X



REAL&REAL2】3DO総合スレ3【TRY】

0575NAME OVER
垢版 |
2017/02/25(土) 11:13:44.66ID:P+vA81RCa
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0576NAME OVER
垢版 |
2017/06/20(火) 21:55:15.81ID:25AKrcWFp
3do押入れから出て来たから電源入れて見たら死んでたわ
起動はするがCD入れると再起動を繰り返す
そのまましばらくほっとくとCD入れなくても再起動を繰り返すようになり最終的には起動しなくなる

電源抜いて30分放置したらゲームのタイトルまで行ったけど操作したらまた再起動ループ

電源かなと思ったけどトランス電源だしめんどくせー
0577NAME OVER
垢版 |
2017/08/13(日) 16:41:27.41ID:dzpZffwS0
懐かしいな。メーカーはちゃんと責任もってやって欲しいものだ。
0578NAME OVER
垢版 |
2018/01/28(日) 07:56:54.84ID:UU3JXEot0
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

J3YGH
0580NAME OVER
垢版 |
2018/08/15(水) 10:52:03.97ID:p1P0kS8f0
スパ2Xとスーパーリアル麻雀相性診断が遊べたからなあ
なにげにマニア心をくすぐるラインナップだよな
0584NAME OVER
垢版 |
2018/10/22(月) 00:27:44.00ID:0BmCZiTp0
送料1600円。本体のみ

3doを230円で買いました
0585NAME OVER
垢版 |
2019/02/20(水) 11:04:32.51ID:I6VeNQ9D0
ついに壊れた 音のいいCDプレーヤーだったのに
0586NAME OVER
垢版 |
2019/02/20(水) 14:18:05.56ID:2GJ7IYPM0
PSの一番初期のモデルが音もいいし
入手性や金額もマシだと思う
0587NAME OVER
垢版 |
2019/03/03(日) 15:25:24.22ID:FMeU0Kn900303
PSの初期・中期型はピックアップを移動するレールが摩耗して
CDとピックアップの距離が変化して読み取りが出来なくなる不具合があるよ
0589NAME OVER
垢版 |
2019/03/09(土) 20:20:31.36ID:9Afb7VjM0
PS最初期モデルは海外で高評価らしいね
それでもオイラにとっては3DOの方が上
Technicsの音で育ったからかな?
0590NAME OVER
垢版 |
2019/03/12(火) 02:36:37.81ID:mCefojdYp
スレチだったらすみません。FZ-10の読み込み不良なのですがピックアップレンズ修理や道具ってありますか?軽くバラしてみたもののレンズ調整部分は針のような溝で困ってます。特殊な工具があればご教授頂きたいです…
>>576 さんとほぼ同じ状態です…
0593NAME OVER
垢版 |
2019/03/31(日) 23:11:17.17ID:dS9O2e0R0
3DO初代のコントローラーにはステレオイヤホン端子があるから それで聞いてもいい音がでるけど
0594NAME OVER
垢版 |
2019/04/15(月) 18:40:11.40ID:qozGvez00
ジャンクの3DO買ってみたら起動はしたけど、ディスク入れても回転もしないで暗転したままになる
これってピックアップの問題なのかな
0598NAME OVER
垢版 |
2019/09/02(月) 19:17:14.91ID:/lXzLuQl0
金額はともかくレトロはいずれも
すでに下がりきってあとは上がる一方
0600NAME OVER
垢版 |
2019/11/22(金) 09:40:18.73ID:dlNMj7WX0
非3Dで何か良いゲームはないだろうか
ドラえもんとスーパーリアル麻雀シリーズとシュトラールとスパUXしか持ってない
0601NAME OVER
垢版 |
2019/12/14(土) 23:44:22.35ID:FN7G6k7l0
家庭用ゲーム機史上、フォントをハードウェア側に
持っていたのは3DO規格のみ?
0603NAME OVER
垢版 |
2021/03/25(木) 16:27:41.99ID:pPOTImNR0
セーラームーンは貴重だ
0604NAME OVER
垢版 |
2021/04/08(木) 20:33:16.58ID:NsdCruBK0
水戸艦にあります
0606NAME OVER
垢版 |
2022/07/12(火) 23:31:17.24ID:702t/WJk0
1:地球軌道上のスターベース司令官と会話し、水星にある放射性物質(オレンジ色)を採取する。
2:月に行き、宇宙人の月基地を探索する。
3:放射性物質を司令官に渡し、宇宙ステーションの機能を回復させる。
0607NAME OVER
垢版 |
2022/07/13(水) 02:02:04.66ID:uw2ZswtLa
家庭用ゲーム機史上、フォントをハードウェア側に
持っていたのは3DO規格のみ?
0608NAME OVER
垢版 |
2022/07/13(水) 09:01:01.20ID:1Rhj0gIva
1:地球軌道上のスターベース司令官と会話し、水星にある放射性物質(オレンジ色)を採取する。
2:月に行き、宇宙人の月基地を探索する。
3:放射性物質を司令官に渡し、宇宙ステーションの機能を回復させる。
0609NAME OVER
垢版 |
2022/07/13(水) 09:06:40.79ID:+l77EODia
1:地球軌道上のスターベース司令官と会話し、水星にある放射性物質(オレンジ色)を採取する。
2:月に行き、宇宙人の月基地を探索する。
3:放射性物質を司令官に渡し、宇宙ステーションの機能を回復させる。
0610NAME OVER
垢版 |
2022/07/13(水) 09:36:26.30ID:lfnAEbhxa
1:地球軌道上のスターベース司令官と会話し、水星にある放射性物質(オレンジ色)を採取する。
2:月に行き、宇宙人の月基地を探索する。
3:放射性物質を司令官に渡し、宇宙ステーションの機能を回復させる。
0611NAME OVER
垢版 |
2022/07/19(火) 05:41:44.05ID:7mLsCnE8a
家庭用ゲーム機史上、フォントをハードウェア側に
持っていたのは3DO規格のみ?
0612NAME OVER
垢版 |
2022/07/23(土) 11:30:41.05ID:Rdu4Eos70
まじで?本当に?
0613NAME OVER
垢版 |
2022/08/10(水) 10:26:09.57ID:/FJKXBqZ0
スターベース司令官と会話し、水星にある放射性物質(オレンジ色)を採取する。
0614NAME OVER
垢版 |
2022/08/20(土) 20:26:48.56ID:2aY91Ph+0
タイトル豊富だけどとにかく
0615NAME OVER
垢版 |
2022/08/27(土) 09:17:58.68ID:a+G7R6+8a
懐かしいですね
0616NAME OVER
垢版 |
2022/08/27(土) 21:18:21.02ID:3bw+scLba
巻いてくる
0617NAME OVER
垢版 |
2022/09/01(木) 17:50:53.50ID:ammXpFPV0
ちなみにPCESGって専用ソフト5本出たかどうかなの
0619NAME OVER
垢版 |
2022/09/08(木) 08:20:23.25ID:MMQi5tja0
タイトル豊富だけどとにかく見難い、画像掲載キボンってとこか
0620NAME OVER
垢版 |
2022/09/23(金) 14:21:31.47ID:GqYiwknL0
シャドーウォリアーはヒドすぎだったなぁ
0623NAME OVER
垢版 |
2022/12/23(金) 23:30:47.75ID:Tqg+Dwjep
ドライブが倍速だった気が
0624NAME OVER
垢版 |
2023/01/10(火) 11:42:20.08ID:w2V6mDNpa
今でも現役。てか当時から大して稼働させて無かったのみあるがwm
0626NAME OVER
垢版 |
2023/01/11(水) 21:47:35.86ID:lcsp2lcu0
3DO本体ってまだPS3時代の頃廃品の様に100円でジャンクに転がってたよね
2台本体持ってる
0627NAME OVER
垢版 |
2023/01/26(木) 06:44:37.98ID:iSLnFRo6a
読み込み出来ない3DOがレンズを拭いたら治ったw
0628NAME OVER
垢版 |
2023/01/26(木) 08:03:54.91ID:rXrMJ4Db0
意外と簡単に直るんだよね
0629NAME OVER
垢版 |
2023/01/26(木) 09:20:08.03ID:MtbB0uUc0
CD媒体のゲーム機は、だいたいレンズ移動用の機械部分がダメになるパターンが多いから大事にね
0630NAME OVER
垢版 |
2023/04/01(土) 00:31:08.61ID:duFnwyzlaUSO
これのチキチキマシーン猛レースのゲーム持ってた
0631NAME OVER
垢版 |
2023/04/01(土) 17:03:36.86ID:+ICUVooaa
カメラマンで最後脱ぐ 見たいなゲーム持ってた
映像が悪くてがっかりしたな
0634NAME OVER
垢版 |
2023/04/13(木) 17:07:08.48ID:XdJ4kGrHp
カメラマンが最後脱ぐ かと思った
0635NAME OVER
垢版 |
2023/06/06(火) 09:37:48.24ID:qCa2h9bya0606
初期の四角いのは中古で買ったけど直ぐに駄目になった
0636NAME OVER
垢版 |
2023/06/28(水) 10:27:20.87ID:ohMhPbm80
どっかに売ってないかな。。。
0637NAME OVER
垢版 |
2023/09/29(金) 10:12:58.11ID:LHHdaEBP0
読み込みが凄く遅かった記憶
0638NAME OVER
垢版 |
2023/11/08(水) 00:04:02.04ID:TVGkZFng0
3DO BLASTER ヤフオクにでてるな。
0640NAME OVER
垢版 |
2024/02/04(日) 11:26:26.79ID:lY2j6UP40
なかなか壊れないよね?ハードは凄く頑丈だけど
ソフトが全然売ってない
0641NAME OVER
垢版 |
2024/02/07(水) 17:23:32.43ID:mt0u5niq0
オーバードライビンはまだ遊んでる
0642NAME OVER
垢版 |
2024/03/09(土) 09:21:00.95ID:WUzen6IW0
チキチキマシーン猛レースってマッドマックスだよなw
0643NAME OVER
垢版 |
2024/03/10(日) 04:48:02.49ID:I89qw1t10
あの3DOのコントローラーをPCで使えるアダプターが欲しい
0645NAME OVER
垢版 |
2024/03/20(水) 04:38:04.78ID:2WtDdSkt0
本日は3DO発売30周年ですよ
0646NAME OVER
垢版 |
2024/03/20(水) 07:49:47.45ID:Lc2P4sFja
ワイが50歳という事だな…..
0647NAME OVER
垢版 |
2024/03/20(水) 10:26:34.17ID:Sh8arZPa0
あー俺 丁度還暦だわ
0649NAME OVER
垢版 |
2024/03/21(木) 18:56:47.35ID:LJhsR+zi0
8コ下っ端
0650NAME OVER
垢版 |
2024/04/10(水) 20:26:26.44ID:/DeepFsA0
中古で買ったけどソフトがいいの売ってないわ
ネットだとソフトが高いな
0652NAME OVER
垢版 |
2024/04/11(木) 12:02:26.97ID:6i3R/Huud
DooMですらマトモに動かない
0653NAME OVER
垢版 |
2024/04/11(木) 13:54:20.67ID:aQAJRApA0
素晴らしい事があるかも?
0654NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 00:24:06.48ID:bAE6qeiM0
今の一向に発表されない次世代Switchは
M2がいつ発表されると思ってたらコンシューマーにするのはやめますゲーム機からは撤退するわw
になるわけないとは思うがNintendoだし
でもここまでダンマリなのも異常だよな8年目だぜ
0655NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 09:43:56.97ID:AiHcQZLs0
30周年?そんなになるか?
確か自分はパナソニックの人にもらってストUを買っただけで終了したな
0656NAME OVER
垢版 |
2024/05/18(土) 17:31:41.58ID:megGQLEC0
小さい頃チキチキマシーン猛レースと
なんかホラーぽい屋敷の中を探索するゲームがあったっけな
デザインがカッコよかった記憶
0657NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 17:32:05.26ID:WfsFo4vJ0
全然発展しないで消えたな
0658NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 19:49:46.24ID:w2q/xXXH0
結果的に「ハードウェアで儲けようとすると失敗する」という実証実験
ソフトが面白かったらもうちょっと違ったとは思うけど
0659NAME OVER
垢版 |
2024/06/24(月) 08:41:24.91ID:PSEefuQO0
昨日買って来た中古本体が素晴らしい
全然使ってなかった様で快適に動く
0660NAME OVER
垢版 |
2024/06/24(月) 18:59:30.94ID:17DRudfOM
全然使ってない方がむしろ動かんやろ
光学ドライブ搭載機は
0661NAME OVER
垢版 |
2024/06/24(月) 19:27:51.93ID:NctHinyL0
有名CS機と違って遊ぶソフトも少なかったし皆んなちょっとしかやってないんだろうな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況