X



REAL&REAL2】3DO総合スレ3【TRY】

0001NAME OVER
垢版 |
2006/08/23(水) 18:22:54ID:STQ0qIOX
■■■■■■■ 買う前に一応見ておく?3DOレビューサイト ■■■■■■■■

タイトル豊富だけどとにかく見難い、画像掲載キボンってとこか?
ttp://review-site.net/3do/

画像付きで中々よさげ、しかしタイトルの少なさは今後の課題か?
ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~tamago/sonota/mokuji8.htm

どちらも投稿形式のようなので投稿してみるのも
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■■■■ 3DO関連サイトとか?  ■■■■■■■■■■■■■

3DO - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/3DO

FreeDO Project
ttp://www.freedo.org/

M2 Express!
http://m2-x.hp.infoseek.co.jp/

闇の王国 - 時を越えた手紙攻略
ttp://www.geocities.com/suime_s/02/pc01/letter_index.html

3D兄弟舎 - ナイトトラップ攻略
ttp://www.purple.dti.ne.jp/honnyara/kako/nighttrap/index.html

eno blog - 飯野賢治のブログ
ttp://blog.neoteny.com/eno/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0002NAME OVER
垢版 |
2006/08/23(水) 18:23:31ID:???
■■■■■■■■■■■■ 3DO通販するなら  ■■■■■■■■■■■■■■■
駿河屋
ttp://www.gx-japan.com/suruga/database/168_00N.html

さるやまゲームソフト直販所
ttp://www.saruyama-gamesoft.com/oldgameetc.htm#3do

ファミコンショップぱる
ttp://www.pal-game.com/tuhan/tuhan_3do_old.html

ドキドキ冒険島
ttp://www.boxgroup.jp/shop/model_category.htm#3do

ゲーム探偵団
ttp://www.tanteidan.cc/3do/a3dore.html

オモチャのとらや
ttp://www.toy-toraya.com/3do.htm

通販 DONKEY
ttp://www.donkey.co.jp/pcsoft.html#3do

ドリームランド
ttp://www.kct.ne.jp/~mrkinc/fch/3do.htm

ファミコンランド
ttp://www.ec-project21.com/shop_plist.php?categ=%82R%82c%82n
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0003NAME OVER
垢版 |
2006/08/23(水) 18:24:34ID:???
■■■■■■■■■■■■ 3DO通販するなら  ■■■■■■■■■■■■■■■
駿河屋
ttp://www.gx-japan.com/suruga/database/168_00N.html

さるやまゲームソフト直販所
ttp://www.saruyama-gamesoft.com/oldgameetc.htm#3do

ファミコンショップぱる
ttp://www.pal-game.com/tuhan/tuhan_3do_old.html

ドキドキ冒険島
ttp://www.boxgroup.jp/shop/model_category.htm#3do

ゲーム探偵団
ttp://www.tanteidan.cc/3do/a3dore.html

オモチャのとらや
ttp://www.toy-toraya.com/3do.htm

通販 DONKEY
ttp://www.donkey.co.jp/pcsoft.html#3do

ドリームランド
ttp://www.kct.ne.jp/~mrkinc/fch/3do.htm

ファミコンランド
ttp://www.ec-project21.com/shop_plist.php?categ=%82R%82c%82n
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0004NAME OVER
垢版 |
2006/08/23(水) 18:25:20ID:???
■■■■■■■ ネタバレ注意! スターコントロール2攻略 ■■■■■■■

1:地球軌道上のスターベース司令官と会話し、水星にある放射性物質(オレンジ色)を採取する。
2:月に行き、宇宙人の月基地を探索する。
3:放射性物質を司令官に渡し、宇宙ステーションの機能を回復させる。
4:イルラス戦艦1隻と戦闘。なんとかして勝利する。
5:太陽系で資源を集めた後、アルファケンタウリ(155.9:099.3)に行き、メルノームに会う。
6:アルファケンタウリ他、ケンタウリ星系資源を集める。
7:母船の速度と旋回をMAXにする。余裕があれば燃料タンクと倉庫を増やす。
8:冥王星へ行き、スパティと会う。上手に話して仲間に。スパティの秘密の暗号を教えてくれる。
9:速度と旋回性能がMAX、倉庫が3室、燃料タンクが150程度になったらオーズのHW(365.4:258.7)へ。
  オーズと会話し同盟を結ぶ。オーズに対してアンドロシンスの事を聞きすぎるのは厳禁。
  オーズの星系は貴金属等の資源が多いので、頑張って回収する。
10:オーズの領域でアンドロシンスの廃虚を発見、Delta Vulpeculae 2でデバイス(Taalo Shield)を入手する。
0005NAME OVER
垢版 |
2006/08/23(水) 18:26:09ID:???
11:燃料が200以上、倉庫が3個以上、兵員100以上になったら、Alpha Pavonis(056.2:800.0)に行き、
  ア・クアンのドレッドノート戦艦の残骸を発見し、デバイス(Ur-Quan Warp Pod)を入手する。
12:Gamma Circini(043.7:627.0)付近に、毎月19日に「Unkown」という名前の星系が出現するので、
  その近辺で待ち、出たら突入する。
13:マップ右上の一番大きな星(613.4:590.0)に入り、アリロウララーレイと会話、デバイス(Portal Spawner)を入手。
14:Arcturus(964.5:579.1)へ行き、Burvix Casterを入手する。
15:イルラスのHW(022.9:366.6)へ行き、Burvix Caster(Umgah Casterでも可)を使用しドーガ&カズンになりすまし、
  新しいイケニエを求めるように命令し、スラダッシュの領域へイルラスを向かわせる。
16:イルラスが移動したらプカンクのHW(052.2:052.5)へ行き、同盟を結び、デバイス(Clear Spindle)を入手。
17:Portal Spawnerを駆使し、レインボーワールドを全て発見する。10ヶ所の座標は996.0:904.2/853.4:879.7/
  766.6:866.6/862.5:700.0/602.0:297.9/468.1:091.6/039.5:745.8/283.6:785.7/543.7:827.0/741.6:508.3
  いくつかは敵対勢力の勢力圏内にあり、特に543.7:827.0と741.6:508.3の2ヶ所はア・クアンとコー・アーの
  領域内なので注意。レインボーワールドは貴重な資源が豊富なので、着陸船がパワーアップしたら資源を回収しておく事。
18:レインボーワールドの位置の情報をメルノームに売却し、全ての技術と情報をゲットする。
19:母船を改良する。ヘルポア砲×2、兵器誘導システム×2、改良型ダイナモ×4、倉庫×3、兵員150、燃料250あたりまで改良。
  これでほとんどの敵戦艦に負けなくなる。
20:スパティのHW(241.6:368.7)へ行き、合言葉を言い、彼らの母星上の生命体を全て捕らえ、同盟を結び、情報を得る。
  後、スパティのHWの星がシールドで覆われたら、スパティの評議会があった衛星に着陸、デバイス(Umgah Caster)を取る。
0006NAME OVER
垢版 |
2006/08/23(水) 18:26:57ID:???
21:ゾック・フォト・ピックのHW(400.0:543.7)へ行き、同盟を結ぶ。
22:シランドロのHW(033.3:981.2)へ行き、シランドロ宇宙探査機の処分方法を教えてもらう(以後、超空間で出会っても戦わずにすむ)。
23:ウンガのHW(197.8:596.8)へ行き、トーキングペットがいる星でウンガ戦艦数隻と戦闘、勝ってデバイス(Talking Pet)を入手。
24:マイコンの勢力圏に入り、Beta Copernicus(600.8:263.1)他2つの星でデバイス(Mycon Egg Case)を入手。
25:サイリーンの宇宙ステーション(412.5:377.0)でサイリーン司令官にMycon Egg Caseを見せる。
26:ア・クアン領域内のEpsilon Camelopardalis(593.7:393.7)へ行き、デバイス(Syreen Shuttle)を入手。
27:サイリーンの宇宙ステーションへとってかえし、サイリーンと共同作戦を話しあう(司令官と深い仲になる(笑))。
28:マイコンのHW(629.1:220.8)へ行き、マイコンと話し、良い場所が他にあると言ってマイコンを追い出す。
29:Beta Brahe(639.5:231.2)へ行き、マイコン戦艦数隻と戦闘、デバイス(Sun Device)を入手する。
30:サイリーンの宇宙ステーションへ行き、サイリーン司令官に報告する。
0007NAME OVER
垢版 |
2006/08/23(水) 18:31:19ID:???
31:ドルーグのHW(946.9:280.6)へ行き、Mycon Egg Caseと引き換えに、ドルーグの戦艦とバラ色の球を入手。
32:スラダッシュの領域へ行き、スラダッシュの戦艦の船長と会話して、ア・クアンの敵コー・アーと戦えとけしかけ、
  スラダッシュを移動させる。その後、Zeta Draconis(277.6:867.3)でデバイス(Aqua Helix)を入手。
33:スポックスのHW(741.4:912.4)へ行き、スポックスにアトウィグについて聞く。デバイス(Broken Ultron)を入手。
34:プカンク、ドルーグ、スラダッシュから入手したウルトンの部品を全て使い、Repaired Ultronを入手。
35:アトウィグのHW(863.0:869.3)へ行き、アトウィグにRepaired Ultronを渡し、同盟を結ぶ。
36:Delta Lyncis(570.4:979.5)へ行き、VUX Beastを捕獲する。
37:Alpha Cerenkov(422.1:198.6)へ行き、VUXの将軍にVUX Beastを渡し、惑星上でショーフィックスティのメスを見つける。
38:Delta Gorno(290.8:026.6)へ行き、ショーフィックスティの生き残りの戦艦とコンタクトを取る。
  攻撃されても反撃しないように。緊急脱出を繰り返し、何度か戦闘して上手く説得し、ショフィックスティのメスを渡し、同盟を結ぶ。
39:ショーフィックスティの戦艦を艦隊に加えている状態で、イェハットのHW(492.3:029.4)へ行き、イェハット戦艦の艦長に
  話しかけ、ショーフィックスティの戦艦を見せ、革命を起こさせる。
40:Zeta Hyades(850.0:937.2)へ行き、ドルーグ戦艦数隻と戦闘、デバイス(Utwig Bomb)を入手。
0008NAME OVER
垢版 |
2006/08/23(水) 18:33:20ID:???
41:Procyon(074.2:226.8)へ行き、宇宙ステーションを探索後、シールドに覆われた惑星上でBurvix Casterを使用し、
  チェンジス/マルノマハルモと会話し、情報を得る。
42:全ての情報を得たら、シールドで覆われたチェンジス/マルノマハルモの星の上でSun Deviceを使用する。
43:種族合成を果たしたチェンジス/マルノマハルモ(チマー)と会話。Utwig Bombを強化してもらう。
44:地球の宇宙ステーションで、母船に兵員室や燃料タンク等を取り付ける。RUが無限になっており、
  強力なチマーの戦艦が生産できるようになっているので、生産するなどし、ラストバトルへの準備を整える。
45:ア・クアン領域内のDelta Crateris(620.0:593.5)へ行く。
46:ア・クアンとコー・アーの大艦隊がいるので、Talking Petを使用する。
47:敵大艦隊が移動したら、敵が守っていた星へ向かう。
48:ア・クアン戦艦3隻、コー・アー戦艦3隻の連合艦隊との戦い。頑張って勝つ。
49:イェハットが突如現れ、艦隊に空きがあればプカンク戦艦とイェハット戦艦を提供してくれる(プカンク戦艦はかなり役に立つ)。
50:ラストバトル。勝てば感動のエンディング!!



以上です(・ω・)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0010NAME OVER
垢版 |
2006/08/23(水) 19:44:01ID:???
ハード出荷台数
PS  2000万台
SFC 1700万台
PCE 750万台
64   550万台
GC   380万台
======永久に越えられない壁======
MD 350万台←(笑)
0012NAME OVER
垢版 |
2006/08/23(水) 20:41:05ID:???
※スレを始めてみる人へ

PCEとMDの圧倒的な性能差をご覧ください。

PCエンジン版ストII
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0031.png
メガドライブ版ストII
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0032.png

PCエンジン版ボナンザブラザーズ
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0028.png
メガドライブ版ボナンザブラザーズ
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0029.png

PCエンジン版ダブルドラゴンII
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0020.png
メガドライブ版ダブルドラゴンII
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0019.png

PCエンジン版マイト&マジックIII
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0015.png
メガドライブ版マイト&マジックIII
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0016.png

大魔界村 AC、PCE、MD
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0007.png

フォゴットンワールド AC、PCE、MD
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0011.png

メガドライバー
http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0040.jpg
0013NAME OVER
垢版 |
2006/08/23(水) 21:13:10ID:???
なんでここでMD vs PCEなんだw
あと大魔界村はPCEスーパーグラフィックスだからMD不利だよねw
ちなみにPCESGって専用ソフト5本出たかどうかなのもすごい話しだw
0014NAME OVER
垢版 |
2006/08/23(水) 21:43:45ID:???
この比較って結構無理あるよね
本来比較するのであれば

MD vs PCEHuカード
メガCD vs PCECD-ROM2
MD32X vs PCESG

とかじゃないと意味無いと思う、あと移植された時期もね
魔界村もスト2ぐらいの時期であれば相応の容量のカセットも開発されてたからもちっとマシだったろう
CDとカセットじゃ容量のことからも移植に差が出るのは当然だし
上の図からいけばこの比較で妥当なのはスト2だけなんだよな〜
結局色数の差はイタイとこだろうけど

まぁオレはどっちかっていえばPCEのが好きだったけどもw
0015NAME OVER
垢版 |
2006/08/23(水) 22:40:47ID:???
                      【同タイトル対決暫定】
                       PCE   vs   MD
○F1サーカス(Hu) vs F1サーカスMD(MD)×  ○F1トリプルバトル(Hu) vs ファステスト・ワン(MD)×
○TATSUJIN(Hu) vs 同(MD)×           ○エアロブラスターズ(Hu) vs 同(MD)×
○エグザイル(CD) vs 同(MD)×           ○デビルクラッシュ(Hu) vs 同(MD)×
○フォゴットン・ワールド(SCD) vs 同(MD)×   ○ボナンザブラザーズ(SCD) vs 同(MD)×
○モンスターレア(CD) vs 同(MD)         ○夢幻戦士ヴァリス(SCD) vs 同(MD)×
○餓狼伝説SPECIAL(AC) vs 同(MD)×     ○餓狼伝説2(AC) vs 同(MD)×
○究極タイガー(Hu) vs 同(MD)×         ○大魔界村(SG) vs 同(MD)×
○雷電(Hu) vs 雷電伝説(MD)×         ○龍虎の拳(AC) vs 同(MD)×
○ぷよぷよCD通(SCD) vs ぷよぷよ通(MD)× ○クラックス(Hu) vs 同(MD)×
○ラングリッサー(SCD) vs 同(MD)×       ○プリンスオブペルシャ(SCD) vs 同(MCD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説I(SCD) vs 同(MD)×
○ドラゴンスレイヤー英雄伝説II(SCD) vs 同(MD)×
○コズミックファンタジー(CD) vs コズミックファンタジーストーリーズ(MCD)×
○ダイナスティックヒーロー(SCD) vs モンスターワールド3(MD)×
○レインボーアイランド(CD) vs レインボーアイランドEXTRA(MD)×
○ストリートファイターII'(Hu) vs ストリートファイターII'plus(MD)×
○ファイヤープロレスリング(Hu) vs サンダープロレスリング列伝(MD)×
○ポピュラス(Hu) vs 同(MD)×          ○レミングス(SCD) vs 同(MD)×
○真・女神転生(SCD) vs 同(MCD)×      ○ダブルドラゴンII(SCD) vs 同(MD)×
○アトミックロボキッドスペシャル(Hu) vs アトミックロボキッド(MD)×
×ゴールデンアックス(CD) vs 同(MD)○    ×ストライダー飛竜(AC) vs 同(MD)○
×スペースハリアー(Hu) vs 同(32X)○     ×アフターバーナーII(Hu) vs 同(32X)○
○マイト&マジックIII(SCD) vs 同(MCD)×
0018NAME OVER
垢版 |
2006/08/23(水) 23:29:00ID:???
数年かかってようやく3スレ目だってのになんか鬱になる展開だなぁ
0019NAME OVER
垢版 |
2006/08/23(水) 23:37:12ID:???
今日はゴキブリが大量に沸いてるな


       ゞ  ::::;;;)
       ヾ ::;;ノ   
         ヾ丿    バルサン炊いておくか・・
.       ⊂二⊃   
(´・ω・)つバルサン  
       └─┘
0023高城剛X
垢版 |
2006/08/24(木) 02:02:14ID:???
皆さんご無沙汰です。
その節はどうもw
0024NAME OVER
垢版 |
2006/08/24(木) 10:40:38ID:???
シンジゲートってのを買ってみたがおもしろさがわかんないぜ!
プチプレミアなのになぁ( ´∀`)つ ミ
0029NAME OVER
垢版 |
2006/08/25(金) 00:44:04ID:???
マリアの存在が異様に浮いているだけでドラキュラはギャルゲーではないでしょ。
0030NAME OVER
垢版 |
2006/08/26(土) 03:36:15ID:???
ゴキブリの酷い移植

大魔界村 PCEに惨敗、バグ多し
ガロスペ MCDの性能を持ってもPCEの足元にも及ばず
FFCD  パンチ速度が致命的に遅い、バグが大量にあったりと典型的な駄目移植の例
フェリオス 拡縮回転全てが削られACの魅力が全てカット、ただの脱衣ゲー
バーチャレーシング FPSが致命的に低く爽快感全くなし、ゴミ
フォゴットン 全てがACから劣化 敵キャラがAC,PCEに比べ1/4以下に縮小w
ガントレット チラツキが酷くゲームにならない、全く売れずプレミアつき(笑)
アウトラン PCEに全てにおいて敗北 車の挙動がFCのF1レース並み
アフバナII 奥行きなしでのっぺり、ミサイルは迫力がなくてもっさり、おまけにFPSが低くてガクガク
ギャラクシーフォースII 笑ってしまうくらい酷すぎる出来 購入したゴキブリは馬鹿
サンダーブレード もっさり、カクカク、処理落ちだらけ。 メガドラらしいゲーム
レインボーアイランド 虹が6つまでしか出ないしチラツキまくり FCですら7つ出せるのに
タツジン バグだらけでゲームになってません 同時期のPCE究極タイガーの神移植っぷりとは対照的
ダライアスII キャラ小さくてしょっぼすぎ スーダラを見習えっての
ハードドライビン FPSが低すぎて画面がコマ送り ゲームになってません
モンスターレア PCEより1年以上遅れて移植されたのにめっちゃショボイ
チキチキボーイズ これもPCEの神移植とは対照的 ファミコンゲーム並みにショボイ 2Pもカット
アウトランナーズ しょぼいハリボテのオブジェに爆笑してください
スーパーH.Q 音声カット、爽快感カット、ACの魅力全てカット。移植時期も遅すぎ
究極タイガー PCEに大幅に遅れて移植 バランス崩壊したゴミ
0031NAME OVER
垢版 |
2006/08/26(土) 09:24:49ID:???
>>30
とりあえず感想はPCEユーザーはクソしかいないってイメージになった
イースとか名作も多く、素敵な機種だったけどこういうクソユーザーいたんだって思うと一気に色あせてしまう思い出・・・
ありがとう30、そしてさようならクソユーザーしかいないPCE
0032NAME OVER
垢版 |
2006/08/26(土) 13:32:22ID:???
とりあえずテクスチャも貼れない糞機械擁護のスレ違いアンチは失せろよ。
0034NAME OVER
垢版 |
2006/08/26(土) 19:20:08ID:???
スパ2Xが出た時と、SS版が駄目な出来と分かった時の2回、
3DOを買おうかと本気で考えたことがある。
まあ、最近中古で買ったわけだが。
0035NAME OVER
垢版 |
2006/08/26(土) 20:03:31ID:???
ttp://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0011.png

さすがPCEは16ビット機。ACほぼそのままだな。
MDは8ビット機だからまぁ仕方ないかw














え?逆だって?
0040NAME OVER
垢版 |
2006/08/27(日) 09:29:10ID:???
レス削除依頼出しておきました、なので今後は完全スルーでお願いします。

MDとPCEをあぼーんしておくのもいいでしょう
0042NAME OVER
垢版 |
2006/08/28(月) 00:05:07ID:d3hVzz52
384 名前:依頼 投稿日:2006/08/27(日) 09:24
削除対象アドレス:

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1156324974/10-16
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1156324974/20-22
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1156324974/25-33
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1156324974/35-37
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1156324974/39

削除理由・詳細・その他:

5.掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿(故意にスレッドの運営・成長を妨害)

数年がかりでようやく3スレ目にきただけにこのような荒らしには我慢が出来ませんのでお願いします。
0043NAME OVER
垢版 |
2006/08/28(月) 01:31:28ID:???
>>42
その言い方だと、君が「我慢できない子だからお願いする」ように見えてしまうな。最後の一行余計。
0044NAME OVER
垢版 |
2006/08/28(月) 02:09:22ID:???
しょうがないよ。マイナー属性はすぐ被害妄想に走るし耐性がない
0048NAME OVER
垢版 |
2006/08/30(水) 19:43:35ID:???
久し振りに来たら何時の間にか3スレ目に突入してるし、
スレに入ったら入ったで違うスレかとオモタw
0051NAME OVER
垢版 |
2006/08/31(木) 10:38:39ID:???
>REAL&REAL2】3DO総合スレ3【TRY】
 いちいち「ゴキブリが荒しているのか」と書く人はなんなのでしょうね?
 荒しに反応する人がいると「会話成立」ということで、その部分の削除依頼は
 放置されますよ。
 # 20-22は削除しましたが、あまりに「ゴキブリが〜」と書かれているので、
 # 他は放置することに決めました。
 反応レスの書かれていない39を削除。
 40の宣言にありますように、今後は完全スルーで再スタートなさってください。
 # 「荒らし対策の第一歩はあなた自身が荒らしに対して強くなることです」。
 # お忘れなく。
0052NAME OVER
垢版 |
2006/08/31(木) 12:47:52ID:???
FreeDO更新される日が来るのをずっと待っていた!!
>>51
(´・ω・`)ショボーン
今後は完全スルーを徹底いたしまふ・・・
0053NAME OVER
垢版 |
2006/08/31(木) 21:01:17ID:???
むむ、反応も荒氏の自演だと思ってたら違ったのねガカーリ。
0058NAME OVER
垢版 |
2006/09/01(金) 22:58:58ID:nMrWodxJ
FreeDO1.8なんでがInsert CDってメッセージが出るところまでいったのですが、ホードのCDを入れてLord CDを実行しても何にも起こりません。
0061NAME OVER
垢版 |
2006/09/02(土) 00:49:25ID:???
Insert CDって出るってことはすでにCPUスタートした状態と思うんだけど
CPUスタートの前にCDは入れておく必要があるんだ!
006562
垢版 |
2006/09/04(月) 18:48:07ID:???
駄目だ・・・Celeronの466MHz・・・orz
0069NAME OVER
垢版 |
2006/09/04(月) 23:24:26ID:???
しかし、読み込み高速で最高ですな
3DOは読み込みの多さと遅さが致命的だったから
これで時を超えた手紙も安心して楽しめそうだw
0072NAME OVER
垢版 |
2006/09/08(金) 23:27:30ID:???
>>70
旅館やホテル向けに業務用ファミコンがあったけど、
それの3DO版なのかな。
CDを出し入れする部分も見当たらないし(鍵かかったカバー内?)。
0073NAME OVER
垢版 |
2006/09/09(土) 20:33:11ID:???
スプライトのちらつきは当然ながらMD版の方が酷い。
大抵のボス、雑魚がちらつく。
捏造ゴキにエミュ画像に惑わされないように注意。

めがどらいぶ版(笑)

http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0059.jpg

http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0060.jpg

http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0061.jpg

http://yui.cynthia.bne.jp/game/img/1143558296_0062.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況