X



★☆★スターソルジャー★☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2006/07/08(土) 21:18:16ID:2DMsAjK+
往年の名作シュウティングゲーム
スターソルジャーを語るスレです
0350NAME OVER
垢版 |
2009/07/08(水) 10:43:10ID:???
    ▅▅▓▀▀▓▀▀▀▀▀▓█▀▅▅
  ▅█▓▀▅▅▀       ▀▓█▅█
 █▓▀ ▓           ▅▓▓▓█▅
██▀ ▓   ▅▅ ▅  ▅ ▅▅▓▓▓▓█▅
█ ▅▓▀ ▓▓██▅█▅▓█▅████▓████▅
▓▅▓█ ▀  ▀▓▓█▀▓██▓▓██████▓█▅
▓ █  ▅  ▅▓▓▀ ▓▓██▓▓██████▓█
▓▀█   ▀▀▀▀    ▓▀█▀▀▀▓███▓▓█
▓ █▅     ▅ ▅▅▅▓▅▓▅  ▓██▓▓█▀
▓▅▀▓▅▅    ▀▓█████▓▓▓██████
 ▀▓▓▓      ▀▓██▓▓▓███████
  ▓▓▓  ▅▓████████▓▓████▀
   ▅▓▅ ▀▓████████▀ ███
    ▀▅▅          ▅▓██
      ▓▓▅▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▀
       ▀▀▀▓▓▓▓▓█▀
0352NAME OVER
垢版 |
2009/07/10(金) 16:52:07ID:bWC6rdER
今日でソルジャーブレイドは17歳だ
0353NAME OVER
垢版 |
2009/07/10(金) 20:47:27ID:sdCyQWs2
キャラデザってセンスのない省略語だな。
センスのない省略後はパスって、昔ファミ通でいってたな。
0354NAME OVER
垢版 |
2009/07/11(土) 02:12:33ID:???
てか、インだけ省略って頭が悪そうだ
たかが2、3文字略して何がしたいんだ?って感じ
0358NAME OVER
垢版 |
2009/07/13(月) 10:27:29ID:???
あやまれっ!ファザナドゥにあやまれっ・・・(AAry
ハドソン独特ののグラデーションドット絵の美しいRPGだと思うけど。
フォントも大きく読みやすいし。
0359NAME OVER
垢版 |
2009/07/13(月) 14:49:36ID:???
GBAで遊んでるんだがーファミコンミニ版とハドソンベストコレクション版とでは、色彩とキャラの大きさ微妙に違うのな。
0360NAME OVER
垢版 |
2009/07/16(木) 22:16:44ID:GS9fP1cC
キャラデザって最初に言ったのは、ゲーム批評だったんじゃないかな。
0361NAME OVER
垢版 |
2009/07/16(木) 22:21:44ID:8rdTwUty
押入れの箱に本体がなく何故か説明書だけある
0362NAME OVER
垢版 |
2009/07/20(月) 02:17:18ID:???
スタソルって当時16面クリアした奴ってほとんどいない
スコアアタックばっかり有名タイトルなのに、ようつべ、ニコニコにもクリア動画
はない。実際難しい
杏野はるなちゃんが番組でクリアできるもんなのだろうか
昨日やったら13で限界
誘導弾やばすぎ
0363NAME OVER
垢版 |
2009/07/20(月) 03:53:13ID:???
表面はトラップゾーン覚えて潜りまくれば残機にものをいわせて楽勝
0368NAME OVER
垢版 |
2009/07/21(火) 00:34:01ID:ZHNoyBVW
>>287
高橋名人が出していた歌(当時はLPだった)も入れてほしいね。
0370NAME OVER
垢版 |
2009/07/21(火) 13:07:30ID:???
当時、いいところまで行ってたオサーンが今プレイしたら10面突破もままならん。←俺、今ここ。
0372NAME OVER
垢版 |
2009/07/22(水) 01:12:46ID:???
>>347
そして何故か桃伝がマル超シリーズに入ってるw
>>202
ケースの背中にそう書いてあるんだよなw
多分同じカネコ製作ハドソン販売のスーパースターソルジャー(SSS)への
オマージュと思われるが
0374NAME OVER
垢版 |
2009/07/29(水) 22:39:14ID:???
あの頃はジョイスティックも無くて、ジョイカードmkIIも無かったのに
自分連射で15面まで行ったっけな〜
今でもカセットあるけど、互換機じゃコントローラ的に無理で、
AVファミコンにジョイカードmkII付けてもラザロは無理だし、デライラも取れたり取れなかったりだし
ビックスターブレインまでも難しいorz

連射つきのジョイスティックが今になって欲しい。
0377NAME OVER
垢版 |
2009/08/01(土) 06:29:37ID:degDY5x/
スターソルジャーって名前がいいんだよな〜
スーパースターフォースにならなくて良かった
0378NAME OVER
垢版 |
2009/08/01(土) 10:10:55ID:???
オサーンになると、連射が面倒臭くなるよね
昔は寝食忘れて情熱を傾けてゲームに挑めたのに、それが出来なくなる
0379NAME OVER
垢版 |
2009/08/01(土) 11:36:22ID:???
それはそうだが情熱傾けたいと願ってもスタミナが続かない・・・
0380NAME OVER
垢版 |
2009/08/01(土) 12:53:27ID:???
20連射維持時間が10秒切ったロートルの俺が通ります。
お互い、歳はとりたくないものだ。
0381NAME OVER
垢版 |
2009/08/01(土) 14:09:34ID:V7xxoCA8
連射パッドがまだ無い頃は
みんなジョイボールで連射したもんだ。
ナムコロム型のバンダイのマクロスとか
0385NAME OVER
垢版 |
2009/08/15(土) 10:56:56ID:DXyG2XRN
文包の大谷雄二死ね
0386NAME OVER
垢版 |
2009/08/15(土) 11:09:13ID:FhdlWXcp
>>368
RUNNERか?東京ゲームのエンディングの歌か?w
0389NAME OVER
垢版 |
2009/09/29(火) 04:43:18ID:w379qPgL
64版のスレもここでいいの?
0390NAME OVER
垢版 |
2009/09/29(火) 07:24:42ID:HkOAM0Xa
GC版もここでよろしか?
0393NAME OVER
垢版 |
2009/09/29(火) 14:39:55ID:5OfBmjqV
スターソルジャーのみが最高傑作
それ以降でたのはどうでもいい凡作
0397NAME OVER
垢版 |
2009/10/28(水) 22:31:23ID:???
当時は表の16面ならクリアできたけれどな。 今やってもクリアできないよ。
0398NAME OVER
垢版 |
2009/11/17(火) 01:33:48ID:???
スターソルジャーより後は攻略パターン決まってるね。(同じボスがいるのもあったり…)
曲はテンポよく進行するから大好き。

Wii版も楽曲をダウンロード販売してくれ!!
0401NAME OVER
垢版 |
2010/03/12(金) 20:43:54ID:???
FC版のラザロは
上側の左右どちらかに16発打ち込めば撃破できるのは知られているが
4つ→2つになろうとしている時には既に当たり判定があるようで
2つになる前に撃破することも一応可能なようだ。
0402NAME OVER
垢版 |
2010/03/20(土) 22:32:21ID:???
4つ→2つに成った時点で
4つの時の被弾数はリセットされるのかねぇ
0403NAME OVER
垢版 |
2010/03/24(水) 21:12:16ID:???
>>402
4つ→2つに成った時点ではリセットされない。(いちおう下の左右2つも)
でもラザロが完成したら上右、上左、下右、下左全部が16発になる。
0404NAME OVER
垢版 |
2010/03/24(水) 22:36:52ID:???
床下トラップにさえ気を付ければ
ラリオスよりもラザロの方が簡単だなぁ
と感じられたのはそう言う事が原因なのかな
0405NAME OVER
垢版 |
2010/04/22(木) 19:23:49ID:???
WiiのVCのやつ、裏面ではじめる裏技できる?
マイクないよね?
0407NAME OVER
垢版 |
2010/05/10(月) 22:47:47ID:???
YOUTUBEに幻の怪作アニメ、スターソルジャーの秘密がUPされてるので
必見だ。
0408NAME OVER
垢版 |
2010/05/22(土) 20:55:03ID:???
ファミコンミニのスターソルジャー大好きなんだが(クリアもできないが)
PSP版ってどうよ?
ファミコンミニは手軽に起動できるのが最高。音楽もいいし。
0410NAME OVER
垢版 |
2010/05/25(火) 22:45:16ID:???
>>409
find.2chで検索したところ「スターソルジャー」と名のつくスレはここともう1つしか見当たらなかった。
そのもう1つは痛いニュース板にある「スターソルジャーの謎」というスレだから、とりあえずここで語るのが妥当かな?

……とにかく、何が言いたいのか、聞かせてもらえないか?
0411408,409
垢版 |
2010/05/25(火) 22:49:29ID:???
>>410
純粋にPSP版がゲームとして面白いのかなって。
ファミコンミニのが面白かったから、PSP版も面白いのなら買ってみようかな?と

んでここはファミコン版のスレ?のようだからスレチなら移動して聞こうかと
0414NAME OVER
垢版 |
2010/07/07(水) 20:24:24ID:ibH8Xd98
過疎ってるのでage
0415NAME OVER
垢版 |
2010/08/04(水) 10:49:03ID:???
連射コードを使った上で2発ずつあてていくと
ラザロが4つ→2つになろうと動き出す前に255発あてて8万点取れる。
0420NAME OVER
垢版 |
2010/11/16(火) 12:18:54ID:G/MU9J51
担任の先生のアダ名がラザロだった
0423NAME OVER
垢版 |
2010/11/16(火) 22:34:46ID:???
みんなこのゲームの地形の下、地形の下ってうるせーんだよ!

下手くそだから地形の下に入っちまうだけで、
上手く使えば地形ウマウマだろーが。

応用力&学習能力の無いゆとりはスターソルジャーにゃ向いてねーんだよ!
0424NAME OVER
垢版 |
2010/11/17(水) 01:59:33ID:???
まあ問題点がないわけじゃないんだよな
完全に未経験の地形においてどこが潜る地形かはわからないからなあ
数をこなして覚えりゃいいわけだけれどそれが面白いかというと疑問だし
0425NAME OVER
垢版 |
2011/01/08(土) 17:11:59ID:cmggpEMx
不朽の名作
0427NAME OVER
垢版 |
2011/02/10(木) 20:50:36ID:???
WiiVCで超久々やったら1面で死んでワロタ。自機スピードはえーよw
でもおもろいわ。連射で腕吊りそう
0428名人
垢版 |
2011/03/23(水) 21:03:05.02ID:aoaKZfew
おまいらゲッチャみろや
0429NAME OVER
垢版 |
2011/04/03(日) 15:40:25.49ID:W7EG+4Y8
BGMに歌詞つけて歌ってた人いたな。
0430NAME OVER
垢版 |
2011/04/03(日) 17:41:08.96ID:Zph5fu6p
同人ゲームでこれそっくりなの出した所あったな
0435NAME OVER
垢版 |
2011/06/04(土) 03:09:52.55ID:HF3obpej
中古で買ってきて、当時以来となるプレイをした
あれ、こんなにつまんな・・・大して面白くはないゲームだっけ?
勝手に地形の下に潜るとか・・・爽快感が台無し
連射装置がないとやってらんないし・・・今さら手連とかないわ
ヘタった十字キーで斜めがほぼ不能なのもあるが
ジョイカード欲しいわ

もうすぐ発売日らしいが・・・思い出は思い出のままでよかった
0439NAME OVER
垢版 |
2011/06/06(月) 06:06:36.59ID:oONlsH1b
んなのより発禁になったソルジャーフォースないか!
0441NAME OVER
垢版 |
2011/06/13(月) 00:25:53.60ID:9hKci6iD
ハッピーバースデイ!
0442NAME OVER
垢版 |
2011/06/13(月) 14:53:24.67ID:???
今日で25周年目か
発売日に買って表面クリアできるくらいの腕だったけど
今は4面すらクリアできんわ
04444
垢版 |
2011/06/20(月) 15:22:11.57ID:???
>44 4
0445NAME OVER
垢版 |
2011/11/23(水) 20:39:29.06ID:Iuxk4w1M
>>440
いきなり裏面コマンド及び名人の指発現不能。

ジョイカードMk-Uは神だったな〜。
同時価格¥1980で売り切れ続出だったもんな〜。
ハドソン的には赤字物件だったけどね。
分解してタミヤの接点グリス塗ってメンテしたり
当時ガチャガチャであった
「コントローラーがジョイスティックに」
グッズをチョイ弄りして(そのままだと中央の穴サイズ
が違くて取付け出来ない)付けてみたり…と。
今となってはイイ思い出(遠い目)。
0446NAME OVER
垢版 |
2011/11/25(金) 23:08:28.75ID:???
SFCの「キャラバンシューティングコレクション」が手元にあるんだけど、さすがに連無しではやる気にならんね。

あとトラップゾーンにガタガタぬかすやつ多い。
0447NAME OVER
垢版 |
2011/11/25(金) 23:51:00.68ID:???
・敵機出現パターンが地形とリンクしてないから戦略的に使えない
・入り口を覚えなければ使えないが、16面という覚えゲーには長すぎる構成
0448NAME OVER
垢版 |
2011/11/26(土) 00:16:02.41ID:???
まあ地形は基本的に4面半分だけ覚えればいいんだけどね…
それでも多いというなら左様ですかと降参せざるをえないけど

で、敵機出現パターンを撃破速度などでコントロールして
トラップゾーンなどとマッチングさせてくのが攻略の初歩なわけで…
0449NAME OVER
垢版 |
2011/11/29(火) 04:28:28.39ID:???
トラップゾーンて後のシリーズ作(キャラバンシューティング&バニシングアース)でも採用されてたの?
撃ちまくりのゲームなのに突如撃てなくなるってのがもどかしいよねぇ。
あれだけはプログラマーの0721だったとしか思えない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況