X



【パンチ音】ベアナックル【発狂ハウス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0244NAME OVER
垢版 |
2007/02/21(水) 18:38:15ID:1ERrGtTD
>>242
なんじゃこりゃw
ネタ動画だとするとめちゃくちゃ本気度高すぎるが
誰かがGensか何かで作ったのか?
それともSEGA-CDで実在するモノホンゲームなのか?
0245NAME OVER
垢版 |
2007/02/21(水) 20:07:49ID:???
うんちはくちゃいよおならぐさ
おまんこくちゅっとクッチャクチャ
0252NAME OVER
垢版 |
2007/02/24(土) 20:20:54ID:CaMkbqam
惜しい!
0257NAME OVER
垢版 |
2007/02/28(水) 21:56:12ID:???
VCスレにはMDのクソゲーを推してる信者がいるから
騙されないように気をつけたほうがいいよ。
0262NAME OVER
垢版 |
2007/03/30(金) 19:20:45ID:???
FFがVCで出ることが決定しますた
これでベアの優位性をVCスレで語る事ができますね
0269NAME OVER
垢版 |
2007/04/13(金) 05:09:24ID:JauwRrTD
age
0270NAME OVER
垢版 |
2007/04/13(金) 09:25:05ID:???
ベア○ックル好きのゴキブリがいるんだが
そいつのパッドにチンカスがこびりついていたのを思い出した。
ブレイズのパンチラで抜きながらゲームしてたんだろうなw
0279NAME OVER
垢版 |
2007/04/27(金) 09:32:04ID:???
ベアナックルは今でも愛されてるし
PCエンジンのカトケンよりよっぽどマシですよ。
0280NAME OVER
垢版 |
2007/04/27(金) 19:27:21ID:ka3/pNY2
久しぶりに3やってるんだけど、これ音楽が最高だなー
イカれてて、狂ってて、射精しまくりだぜ!!
これだけで個人的に3>2だな!!
0284名人
垢版 |
2007/04/29(日) 05:20:44ID:Zustdu0q
>>280
ああ そうだよ
0286NAME OVER
垢版 |
2007/04/30(月) 20:36:28ID:???
これはシヴァさまと男の戦いをするゲームだ
シヴァさま最高!!
0291NAME OVER
垢版 |
2007/05/11(金) 18:53:00ID:6qMQKSZM
VCでかなり評判良いね
0294NAME OVER
垢版 |
2007/05/16(水) 23:24:37ID:???
幼少の頃1しかやったことなく、2をVCで始めてやってみたがめちゃめちゃ面白くなってるな。
アクセルのなんたらアッパーの使い勝手がよすぎる。
0297NAME OVER
垢版 |
2007/05/18(金) 05:43:08ID:???
仕様がファイナルファイトの丸パクである事からSEGAの独創性の無さが見てとれる
0299NAME OVER
垢版 |
2007/05/20(日) 07:57:51ID:???
>仕様がファイナルファイトの丸パク
ちょwww
→→Bを知らないのか
0301NAME OVER
垢版 |
2007/05/21(月) 19:40:42ID:???
ファイナルファイトをやってると、敵掴んだ時にジャンプで反対側に回り込みたくなる
ベアナックルをやってると、コンボ中にレバー下入れでブン投げたくなる
誰か何とかしてくれ。
0302NAME OVER
垢版 |
2007/05/22(火) 05:04:40ID:oy9bESRH
ここはシンプルにくにお君を
0304メガ童貞 ◆5XUo.OyiQc
垢版 |
2007/05/22(火) 05:42:25ID:???
久々に本体引っ張り出して遊んでみました。
まず、グラフィックがメッシュだらけでショボイ。
メガドライブ全般に言えることなんだけど、
色使いがどぎつくて、目がチカチカする。
そして、なぜか画面の下部が常にチラチラちらついている。
ゲームの方は中盤当たりで飽きてきた。
こんなに展開だるかったっけ、という印象。

結論
メガドライブでゲームを遊ぶのは拷問。
素直にエンジン、スーファミを楽しみましょう。
0305NAME OVER
垢版 |
2007/05/22(火) 05:51:02ID:???
このシリーズに限らず、メガドラのゲームはやたらと信者が持ち上げて、
期待して実際遊んでみたらショボくて落胆した、というケースが多すぎる。
0306NAME OVER
垢版 |
2007/05/22(火) 06:30:47ID:???
メガドラで褒められるゲームはアドバンスド大戦略―ドイツ電撃作戦―くらいだね。
PCエンジンでは出ていないし(現代の大戦略はある)、スーファミのは
進化、改良がなくてエンディングが1つで首都を爆撃できないなど
欠点が多いからね。
0308NAME OVER
垢版 |
2007/05/22(火) 11:44:54ID:???
>>304
同意。
スーファミエンジンと比べると、どうでもいいレベルのゲームだな
当時どっちも持ってないMDっ子だったからスゲーと思ってたけど
スーファミエンジンが手元にある状態で改めて見るとショボイのう…
0309NAME OVER
垢版 |
2007/05/22(火) 14:10:33ID:???
まあ、こんな模倣ゲームを有難がってる時点で、メガドライブという
ハードの程度が知れるよな。
0311NAME OVER
垢版 |
2007/05/24(木) 09:40:50ID:???
VCスレで評判良かったのできますた

個人的には戦斧の方が全然楽しかった
0316NAME OVER
垢版 |
2007/05/25(金) 23:56:49ID:muJ3psoK
うわっ、ベアナックルおもすれー( ^ω^)
0321NAME OVER
垢版 |
2007/05/26(土) 01:07:59ID:xqcwx108
うわっ、ベアナックルつまらねー( ;^ω^)
0322NAME OVER
垢版 |
2007/05/26(土) 01:36:19ID:???
210 :NAME OVER :2007/05/26(土) 00:31:38 ID:???
PCエンジンは単純労働を素早くやるだけのブルーカラー的マシン
0323
垢版 |
2007/05/26(土) 07:48:36ID:???
あいも変わらず大分のおっさん暇な事してんな。
いい加減うぜえから消えろや。ゴミクズが。
さっさと練炭パーティーにでも行ってこいよ。



0324NAME OVER
垢版 |
2007/05/26(土) 15:04:09ID:???
なんだか中傷が多いけれど、面白いゲームだとおもうよ。
ファイナルファイトも面白いけどね。
0333NAME OVER
垢版 |
2007/05/31(木) 22:57:31ID:???
    ★☆★ OMCfa-*.*.odn.ad.jp アク禁列伝 ★☆★

2005/03/08
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/156
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1099917655/534
→OMCfa- 規制

2005/09/17
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/207
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1126898197/35
→OMCfa*.odn.ad.jp
  規制

2006/12/22
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1049659722/266
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1166624343/29
→OMCfa-*.*.odn.ad.jp(規制)

2007/02/05
  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1169711034/116
→_BBS_retro_OMCfa- 規制

0334NAME OVER
垢版 |
2007/06/01(金) 08:10:07ID:???
保土ヶ谷に実機無し余裕無し金無し仕事無し友人無し女無しmixiアカウント無し(童貞有り、エミュ有り)
0337NAME OVER
垢版 |
2007/06/04(月) 19:18:44ID:???
【PCエンジン】
*1987年発売。PS2発売の前年、1999年まで12年間現役でソフトが発売された
*PCエンジン+DUOの販売台数は584万台ttp://drink.s140.xrea.com/game/hardall.html
*SFC、FCと共にネット上で現役配信中ttp://game.i-revo.jp/
*Wiiで配信決定。PS3での配信も検討中ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/a/it/alacarte/iv1013/kutaragi_4.shtml
*ハード所持率で現役機種のXBOXを上回り話題に
*ファミ通900号「心に残るゲーム特集」で天外魔境IIが全ハード全ゲーム中の12位にランクイン
*TGS2006のゲームミュージアムコーナーでハードが出展されていないにもかかわらず、
 TGSの会場アンケート「wiiのVCで遊びたいハードは?」でMDを圧倒し64と同等の支持を獲得。人気の健在ぶりを改めて知らしめた。
*今後は、ニンテンドーwiiにて1年で他社タイトルを含む60タイトル以上を配信予定ttp://www.hudson.co.jp/corp/news/bn2006/061101.pdf

=============決して超えられない現実の壁=============
【メガドライブ】
*PCエンジンに遅れること1年、1988年に発売。
 1996年没。発売から7年半で力尽きる。最後のソフトはギャルゲー"魔導物語I”
*累計出荷台数 350万台ttp://drink.s140.xrea.com/game/hardall.html
*ゲーム本舗がわずか2年半で打ち切りにttp://sega-gamehompo.jp/index_e.html
*TGS2006のゲームミュージアムでハードを出展させてもらうが、会場で行われた「wiiのVCで遊びたいハードは?」というアンケートで
 出展されていないPCEに完敗する。(MDはMSXと最下位争い)
*ファミ通900号「心に残るゲーム特集」でMDソフトはソニックが辛うじて49位にランクイン
*ハード所持率据置機最下位。ゲームギア、ネオジオポケットと共に最下位争い。
         
  ハード人気無し、稼働率最下位、ゲーム本舗は閉鎖、TGSでも散々という現実を突きつけられ、
  さらに頼みの綱のwiiにも期待されていないことがわかり崖っぷちに立たされたMD
0339NAME OVER
垢版 |
2007/06/13(水) 14:20:17ID:8FKTObwN
このゲームなかなかおもしろいね
0340NAME OVER
垢版 |
2007/06/13(水) 17:21:38ID:???
ベルトスクロール対決

ベアナックル2
プレイヤー4人、2人同時プレイ、キャラはアーケードものと比べるとやや小さめだが
その代わり表示人数多めで技も豊富、サンプリング打撃音が派手で爽快、多重スクロールで背景演出も凝っている
http://www.youtube.com/watch?v=uT8Xn9GXJj4&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=M0k4uRddNc8&mode=related&search=

クレストオブウルフ(画面撮影のため、画質の悪さは勘弁)
プレイヤー2人、1人プレイ、キャラはやや大きめだが表示人数が少なすぎ、
背景の展開がやや単調で寂しい、技のバリエーションも乏しく見える
http://www.youtube.com/watch?v=KvaNDyGChP4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも