>>396
スコアがカンストしたときだっけ、画面がフラッシュして目をやられてピンチって話だったな。
あれは当時読んだときからあまりにも無理があると思った。
ゲーム機を含めコンピュータの画面ってのは、RGBを全て100%の明度にした「白」がもっとも明るい色で、
それを超える強さの光は出せない。
その程度の色で画面をビカビカさせたって、ずっと見てると目が疲れる程度の効果はあっても、
一瞬で一時的とはいえ視力を失うことなどあるはずがない。

あと、ゼビウスの「魔の2000機攻撃」だっけ?
あれも当時中学生だった俺にも、一発で嘘だってわかったわ。
ファミコンごときおもちゃハードにそんなマネができるわけがないってな。
当時は具体的なスペックは知らなかったが、16×16のスプライトを表示できる限界が、
画面全体で32枚、横方向で4枚までだろ、ファミコンって。
アーケードのゼビウスの基板でも無理だろうこともわかってたし。

読者に本当だと思わせるつもりで描いてんのなら、読者をバカにしてんのかと思ったよ。
はじめから嘘だとわかる前提で描いてるのなら、
「これはフィクションで、本物のゼビウスにこんな現象はありません」
とか書いとくべきだろうし。
作者はどういうつもりで描いてたんだろう。