア。
魔界村はクリアできないぜ(しようとも思わなかった)。
ファイヤーエンブレムは中学のときにクリアしたが、スーパーファミコン版は挫折。
星をみる人を途中で挫折、ジャーバスはデータが消えた、
ミネルバトンサーガ挫折、魔鐘挫折、ロマンシア挫折、ハットリ君挫折、
チャレンジャーは無敵でクリア! マインドシーカーはクリアしたもんね。
でも、レリクスはムリに決まってる。
メタルギアもムリだったな。
MDは、カース挫折、ガイアレス挫折、ランドストーカー挫折、ゲイングランド挫折、レイノス挫折。
魔人転生は、中後半でデータが消えて挫折。
FF7を序盤で投げ出していらい、RPGはやらない主義。
ジオニックフロント1面で挫折。

でもでも、シヴィライゼーションは天帝クリアしたぜ←誇らしげに
0228NAME OVER
垢版 |
2007/08/29(水) 07:29:52ID:???
FC版究極タイガーは理不尽ゲーでいいんだろうか。
彩京もビックリの避けられない弾だらけでもう・・・


スペランカーって言われてる程難しくないよな。
何周もしようとしなければだが。
0229NAME OVER
垢版 |
2007/08/29(水) 09:25:58ID:???
マインドシーカーを自称超能力者に解かせる企画やらないかね、どっかのバラエティで
今は自称超能力者が少ないか
0230NAME OVER
垢版 |
2007/08/29(水) 19:33:00ID:???
今はエミュでやってる奴が多いし、攻略サイトが簡単に見れるってことから、難ゲーというより
理不尽ゲー以外は全部「簡単だろw」とか言われるからなぁ
なにが言いたいかっていうと、ロックマンで言えば初代とロクフォル辺りは普通に難ゲーだと思う(他はE缶あるから)
0231NAME OVER
垢版 |
2007/08/30(木) 01:32:17ID:???
ロードランナーチャンピオンシップやったっけ?
あれはどうなん
0233NAME OVER
垢版 |
2007/08/30(木) 08:17:52ID:???
>>231
チャンピオンシップロードランナーだな。
パズルが得意ではない自分には少しもできなかったよorz
0234NAME OVER
垢版 |
2007/09/01(土) 02:28:03ID:???
>>232
北北東の川むこうに小さな集落があるだろ。
そこに駅を置いていきなり大環状線を作る。
客車4つ走らせる。
あとは最低限の線路確保と荒地開墾のほかは
何もせずひたすら松。
2〜3万ドルあたりで黒字転換するはず。

川周辺で地形が悪いのと、最初の駅から遠いのが
盲点だが、たぶんこれが唯一の正解。
0235NAME OVER
垢版 |
2007/09/04(火) 14:50:26ID:???
さっき穴を掘って生き埋めにするゲーム「ブービーキッズ」をクリアしたが
最終面がかなりきつかったわw
0236NAME OVER
垢版 |
2007/09/04(火) 22:22:47ID:???
チャンピオンシップロードランナーを約20年ぶりにやってみたらパズルよりも
敵をうまく誘導させるほうが鬱陶しかった
0237NAME OVER
垢版 |
2007/09/13(木) 21:09:14ID:???
スーパーロードランナーU
チャンピオンシップと同列の難易度だと思う。
0239NAME OVER
垢版 |
2007/10/07(日) 18:08:52ID:OybmM84n
FCで
マニアックマンション
キテレツ大百科
スペランカー2
聖飢魔U
コンボイの謎
ラーメンマン

実機でクリアした人がいるなら拝んでみたい。笑
0240NAME OVER
垢版 |
2007/10/08(月) 00:14:24ID:T1ZDYsXR
>239
マニアックマンション>攻略自体はそれなり、設定が基地外なだけ
キテレツ大百科>上に同じ
スペランカー2>簡単じゃね?
聖飢魔U>普通、只つまんない
コンボイの謎>ムズイがクリアできない程では無い
ラーメンマン>プレイするのが苦痛なだけでは
0241NAME OVER
垢版 |
2007/10/08(月) 01:26:42ID:J9BzhnfG
FCのスクウェア「キングスナイト」激ムズ!
0242NAME OVER
垢版 |
2007/10/11(木) 22:26:51ID:yBn3287h
最後の忍道が挙がってない事にショックを受けざるを得ない…
経験と反射神経、そして覚えゲーと言う要素がバランス良く組み合わさったACGは無い
0243NAME OVER
垢版 |
2007/10/13(土) 11:21:09ID:???
たけしの挑戦状は自力では攻略法が絶対に
わからないのでまずクリアできないが、
攻略法さえ知っていれば何とかクリアは可能。
0245NAME OVER
垢版 |
2007/11/17(土) 22:50:32ID:???
>>242
ラスボスへの落下地点はACゲームとしてひどすぎる
覚えても死ぬぞあれは

あそこで2000円つぎ込んであきらめた
0247NAME OVER
垢版 |
2007/12/04(火) 17:12:38ID:???
>>237
両方やった者から言わせて貰えば
スーパーロードランナーU>>>>>スーパーロードランナーT>>>超えられない壁>>>チャンピオンシップロードランナー
だったよ

0248NAME OVER
垢版 |
2007/12/24(月) 22:06:47ID:E3menYsU
いまやってるけどスーパードールリカちゃん

無茶苦茶難しい
始めのステージから勝てる気がしない…
0249NAME OVER
垢版 |
2007/12/25(火) 09:09:06ID:???
RPGならヘラクレスの栄光の1だな。
西の海以降のミッションがきつすぎる。
実機でクリアした奴がいるとは思えない。
0250NAME OVER
垢版 |
2008/01/03(木) 00:01:59ID:???
>>10は、数字が大きいほど黄難易度か?
だったら、魔界村がスペランカーより簡単なハズが無い。

そして、スペランカーがそこまで極悪難易度ってのもうなづけない。
0252NAME OVER
垢版 |
2008/02/07(木) 01:54:39ID:2pIRp07C
ケルナグール?というゲームがどうやったらクリアになるのかが解んなかった。小学校の時のオレ。たしか仙人みたいなやつが一切ダメージ与えられず倒せなかった記憶が・・
0254NAME OVER
垢版 |
2008/02/07(木) 15:12:07ID:???
>>252
タオタイラー(仙人)の体力は2997。表示上の最大値が999なので
攻撃しても減らないように見えるが、ちゃんとダメージを与えられる。
飛燕脚(跳び蹴り)を死ぬ程食らわせて勝ったっけなあ…
0255NAME OVER
垢版 |
2008/02/07(木) 20:34:45ID:???
サンソフトのバットマンってこのスレ的にどうよ?

ちなみに
ラフワールド:>>10基準で60くらい?
敵の配置やラス面の仕掛けが結構意地悪だが、覚えればなんとかなる。
前半の方がボス強い様な・・・
2面ボスが一番嫌い。
3面以降のボスは全部ノーダメ撃破余裕、ただ中ボスは後半ちょっと強い。
ロックマンチックなゲームだが難易度もロックマンとどっこいくらいか?
個人的には若干ロックマンのがむずい様な気がする。
ステージ:ラフワールド>ロックマン
ボス:ロックマン>>>ラフワールド
なカンジ
バットマンはこれよりはむずいと思う
0257NAME OVER
垢版 |
2008/03/05(水) 16:43:14ID:???
>>10
アイスクライマーのノーコンティニュー32面踏破を偏差値60として再構築した方がいい
思い出補正とか抜きにしたら結構変わると思う
0258NAME OVER
垢版 |
2008/03/06(木) 20:15:40ID:???
FC制覇スレがバードウィーク3周で苦戦してるな
周回の終盤が気合避け+運ゲー、エクステンド無しとか鬼過ぎる
0259NAME OVER
垢版 |
2008/03/17(月) 05:02:07ID:???
偏差値か
FFならFC時代作品は60を上回るかな?
SFC以降は話もLvもテンポよい、ストーリーの自由度が低い=迷子になりにくい
よって50台

サガシリーズなら逆に偏差値が暴騰してるかな?(特にRS2
0260NAME OVER
垢版 |
2008/03/17(月) 23:35:23ID:/a/4hSQ+
>>257
アイスクライマーは偏差値65位だと思う。
色々思い入れはあるだろうけど>>10はないよw
0261NAME OVER
垢版 |
2008/03/18(火) 14:11:48ID:tyXYRAo8
バルーンファイトクリアしたらバグ
0262NAME OVER
垢版 |
2008/03/22(土) 15:26:38ID:QHPjzx24
仮面ライダー倶楽部で初めて会った敵がオオカミおとこ…いやがせか
0263NAME OVER
垢版 |
2008/03/26(水) 13:09:12ID:???
【社会】東京 駅前オフィスビルで強姦事件、犯人は逃走中・・・東京都江東区
 東京・江東区で14日午前、駅前にあるオフィスビルのトイレで女性が男に性的暴行を加えられた。
男は逃走しており、警視庁が行方を追っている。

 事件があったのは江東区豊洲の「東京メトロ」豊洲駅前にあるオフィスビルで、
14日午前10時過ぎ、「男に性的暴行を加えられた」と20歳代の女性が近くの交番に届け出た。
調べによると、女性はビルの地下にある身体障害者用のトイレで襲われたという。

 男は30歳くらい、中肉中背であごひげがあり、短髪で黒っぽい服を着ており、現在も逃走している。
警視庁は強姦事件として男の行方を追っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20080314/20080314-00000044-nnn-soci.html
0264NAME OVER
垢版 |
2008/03/26(水) 18:21:44ID:???
>>257,260
クルクルランド42面クリアは当時やったが
アイスクライマーはとてもじゃないが無理。
0267NAME OVER
垢版 |
2008/04/07(月) 09:28:12ID:???
AC版はテトリスからして難しい。
あんなの良くできるなと昔から思ってた。
0268NAME OVER
垢版 |
2008/04/07(月) 13:55:11ID:???
ぷよの初代のアケ版は簡単じゃなかったっけ?
2以降はそれなりの難易度だったけど
0269NAME OVER
垢版 |
2008/04/11(金) 03:46:50ID:/5zyAwli
最も難しいゲームは恋愛である
0270NAME OVER
垢版 |
2008/04/11(金) 04:35:19ID:???
『MANIAC MANSION』
俺途中で仲間が理不尽に殺されまくった・・・・
あの変なタコどうにかしろよ・・・
後PT編成間違えると詰むらしい
0271NAME OVER
垢版 |
2008/04/13(日) 13:14:05ID:???
>>269
いや人生だな、こんなに理不尽なゲームはない。
・・・そろそろゲームオーバーにしようと思うんだ












冗談だよ
0272NAME OVER
垢版 |
2008/04/14(月) 23:20:00ID:+YbY8cNU
パリダカールラリースペシャルって知ってる人いるかな?
歴代最高レベルのクソゲーだよ。
0274NAME OVER
垢版 |
2008/04/18(金) 15:04:43ID:7e9E94uO
MISTYという98用の推理モノのゲームがあったが
それは激ムズだった
普通に解いたら最低ランクになるし・・・
あれを最高ランクで解いた人っているのかな。

98用マイト&マジック book Uを
一週間で解いた人っているのかな。
私は速攻で解いたつもりだけど半年かかった

ドラゴンナイトシリーズも何気に・・・
0275NAME OVER
垢版 |
2008/04/18(金) 18:37:05ID:???
>>271
俺もそう思う。
もうこんな糞ゲーに付き合うのはうんざりだよ。
そろそろゲームオーバーさせるわ・・・












ナンチテ
0276NAME OVER
垢版 |
2008/04/21(月) 02:56:42ID:???
フラッピーはパズルとしての難易度も、問題数も鬼畜だと思うんだがどうか
0278NAME OVER
垢版 |
2008/04/23(水) 04:08:05ID:???
ファミコン
250面は子供心に辛かった

もしかして、他のでも出てます?
0279NAME OVER
垢版 |
2008/04/23(水) 13:18:57ID:???
フラッピーはPC版が多いな。難度の高いのKINGFLAPPYなんてのもあった。
何気に携帯アプリやら何やらで長寿ゲーとなったな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況