X



レッキングクルー PHASE 2

0004NAME OVER
垢版 |
2006/08/05(土) 17:43:01ID:???
  _
  /_\  三 4get!
  |  ) |    三
  | ̄ フ 三
  \_/
  / /  三
  \\
0009NAME OVER
垢版 |
2006/09/04(月) 19:53:04ID:xSoYjzj5
ダイナマイトと壁がたくさんある面を作って
ストレス解消していたよ
0010NAME OVER
垢版 |
2006/09/04(月) 23:39:11ID:v5eCc6/5
ゴールデンハンマーで空を歩く
0011NAME OVER
垢版 |
2006/09/22(金) 09:17:16ID:bknGyEtF
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~yamasai/editmastar/edit-top.htm
0012NAME OVER
垢版 |
2006/09/23(土) 12:51:52ID:sEvz0dWx
当時小学生であんまりクリアできなかったから
今またやってみたい。
0013NAME OVER
垢版 |
2006/09/24(日) 01:48:45ID:???
たしかゴールデンハンマーなんて名称は説明書には載ってなかったような
気がするのだが。
やっぱり100万円クイズハンターの影響でみんなそう呼んだのかな。
0014NAME OVER
垢版 |
2006/10/05(木) 17:05:19ID:cRWo6t54
あれほかに呼び方思いつかない
0015NAME OVER
垢版 |
2006/10/05(木) 18:23:28ID:???
>>14
金鎚。カナヅチではない、キンツチと読む。

両端にバクダンがあると2回壁でも折り返して崩してしまう
ってのが爽快でよかった。
0016NAME OVER
垢版 |
2006/10/21(土) 16:14:03ID:m3WeP3Ro
不法占拠する奇形やブ○ッキーを解体のどさくさに紛れて爆破したり
ドラム缶で始末するのによく問題にならなかったよなww
0017NAME OVER
垢版 |
2006/11/07(火) 21:48:01ID:sqO/T0vW
解体屋か
面白そうな商売ではある
0018NAME OVER
垢版 |
2006/11/08(水) 04:29:41ID:???
ボーナスステージのBGMも良かったなあ。
これでゴールデンハンマー取ってたらゴールデンハンマーのBGMに繋がって
ノリの良さが続いて勝手にハイになってたw
0019NAME OVER
垢版 |
2006/11/11(土) 21:47:35ID:6GZe/xyu
Design

1player start

テッレテテレテッテテッテテッテテテ

テッレテテレテッテテッテテッテテテ

テッレテテレテッテテッテテッテテテ

テッレテテレテッテテッテテッテテテ

テッレテテレテッテテッテテッテテテ
0020NAME OVER
垢版 |
2006/11/29(水) 11:32:54ID:wd4iR4wy
   NINTENDON
0021NAME OVER
垢版 |
2006/12/02(土) 18:37:32ID:yXKi2SVU
wiiも発売したし
いつかまたプレイする機会が
0023NAME OVER
垢版 |
2006/12/17(日) 11:10:40ID:08dHB4q6
wiiリモコンで硬い壁壊したい
0024NAME OVER
垢版 |
2006/12/18(月) 00:39:03ID:???
>>13
そもそもゲームの説明書には隠れキャラについての記述そのものがないし。

確かコロコロがゴールデンハンマー、
ボンボンがハイパーハンマーって個々に名前をつけて、
コロコロのが定着したんだったような?

そういえばマリオの無限増殖も、
コロコロが「無限増殖」、ボンボンは「大増殖」と名づけていたけど
結局コロコロのが定着したんだったっけ。
0026NAME OVER
垢版 |
2006/12/22(金) 10:13:29ID:yURZ5k9f
>>19
あるあるwww
0027NAME OVER
垢版 |
2006/12/22(金) 12:26:35ID:Tt1rBEQo
敵を殴れる間の見切りにかけては日本随一の漏れが来ましたよ。
ファイアーボール潜り抜けもできるよ。
0028NAME OVER
垢版 |
2006/12/22(金) 16:49:48ID:b6mHZqtl
    _
    / ./\ 〜∞
    \\・\'⌒`V"⌒`ー、_       「不良発覚… CM中止… リモコン回収…
    γ\\;ノ..;;;)       ヽ     約束されていた勝利が、クレーマーどものせいで…」
   ,,γ,;;,…;;.../ /\      ヽ
  (,;;;;;;;;;;;;;;;;;;人/ ,   \ ::::::*:: ∞〜
  |::*:;:*:;;:  lllllllllll  llllllll ,,;;*::: } プーン 【爆発炎上】DSのACアダプタとwiiのストラップをリコール
  | :*:;:;::/  《;,・;》,-[;;◎;]\;::;:,ノ    http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061215/ninten.htm
  l (ヽイ:::l:;;;;;*   つ  ̄   |::/∞〜   ストラップ問題、集団訴訟に発展
  ヽ∪リ ;; :::;;;; l ll===ュ.    |/      http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/18/news017.html
   ヽ| :::;;;;;:  |、'^Y^,|;;::   |
〜∞ .|;;*::;; \__`-;;;;-'_/__ノ__
   ./l;;;;l;:;、ゝ ,`-==-'  l |  /|
  ∠_'‐*-......;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,...-‐ / |
  |    ̄ ̄ ̄''''.;;;;;;;;;;;;'' ̄ ̄|
0029NAME OVER
垢版 |
2006/12/29(金) 23:49:24ID:OaQ7aMtP
どの面が苦手?自分は36面(1階でナスビ仮面が一定方向に進んでない)
65?(はしご壁を上から壊していくヤツ)
74(右上から左に降りてを繰り返すヤツ)
80(3,5階)
0030NAME OVER
垢版 |
2006/12/31(日) 15:45:35ID:???
スパナみたいな敵ってスパナマン?スパナゴン?
いまだにどっちかわかんないんだが。
0032NAME OVER
垢版 |
2007/01/02(火) 13:52:08ID:bSrsD0XI
スマデラに参戦してほしいキャラではある
0033NAME OVER
垢版 |
2007/01/07(日) 09:46:54ID:???
>>29
ナスビ仮面は動きが規則正しいからパターン化がしやすかったような
という気がしないでもない

むしろ36面なんかは臨機応変にやろうとすると後で収拾つかなくなってしまう
0034NAME OVER
垢版 |
2007/01/09(火) 23:47:34ID:GVA5OXXL
自分の持ってた攻略本は「スーパーハンマー」と呼んでいた
0035NAME OVER
垢版 |
2007/01/20(土) 21:49:26ID:???
何面か忘れたが
のっけからナスビに挟まれてる面ってクリア出来るのか?
0037NAME OVER
垢版 |
2007/01/21(日) 09:22:04ID:N2TdqbkG
アレは本当に覚えるしかないね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況