X



【パンチ音】ベアナックル【発狂ハウス】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0829NAME OVER
垢版 |
2020/05/01(金) 13:39:46.13ID:RzPlFhvga
非純正のコントローラでもイケるかね
接待用2Pは 純正
非純正は俺が使う予定
純正コントローラ無くて 帰りに非純正を買ってく予定なんよ
0830NAME OVER
垢版 |
2020/05/01(金) 14:01:05.46ID:FhzUGhoZ0
DL版はPS4、パッケはSwitchの買おうと思ってたが、PS4だけ値引き無しかよ
まあ、大した額じゃないが、変なところで差を付けるのな
0832NAME OVER
垢版 |
2020/05/01(金) 16:52:25.12ID:+x/wmwHhp
メガドラソフトケースとスチールケースのためにリミテッドラン版も買いサントラのために国内版も買うわ
商売上手すぎるだろ
0833NAME OVER
垢版 |
2020/05/01(金) 16:52:57.34ID:U82b/WUPp
steam版のMODが楽しみ
敵キャラが使えたりする改造待っとるで
0834NAME OVER
垢版 |
2020/05/01(金) 17:12:16.61ID:AGccOf7a0
やった人ならわかると思うけど
ハード以上ですべてのステージでSランクと
LIFETIME SCOREで500万点のトロフィーがどう考えても苦行過ぎる
アプデでver1.01に更新したら
Sランクでクリアしてたステージの評価が何故かAランクに降格されたし(評価基準を引き上げた?)

トロフィー気にする必要ないスイッチ版一択だわ
0836NAME OVER
垢版 |
2020/05/01(金) 17:53:32.85ID:0FKRvvCF0
キャラのアンロック条件とかに絡んでないならトロフィーだの実績だのはどうでもいい
0837NAME OVER
垢版 |
2020/05/01(金) 18:19:17.42ID:IiDvHC5O0
>>804
俺も2ベースが良いと思ってる。だって最高傑作は2じゃん
2と違って結構我慢強く対処しないとダメ。そこは2の方が単純明快な爽快感あった

ただ4は2より難しいけど、慣れたら普通にアーケードモードのノーマルでクリアできたし
面白いと思った。2には及ばないけど4は歴代2位の面白さだと思った

>>807
ダッシュはサミー以外要らないが、歩くスピード早くしても良かったかもね

>>813
でも4がデフォルトのキャラだし・・アレ全くなくて旧キャラだけじゃチョッと・・盛り上がらないよ

>>815
2のアクセルはグランドアッパーそのままにして欲しかった。弱すぎる
出始めはスライディングにも勝てるが、ボスの突進とかは当たり負ける。jetの突進も落とせたグランドアッパーが・・
壊れ調整でいいんだよ。オン対戦以外。1人で遊ぶときはね
0838NAME OVER
垢版 |
2020/05/01(金) 18:24:46.67ID:IiDvHC5O0
>>819
そうっすね。攻略しがいがありますよ。そこがいい

>>827
26年ぶりに出してくれただけで神作品です。もはやそれだけで俺は嬉しい


しかし・・急にスレのスピードが変わったなwww
26年ぶりだから当たり前かw
0840NAME OVER
垢版 |
2020/05/01(金) 18:38:08.69ID:IiDvHC5O0
>>839
3のメカ爺はつかえるんじゃない?アンロックで

あとさー
https://www.youtube.com/watch?v=Nw42STDQKbA

この音楽は入ってなくないか?俺この音楽好きだったのに・・ボツになったんかよ・・
0841NAME OVER
垢版 |
2020/05/01(金) 18:42:08.64ID:FhzUGhoZ0
古代のツイッター見てると2のサントラも新しいのが出るみたいだな
昔エインシャントの通販で海外リマスタ版買ったっけ、ドンシャリ気味だったが好みだった
0842NAME OVER
垢版 |
2020/05/01(金) 18:49:05.54ID:hZG0Wy9dd
海外のレビューめちゃくちゃ評価高いな。コンボゲーになりすぎない程度にコンボ出来るのが楽しいわ。正直2より好きかも。
0843NAME OVER
垢版 |
2020/05/01(金) 19:02:56.29ID:IiDvHC5O0
>>842
ホンとですか?まあ最新作でやれること多くて豪華な作りだし、12面もあってボリューム感もありますしね
2は当時、スルメの様に繰り返し噛みしめる様に遊んだけど、確かに今はたまにしか遊ばないですからね

難易度変えたり、キャラ変えたりして繰り返し遊べる所がベアナックルシリーズの良いところですよね

まあ・・ストリートオブレイジシリーズの海外人気がそもそも根強いから評価は高いでしょう
その恩恵でベアナックルの新作が遊べた

このボリュームで当時のMDのソフト価格より安いんだから・・ビックリです
0844NAME OVER
垢版 |
2020/05/01(金) 19:08:15.12ID:0FKRvvCF0
2キャラは2の性能そのままではないな。全体的に2の頃より弱体化してる
4キャラより強かったり面白かったりする方が問題だし2キャラ使いたいなら2やるからこの方が良いんだけども
0845NAME OVER
垢版 |
2020/05/01(金) 19:38:09.16ID:E8XK6vg+a
>>844
恐らく海外版のストリートオブレイジ2がベースの為とおもわれる
ベアナックルコレクションでベアナックル2と比較するとよくわかるがストリートオブレイジ2はグランドアッパーや飛翔双斬の攻撃判定が弱体化しているバージョンだから
0846NAME OVER
垢版 |
2020/05/01(金) 20:01:15.38ID:0FKRvvCF0
>>845
なるほどなあ
マックスの通常攻撃3発目や背後攻撃の弱体化もその時に起きたのかね
0847NAME OVER
垢版 |
2020/05/01(金) 20:35:36.86ID:hZG0Wy9dd
アクセルでノーマルクリアした勢いでフロイドでノーマルノーコンできた。フロイドクソ強いわ。Y連打→66Y一段目キャンセル6X掴み→ジャンプ投げ→空中X→空中Yとかパワーキャラなのにリンクロサワかよってくらいコンボ繋がって楽しい。
0848NAME OVER
垢版 |
2020/05/01(金) 21:09:18.36ID:0FKRvvCF0
ジャンプ投げは対戦モードでは垂直だと踏みつけが二回入って横だと空中弱→踏みつけが入るが
ボス相手だと横でも踏みつけが二回入ったりするから当たり判定次第でコンボ変わるなこれ
0849NAME OVER
垢版 |
2020/05/01(金) 22:03:49.90ID:hCkDit5X0
更新パッチ何が変わったと思ったら敵キャラのボイスとか修正されてるね
女ザコは男みたいな声だったのがちゃんと女声になってるし、MR.Yは修正前は笑い声がオッサンボイスだったのが若い声になってる
0851NAME OVER
垢版 |
2020/05/01(金) 23:33:05.64ID:nP89yJfea
今作はどのキャラ選んでも面白いな
それぞれに良さがある
0853NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 00:03:32.13ID:q8/QRp79H
2に、空中必殺技と超必殺技を追加したぐらいなのにここまで動きが変わるのは面白いな。
0854NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 00:57:18.08ID:+eNUnz160
ちゃんとした声優さんの収録してほしかったな
アクセルは過ぎただっけ?
0856NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 02:00:03.61ID:MXpVPXQ90
キャラの技が全然わからないんだけどどこかに攻略サイトない?w
0857NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 02:36:15.80ID:u073Vmms0
自分の想像以上に面白かった
爽快感とベアナッコではの立ち回りとシリーズのオマージュ
そしてアダム復活
蛇足過ぎない良い進化
ファイナルファイトに比べてベアナックルは発展性の余地があるシリーズだと再認識
0858NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 03:22:15.54ID:99r8HJgf0
>>804
盾野郎は個人的にはまだマシかな
とりあえず足遅いから他の雑魚を優先的に処理して、広く動けるようになってから
跳び蹴りをめくり気味に当ててれば反撃スカせるからそれでやるか
跳び蹴りが不安なキャラなら背後攻撃(攻撃とジャンプの同時押しでやった方が疲れない)当てて軸ずらして、の繰り返しかなぁ

それよりもスタンガン持ちの警官だけはどうにもならないんだけど
乱戦時のあいつだけはほんとダメなんなんだよ予兆なしダッシュ掴みとか…
武器持てないシヴァBK3でやったら罰ゲームだぞあれ…
0859NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 03:54:52.00ID:u073Vmms0
>>858
それな〜プレイヤーキャラ仕様並みの攻撃だわぁあれ……
しかしシヴァが兄弟呼ばわりするのはえらい違和感がある
因縁相手ではあるけどお前のボスを壊滅に追い込んだ相手やぞ……
0861NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 04:40:31.88ID:u073Vmms0
>>860
1のアクセルってメガドライブで最初に触れた時にあんなにキレイに連続技がつながらなかった記憶
アダムに比べて途切れるんだよ

しかし、ここのスレタイ今の時期にえらいフィットしてるな「発狂ハウス」なんて
(自宅待機中に涙ものの続編が出て発狂しそうなぐらい遊びまくる)

預言者か!
0862NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 07:15:25.42ID:jGYPh+sFp
某メガドラ雑誌の投稿コーナーで、リストラを散々ネタにされてたあの男の復活だけで買う価値あるよ。

SwitchのUSBにメガドラミニパッド付けたけど当たり前の如く動かなかったわ。
0863NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 08:02:53.14ID:4Nv+butta
ひしょーそーざんの声何とかならんのかw
早くマックス使いてぇ
使って全自動アトミックスープレックス判子押し機になるんだ俺
あのスコーン!っていう音が堪らない…
0864NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 08:08:19.77ID:p2/Ql+SCa
ベアナックル2のキャラは弱体化しているのにベアナックル1のキャラは強化されている謎仕様
スペシャリスト技の援護射撃も当たり方に良ければボスに大ダメージを与えられる
やれる事は少ないがシンプルに敵を殴り倒したいならベアナックル1のキャラがおすすめだな
0865NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 08:11:23.45ID:4Nv+butta
アトミックドロップでスコーン!というよりドゴォンだった…
でもこんな音して股間破壊される敵役可哀想過ぎて早くMs.Yちゃんに使いたい
0866NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 08:47:03.89ID:QnsYFdxL0
2キャラは異様に弱くなってるな
3の下位互換にしかなってない
0867NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 09:05:22.02ID:atvHE6tWa
>>858
盾野郎の後ろから突っ込んでくるのが凶悪だよな
あと火吹きデブも位置関係によっては面倒
それとチャイナタウンの道場みたいなとこめっちゃ難しいナギナタ持った雑魚が
0868NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 09:16:58.48ID:sjC3UKcua
>>859
完全に解釈違いだな
ベアナックル2及び3のストーリー展開でアクセルが「ありがとよシヴァ」なんて言うはずも無いし
0870NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 11:15:49.48ID:jPAbR2MB0
オンライン2人プレイが面白すぎる
たとえボスであれ前後から2人でタコ殴りできちゃうの爽快だわw
0872NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 12:00:26.44ID:QnsYFdxL0
動画で聞こえる音と俺が一回マックス触った時の音が違うように感じたのでもう一度試してみたが
多分これ効果音二種類あるな。交互に違う音が鳴ってる印象
0873NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 12:52:45.49ID:u073Vmms0
>>865
Ms.Y………格好が年相応であの犯罪集団の中で浮いててパンチラが予想以上にエロイ
名前が安直だが息子娘と分かりやすいんだけどね………
エンディングのアダムの
「ガキのおイタはハイここまで!」
的な感じで取っ捕まえてるとこが妙に好き
0874NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 13:41:00.48ID:vmKXs3rO0
ブレイズ、一体何歳なんだ……
0875NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 13:44:36.93ID:4Nv+butta
TASでクソ生意気な白パンミニスカメスガキに洗脳された種付けオジサンがアトミックドロップのみでお仕置きする動画がでるぞッ!!(預言者)
0876NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 14:32:28.32ID:u073Vmms0
>>874
それよりアダムが何歳の時に産まれた子供なんだチェリーはよ………
ブレイズは欧米版由美かおると思えばよろしい
片やご隠居役なのに
片や今だ「花嫁修行しなくちゃ」というセリフが出てくるあの人に比べればブレイズはさほど問題では無いな
Y達の年齢も気になる
Xと全然欠片も似てないのはもしかして養子かしらな?
0877NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 15:11:36.94ID:AkGhry6Nx
偶然ゲーム機から2のプロレスラーのボス面に行けたけどどうやって行けたのか謎
0879NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 15:30:09.10ID:tEpDsTuca
>>873
ミスYちゃんはスカートが短か過ぎでラスボスの威厳が全く無いのが逆に良いな
最終決戦でライフが減ると触手メカに乗り込んで登場するのはベアナックル3のラスボス、ミスターX頭脳体&ネオXのオマージュなんだろうか
0880NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 15:45:48.00ID:W+cfgi8Xa
>>879
フツーのお嬢様っぽい格好でパンチラ
双子の片割れで片方は触手メカ
メジャーなゲームだったら即薄い本の標的にされてしまうであろう……
逆にブレイズはエロさを感じるより衰えない引き締まったボディがカッコ良い!
みたいな感じで乳揺れもエロさよりもカッコ良さに見える!

アクセルってさ、大自然の中に飛び込んで生活してるのに趣味のビデオゲームだけはまんま書かれてるのね………
0881NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 16:11:29.74ID:kRsI2bFI0
>>862
メガドライバーとしては任天堂のハードにつなげるなんて言語道断だわw
0884NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 17:15:26.53ID:99r8HJgf0
>>867
薙刀エリアは先にこっちが薙刀持つとだいぶラクになるよ
純粋に威力・射程ともに強いってのもあるけど、なるべく早く敵が使える分を減らすって意味でもかなり有効
地味に「槍を折る」なんてトロフィーもあるぐらいだし。
0885NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 18:09:49.15ID:Evs4ZaE4d
コパコパでハメれるんだなコレ。縦軸で避けてとかベルスクの面白さを今知った。めっちゃ面白い。
0886NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 19:06:10.08ID:FBOviSEJ0
打撃音がパスパスって感じで
メガドラ版より迫力が無い気がする
0887NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 19:15:44.29ID:v/VEWmn30
シバって兄弟とかとか言うキャラだっけ?w
下村さんの曲が素晴らしい。
0888NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 19:43:06.29ID:zF7T1BDk0
めっちゃスレのスピードが速いwwwww
26年ぶり、メガドライブを代表するタイトルの豪華な続編だから当然かw

1のアクセルもここで言われてる通り使いやすい!

4のブレイズもなかなか強い。パンチからの飛翔双斬でバウンドしたところをさらに飛翔双斬で追い打ちとか
小パンチ数発→飛翔双斬→追い打ち飛翔双斬→小パンチ数発→追い打ち飛翔双斬とかで
ここまでやると壁まで来てバウンドするのでこれらを繰り返して20ヒットくらい?いった

強くないけどチェリーもコンボ面白い。走れるしな
小パンチ数発からのアッパー浮かせ(ボタン押しで溜めとく)→ボタン離して大打ち下ろしパンチでバウンド→とび膝攻撃(→→攻撃)

4のアダムも前ダッシュできるから、前ダッシュして相手の背後から殴ったり
掴み膝→レバー前入れ肘たたきつけでバウンド→小パンチ数発→必殺ボディブロー(→→攻撃)
15ヒットくらい?かな

俺もナギナタの百人組手みたいな部屋が難しいと思います

なお、黒の掴んでくるスタンガン警官はこっちのつかみに弱いのでジャンプとかダッシュで近づけば怖くない
盾は他の人も言ってるけど、少しだけ軸をずらしてめくり気味に何度もジャンプキックで往復でクラッシュさせるか
小パンを2発当てたら後ろ下がるを繰り返してもいいし、奪った黒い棒武器があるなら遠距離から連打してクラッシュでOK
0889NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 19:48:31.76ID:ayORpJ2Na
出掛けられないので30年来の友達とマルチプレイやったが最高に面白かった
惜しむらくはもう1人友達が居れば完璧だった・・・・・・
0890NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 19:52:24.36ID:zF7T1BDk0
逆にフロイドが難しいと感じた

動きが遅くて足が速い敵を捕らえづらいし、レバー入れ投げも放り投げで使いにくい

パンチからの必殺キャッチしてからの電撃ネックハンギングは強いけど(つかみ中も電撃判定あり)
スペシャル使うと体力が1部緑ゲージになって相手を殴って回復する前に敵の攻撃受けると
緑の体力が失われるからもろ刃の剣

これは玄人派のキャラだなw
0892NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 20:32:22.82ID:QnsYFdxL0
>>886
バーチャファイターなんかも初代の音が一番気持ち良かったし
効果音系はやりすぎた方が爽快感ある気がする
0893NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 21:26:51.63ID:TxsxL/qr0
とりあえずクリアしたけどボス以外でやっかいな雑魚

・盾持ってるやつ
・急に走ってきて掴んでくるやつ
・構えてカウンターしてくるハゲ
・デブのボディプレス

盾は地道に攻撃当てて破壊するしかないのかな
0894NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 21:33:50.59ID:99r8HJgf0
>>890
自分もフロイト難しいと思いながら、慣れようとボスラッシュやったらラストまで行ってクリア寸前で負けた…
他のキャラだとまだバーテンのとこ止まりなのに…

体格でかいから短いと錯覚しやすいけど、ジャブのリーチ長い上に縦側にも判定強くて
コンボの締めで投げ飛ばせば飛距離長いから巻き込みとしばらくの安全確保に利点あるし左右の投げ分けもしやすく
体格のせいで普通の掴み判定も広いしSPの遠隔掴みもその後J投げで大半は取り返せるしで慣れると強いわこいつ…
難点は、遠隔掴みの消費HPがくっそ重いからスカしたりコンボで取り返し損ねるとキツいから
おおむねハイリスクハイリターンだけど積極的に狙っていくタイプなキャラだなこれ。
慣れるまで大変だけど伸びしろ高いわ。
0895NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 21:37:13.77ID:99r8HJgf0
>>893
盾の対処もう一つあったわ。武器持ってそのリーチに任せてぶち割るのも結構ラクだった
特に連中が持ってる警棒とか、向こう届かないけどこっちは届くぐらい射程差あるからそれで安全に割りやすい
0896NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 21:45:53.85ID:PQO8pXGPa
>>893
ジョー東もきつくね?
単体ではそれほどでもないけど一度に出てくる数が多くて
0897NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 21:56:23.28ID:u073Vmms0
>>888
スレの最初の方でグチグチ外野が文句たれてたとは思えませんな(笑)
スレ立ってから10年以上経ってたのが嘘のような
しかし続編が出ていい出来で楽しいのは幸せだな
PS2のセガエイジスで出なかった時とかPS3や3DSで復刻して新作はまだかな?戯言に終わりそうだと自嘲してた今までが嘘のようでありんす
0898NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 23:20:41.53ID:MXpVPXQ90
マニアックやってみたけど敵の数多すぎて無理ゲーだった
シヴァかベア1アクセルなら攻略出来る気もしないでもない
0899NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 00:08:39.81ID:bOiLQ31z0
ベアナックル4、正直発売前まではかなり不安だったけどメチャクチャ出来がいい
何よりも遊んでいて楽しいこと、細かく丁寧に作られている事が嬉しい
ただ、PSストアとか知ってて探さないと見つからないよな
こんな出来がいいのに知られずに終わりそう
こういうソフトが売れなきゃダメだよなあ
0901NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 00:40:14.06ID:z7/R0zuq0
>>899
そうだねぇ、出たの直前にしってあわててダウンロードした
パッケージ版も出れば知名度的にもアップしたろうが……
惜しい作品となりませんように
0902NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 00:47:28.79ID:4wQeRudk0
まだノーマルクリアしただけでキャラ解放できてないけど
もしかして4版シヴァと女隊長みたいなキャラは使えないのか…
0903NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 00:49:43.44ID:yufptAQn0
だ〜れも知らない知られちゃいけない〜♪
ブレイズ〜が何歳なのか〜♪
0904NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 00:59:00.12ID:8mZIYjgb0
>>902
ハッキングしてミスYとか使ってる外人の動画があるけど、敵キャラは技数が少なすぎて
ただ使えるようになっても面白くないと思う
アプデかDLC次第だがそのへんどうなるのかね
0906NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 01:02:34.05ID:8mZIYjgb0
Streets Of Rage 4 hacking - enemy control test (play as MS Y)
https://www.youtube.com/watch?v=J3tvD38lmHc
Streets Of Rage 4 hacking - enemy control test (play as Max)
https://www.youtube.com/watch?v=czBBhTOqdKY

このへんだな。ミスYなんかは突きとダッシュ突きと投げの三つしかない
4マックスも普通の行動がなくボスとしての動きしかない
俺も警察のモヒカンねーちゃん使いたいけど今のまま使えても……という
0907NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 01:07:51.13ID:TwQmnz9C0
>>902
4版シヴァと4版マックスはエクストラのキャラクター情報に載ってるからありそうなんだけど、少なくともスコア条件じゃなさそうだから調べるのも難しいよなぁ

マニアの6ステージまでクリアしたけど、7ボスで警官のねーちゃんが2ボスを2人呼んできて卑怯だろ!!!って叫んだわ
0909NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 01:43:52.01ID:NAaN0JSbp
シヴァ出てアンロックのメーター消えちゃったからこれで打ち止めか…
4のシヴァ使いたかったな
0910NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 01:45:23.82ID:CvVNGlXD0
>>897
BORの4やremakeや2Xしかなかったからね。いやまあアレはアレで愛情こもってて楽しいけどね
ただセガ公認の正式ベアナックル4は嬉しい

>>899
当時からのベアナックルファンには大好評だけど、今の若い人にウケるかどうかは不明
日本セガの公式Twitterも見たけど、一切触れてない模様

「ウチ公認のメガドライブの代表作ベアナックルの続編がドットエミュで4月30日発売です!」

・・みたいなアナウンスもなかったのが残念・・

ヨーロッパセガはお祝いツイート5/1にしてる
0911NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 02:05:21.26ID:z7/R0zuq0
今のセガは昔の事ばかりに縛られたくないのかもね足枷になるから
昔のコンテンツなんて安く買い叩かれそうだし
サクラ大戦だって本当はやる気はなかったとか説上がってるし……
妙にやる気のある外注に渡してあまり触れないようにしてるように見える

んで、2の当時はそれでもファイナルファイトに比べてキャラが小さいのがどうのという意見もあったが今回の4での同時4人プレイで逆に大きさが丁度よくはまってると思う、結果論かもだが
今の時代画面が横に拡がってるのも追い風なんだけどそれで移動するときに遅く感じるというデメリットもw
0912NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 02:15:01.95ID:58AOz7FHd
背景にヤマトさんのイラストやアッシュのポスターとかあったけど本人達は出番無しなのは残念
カンガルーはバーにいたのに
0913NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 02:17:41.53ID:z7/R0zuq0
>>912
絶対にこちらに飛びかかってくるな!と身構えてたけどこなかったカンガルー
0914NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 04:29:42.84ID:z7/R0zuq0
あとやってて実感するのが難易度とは別にアシスト選択があってスコアの制限かける替わりに………と上手くシステム働いてると思う
だから難しい難易度も挑戦してみるかとやる気にさせる
あと、自分としては1のアクセルより1のアダムの方が強いというか使いやすく感じる、飛び蹴り強いし
0915NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 09:55:13.18ID:h5x9Vomvd
>>910
今の若い人にウケなくてもいい
当時遊んでたおっさんゲーマーに知ってもらいたい
0916NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 09:55:35.98ID:xLDmr03O0
4のキャラはレバー入れ超技やら空中超技やら色んな技使えるけど
フツーに攻撃力たかいだけで地味なベア1のキャラのほうが使いやすいってゆう・・・
0917NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 10:02:29.16ID:H0V4WfTm0
過去キャラ使ってて物足りないのは敵の叫び声
原作の叫び声に設定できれば最高なんだが
0918NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 10:05:43.97ID:xLDmr03O0
ゲーム台にスタンガン持って殴ったら隠し部屋で旧ボス対決あるのなw
0919NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 10:32:43.66ID:to1xjd6uK
>>903
萌えボイスになっていたのを聞いて「お前、昔は普通の喋り方していたよな……」と真顔になってしまった
0920NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 10:45:04.61ID:z7/R0zuq0
>>916
細かい芸当が出来なくても単純なパワーで押せた若いあの時
色々な芸当や技を駆使できるけど全盛期の勢いやパワーには及ばない今

ひそかにおっさんの自分に響く仕様だの
0921NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 11:01:02.92ID:NYszRFXT0
向こうだとレビューがガンガン上がっているけど
日本は静かなもんだな
ジェネシスファン的にはファイナルファイトに対抗出来たソフトとして思い入れが強いらしい
ソニックのビーテムアップ版という所か
0923NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 11:29:06.10ID:CvVNGlXD0
>>915
でも、若い人にも人気出て欲しくない?俺らみたいなおっさんになると
本当にゲーム好き以外、ゲームをやり続ける人が仕事に、家庭にで、少なくなってくる
ゲーム中心世代の学生にも人気でて、少しでも日本人気が高まると嬉しい

俺もだけど・・2018年の発表からリリースまだか!まだか!と正座して待ってる様なこのスレの住人は
黙ってても絶対遊ぶよwでも、それは少数派なんだよ

海外人気にずっと支えられてきて、出したのもフランスのインディーズメーカー、
元祖、日本セガがガン無視は寂しい気はする

>>916
コンボとかめんどくさい人は基本ダメージ高めの1キャラで単純明快に叩くって楽しみ方もある
難易度も選べるのもそうだけど、ライト層からマニア層まで気軽に遊べるのがベアナックルだと思うので、
シンプル1キャラもうれしいオマケだよね
0924NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 11:30:43.93ID:V7+91PKL0
1キャラは無敵が必殺技しか無いのが辛い

>>884
それは分かってるけど一度転ばされるとヤバい
あれくらい緊張感あった方が面白いけどね
0925NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 12:00:16.98ID:z7/R0zuq0
世間へのアピールが弱いゲームって日本は割と多い気がする
遊べば分かるのに!アンタのところから出たんだよ!って海外評価があるね色々

告知しないとわからない
やはり宣伝の力と方法は大事

しかし予想以上の出来で面白くてお、皆遊んでるねぇ!というゲームは本当に久方ぶりでかつてメガドライバーだったという事を差し引いても色んな人にオススメしたくなるゲーム

こんな熱くゲームを語れるのは久々なんで許しておくれ………
0927NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 12:24:56.05ID:eCgKc0Oyd
スイッチ版は10%オフみたいだけどジョイコンがクソ過ぎなんでプロコンとか無いなら厳しい
よってPS4版おすすめ
0928NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 12:32:30.81ID:8mZIYjgb0
ツイッターなんかを見ると日本でも買った人の9割くらいは好評な感じかなあ
残りの1割は敵のスーパーアーマーの多さとかにストレス感じて萎えてる感じ
ここはもう好みの問題だから合わなかった人は残念としか言いようがない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況