X



修羅の門&修羅の刻 54代目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001増畑
垢版 |
2024/05/13(月) 21:11:26.19ID:???
修羅の門および修羅の刻について語り合うスレです

■荒らしは見切り(スルー)しましょう
■荒らしに付き合う悪い癖のある人もまた荒らしです
■次スレは>>980を踏んだヒトが立ててください(無理なら依頼)

■月刊マガジンWeb
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04777

前スレ
修羅の門&修羅の刻 53代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1714286081/

https://i.imgur.com/JCWMeL6.jpg
https://i.imgur.com/nQLPnUg.jpg
0002愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:16:46.84ID:???
このスレを止めるどころか…
 加
加速する!!
 す
 る
 !
0004愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 10:08:40.71ID:???
このスレが怖かった…

落ちるかもしれないと思ったから…
0005愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 10:19:17.98ID:???
超人の肉体、あり得ない必殺技を持つ陸奥さんだけど、空手や柔術に苦戦するよ
0006愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 10:26:49.76ID:???
対陸奥に特化した訓練つんだ空手家や柔術家だからな
0008愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 12:48:24.49ID:???
ケンシン「この岩に頭を打ちつけて…寝かせて片羽絞にすれば四門も開けられない…よしこの作戦でいこうウヒャヒャヒャ…」
0009愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 13:03:36.95ID:???
まあ寝た状態からだと虎砲も龍破も無空波もうてないから対策としては間違っていない
九十九はあくまで怪物クラス基準だと組技はケンシンと戦った当時ではそこまでじゃないしな
0011愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 17:06:46.95ID:???
庚が倒した熊に肘を落とすのを考案してなかったか?
0013愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:52:31.40ID:NXn80TFM
現の言葉をそのまま受け取れば、四門発動中は10倍界王拳状態ってことだろ
そら絞め技も力ずくで強引に外されるわな
0014愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:31:01.36ID:???
俺はチョークスリーパーを食らった時は持ってた煙草の火を押し付けて何とかなったが
達人クラスだと火傷ぐらい屁でもないんだろうな
0015愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 20:00:35.15ID:XmDpQcZy
煙草吸った状態で達人にチョーク喰らうのはシュールな絵面だな
0017愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 20:13:34.30ID:???
>>15
チョークスリーパーくらった状態から脱出しようとして必死に煙草に火つけたんじゃないの
0019愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:48:36.16ID:???
修羅の刻4巻持ってるはずのものが家で見つからず
ブクオフで110円で買ってしまった
相変わらず泣ける話だな
自分の中でオールタイムベストコミック巻だわ
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 04:14:09.99ID:???
>>15
休憩所で座って煙草を吸ってたら
頭のイカれた素人にいきなり後ろからチョークスリーパーを食らったんだよ
こっちもタップしたくなかったんで耳を引っ張るか目に指を入れるか迷ったけど
煙草に火がついている状態だったので、手っ取り早く腕に押し付けたら
相手は我慢できずに手を離した
その後は二度とこういうことをすることが無いように指導した
0021愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 06:57:57.55ID:???
獅子吼とか牙斬が生まれるシチュエーションが分からんよな
0022愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 08:13:58.71ID:???
>>21
獅子吼は片手平突を躱して腕をへし折るため
牙斬は八雲が九鬼にやったように
居合の見えない刃ではなく見えている指を狙い
刀を振り回す命である小指を破壊するために生まれた
0024愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 09:23:16.10ID:???
>>22
まぁふつうに考えて陸奥同士の組み手のなかで生まれたってほうが自然だけど
0025愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 10:00:36.62ID:???
雹って鉄砲がきてから出来たんかね
それとも弓矢の時代からあったんかな
0026愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 10:44:36.91ID:???
鉄砲の弾でも鏃でも体にめり込まないわけじゃないだろう。
集団で矢を放たれたら死の川を渡るしかないから、対鉄砲じゃないかしら。
初期は連射不可だし、大量の鉄砲と戦うこともなかろうし。
0028愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 13:15:08.05ID:???
>>20
相手が陸奥でなくてよかったな
金剛で煙草が抜けなくなってたところだ
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 13:54:31.75ID:???
ロクぶるの葛西は煙草吸いながら戦って主人公に完勝してたな
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 13:56:38.07ID:???
あれホントはアッパー喰らって顎めっちゃ痛かったのに痩せ我慢してたんだよな
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 16:36:49.85ID:???
ろくブルのキャラで長机の端っこ持って持ち上げられる奴もいない気はするが。
アリオス、アーロン、ムガビ、ローマン辺りにも勝てんだろう。
だが陸奥にならばあるいは?
0034愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 16:46:56.59ID:???
主人公の前田すらウェルター級の挑戦者で連載終わってるからね
ヘビー級連中とやりあったら瞬殺されます
リックガンフォードにすら勝てないよ
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 16:56:48.40ID:???
日本人でウェルター級王者になった人は一人もいないんだよな
何故かそれより上のミドル級は2人もいるけど
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 17:11:00.52ID:???
基本一番選手層厚くてボリューミーなのがライトからウェルターにかけて
それより上のミドル行くと少し層が薄くなる
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:23:34.25ID:sSzyOzWW
寝技は目つぶし急所ありなら簡単に抜けられるらしい。
ローキックも実用性はキックボクシングというルール中限定らしい。
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:29:39.52ID:???
そういやバーリトードはそのへんのルールどうなんだっけ
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:49:23.50ID:???
>>38
あいつなら見切ってかわすだろ
かわしようのない無空波振動で脳がゆれてるウチにひっかけ山田キックくらわすしかマジで勝ち筋ない
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:51:05.51ID:???
>>39
それが真実だとしたらそんなんで治安の悪いブラジルでグレイシー柔術は護身術としてよく普及したな
0043愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:54:53.02ID:???
>>38
それは俺も思った
寝技の証拠提出のときにしれっと発動出来ればって
まあ死に直面してないから四門開けないけどね
0045愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:33:40.24ID:???
>>40
目突きと噛みつきは反則だけど罰金1万ドル払うだけで
失格にはならないというルール。

そういやレオンも噛みつきの反則したけど
本人が死んでる場合は罰金は免除されるんかな。
或いはビクトルやラモンに請求行くんだろうか。
0046愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:57:03.06ID:???
流石にこの出来では終われないだろうから酒呑童子編がクソで逆に良かったのもな
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:05:17.22ID:???
四門で朱雀という選択は一番駄目だろう
海堂は武道館で生で見てるんだし
0049愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:06:39.47ID:???
>>39
寝技で関節決められたら、もう目潰しとか金的とか考える余裕ないよ。
痛すぎてそれどころじゃなく即タップだわ。
相手がやる気なら即座に関節破壊されるよ。
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:14:57.38ID:???
コータローは500円玉指で曲げてたな
100人拳といい発勁といい目を閉じて音速の鞭を交わすといい
陸奥の完全上位互換だな
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:20:13.71ID:???
>>50
はじめから終わりまで陸奥が強者について、弱者やはぐれものをこてんぱんにするという…、そりゃ涙も出るわ。
0053愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 23:03:43.18ID:UVjNoSA1
ろくでなしブルースの川島も500円玉曲げてたぞ
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 01:01:42.85ID:???
陸奥を名乗るというのはエンメイリュウの伝承者ということだけど、現代の陸奥では苗字ということもあるのかな
戸籍があるのかとか学校行ってたのかとか知らんけど。

何が言いたいかというと、静流さんなんかは一般的に苗字として陸奥静流と言ってたのかなあ、と
九十九とやり合う前の冬弥と九十九もそうか
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 07:19:02.35ID:???
この物語は千年無敗をなし遂げた奇跡を通じて、その原動力となった信頼と愛を余すところなく漫画化したものである。
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 07:20:53.78ID:???
陸奥の名を継げなかった者は名字無しっていうのは都合悪いから、たぶん戸籍上の名字は別にあるんだよ
歌舞伎なんかと同じで陸奥っていうのは代々受け継ぐ名跡ではないかと
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 08:10:40.75ID:???
戸籍ないしこのままだとメディアのおもちゃにされるのも時間の問題だからその前に千年の悲願を叶えようと思って山を下りたんやろ
真玄からにじみ出てる悲哀と諦観は世の中のそうした変化を感じ取って、娘もあんなんだし千年の夢が叶わないことを悟ってたんやろ
そんな時に現れたのが山田であり九十九であって一族の最後の希望なんだよ
ていうか地上最強なんて無理難題を本気で掲げてるイカれた一族が学校教育なんて超非効率的なものに時間使うわけないじゃん
そんな暇あったら布団殴ってるわ
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 08:35:26.03ID:???
少年漫画で現代を舞台にして主人公が人間を殺す気で殺す漫画って修羅の門とデスノートしか思いつかんな
デスノートは魔法のノートに名前を書き込んで殺す程度だけど
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 09:02:53.96ID:???
>>60
金田一の犯人視点のやつとか。
HUNTER×HUNTERも躊躇なく殺す系。
古いけどブラックエンジェルなんかの仕置人系もかな。
0064愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 09:19:36.97ID:???
シティーハンターの冴羽は1巻の第1話だけ殺し屋らしく仕事してるな
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 09:31:52.32ID:???
男塾の桃は人殺ししてたっけ?
なんだかんだ真っ二つに両断した奴も生き返ってたような気もするが
0066愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 10:08:25.32ID:???
聖闘士星矢は一応現代が舞台だな
あれはなにげに殺してるよな
0067愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 10:38:51.87ID:???
北斗の拳は近未来が舞台だったけど、もう過去になってしまった
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:29:31.67ID:???
>>67
修羅の門の延長線上の未来として、核戦争後の世界で陸奥がヒャッハーな奴らを叩きのめす話があってもいい。
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:39:50.36ID:???
北斗の拳でも素手で強くても意味ないよなとは思った
なんか武器を作るだろ猿じゃあるまいし
0070愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:55:16.39ID:nBrDthBX
>>64
シティハンターは作者がファンなだけ「平井和正」の影響を受けてるのが
気に入らなかった
「キャッツアイ」「ファミリーコンボ」は好きだったけどな
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:56:41.20ID:???
>>59
そこは「武士」の定義次第だな
藤原秀郷(947年没)なんかは最初の武士と言われたりもする
0075愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 13:38:31.04ID:???
>>51
極端流はコータローより父母のほうが強いんだぜ
師範代の稲森とか、コータローより強い連中がごろごろいる世界
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 13:47:38.57ID:???
修羅の刻のあとがき読んでいつも思うことは、結局この作者は自分の歴史蘊蓄をダラダラ述べたいだけなんだな
本編もあとがきくらい力入れて描いたらいいのに
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:12:18.56ID:W9NAzeBA
むしろあとがきと最近の刻については同じ感じのスタンスじゃないか?
個人的には陸奥深掘りとか陸奥と登場人物達の物語を中心に見たいのに、
今は史実にメインを置きすぎて余った少ない箇所に陸奥の話があって、そこを必死に深読みしてるから
調べた内容を殆どコピぺして載せたどこぞの大学生のレポートを読んでる気分になってる

漫画を書く労力自体はコピペレポート以上に労力を使う事は勿論理解できるけども
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:13:51.01ID:???
いわゆる「歴史の謎」に陸奥を放り込んだら巧い解釈ができた
…だろ
武蔵以外は全部そんなもんじゃね?
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 15:39:02.11ID:???
本能寺の変の黒幕は闇堕ちした辰吉だった、くらいやってほしかったな
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:03:30.66ID:Em/EJ5M8
おまえらcomplexのライブ行った?
0091愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 07:06:29.57ID:???
龍破は無空派や四門ほど体力消耗しないからコスパいい奥義だな
なぜか武道館以降はお蔵入りになってしまったが
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 07:19:42.13ID:???
熊童子でたね
コミックス派だから月マガ読んでないけど
星熊とか虎熊でた?
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 10:53:22.26ID:G5ot0sTr
出たよ
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 11:09:35.68ID:???
青龍は姜子牙のは不完全版だと妄想

真の青龍は虎王みたいな感じの技でなかろうか
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:30:36.66ID:???
足でカマイタチが作れるんなら
手でも作れるのでは?
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:19:29.11ID:???
手の数倍ある、足の筋力が必要なんだろう
つまり十倍界王拳状態の四門中なら理屈的には作れるな
0099愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:26:00.68ID:???
むしろ足で無空波うてるようにしよう
貧乏揺すりを極めればできる
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:32:25.87ID:???
虎砲を放って倒せなかったものは数名しかいなかったのが九十九の代で大暴落
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:34:16.31ID:???
まぁ研究された結果だからな
完全に初見だったら大半無理だったろ
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 13:57:48.86ID:???
飛田は寅砲は初見だったよな
それを2発もくらって普通に戦ってるという
0104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:03:43.71ID:???
倒せなかった数名
風谷
雷電
西郷

倒せた一人
土方

九十九には知らされてないだろうが親父殿も虎砲放ったがスカった
0106愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:20:56.00ID:???
飛田くんは皇帝に負けてるしそれより上の呂布やボルトより明らかに下と格付けついちゃったのがな
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 14:46:12.27ID:???
あの羽山ですらアリオスに一方的にやられちゃったし
(新キャラって得だな)
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 15:19:23.32ID:???
羽山は慣れないボクシングルールでアリオス相手に3R耐えたからな
エキシビジョンだったからと言われたらそれまでだが
0111愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 15:26:59.87ID:???
ハリケーンソルジャーは喧嘩でもアリオスに勝つ自信はないと言ってたが
0112愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 15:35:26.01ID:???
そりゃハリケーンソルジャーと羽山とでは実力に雲泥の差があるからな
0113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 15:51:58.77ID:???
羽山はわりと九十九には牙斬で一方的にやられてた印象
0114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 16:09:41.08ID:???
最初九十九はなんでもありでアリオスと戦おうとしたけど応じなかったからしょうがなくボクシングで勝ち進む事を選んだ
という事はレオンが私はブラジリアン柔術のルールでしかやる気はない、とか言い出したら付き合ってたんだろうか?
0115愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 16:40:54.75ID:???
いやグラシエーロはヴァーリトゥードが自分の土俵だから
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:14:10.43ID:???
龍波は、今はやりにくいんだろうな
カマイタチは本来、ヒビ割れやあかぎれという説が有力だから(虚構推理でやってた)
カマイタチ警察がうるさくなる
いっそ、ソニックブームですって開きなおるのも手だが、バキじゃあるまいし、みたいな呆れが起こりそう
0117愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:41:26.54ID:???
今はというか、大会以降全く使われてないからそれとは無関係に作者は使う気ないだろう
0119愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:09:54.67ID:???
小学生の時、一度だけかまいたち味わったけどヒビ割れとかアカギレって見た目じゃなくて、
スパッと切れてたけどな。
血は出なかった。
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:28:57.78ID:???
四門発動中なら
パンチは全て無空波
キックも全て龍破で足の先から衝撃波がでるようになるはず
0122愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:33:08.90ID:???
カムイって足で撃つ虎砲でしょ?
それが奥義かよ大したことないな不破は
0123愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:59:32.55ID:???
足で無空波撃てるまで技を練ってから陸奥に挑むべきだったな
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:22:46.68ID:???
四門発動しながら相手に抱き着いたら
全身無空波状態になってサイキョなんだろうか
0125愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:27:33.17ID:tpllAxj0
谷風に関しちゃ相撲で負けてるからな
谷風が自分で負けを認めたところで土俵の外に出てる時点で相撲としては左近の負けだし
相撲の勝負で受けて立ってるのに「仕合なら俺の勝ちだ」とか訳わからん言い分
ルールに準じて戦ってる子孫(九十九)を見習えと
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:50:11.77ID:???
修羅の刻 東西無双編
龍帥の翼
修羅の刻 酒呑童子編

これもう面白いと思える漫画描く力無くなってるだろ
復活は無理だろうからこの状態で初代陸奥とか描いて欲しくないな
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 23:49:29.89ID:x9JNqftL
片山は虎砲食らって立ち上がって目トローンとしてた 
イグナシオも食らってなかってっけ?
当時おっさんけんちゃんが虎砲をかわして投げたシーンが超カッコイイと思った
0133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 02:33:00.99ID:???
酒呑童子はせめて最後の戦いくらいは盛り上げて欲しかったけどビックリ
するほど詰まらんかったな関節技をパワーで返され攻撃を金剛で耐えて
斧鉞で終わりとか陸奥の戦いのテンプレで終わったって感じ
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 07:33:38.22ID:???
この前見直したら武蔵とかも戦いは結構アッサリだったわ
でもちゃんと物語の初期から出てて主人公とも絡みがあったし、やっぱ酒呑童子はそのへんも薄いわ
0138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 10:59:46.23ID:/oXiuO2o
大和民族に征服された別の民族
熊襲とか
0139愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 11:56:39.47ID:???
次は安倍晴明との関わりを1巻で終わる範囲でやって欲しい
0141愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 12:18:04.38ID:???
幼い綱と庚が帰蝶にまとわりついてる虎狛みたいなシーンが見たい
0142愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:43:19.78ID:???
ようわからんが平安時代に鬼切みたいな刀打てたの?
0143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 17:59:12.20ID:???
単行本で酒呑童子2巻をまとめて読んだが、これはこれでおもろいな
連載時は読めてなかった話だわ(コンビニで売り切れてた)

出せば勝つしかない庚をJoker的に配置して綱メインな構成が良い
庚と綱の母親も、ちと気になる
0144愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:30:43.25ID:???
それならもっと完全に綱メインにして酒呑童子という怪物に敵わない感じで最後に陸奥金太郎が姿を現す構成でもよかったんじゃねーの
0145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:06:00.55ID:rWRNQqO2
主人公とラスボスの存在感が薄いって致命的だな
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:06:04.19ID:rWRNQqO2
改めて思うけど、辰巳は隠居するの早すぎるよな
双子が雌雄を決するのを待っていたんだろうけど、それまで陸奥の名を持っているのは辰巳なんだから、孫一と戦うのも辰巳であるべきだった
年齢的にも40歳くらいだから、左近とかの例を考えると無理な年齢じゃないし
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:37:47.32ID:???
出しゃばる先代なんてうざいだけだよ
明確なライバルが描かれてるならともかく
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 22:11:59.84ID:???
1番怖い父ちゃんになったの誰だろうな
逆に子煩悩の陸奥は居たのか?
0154愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:23:03.10ID:???
詩織は鉄砲打ちの姑と忍術使いの嫁からのストレスが原因で早死にしてるかも
0156愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:27:05.56ID:???
>>147
辰巳は双子をストーキングしてたのかな

度付き合いが始まるのをいつも待ってた。
勝った方に、お前が陸奥じゃ
0157愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 07:37:07.28ID:f8iL3TVy
八雲のあの、のほほんとした性格は祖母譲りか?
琥珀は芯は強そうだけど、勝ち気な女ばかり多い歴代の陸奥の嫁の中じゃ珍しいタイプだったな
0158愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:56:50.15ID:???
辰巳は虎狛みてて絶対に将来的に揉めると思ったから早めに
いい意味で潰しあって欲しかったんだと思うの
0161愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 10:59:46.65ID:???
>>160
親の大名が亡くなって男子がいなかったから弟が継いだとあったけど、
当時の状況を考えると、亡くなる前に弟が跡継ぎだと幕府に
届けておかなければお取り潰しのはず
それでも継げたとすると、弟は幕府に相当な伝手を持ってる
0163愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 11:20:55.70ID:???
もし静流さんが存命でいまカワイイBBAだったらぜひ交際したいものよ。
0167愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:22:29.96ID:???
>>165
九十九は21歳くらいじゃない?
このスレにいるのは40代~50代だから親父の現に近いと思うけど
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:24:38.19ID:???
連載開始した1987年時点で17歳だからリアルと連動ならいま54歳かな
0169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 15:37:29.66ID:???
羽山って九十九戦であそこまでボロボロにされたのによくアリオスと試合できるまで回復したな
まあアリオスにぶっ壊されてそのままフェードアウトだが
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:18:56.55ID:???
羽山や竹山は九十九にほとんど有効なダメージ与えられなかったな
0172愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:27:17.25ID:???
たぶん陣雷の方が強いんじゃねえの
陣雷は弐門でもだいぶ頑張ったからな
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:16:12.29ID:???
羽山は九十九の二つ上と弐門の頃にはちょうど脂がのる年頃なのに
弐門で影も形もないあたりアリオス戦のダメージが再起不能級だったんろうな
身体よりもたぶん心が折れた
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:42:33.59ID:???
羽はライガーから貰った金でカツ丼食ってたな
もう少し安い卵丼にすべきだった
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:46:31.53ID:???
壱門から弐門の間に格闘技界の総合化が急スピードで進みすぎて
シュートとか生き残れるんやろうか
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:06:19.34ID:???
>>172
おれも陣雷の方が強いと思う
九十九にダメージ与えてるし試合展開も巧い
虎砲まで使わせてるからトータル陣雷の方が優秀
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:36:15.40ID:???
>>174
とんかつ定食だよ。よく見れば皿にとんかつが乗ってる
どんぶり飯で食ってるからこのスレでは良くカツ丼と勘違いされてるけどね
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:24:00.04ID:???
試合ではフルコンタクト空手は顔面禁止だけど練習(修行)では当然顔面有りでやってる
じゃないといざという時身を守れないからね(専守防衛派でも)
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:24:12.12ID:???
修羅の刻21巻のあとがき
長いのにもう何が言いたいのかわからんな
よりみつ読みからいこう読みかから始まってダラダラと明治では~とか西郷従道は~とか
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:24:17.99ID:???
【ボクシング】元クルーザー級4団体/3団体ヘビー級王者のO.ウシク(ウクナイナ)vsWBCヘビー級王者・T.フューリー(イギリス)、史上初のヘビー級4団体統一戦はウシクが制冠。判定2-1の大接戦、9回ダウン奪取で3人目の2階級4団体王者に [ネギうどん★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716099229/
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:51:16.27ID:???
拳サポ+スーパーセーフじゃなきゃ顔面ありは練習でもリスキーだろ
グローブじゃ空手に合わないし
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:25:07.00ID:???
「く・悔しいなんて思ってないんだからね!」

「えーーん!母ちゃん ネットの掲示板で虐められたよぅ!!」
0186愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:40:24.53ID:???
義経と静の子供は誰に圓明流の技を教わったんだ
鬼一死ぬの早すぎだろう
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:45:21.31ID:???
>>156
義兄に力を貸すのも一度だけだったな
その気になれば本能寺から助け出せただろうに
0189愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:45:35.80ID:???
>>180
プロレスラーは道場マッチで鍛えてるから総合でも通用する。総合用の練習なんてする必要がないとか言いそう
0190愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:49:01.71ID:???
鬼道館は顔面ありなんだっけ?
現実のフルコンがどんな感じか誰か詳しい人教えてください
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:01:40.99ID:???
>>190
日本人としては16年ぶりに極真世界王者になった上田幹夫が最近総合転向してやはり顔面パンチにまったく慣れてないことが課題ですって言って今必死にボクシングジム通ってるよ
ちな総合デビュー戦は顔面にフックもらってTKO負け
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:06:04.71ID:???
>>192
ありがとう
そういえば北の重戦車は顔面に喰らってKOだったけど建前顔面無しの神武館でもあのクラスなら顔面対策はしてんのかな?
0194愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:10:55.33ID:???
>>193
してるやろ
神武館は柔道対策指導もしてるって凛子が言ってたし、現実でいうとセームシュルトのいた大道塾とか朝倉未来出身の禅堂会とかと近いだろうな
禅堂会なんかは空手のいち流派のくせに柔術もやるからな
0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:14:55.89ID:???
増畑は181cmの陣雷より頭一つ以上デカいから少なくとも2メートル、九十九より30cmは高いけど
なぜか九十九は普通のストレートみたいなパンチを当ててるんだよな
よく考えるとああはならん
0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:28:33.00ID:???
アプリで無料で読める分よみかえしたけど初期九十九って今とほんと別人だな
0197愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:29:05.33ID:???
>>191
すまんどこ読めばいいんだろうか
先程ブクオフで途中まで読んだんだが
0198愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:35:49.88ID:???
鬼一が自決する寸前に、まだ親父は生きているはずだから子供は親父のところに連れて行って陸奥として育てろと遺言している
0200愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:38:06.22ID:???
九十九ほんと他人に敬語使わなくなったよね
壱門の四部あたりからほぼタメ口呼び捨て
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:40:54.51ID:???
首がいるだろう、九朗義経のな。
同じことを二度言わせるなよ。
俺がやりたいことはもはやこの世にはない、ならばあの世で弁慶とやりにいかせてくれ。
静、これを持て、そして虎若を源ではなく陸奥の子として育てろ。
虎若にはまぎれもない陸奥の血が流れている、砂に埋められてもなお泣き続けられる程のな。
親父はまだ生きている筈だ、親父のところへ行け。
それが俺の遺言だ。

んで最後のページあたりに鬼一の親父というか先代の陸奥出てきたやん
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:14.03ID:???
>>1の家系図に8代目が書かれてるのは8代目の姿が作中でちゃんと描かれたからやぞ
0204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:16:07.04ID:563xg4xT
雷編面白かったから日本にいたエピソードもやってほしい どうよ?
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 00:21:55.89ID:boeRRmWO
Kindleで修羅の刻、全巻集めようか迷う
0210愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 01:39:02.53ID:???
というかあだち充のキャラっぽさを感じるな弐門九十九はむっつり君
になってしまった
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 01:39:38.59ID:???
わりと舞子に対して軟派→だいぶぶっきらぼう
年上には敬語使う→誰に対してもタメ口呼び捨て
目がくりくりしててなんかカワイイ顔してる→白眼ガチで人相悪い
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 02:05:16.67ID:boeRRmWO
上位の実力者じゃ当たり前にやるからあんまり大した事ない技みたいな感じあるけど、空中で軌道を変える蹴りって結構好きなんだよな
下段と見せかけて途中で上段蹴りに変わるとか
0213愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 02:58:19.23ID:???
弐門九十九は結構しょぼいフェイント混ぜながら試合wしてて戦い方もダルかった
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 07:22:46.22ID:???
この漫画の羽山の元ネタの佐山サトルって初代仮面ライダーなんだってな
最近知ったわ
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 07:37:18.63ID:???
佐山聡が門下生をボコボコにしてる動画見たことあるわ
ヤラセなんだろうけど
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 07:42:21.37ID:???
飛田高明→前田日明
羽山悟→佐山聡
ライガー剛→シーザー武志
0220愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 07:45:19.59ID:???
飛田高明は高田秀彦と前田日明のフュージョンだろう
0222愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 07:58:45.37ID:???
性格は、似ても似つかないよな
羽山は佐山みたいに不摂生で太りそうもないし、飛田は前田みたいに性格悪くない
0223愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 08:51:18.09ID:???
なんか定期的に現れるよな
虎一が鬼一の親父に鍛えられたのを
スルーしてる人
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 09:40:07.50ID:???
あの代の時点で「虎」の存在を知ってるって
かなり知識層なんじゃね
まぁ安倍晴明の血筋ならなに知っててもおかしくないが
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 10:40:03.07ID:???
あとがき読んだけど何が言いたいのか意味がわからん
どんな状態で連載してるんだこれ
0226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:02:22.44ID:???
陣雷さんが「ローキックの鬼」なのは
門下生の胴や頭にキックが当たると壊してしまうから
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 11:53:41.48ID:???
脚の怪我が一番長期に響くし日常生活にすら支障かでる
0228愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:32:53.51ID:???
鬼一が死んだのが1189年でその時35歳前後とすると、鬼一の父親はその時点で若くて50代半ば

虎一が旅立つラストシーンがその15年後くらいとすると70歳前後
当時としては結構な長寿だわな
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:10:27.77ID:boeRRmWO
初代の話がよく言われる平将門の時代だとしたら、将門の没年が940年
庚の生まれが970年?だから30年しか間がない
平将門の乱の時に仮に初代が20代だったとしたら、庚と頼光が出会った時(986年)はまだ普通に生きてるだろうし
庚が3代目だとすると初代への言及がないのマジで惜しいな
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:12:45.06ID:???
歴代の陸奥断絶の危機で一番やばかったの左近死んでから兵衛継ぐまでの空白期間
葉月が陸奥になれないまでも陸奥を鍛え上げる程度には才能があったからよかったものの
葉月の才能が凡庸だったら誰も次代の陸奥に業を教えられなかったな
0232愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:25:15.78ID:???
陸奥は代々、子ども少ないからな
リアルであんな感じではあっという間に断然だよ
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:27:36.69ID:???
その場合は飄々としたベロ出し不破おぢが葉月てゃを援助するから平気
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 14:46:31.49ID:???
【ボクシング】PFP更新、重量クルーザー、ヘビー級統一王者のO.ウシク1位浮上。井上尚弥2位、T.クロフォード3位。TOP3に2階級4団体チャンピオンが並ぶボクシング黄金期に突入 [ネギうどん★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1716175340/
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:10:32.79ID:???
鬼一の自害以降自害どころか戦死もなく
当主は寿命で亡くなっているということか
ちょっと凄いな
0237愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:18:28.41ID:???
陸奥は不敗だからその名を負っている間は戦闘では死なん
雷は「陸奥」じゃないしね
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:43:04.59ID:boeRRmWO
左近が病死だから、そういう陸奥もいるだろう
でも左近は自分が死ぬの心配だったろうな
後継ぎがいない状態で死ぬわけで、もしかしたら自分で陸奥が終わるかも知れない不安もあったかも
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:48:06.31ID:???
もしかしたらどころか自分で終わりだと思って死んだだろ左近は
そもそも一族の夢にも積極的じゃない怠惰な性格だったし
戦国乱世が終わってからの150年で陸奥も気が抜けたんだよ
その反動で兵衛はスパルタ受けたみたいだが
0241愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:36:04.35ID:???
基地外だらけの一族だから左近や雷のような普通の人が逆に変わり者扱いされちゃうんだよな
父殺しさせるために息子を二十年近くかけて戦闘マシーンに鍛え上げる母親ってどうなのよ?
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:39:59.24ID:???
左近の怠惰はそうだと思うね
自分で終わる事に不安もない。別にどうでもいい

よくここで、谷風に相撲で負けたから不敗ガーって言われてるけど、左近本人もそれでいいと思ってる
不敗なんてもんに拘りはあんまり無い感じ
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:40:09.13ID:???
>>241
兄弟での殺し合いが2回(唯一敗者が生き残り不和の種に)
従兄弟との殺し合いが1回

3戦で死者2名
狂った一族すぎる
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:46:28.71ID:boeRRmWO
左近は怠け者とは言え、やっぱり陸奥の血筋だから強者との戦いを求めてる
ただ、怠け者だから自分から強者を探しに行く歴代の陸奥と違って、三吉様の伝説を利用してやってくる奴らと戦ってるけど
九十九ほど敗北に対する恐怖はなくても、不敗に対するこだわりはあったと思うぞ
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:54:04.15ID:???
あくまで夢は地上最強だから
不敗を背負ってたのは九十九だけじゃね
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:04:16.94ID:???
天兵は「千年にいたる」って言ってたけど、将門の代からだとまだ千年経ってないし
人一倍陸奥に固執してる静流あたりが千年千年はしゃいで九十九に呪いをかけたんじゃね
0248愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:33:36.19ID:???
真玄がなぁ…
陸奥と不破は互いの不敗の歴史が終わるのを恐れて云々…って台詞
この台詞が非常に邪魔くさい
相手側の不敗が終わるのどうでも良くね?
もしくはウチが負ける可能性があるからやりたくないって馬鹿な話してんの?

不敗は単なる結果でしかないのに、記録更新が目的みたいにもなっちまってる

千年間での意志の歪みみたいなモンを描く能力は川原には無いしねえ
極端に言えば全陸奥ほぼ同一人格みたいなとこあるからな
0250愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:47:13.17ID:njeUt3MM
空手王に勝っただろ
ろくな強敵と戦わず死んだ大多数の陸奥に比べりゃマシな方よ多分
0251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:01:08.83ID:boeRRmWO
庚の代で既に強さにかける執着は呪いの域だったわけだし
不敗や地上最強を意識しだしたのがいつ頃からかは分からんが、誰よりも強くなりたいという意識の継承はきっと初代からなんだろうな
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:59:44.01ID:???
死合には勝っても死ぬ
九十九はケンシンと空王に勝ったが戦前の陸奥なら死んでた
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:04:08.82ID:???
そういえば北斗は従兄弟なんだな
コミック10巻で兄と従兄弟を殺した少年漫画の主人公なぞ
今後現れないだろう
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:05:28.66ID:???
>>248
>ウチが負ける可能性があるからやりたくないって馬鹿な話してんの?

明らかにそういうことだろう。
虎彦の言葉からも分かるが「不敗」は結果ではなく目的。
不敗への執着の度合いは個人差があろうけど。
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:05:56.76ID:kSsD3NvK
電話も車もない時代なんて会いに行くだけでも何カ月もかかっただろうし
庚の時代なんて人口自体少ないだろうに
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:18:17.71ID:???
刻を読み返してみると、やっぱ短くまとまってるのが面白さに繋がってるかな
個人的に西郷四郎編は好きだよ
まさか虎砲を耐えた数人の一人が、誰もが予想したであろう武蔵坊弁慶ではなく西郷四郎だとは思わなかった
あとは西郷四郎と前田光世との会話かな
最後の「今作った話にしてはようできとろう」から「馬鹿者がぁ」までの流れが、ずっと印象に残ってる
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:21:55.67ID:???
ウルトラマラソンの記録だと
1000kmを6日足らずで走った人もいるから
陸奥なら東北から京都くらいなら1週間もあればいけそう
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:27:26.88ID:boeRRmWO
>>257
最後、二人が背を向けあって別々の方向へ歩いていくところは何か感慨深かったな
できれば前田には陸奥と戦ってもらいたかった
もし戦っていれば、陸奥が戦った歴史上の人物の中で最後の相手に設定しても申し分ないし
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:30:08.70ID:???
オレは誰にも負けたくない(ので負けそうな奴とはやらない)
不破ップさぁ…
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:52:09.67ID:???
>>254
ケンシロウはどうだったかなと思ったけど、巻数は多いし
ラオウとジャギは義兄弟か
実兄のヒョウは戦ったけど○してない
0262愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:52:18.29ID:???
西郷四郎編は御式内だけ微妙だった
大体みんなあそこで急に白けるはず
いつもの悪癖だよな歴史パズルの川原解釈

あの秘伝御式内とは実はスーパー身体強化法で、後の四門に繋がるヒントになっていく
とかそういうベタなやつが一番ウケると思う
0264愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:01:10.30ID:boeRRmWO
>>262
いや、御式内のあの解釈好きだよ、自分は
スーパー身体強化法とかやられてたら100%白けてたわ
0265愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:06:19.03ID:/r4xUfe2
会津藩の家臣がそんなスーパーな技を伝承してるなら
戊辰戦争に勝つだろう
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:24:49.23ID:???
金太郎が投げた熊の絵流石に下手くそ過ぎてビビったわ
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:55:56.07ID:???
あの御式内で疑問なのは、相手を座らせたまま立たせないってのは実際できるの?ということだな

座った姿勢で相手を投げる技術はあってもおかしくないと思うが
それはあくまで単発というか、座ってるときに襲われたときの対策としての技であって
相手の腕を捕まえただけでいつまでも座ったまま投げて投げてとか無理やろ
0268愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:14:59.04ID:eOjotP8i
初見時はおしきうちが何なのか印象に残らんかったな
また何か歴史解説始まったか~くらいにしか見てなかった
あっても無くてもどうでもいいようなもんだった
0270愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 00:46:02.53ID:BaTZkDnD
>>266
はじめの一歩の作者もそうだけど、動物描くの下手だよな
さすがにはじめの一歩の作者よりかは上手かったけど、着ぐるみ感はあったな
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 01:21:58.81ID:eOjotP8i
「待たせたか」

「ああ 八年ほどな」
「ま 逆に言えば」
「オレが八年待たせたのかも しれないがね」

ここ最高に好き
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 02:52:20.62ID:???
昔の衛生環境悪い中、よく千年も血を繋いだものよ
これも陸奥の血が成せる業かの
0273愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 07:31:58.37ID:???
大名みたいに側室とか無いだろうしな
養子はあるかもしれんが
0274愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 08:01:14.97ID:???
普通そういう時こそ分家から婿養子取るんだが
不破には絶対頼らないという宗家の無駄なプライド
0276愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 08:07:50.37ID:???
>>275
家が複数に分かれてると跡継ぎが不足している時期も分散されるから
断絶のリスク分散ができるんよ
0277愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 08:13:38.65ID:???
そうすると分家の兄弟のうちいちばん弱いのが回ってきそう
0278愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 08:17:01.93ID:BaTZkDnD
そもそも陸奥と不破は敵対してるだろ
不破の目標は陸奥を倒す(超える)ことなのに、自分のところの子供を養子に出すわけがない
0279愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 08:21:38.14ID:???
不破→陸奥は虎の「今度こそ絶対勝つ」って想いを伝えてるだろうけど
陸奥→不破って別に狛は虎嫌ってたわけでもないし
歴代も「え?もう格付け終わってるでしょ?」みたいな感じじゃないのか
0280愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 08:51:08.96ID:???
なんか交流はあったみたいな話だったから、少なくとも表向きは別に険悪ではなかったんじゃね?
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 08:52:10.96ID:???
>>279
狛本人は虎に勝てたのは仕合うまでの強者との経験の差、と考えて格付け終了、とまでは思ってないんじゃないか?
0283愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 10:18:31.57ID:???
>>254
今後はわからんけど、宇強の大空は家族で殺し合いしてるな。
主人公は表の大会で父と祖父を殺害した。
父は生き返るけど。
昔の漫画はそういうの多い気がするが、挙げろと言われると思いつかない。
0284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:03:03.11ID:???
熱風キッズは、兄がラスボス。父親は兄に殺されてた。
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 11:24:28.73ID:???
皆川のPEACE MAKERは兄がラスボスかつ、同士討ちで二人共死亡だったな
主人公たちの父と母を殺したのは叔父兼育ての親という凄まじい家系だった
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 12:14:12.46ID:???
パソコンはファミコン全盛期のカセットビジョンのような位置づけだよ
0289愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:07:35.07ID:???
昔の大名は男系男子の存続に拘ってたから側室に子供生ませまくってたんだよな
その辺陸奥は鬼一と左近のところで男系は途絶えてるから男系への拘りは無いんだろう
0291愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:46:10.65ID:???
圓と天斗の子がどれだけ強かったか気になる・・・
配合では九十九の次点だしね
0292愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 16:56:08.93ID:???
>>289
そうでもないぞ
養子とかありありだし
なんなら末期養子とかもあるし
0294愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:36:13.65ID:f97DwkiY
結局フィジカル=体格なんだから
得体同士かけ合わせるのが良いんだよ
0296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:45:09.96ID:f97DwkiY
まあ漫画にありがちな巨体の敵を体格で劣る主人公が無双して俺なんかやっちゃいました?
が好きな作者だからなあ
0297愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:48:03.60ID:???
連載はじまったの80年代の漫画になに言ってるんや
0299愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:51:07.14ID:f97DwkiY
>>297
古臭い漫画って言いたいんか?
まあその通りだけどムカつくなお前
0300愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:53:27.96ID:f97DwkiY
>>297
失礼過ぎる
0301愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:56:50.87ID:???
>>299
「古い」は合ってるけど「臭い」を勝手につけんなよ
ワキガなのはお前だけで充分
0302愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:59:13.62ID:f97DwkiY
>>301
効いてて草
0304愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:01:01.85ID:f97DwkiY
>>303
とか言いながらアンカ付けて草
0306愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:02:31.43ID:f97DwkiY
>>303
安価みたいな当て字したり
時代と年齢を感じますな
さすが懐かし漫画板
0308愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:04:20.07ID:f97DwkiY
>>307
大丈夫?頭おかしそう🥺
0310愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:04:45.94ID:f97DwkiY
>>307
レス遅くて草
0311愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:05:08.63ID:f97DwkiY
>>307
反応速度が老人ですなw
0312愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:05:34.13ID:f97DwkiY
>>307
どうしましたかなw
0313愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:05:53.13ID:f97DwkiY
>>307
0314愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:06:50.60ID:f97DwkiY
>>307
なっ
分身してレスだと...
0315愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:07:12.90ID:f97DwkiY
1.2.3,.4人
0316愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:07:26.98ID:f97DwkiY
四門
0318愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:08:55.17ID:f97DwkiY
しもーーん!
0319愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:09:20.71ID:f97DwkiY
ここまで全てワイの自演です
0320愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:10:20.11ID:f97DwkiY
くだらねえ..
冷めちまったこの街に
熱いのは
0321愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:11:29.46ID:???
釈迦の四門出遊にかけて海堂が四門を破るのかと思ってた
0322愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:17:51.98ID:BaTZkDnD
個人的に不破の2代目もかなり良血だと思うわ
名前すら分からないのが残念
0323愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:35:27.16ID:???
不破の二代目以降が暗殺した歴史上の有名人誰かいないかな
0324愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:38:50.38ID:???
兵衛の息子の出海に異人の血が入って生まれたのが天兵だし…
0326愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:10:36.96ID:???
江戸時代は大名家の跡目争い絡みでの暗殺業の需要高かったろうから不破はめちゃくちゃ稼いだだろうな
0327愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:13:14.64ID:???
>>323
初代が明智光秀を狩ってるように
実は犬養毅を殺したのは不破とか原敬を殺したのは不破とかやるんじゃね
0329愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:27:26.86ID:???
北斗戦あたりの不破のイメージってそんな感じだったんだけど
虎彦以降だと「そんなことしてたら陸奥を越えられない」ってことになったから
暗殺とか言っても真正面からぶっ殺すんじゃないですか
0333愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:24:00.19ID:???
でも歴代陸奥の貧乏暮らしは強くなりたいという目的にあってないよな
ちゃんと食って修行して休んでという強くなるために必要なプロセスを十分に踏めてない
何日も食わずに放浪なんて言語道断、自分で自分を弱くしている

その点、不破は引退した先代が年に1件も「仕事」をしてくれば十分にゆとりのある暮らしができて現役不破や修行中の子供たちに栄養たっぷり与えられるだろう

陸奥も葉月は兵衛にめちゃくちゃ喰わせて育てたと思う
0334愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:30:37.76ID:BaTZkDnD
九十九って15歳の時に冬弥を殺害してるけど、その時点で既に陸奥の名を継いでたのかな?
あの時のやり取り的に、あくまで九十九が継承者に決まったというだけで、実際に陸奥の名を継いだのは里を旅立つ前くらいなのかな?
15歳だと陸奥の名を継ぐにはまだ未完成だと思うし
0335愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:54:54.93ID:???
>>334
冬弥が15の時に全盛時の真玄を超えてたってことだから、その冬弥を倒したらもう陸奥を名乗って問題ないレベルと判断されると思うわ
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:25:35.41ID:???
陸奥が千年続いたのも代々女たらしの技が無意識の内に継がれてきたからだな
ゲイの陸奥がいたらそこで血も絶えていた可能性が高い
0337愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 22:39:41.73ID:???
ゲイが居ても非ゲイの兄弟がいればセーフ
鬼一とかも実はゲイかも知れん
0338愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 07:57:04.72ID:???
真玄は競馬ファンであることは間違いない
配合なんて言葉を使うのは競馬ファン以外あり得ない
おそらくシンザン見て競馬にはまったんだろう
0340愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:36:54.90ID:???
舞子は初登場時が一番エロかった
だんだん体格がゴツくなっていった、まぁ空手日本チャンプだから仕方ないけど
0341愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:12:04.04ID:???
舞子の母ちゃんなら九十九と最高の配合なのに
SS直仔とその孫くらいの差があるよな
フサイチパンドラとアーモンドアイだと思えば
舞子のほうがいいか
0343愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:44:51.29ID:???
>>340
画力に反比例してどんどん可愛くなくなるのはスラダンの晴子みたい
0344愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:54:28.66ID:???
>>334
名を継ぐための勝負だったから、冬弥を倒した(殺した)次点で”陸奥”になった
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 21:31:01.37ID:oN+SkaqW
この作者は「男はベロ出して、一見無能を装いながらも実は有能な奴」が好み
「女はロリ風で勝ち気で思い込みが強い奴」が好み
0348愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:24:34.54ID:???
昭和編は女のために戦って
西国無双編は女のために戦って
酒呑童子編は女のために戦う
修羅の本能どうこうじゃなく漫画としてもっとひねれよ
0351愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 03:02:44.76ID:QGKxOj2T
修羅世界の若手は最強の九十九に憧れるだろうし
数年したらメッキ圓明流の使い手増えそう。技の形は映像で学べるし。
0353愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 05:02:50.53ID:???
>>338
真玄の歳考えるとシンザンではなくそれより遥か昔のトキノミノルだろう
陸奥と同じで無敗のまま引退だしな
0355愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 07:13:56.97ID:???
>>349
人間には「3つの欲」が御座いますなぁ。「食欲」「性欲」「海水浴」と。
0356愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 07:38:07.89ID:SCnU6zNb
庚は「お前はあね者より鬼じゃ。オレの中に流れる血が鬼を求めておる」と言って茨鬼を嫁にしたけど、静流はケンシンの鬼には惹かれなかったんだな
0357愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 08:15:20.83ID:???
>>351
キン肉バスターやって怪我する子供の代わりに
龍破とか斧鉞とかやって怪我する子供が増える
0358愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 08:36:02.66ID:???
歳の離れた弟にキン肉バスター数回決めたけど、あれノーダメージなのよね。
0361愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:08:30.30ID:???
陸奥でなくても毅場や徹心程度には圓明流つかえるようになるからな
それで陸奥には勝てんけど表の格闘技界で無双するには十分
0362愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 10:46:38.12ID:???
歴代最弱と噂される信玄と失敗作の娘
そこから最強の九十九というのが良い
0364愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:28:30.13ID:???
>>363
病気持ちなこと以外は全て優れてそうな静流と、鬼以外の全てに優れてそうなうっちゃんの配合が完璧に配合されたのが九十九ってイメージ
逆に冬弥は病気と鬼無しを受け継いでしまった
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:49:50.08ID:???
ジジィに捨てた女の呪いがあったんだろ
娘にとはだいたいそういうことだ
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:18:16.77ID:???
静流ほどではないけどあるかもしれないとは刻17巻では言われてた
0368愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:20:54.11ID:???
そこまでの疾患を抱えて出産できたというのが一番すごいな
0370愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:45:45.22ID:???
静流さんは九十九や冬弥に稽古つけたりしたんかね
九十九が回想するシーンではフトン寝ててほんと病弱って感じだけど、昭和編見て感じ変わったので
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:56:39.98ID:???
実は範馬勇次郎並みに遺伝子ばら撒いてると思うよ陸奥さんと不破さん
0373愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:02:51.69ID:???
>>372
「多分気のせいでしょう」だけやぞ?
少なくとも動いてる場面で冬弥が病にかかった描写はない
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:04:48.95ID:???
「かかった」とか言ってる時点で頭悪い
私ほどでは、って何らかの先天性疾患(軽度)の匂わせ描写だろ
0377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:26:32.76ID:???
つまんない言い合いすんなよ
冬弥が病気持ちなんて刻でいきなり出してきたクソ設定なんだし
気にする所でもない
0379愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:29:29.42ID:SCnU6zNb
冬弥にその後付け設定いらなかったよな
修羅を持ち合わせていない天才ってだけで十分だった
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:32:52.02ID:???
冬弥はうっちゃんよりも強かったんやろうな
真玄いわくワシの全盛期越えただし
マエダ(刻時点)にたいしても「ワシより強いかもしれん」どまりでそこまでではないよね
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:09:11.28ID:???
冬弥が元気に育ってるのに、まだ生まれてもいないどころか妊娠したかもわからない九十九のことを
「ひょっとしてこの子は圓明流史上の最高傑作になる~」ってのはいくら考えてもおかしな発言だよなあ
お前は修羅の門読者かと

冬弥に陸奥たる才能がないと思っての発言だとしたら更に酷い
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:20:01.15ID:???
実はウッチャンも引いちゃってそこから疎遠になったとか…
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:32:15.46ID:???
宮本武蔵戦で無手だと負けるから刀使っちゃったよって話は後世の陸奥に受け継がれたんだろうか
0385愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:43:02.20ID:???
九十九作ってから静流死ぬまで1度も顔ださずに遊び歩いてたならまぁまぁ酷いよなウっちゃん
まぁあの最高傑作発言はドン引くけど
0386愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:50:52.94ID:???
会いに来たら3人目作ることを強いられるとか男からしたら怖すぎる
0387愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 22:07:39.44ID:???
静流の体のことを考えれば3人目を産んでたら
もっと早くに死んでたかも知れない。
現もそれを考慮して会いに行かなかった可能性もある。
0390愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:33:01.28ID:SCnU6zNb
>>381
なんか前にも静流の「最高傑作」発言で、同じような事言ってるの見たけど、同じ人?
0392愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 01:38:22.74ID:ONekaoW2
アリオスって現役続けてるならたぶん無双してるんだろうけど、
ライトニングストレートでリング禍多発しそう。かなり若いからまだまだ成長途上だろうし。
0393愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 07:16:57.76ID:???
陸奥圓明流に敗北は無い
しかし全勝でもない

と言えよ
0394愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 08:17:23.98ID:???
飛田に対してもリップサービスで引き分けだと言ってたからな
負けないことが重要であって勝ちへの拘りは無さそう
0395愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 08:28:51.42ID:???
>>391
世界中に種をばら撒いてもジャックと刃牙しか芽吹かない勇次郎とはエライ違い
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 12:28:30.97ID:???
>>398
勇次郎がケツ掘るとかショックを受けたわ
最強のホモなんて恐怖でしかない
0400愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:29:25.47ID:GQNCwiHM
ケツ掘るのはまあ分かるが
キスはダメだよね
0401愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:33:46.92ID:itBtZt8H
自分以外全人類メスだもの・・・
近親相姦で刃牙やジャックも掘るかもよ・・・
0402愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:36:31.65ID:???
前田や不破が来なければ信玄が娘を犯すしかなかったな
0403愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 14:07:36.96ID:???
祖父と思っていたら父だった!?
人でないモノを棲まわせるもの同士、ザイイー君との間に生まれるシンパシー…
2人で祖父殺しに向かうのだった。
0405愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 16:56:56.12ID:???
昔小学生だった時にクラスの女の子に腕掴まれてなんだ!?と思ってたらそのまま倒れ込んで肘が入って狼牙食らわされた
0407愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:15:05.57ID:???
女子の胸を揉んだら裸締め食らってちょっと死んでも良いと思った
0409愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:22:26.25ID:???
俺は太ももで首しめられたけど女に興味が出る前だったからただ苦しいだけだった
0411愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:14:02.03ID:GQNCwiHM
訃霞は頑張ればなんとか.,
0413愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:23:10.67ID:???
陸奥の技にはないけど、指弾は昔練習した。
爪伸ばしとけばなんちゃって指穿は余裕でできそう。
0414愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:32:55.25ID:???
威力を問わなければ浮嶽やら虎砲やら割とありそうだな
それとも「虎砲は布団打ち抜けないとダメ」みたいな定義があるんだろうか
0415愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:37:49.79ID:???
昔このスレで斗浪みたいなのかけてる動画見たことあるな
0416愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:38:04.96ID:???
プラスチックバット相手だったら無刀金的破はできるかもしれない
0417愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:50:27.21ID:???
跳び技とか相手の攻撃に合わせる技なんかは
相手が協力してくれないと難易度高いだろう
0420愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:47:59.33ID:???
>>418
ヤン・ウェンリーとラインハルト・フォン・ローエングラムの違いですね?
0421愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:38:52.40ID:1zAFsveq
虎砲や無空波とかトンデモ技以外で憧れるのは、やはり雷とか斗浪だな
獅子吼もカッコいいけど、あれ現実的に実現可能なのかな?
0425愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 08:53:04.84ID:???
雷はリアタイで読んでて衝撃受けたな
羽山死んだと思った
0426愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:30:50.94ID:???
羽山が喰っていたのはスタミナ定食(推定)。
3千円もらったらコメ5kg買って自炊すりゃよかったのに
0427愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:35:02.17ID:???
>>425
そうか?
あの頃はまだ人殺しを始めてなかったから安心して読めたと思うが
0428愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:53:43.47ID:???
これが人を殺す技かと妙に納得したわ
後に八雲がこれで殺してたよな
0429愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:58:02.48ID:???
朔光に雷と戦国の世なら確実に2回死んでいたのに、羽山の頑丈さには呆れるぜ…
0430愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:55:44.86ID:???
以前にスレで言われてるが、医療技術の進歩がデカい
九十九が朱雀発動した時も、逆に子牙が青龍を食らった時も
即座に緊急治療が行わなければ死んでいただろう
0431愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:37:33.82ID:???
昨日読んだ九鬼一門とか医療云々以前に、打撃喰らって即死している。
中ボスの九鬼なんたらはセリフを吐く余裕はあったけど、ネームド兵法者でも打撃一発に耐えられない。
すぐにスーパードクターKが駆け付けても、死んでる九鬼はもう動かない。
0433愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:49:36.07ID:???
>>430
レオンも玄武喰らった後にそのまま立ち上がらずに治療されてりゃ助かっただろうな
0435愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:16:39.81ID:???
>>433
そんなことしたら九十九が最強の人殺しになれないからな
殺すしかないという作者の判断
0436愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:48:36.63ID:???
つか弐門から九十九が相手を殺さずに勝てるようになって正直つまらなくなったな
0438愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:55:01.04ID:???
レオン戦のあとの反響がトラウマなんだからしゃあない
0439愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:58:50.95ID:???
無空波とかいう振動で脳振盪で倒すからダントツで殺傷力低い奥義
無空波で死んだ奴っていないよなあ
後遺症も残らんし
0440愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:35:52.38ID:???
どの門が開いても死しかないと言われた四門でさえ5回開けて死んだの2人だからな
1人は精子不明
0441愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:40:13.86ID:???
四神を使わざるをえない相手ってどいつもこいつも人じゃないし
0442愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:45:56.74ID:???
北斗に殺人経験積ませられなかった幻(まほろ)ってわりと不破失格だと思う
0443愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:58:39.90ID:???
>>438
in日本
「お前は人を殺したことがないだろ雑魚」
inUSA
「お前は人を殺したと思ってたが結果的に死んだだけだったな雑魚」

これで「人殺し=強いと思われててくやちいいいいい!」って間抜けすぎるわ
0445愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:10:11.28ID:???
そんなに北斗に殺人経験つませたいなら幻自身が殺されれば良かったんですよ
0447愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:31:40.61ID:???
結局人殺しが一番強いって描き方しかしてないのにファンにそのこと指摘されると愚痴り始めるのわけわからんね
0448愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:40:03.25ID:???
まだ暴力団新法も出来る前の時代だったんだからそこらのヤクザで経験値つませてもよかったよな
0449愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:48:25.63ID:???
1000年不敗の歴史
1000年全戦引き分けの歴史
は同じだしな
陸奥の詐術だよな
0451愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:44:14.25ID:???
陸奥の歴史で引き分けなんて相手の面子を立たせた陸奥の自己申告でしかないぞ
相手側はみんな自分が負けたと思ってる
0452愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:54:39.92ID:???
無空波自体は強い技じゃないけど戦場で行動不能になる事即ち死って先生が言ってた
0453愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:15:22.54ID:???
九十九のなろう系メタチートで無空波は連発できるようになりました
0454愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:20:08.09ID:???
>>452
そういやあの先生の薬は
発動したら倍のスピードで動けるけど自分も事故死のリスク超高いという
四門みたいな薬だな
0455愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:27:41.88ID:???
九十九って童貞だよな?
舞子にバカにされたら切れるのかな?
0457愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:41:02.63ID:???
>>455
九十九のベッドに全裸か下着姿で入る舞子
ガタガタと震える九十九

それを見た山田が説教
0458愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:48:34.08ID:???
四門を開かずに武蔵と引き分けた八雲 十兵衛を圧倒した天斗
戦国~江戸初期の陸奥が最強
0459愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:04:17.84ID:1zAFsveq
そういや酒呑は刻のあの時代じゃ珍しく素手同士の戦いだったな(手甲は付けてたけど)
0462愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:58:06.90ID:???
四門開けたら武蔵に無手で勝てただろうし
八雲はランク落ちる
0463愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:10:57.24ID:???
むしろ八雲こそ最強だろ
草でも刈るように武装した集団を瞬殺していくんだぞ
九十九や雷電Jrには無理な領域
0464愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:26:39.67ID:???
強襲とは言え近代兵器で武装した傭兵達を瞬殺したケンシンのほうが強いよ
0465愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:30:41.28ID:1zAFsveq
ケンシンを主役にした外伝も見たいな
つーか、バキみたいにサブキャラを主役にしたスピンオフとか作ってほしい
0466愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:41:11.49ID:???
片山右京の大学院生活とか…
紋のような「異世界ラノベを馬鹿にしきったエセ異世界もの」よりもしっかりしたものが描けそう。
いや、あれは作者がクソすぎるだけか。
師匠からつまらない作者モノローグ入れることだけを学んでて、師匠の100分の一も男の筋肉をかけてないわ
ふでかげみたいに川原センセがちゃんと指名した人物にスピンオフをさせるべきだな
0467愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 21:45:49.32ID:1zAFsveq
前回の最後に出てきたモンスター?
足が棒でキャラデザひどすぎたな
0469愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:55:50.96ID:???
兵衛の父親が雷電の可能性50%
まぁ○○○の箱だけどね。
0471愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:32:45.88ID:yiDLdCzw
医療技術もそうだが電話も車もなかったから強い奴に合うだけでも大変だっただろう。
ついでいえば人口も今とくらべものにならないほど少ない。
たくさん戦える点でも九十九が有利
0472愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:52:47.75ID:???
継いでないとはいえ、綱
庚が息も乱さず茨鬼を追い越したのに、息も切れ切れで体力にかなり差があるのか
0474愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 07:31:03.31ID:5hiFgOli
綱はな、自分が陸奥を継げなかったのは強さへの餓えが無いせい…とか言ってたけど、単純に身体能力とか体力の差の問題の方が大きいと思う
葉月と同じ
「身体が足りない。女には出来ないものがある」
まだ野山を駆け回ってる静流の方が強そう
0475愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:08:06.54ID:qQ0tlx0t
小柄な体格の主人公が巨体相手に無双するファンタジーなのに女陸奥になると途端にリアル目線で弱くなる謎の漫画よな
0476愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:28:53.75ID:???
そら陸奥の血脈同士なら差は出るだろ
陸奥星人と人間とは違って
0477愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:49:42.07ID:???
茨木との対比で綱はあえて基礎体力低めに設定されてそう
葉月は陸奥名乗る親父より速いとかぶっ壊れ性能
茨木の血を入れたならどっかでパワー派女子が生まれてもいいけどな
0478愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 09:03:08.88ID:???
葉月はハリケーンソルジャーに勝てるんだろうか
ハリケーンソルジャーみたいなナチュラルヘビー級で、しかもバッドを折るような重いローキック放てる奴など葉月の時代にはいなかっただろうしな
しかもハリケーンソルジャーは知略にも長けていて増畑のような脳筋ではない
残念ながら葉月はハリケーンソルジャーにローキックで足を折られて瞬殺される可能性が高い
0480愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:36:14.17ID:???
九十九は奥州地元の中学高校でルックスいい娘は残さず金剛で倒している。
0481愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 10:59:23.65ID:???
>>475
格闘漫画で女キャラに無双させるとフェミに屈したと言われるから
あの刃牙でさえそこは守ってる
0484愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:25:54.32ID:???
歴代陸奥女子最弱は静
あれなんであんなに弱いんやろう
綱や葉月だったら捕まることはなかろうに
0485愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:30:02.38ID:???
敵役で春麗みたいな強い女戦士が出てきて欲しかった
0491愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 22:24:43.45ID:???
陸奥圓明流、前立腺パンチ……って言うんだけど
そんなにたいした技じゃない
0492愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 23:06:17.24ID:???
女忍者の通称クノイチは九の一で男は穴が九つだが女はさらにもう一つ
あることを表してるという説があったな
0493愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 23:52:42.84ID:???
今やってる大河ドラマと酒呑童子編は時代が丸かぶりなんだよな
共に一条天皇の時代で分かりやすい
0495愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 06:07:25.28ID:???
忍者の体術は凄そうだな
あっちの技術では陸奥より上かもな
0497愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:30:19.37ID:???
>>491
ちょっとだけツボったで候。
効果音はゴポォ…

>>495
ギュチィ…という効果音で締め付けそうな。
0498愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 11:21:08.42ID:???
山田風太郎の作品には歓喜喇嘛仏というチソチソくわえ込んだら赤子が出てくるまで離れないという金剛も真っ青な奥義があっての…
0501愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 13:12:16.98ID:???
一応転生されると強化されるようなされないような微妙な感じではある
0502愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:20:58.24ID:???
>>477
親父より速い=親父より筋力高い可能性が大なんですよね
それで陸奥を名乗れないのは謎
奥義の虎砲、無空波も使えるのに
?奥義使えるの陸奥名乗れないのは変だな
0503愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:24:03.89ID:???
>>475
自分もヘンテコやーなというか、正直気持ち悪いメルヘン入ってると思う
女も闘うし殺されないわけでもない
むしろ白人の「自由と民主主義」だと女を狙って殺す
そうやって自由と民主主義のアメリカ合衆国は現地民を殺しまくった
5千万人から1億以上殺してる
0504愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:26:55.29ID:???
女の陸奥
いいかもな
胸にはボデイアーマー装備
致命的弱点の金球よりはマシな股間
膣という男にはない筋肉器官もある
最強の陸奥になる予感
0505愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:27:25.39ID:???
>>502
獣が住んでないんだろう 自分の中に
うっちゃんだってやろうとおもえば無空波も神威もうてるだろうに不破ではないんだし
0506愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:29:06.45ID:???
最後に…修羅の刻
これで酒呑童子の血=酒呑童子の親である八俣大蛇の血が入ったわけですな

後に、陸奥が八俣大蛇の転生である安徳天皇を殺すわけだけど、陸奥は親殺しですな
0507愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:34:35.84ID:???
しかし平安時代の人間もワンパンで死んでいくなw
平安人、源平人、戦国人、江戸人、幕末人もなんでこんなに虚弱なんや?

相撲レスラーは斧鉞食らってもピクピクしていたのに……
平安人は頭蓋骨が割れた

謎は溶けた……牛乳や!!
カルシウムが足りてなくて卵のカラの様に骨が脆いんや
だからワンパンで死ぬんや
大日本帝国滅亡後のパンと牛乳…これが日本人の強さの秘密や!!
0508愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:44:50.28ID:???
>>505
神威は修羅がいなかった所為でケンシンに撃とうとして失敗というか威力が弱い不完全なものにならなかったけ?
0510愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:00:22.38ID:???
>>508
読み返せ

静と真玄が視界に入ったから、神威から普通の巴投げに切り替えてる
神威は対陸奥の技だから陸奥の人間に見せるのは、陸奥を倒す時だけ
0511愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:17:05.94ID:???
まあうっちゃんが本物の不破だったら静流が視界にはいろうともそのままぶっ放しただろうけどね
そういうの気にしてしまう時点でうっちゃんは不破ではないのだろう
0513愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 15:35:29.96ID:???
静流が視界に入ったからタイミングがズレて神威もどきになってしまった感じ
不破だったならばそんなのお構いなしにうってケンシンを殺してただろうから
うっちゃんは不破になれんのよ
0514愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 17:11:11.28ID:???
つか奥義を試すならまず龍破を試せばいいのに
なんでギャラリーに見せられない技を最初に考えるんだよ
0517愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:04:12.56ID:???
>>503
キリスト教徒以外は殺してもいいって、コロンブスの時代からの伝統
南米でも中米でも現地人殺しまくって財・土地・女犯をやりまくるのが
中世以降のヨーロッパ(魔女狩り含む)ローマ時代に無抵抗で教えを
守ってカタコンベに葬られた原始キリスト教とは天国で嘆いたろうな
0519愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:13:42.05ID:???
>>513
もし「不破現」だったら

神威でケンちゃん殺した挙句
「神威を見られてしまったか(ニィ」で嫁候補と義父候補まで殺めても不思議じゃなかったな
0520愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:34:22.76ID:Z4x2N2S1
でもカムイとか虎砲で死んだキャラ居ないし
あんま殺傷力ないのかも
0521愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:36:23.55ID:???
たしかに
カムイで殺した例も見たいから次は不破刻で頼むわ
0522愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:38:50.41ID:Z4x2N2S1
カムイ開発秘話は見たい
0523愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:41:46.66ID:???
不破3代目と天草四郎の絡みなら
神っていうキーワードとも繋がる
0526愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:56:22.25ID:???
>>518
速かったら、重いはずだが……
そもそも小兵が多い陸奥の拳一発で人間が即死するわけがないのだが
0527愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:58:14.74ID:???
陸奥の始祖はヤマトタケルなのかも
無手で伊吹山の神ヤマタノオロチに挑んで敗死or相討ちになった
0529愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:15:57.80ID:???
>>521
神威は陸奥を倒すための技だから、他者にかけることはないかも?

それと北斗が九十九に神威をかけた時、九十九の吐いた血が北斗の顔に
かかってたけど、あれは衛生上危ない 昔なら特に
神威をかけるのも命がけか
0530愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:16:58.09ID:???
>>526
速さと重さとはイコールではないだろう
ボクシングで言えばジャブよりストレートの方が
速さでは劣るが重さは上だし
0531愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:28:04.01ID:???
漫画の揚げ足取るくらいしか人生の楽しみないんだろう
0533愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:38:29.85ID:???
>>529
そうだね

圓明流の使い手ならば巴投げされまいと足をかける事を前提にしてる技だからな
0534愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:39:30.28ID:TUjuI033
せっかく陸奥の歴史を描くんなら、無空波誕生のエピソードが見たいな
斧鉞みたいに咄嗟に出した技に歴史上の偉人が技名をつけたというのも、それはそれで面白いけど、無空波を編み出す過程が見たい
0537愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:21:34.33ID:???
>>517
酷いものですよね
南米も現地民がほぼ全滅
アルゼンチンとか白人しかいない
オセアニアもほぼ全滅
自称・正義の自由と民主主義を名乗るなら白人は全財産置いて、ヨーロッパの帰れですよ

修羅の刻で、2124年を舞台に陸奥がアメリカ開放を目指す闘いを始めるとかどうよ
0538愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:55:08.94ID:???
>>522
水戸黄門の再放送を見てて思いついたんだが
江戸時代に女の不破がいてターゲットを仕留める為に編み出したとか

芸姑芸者に扮してスケベな悪代官に近付き誘惑して寝屋に誘い
相手が押し倒してきたところに神威を仕掛けて殺す

利点として
相手は油断してて無警戒
刀を外しているので無防備
密室なので目撃者皆無
0539愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:27:18.19ID:???
>>537
2124年の米国とかロボット兵の方が多くなってそうだな
森守みたいのと素手で戦うんか
0540愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:11:16.91ID:???
人型ロボットって人のやってることの置き換え
今人が使ってる設備や装備をそのまま使えるってのが利点なんだよね
人の兵器をロボットが使うより自動操縦の戦車やドローン兵器になるんじゃない?
ロボット警官はもっと人に近く作るかも 道案内とか雑多な対人用途の置き換えになるから
0541愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:23:14.57ID:???
無人戦闘機部隊と戦う陸奥とか絵的にシュールだな
てか無手での勝ち筋が見えない
これからの時代、戦場に出るなら陸奥もIT技術を勉強せんとな。
0543愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:57:32.39ID:TUjuI033
この前からNetflixで餓狼伝のアニメ配信されてるけど、修羅の門や刻もネトフリでアニメ化してくれないかな
信長編とか雷電編とか昭和編とかアニメで見てみたい
0544愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 03:56:09.53ID:???
修羅の刻はアニメ化されたけど門はしてないよね
今だと内容が古いのかなあ
何でもありルールは当たり前の時代だし
0545愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 07:05:26.06ID:???
>>538
女ゆえの非力を補う為に、葉月が開発した「男攻略の為の技」が紫電……
だったらいいなあと思ったが、紫電は陸奥と不破の両家が知っており、
分派したのは葉月よりずっと前。残念。
0546愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 08:23:18.35ID:???
虎砲が神威として足で出せるなら無空波も足で出せる様にならないんか?
絵的には???だろうけど
0547愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 08:47:24.68ID:???
>>545
そういう点を考えれば女こそ最強の陸奥なのですよ
男の様な致命的な弱点がない
非力?
ミラクル!!だから問題ない
小柄なのにワンパンで人を殺すパワーが陸奥
メスのワシがオスのワシより弱いと言ってるのと同じだ
史上最強の生物ティラノサウルスもメスの方が強いと言われてるしな
0549愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:12:42.39ID:???
重い生理で顔面蒼白陸奥。
戦場に立った途端にシャッキリポン!
そんなわけあるかぁーーー!!
女陸奥はダメです。
0550愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:26:10.37ID:???
>>546
足で無空波を打つより手で龍破を放つ方が簡単なような
高速で両手を交差させるだけだし
0553愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:46:55.93ID:???
もし天斗と圓の子を出したら忠臣蔵の時代になるのか
強敵はいないな
犬と戦うわけにもいかないし
0554愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:47:40.58ID:???
>>547
漫画的に面白くするために小柄なのに最強っていうリアリティを損なう要素入れちゃってるから、
その埋め合わせのために生まれた時からの修練、千年人殺しの技を練ってきた、人間の女は弱いとかの説得力を持たせる要素がんばって積み重ねてんのよ
人間の女は弱いって要素外すってんなら生まれた時からの修練その他諸々も要らなくなって説得力とかくそ食らえのなろう小説原作漫画に成り下がるわ
0555愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:58:11.74ID:???
人間の女は弱いというか、陸奥の一族同士で比べた時に女の方が弱くて先代と同等以上になれない=継げないだけでは?
0556愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 10:59:59.41ID:???
陸奥星人同士なら普通に男の方が強いだけの話よね
陸奥星人は存在そのものが人間とは別種だと理解しとらんバカ多過ぎ
0557愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:04:09.76ID:???
単純な話として当代の陸奥と同等以上にならないと地上最強になれないもんな
当代が陸奥を続行すりゃいい話だし
0558愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:11:09.15ID:???
某北斗神拳と違って伝承者以外は拳を封じるとかそういうのないから
不破以外にも陸奥の分派とかできててもおかしくないんだけどな
ひょっとしたら九十九とやりあえてる格闘家連中は遠い昔の陸奥になれなかった陸奥一族の子孫かもしれん
0559愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:12:33.97ID:???
まぁ分派はあってもおかしくないけど、そこまで手が回らんというか、刻て出したりするのも収集つかなくなりそうで嫌なのかもな
0560愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:15:53.78ID:???
雷が死んでなかったらネズパース圓明流が受け継がれただろうなあ
0561愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:17:46.26ID:???
>>549
骨折や全身打撲を無視して超高速移動や超怪力を発揮、銃弾だって平気ですぜーが陸奥だからのう
生理痛など平気やろ
0562愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:21:52.65ID:???
言うけど超小柄な陸奥が最強とか言ってるからな
あり得ない
リーチ、体重差をひっくり返すミラクルなど現実にはない

九十九なんぞ巨躯の葉月の息子とやったらワンパンだよ
幕末までの陸奥は人間をワンパンで殺す化け物揃い
奥義を使っても人を即死さえも出来ない非力なのが九十九ですよ
0563愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:24:47.39ID:???
そりゃ現実じゃないからな
九十九には四門あるから巨躯とか関係ないし
あぁ、そういう意味では四門使える女がいたら、当代が九十九じゃなかったら陸奥を継げたかもな
0564愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:27:29.56ID:???
女だから陸奥になれない
で、この漫画は一気に全部が嘘になって面白さのレベルが落ちてしまいました
少なくとも自分は

いや、男だろうが小兵が勝つとかないよ。ミラクルなんてないから
0565愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:28:21.37ID:???
>>554
あと、説得力持たせる要素に「高齢者は弱い」もあったな
刃牙やタフではその点は無視される傾向があるから尚更希少価値がある
0567愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:33:21.84ID:???
葉月以降の陸奥は魔法使いだからのう
重力操作の魔法を使って重力増加パンチに蹴り、重力バリヤーで勝ってる
四門とか重力で加速してるだろ

あり得ないもの。小兵が凄いとか。銃弾弾くとか
0569愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:45:36.52ID:???
生物としては
女のほうが男より強い
陸の史上最強生物ティラノサウルスは女のほうが強い可能性大
海の史上最強生物モササウルスも女のほうが強い可能性大
現代最強のシロナガスクジラは女のほうが男よりも強い

女だから陸奥になれないで、夢から覚めましたわ
0570愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:49:23.30ID:???
>>565
いや、高齢者が強いのはアリだろ
小兵が強いのは、物理法則を無視したファンタジーだけど
0572愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:50:13.95ID:???
>>567
日本人の大部分は小兵の井上尚弥に勝てないと思うんです。
大谷さんがバット持ったら勝てるかも。

>>565
刃牙やタフの世界観なら、龍造寺徹心もずっと元気でオーラ出してたかな。
空王戦後は病も完治。
0573愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:57:43.65ID:???
体躯のサイズが全てだと思ってる奴がいそうだけどだったら階級分けされてるスポーツは男女混合でやっても問題ないはずだよな?
何で現実ではそうなってないんだ?説明してみ
0574愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:04:44.88ID:???
>>572
タフは意外と老化には厳しい
おとん達は50代半ばから60ぐらいだろうけど、衰えちゃってて基本的にもう雑魚にしか勝てない感じになってる
0575愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:19:52.11ID:???
漫画だからね
【普通】と【必ず絶対に】は違うものであって
体格差や性差が勝敗を決定づけないこともわずかながらある

で、この漫画でのモチーフは当たり前の出来事じゃなくロマンチシズムの方向だからね
あんま掘り下げるネタでもないよね
0576愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:31:17.23ID:???
刃牙ワールドは140才がトップクラスだからな
年齢は言い訳にならない
0578愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:42:37.22ID:???
男と女は骨格も筋力も全てが違う
この差は根性や努力では埋まらないんだ
0584愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:36:16.07ID:???
天兵~真玄まではなんで日本国内に引きこもってんだよ
海外いけよ
0587愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:04:26.15ID:???
天兵が1872年生まれ
真玄は本編開始22年前の時点で51なので本編開始を連載開始同じ1987年とすると1914年前後の生まれ
天兵と真玄の間にもう一代挟まるのも無理ではないけど天兵は陸奥を継いだ1890年から数年以内に田中娘を孕ませたことになるか
0588愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:12:08.09ID:???
どっちかと言うと
赤穂浪士討ち入りに実は48人目の不破という男がいた、とかそっちになりそう
0589愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:26:26.82ID:???
>>580
生む機械言いたいだけやんか

どちらかといえば自身の目的と物語で陸奥嫁になった女性のが多いやろ
0591愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:45:50.20ID:???
>>578
つまるところ「陸奥圓明流の技」ではなく
「陸奥の血を引く男の肉体」が重要ってことよな。

まあ現実的に見れば男の方の強さも
努力や根性で何とかなる範疇ではないから
男女差だけ現実感出されても違和感あるという意見も分かる。
0595愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:37:56.91ID:???
おまえは未来から猫型ロボットがやってくることにも現実的じゃないとケチつけるのか?ってレベルのキチガイがおるな
0598愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:55:41.42ID:???
振動波だのかまいたちだの起こせる漫画に小兵が~とか言っちゃうやつはマジで痛いわ
0600愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:05:10.82ID:???
でっかい奴が勝つのなら
あったりまえのコンコンチキよ
0603愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:22:51.28ID:kqAzVEvY
雷電がでかいからデカい陸奥になったり西郷四郎が小さいから小さい陸奥になったりするのは笑う
0604愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:50:02.06ID:???
別に天兵は陸奥として小柄というわけではないだろう
0605愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:53:31.90ID:???
そもそも九十九もそう小柄ではないからな
刃牙とか九十九よりも背低いし
0606愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:05:19.66ID:kqAzVEvY
ヘビー級チャンピオンで170じゃ小柄だよ
格闘家だぞ?刃牙って誰だよハゲ屁理屈言うな
0607愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:06:03.53ID:kqAzVEvY
九十九より小さいホビットが
九十九は小柄じゃないとか言い出して笑う
0608愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:08:23.44ID:kqAzVEvY
天兵が小柄じゃないなら天兵より小さい陸奥が居たり、同じ体格陸奥が居る事になるが..居ないし
0609愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:30:15.34ID:???
まだ10代だったんだし弐門では173~175くらいになっててもよかったんじゃないかなぁ
それでもチビすぎるけど
0610愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:31:45.53ID:???
>>595
新作もしばらくないけどそれなりにスレは進むのは何故か?
結局訳の解らない妄想垂れ流してるだけだからキチガイレベルは上がり続ける
0611愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:53:57.30ID:???
スレ進むのは、ちょっとした対立でも起きた瞬間に自演豚が無双し始めるからだ
前からそう
雑魚だから簡単に論破できるのも特徴
0612愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:54:16.38ID:cdzxTcrd
ウシクがヘビー級統一して井上がPFPで2位に後退したが、それ考えるとウェルター級の体重でヘビー級統一した九十九の凄さが分かる
こんな奴が現実にいたらそりゃPFP史上最強だわ
0613愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:56:56.79ID:???
現実にいたら四門の分身ってどんな変態的な動きしてるんだろうな
0614愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:59:45.98ID:???
修羅世界の格闘技界の最強議論 陸奥九十九でFAになるから盛り上がりようがないな
0615愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:00:49.10ID:???
>>613
左右に反復横跳びしてる
だから間に足伸ばせば九十九は転んで死ぬ
0616愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:02:18.72ID:cdzxTcrd
弐門の1巻(対宮本戦)で観客が九十九の強さに疑問を抱くシーンがあったけど、現実にあの体格でヘビー級に勝てる選手がいたら疑いようがない
肉体的に衰えてるような年齢ならともかく
0617愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:03:07.16ID:???
>>615
単なる反復だけでは四人には見えないはず
横4箇所で一瞬停止しながら前に進む感じになるか
裸足でやってるから足の裏の皮がベロンベロンになりそうだな
0621愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:06:36.99ID:cdzxTcrd
格闘技の試合で相手を殺しても罪に問われないというが、九十九は事情聴取とかもされてないんだろうか
0622愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:10:26.55ID:???
つうか主催の大会で人死にだしてるとか神武館は責任追及されて然るべき
0623愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:10:33.48ID:???
九十九の試合って転載されまくってものすごい再生数になってそうだよな
VHS画質だけど
0624愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:24:34.33ID:???
あのスピードで反復横跳びしてるとこに足出したらへし折られそう
0625愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:29:01.97ID:???
>>608
実際、兵衛以外はどんぐりやろ。
特段誰がでかいとか小さいとかの描写は無い。
0626愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:32:46.28ID:???
アリオスの反則行為とかもスロー検証動画めっちゃあがってそう
0627愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:36:45.62ID:???
格闘技の試合中に両腕折られたほうが勝つというレオン戦のインパクトに勝るものはないな
0629愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:42:07.70ID:???
ジャパンバッシング最盛期のメリケンでアメリカの誇りのヘビー級ボクシングの統一ベルトをジャップに持ってかれたってガチで暴徒に射殺される案件
0630愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:45:50.24ID:???
九十九がイグナシオの膝で吹っ飛ばされたショート動画も2億再生くらいいく
0631愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:47:33.25ID:???
>>629
アメリカに居座ってたら殺されてたかもな
早々に交通機関使わずに移動したのが良かった
0632愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:49:03.07ID:???
あの忍者ボーイはエドワード・ヒューズ絡みらしいから手出しできんわ
0633愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:55:59.04ID:???
レオン戦を越えるものをどう描くか悩んだんだろうけど
子牙戦は両腕封じられてもあんまり絶望感なかったな
0635愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:34:52.33ID:cdzxTcrd
九十九はリングに群がった暴徒と化した観客をモーゼの如く割ってみせたから、襲われても殺気だけで無傷で乗り切る
0636愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:43:22.96ID:???
ヤンキースタジアムの暴徒は割と冷静だった
ジャンキーとかは居なかったんだろう
0637愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 04:26:44.64ID:???
雑魚が暴徒化しても九十九ならブチのめしながら歩いていくだろう
こいつやべーなと思われたからみんな避けただけで
0638愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 07:24:43.73ID:dFl2QzGe
発勁って陸奥的に評価どうなんだろうな。
スピードあるけどパワー不足に悩んだ葉月とかにもってこいの技に見えるけど。
あれもルゥジアに生まれないと使えないみたいな領域の技なんだろうか。
0639愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 07:29:28.25ID:???
フルパワーカウンター発勁を食らっても九十九が笑ってる程度だからな
攻撃力はショボい
ライトニングにも劣る
0640愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:24:14.47ID:DNwHOuat
姜子牙があれで一族最強なの説得力に欠ける
九十九の虎砲受けたことでフルパワー発勁も実は威力が落ちてるという説明が加えられていたけど、いくらスピードと格闘センスがあっても、あれじゃ非力すぎる
陸奥が最強なのはあの体格でヘビー級に勝てる身体能力があるからだし
ある意味で陸奥がトンデモ設定であって、スピードと技で対抗する姜子牙の方が現実的なのかも知れんが(姜子牙も素で四門についていくトンデモ設定ではあるが)
0641愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:27:39.93ID:???
格闘漫画じゃストライカーで絶望感描くのって難しそう
0642愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 08:52:49.64ID:???
>>638
葉月がパワーに欠けると言ってるが、虎咆だせばどんな相手も死ぬぞ
無空波なもっと確実に死ぬ
0644愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 09:00:15.23ID:???
>>642
葉月って虎砲と無空波使えるんだっけ?
最近物忘れがひどくて忘れちまった
0645愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 09:06:24.05ID:???
使った描写は無いが、すべての技を兵衛には叩き込んだ 教えるのと使いこなすのは違うかもしれんが
0646愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 09:10:03.67ID:???
使えなくても圓明流カリキュラムが頭に入ってれば教えられるな
馬力で壁にぶち当たった女だし力技系は使えないんじゃね
0647愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 09:28:14.53ID:???
>>642
無空波は殺傷力低いぞ
あれで死んだやつひとりもいないし後遺症も残らん
0648愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:02:48.29ID:???
無空波で死なないのは九十九が弱いだけでは?
1トン超える衝撃に虎砲+振動波だけで吐血する。確実に死ぬけど、九十九は弱いから相手は死なない

普通の陸奥はただのパンチで相手を即死させる
0649愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:06:05.37ID:???
何回も針血管に刺して陸奥だから気合で動けますってされたら姜子牙だって勝ち目無いだろ
ケンシンマエダも完全に極めたし地に足もつけさせてないけど陸奥だからジタバタしたら抜け出せましたとかやられて
とにかく弐門は説得力が無かった
0651愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:06:42.02ID:???
>>644
使った描写はないは、使えないとおかしい

>>646
人外の技で、達人でも天才でも使えません
でも使えなくても教えられます
いや、無理あるだろw
葉月は本当に川原先生の産む機械なんだな

葉月は葉月で人外だからな
あれで陸奥だった父より速いのだから最強クラスの陸奥じゃね
0652愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:06:57.79ID:???
九十九の虎砲を避ける様な人間に使ってるんだから振動波だけの状態なのでは?
0653愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:11:27.24ID:???
>>652
そうですね
海道は虎砲+振動波ではなく、振動波だけでしたからね。死なないのも無理はない
武蔵は手加減したから死んでないし
0655愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:14:43.13ID:???
四門は、ただ高速で動け…だからな
誰も教えられるわいw
0657愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:26:23.12ID:???
>>651
>>502このバカでしょ
格闘技とか一度も見たことないから階級分けの概念とかすら知らない
0658愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:30:30.53ID:???
>>652
葉月は飛田にも力負けしないだろうな
速くて小さいから技もかけにくいだろうから龍波使わなくても葉月は飛田に勝てるかも
0659愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:30:57.89ID:???
弱いから陸奥になれなかったって書いてあるのにな
あと四門も高速移動のことじゃなくリミッター解除の方法論だと
0660愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:36:00.46ID:???
歴代陸奥の自己評価が低いのは毎度のことだ
でもって突然歴代陸奥の自己評価が最大になるのも毎度のことだ
0661愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:37:59.63ID:???
>>603
デカいキャラが小さいキャラに組み技とか仕掛けても映えないからか。
デカいのはまっすぐいってぶっ飛ばすのが華。
餓狼伝で小柄な堤に虎王決めるシーンは体格逆の方が良いのでは〜?と思いました。
0662愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:43:58.89ID:???
>>658
あのサイズで普通に雷電を背負っていたからなw
大きい陸奥はもっと金剛力としても、飛田あたりなら葉月は普通に殴り殺しそうw
0663愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 11:04:28.27ID:???
>>639
皇帝は頭割れるし、ズミィンは顔面崩壊しました。
九十九がどれだけ神に愛され贔屓されているかよく分かりますね。
0664愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 11:30:41.70ID:???
>>663
雑賀の時に、筋肉ない頭に喰らったらアウトとか言ったような…
陸奥星人の頭蓋骨は岩で出来てるのだろう
結局は「陸奥星人だから強い」のだから男も女も関係ないんだよな
生物の最強も、陸海空全部が女が最強だからな
男性の象徴的な猛禽のワシタカ、ハヤブサなんて全種類が女が強い
0666愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:27:19.35ID:???
>>648
武蔵、土方、本田忠勝
いずれも無空波くらったが直接死亡はしてない
(土方は無空波か議論はある)
0667愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:39:44.71ID:???
爺サポがあったとしても四門無空波でKOできないんだから
空王からしたら1倍無空波なんて低周波治療器みたいなもん
0668愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:09:44.95ID:???
ムクウハはともかく
コホウって、使えるとか使えないとかデジタルなのかね
俺だって使えると言えば使えるぞ(威力ゼロだけど)
0669愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:17:19.61ID:???
武蔵は、手加減したに決まってる
無手だよ無敗だよ~と誇っておいて、負けそうになったら武器使う
そして無敗を護っておいて相手殺したら、陸奥は屑オブ屑だろ
武器使ってる時点で屑オブ屑だけどな
イグナシオ、アリオス>>>>>屑オブ屑の陸奥

土方は虎砲、本多は鎧で耐えた
0670愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:25:56.15ID:???
>>666
土方に放ったのは川原監修のアニメで虎砲だったため
議論に方はついたろ?
0673愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:03:35.43ID:???
布団を撃ち抜くなんてヘビー級の世界チャンピオンの渾身のストレートでも出来ないよな
陸奥星人だから出来る人外技
0675愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:19:48.17ID:???
>>662
雷電背負う葉月
このシーンを気づいてないというか、誤魔化してる人多いのよね
俺は、はあ?と思って読んでた時は目を疑った

いや、その…雷電の体はスポンジかガンダムかよ?っと
(ガンダムは水より軽いどころか風吹いたら空飛ぶくらい軽い)

葉月も陸奥だったよなーと
普通に九十九よりも力あると思う
0676愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:22:09.76ID:???
葉月が大会に出たらどこまで勝ち進めるか
羽山はまあ楽勝として
飛田、片山に勝てるかどうか
北斗はさすがに無理だろう
0677愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:29:43.34ID:???
飛田は正面からの殴り合いで勝てる
葉月は速い上に力は九十九と同等以上

片山は天才を越える前に倒せれば勝てる
初見の菩薩掌もあんな見たこともない怪しい手の動きは払うか避けるでしょうから
天才越えたらどうなるかだけど、虎砲を決めた時点で片山を殺してる様な
0678愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 15:17:21.68ID:???
>>655
それ言ったら虎砲も
「ゼロ距離で布団打ち抜けるまで頑張れ」だから
教えるの簡単じゃね。
0679愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 15:26:57.11ID:???
カッターナイフや包丁じゃゼロ距離から布団ぶち抜くの無理だろうし、拳でぶち抜いてあの程度の威力かよ!?
と今は思う。
0680愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 15:43:38.27ID:???
包丁ならゼロ距離からでも刺さると思うけどな
カッターだと折れそうだが

まあ陸奥家の布団のボロさが尋常ではないという可能性もある
0682愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:17:41.28ID:???
酔ってフラフラで殴られて転んで頭打って死んだというパターンのやつらしいので、
陸奥ではなくアリオス系英国人よ。
0683愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:05:18.89ID:???
綱(刀なし)
葉月
静流(病気なし)

どれが1番強い?
0684愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:09:45.32ID:???
そら静流だろ
文脈的に病さえなければ陸奥になれた唯一の女なんだから
0685愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:41:27.12ID:FgeB8IvD
そもそも陸奥継承の条件が曖昧過ぎてなんとも
虎彦とか狛居なかったら余裕で継承してるし何なら天兵より強いだろ
0686愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:46:02.25ID:???
達人ほど武器は小さくなってくっていうし
青竜刀持たせた子牙よりあの暗器の子牙が完全体なんだろうな
0687愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:48:11.58ID:???
四門を除くすべての技が使えてその代で一番強いやつやろ
0688愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:49:19.93ID:???
誰にも負けないことが目的の一族だからそうなるわな
0690愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:52:12.22ID:???
圓明流の掟ったって一家族の中の決め事でしか無いからな
歴史をひっくり返せば他に継承者がいなかったり不慮の事故で亡くなったりして仕方なく継いだ陸奥や不破もいるだろうし
葉月だって別に左近がなんと言おうと自分が陸奥だと名乗れば止める人なんかいなかった
0691愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:53:09.63ID:DNwHOuat
九十九以外の歴代陸奥はほとんど横並びだろ
鬼一とか兵衛とか確かに強そうだけど、あくまで印象だけだし
天兵が雷電と戦っても勝っただろうし、兵衛が西郷と戦っても苦戦しただろう
0692愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:56:02.72ID:???
むしろどの陸奥も修行や技がほぼ同じなだけに、体格の差が如実に強さに出ちゃうんじゃないか
0693愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:56:31.67ID:???
天兵、いつ見ても不当な評価されててかわいそう
誰か天兵最強説をとなえる人いませんか?
0694愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:58:44.98ID:DNwHOuat
最強とまでは言えないけど、かなり強いと思うぞ
自分は西郷がかなり強い印象あるし
出海の「気の抜けた虎砲が精一杯かよ」とか、あの辺のセリフが天兵の評価を下げてる気がする
0695愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:59:02.27ID:???
まあ西郷四郎くらいは普通に1分で殺すか半身不随にしろよ、と思わんでもない
0696愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:02:30.97ID:???
継承者たちは不敗にそこまでこだわりなかったんじゃね
千年という時間によって集積された呪いが九十九ひとりの背中にのしかかってた感じで
0697愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:07:05.82ID:???
九十九って性格も陸奥らしくないんだよな
色々と背負い込んだ挙げ句、陰気で面倒くさい奴になってしまった
0698愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:11:25.53ID:???
>>671
これ撃ち抜けないとコホウじゃないって話あったっけ?
撃ち抜く練習をするってのは読んだけど
0699愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:13:42.23ID:DNwHOuat
虎彦とか狛彦が孫一に撃たれたら「勝負には負けても戦には勝たせる」って言ってるからな
あれが単に狛彦は陸奥じゃないから負けてもノーカウントです、って意味を含んでるとしたら、それはそれで白けるが
0700愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:25:02.58ID:???
>>697
ただただ海皇紀挟んで作者の考えるイケメン像がスカした無気力系になった煽りを受けたよな
信長編からずっと同じやん
0701愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:27:16.12ID:???
恩人や友人のために激昂したり涙する陸奥がまた見てぇな
不破でもいいけど
0702愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:28:16.58ID:???
>>697
陰気になったのは実は勇次郎にレイプされて内なる雌に目覚めたせいや
0703愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:29:07.21ID:???
信長のために涙を流す不破
破戒生臭坊主どもの手先に友情感じてる陸奥

どっちが正義か言うまでもない
0704愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:29:15.08ID:???
泣きながらトンカツ食うようなキャラをまた見てえなぁ・・・
0707愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:52:07.98ID:???
舌ベロたぬき
無気力イケメン
ヒス気味ツンデレ女

川原三種の神器
全部壇ノ浦に沈まねぇかな
0708愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:55:43.01ID:???
別にイケメンはいていい
劉邦頼光型のベロ出し無気力が不快
ファン山田みたいに実力が伴ってるならマシだがそれでもベロ出しはいらない
0709愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:07:51.65ID:FgeB8IvD
残念ながら初代陸奥をやるとしたら
無気力ベロだしヒロインは舞子の先祖になる
仕方ない
0710愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:14:48.68ID:???
>>687
それだと葉月は陸奥になってるはず。
「技は速いけど軽い」という台詞からすると
技を使えても一定以上の威力がないと失格なんだろう。
0712愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:23:13.80ID:???
斗浪とか葉月の体重じゃ成立しなそうだしな
首にブラーンてぶら下がりそう
あと牙斬とかも小柄な女のリーチじゃ難しそう
0713愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:26:50.64ID:???
虎砲とか金剛とか主力級の技が使えなかったから左近は継がせなかったんだと思う
0714愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:27:37.80ID:???
女の陸奥がいないのは性差別だ!
というお手紙が来たら先生はまた病んでしまうだろう
0717愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:33:29.17ID:???
>>711
それだと「技は速いけど軽い」という言い方にはならんと思う。

まあ一定以上の威力が出なければ
使えたとは見なさない、ということならそうだな。
葉月の虎砲は襖くらいしか撃ち抜けなかったのかも知れん。
0718愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:36:52.84ID:???
>>689
ジャンプ力やべぇ!
とか
体操やれ
みたいなコメントがたくさんつきそうね。
0719愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:37:37.62ID:???
だからそれじゃ虎砲じゃないんだろだから
継承者から見た水準の技になってない
虎砲っぽいフォームだけならお前にすらできるんだから
0720愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:43:49.69ID:???
いや、実際のところ葉月が虎砲(布団撃ち抜き)を
使えたかどうかは分からんけどな
0721愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:10:36.18ID:???
左近「んー布団撃ち抜けてないから虎砲じゃねえな、失格!」
0722愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:20:16.18ID:???
四門無し九十九は歴代でもかなり弱いほう
下から数えたほうがいいだろうな
0723愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:21:50.36ID:???
いや強いだろう九十九
なんたって当代陸奥の目をくり抜いたんだから
0725愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:40:47.53ID:???
>>717
陸奥は基本、自己評価低いからな
葉月の自己評価は当てにならん
軽いという表現も日本最強の巨漢の雷電の評価だし
九十九もイグに良いように転がされた

陸奥は嘘をついて誤魔化すのもいるからな
義経の時に負けて自殺してるのに不敗と言ってる2代目がいるし、武蔵の時に無手と言いつ武器使って勝ったのもいる
0726愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:44:08.63ID:???
>>722
力では葉月に劣るしな
葉月は自己評価が低いだけで、陸奥の中でも上位だろ
速いから四門も出来たのでは?
力は九十九以上だろうし

日本最強の巨漢雷電相手でも、速さを活かして元祖ハリケンソルジャで足元攻めるなら勝てただろ
ただ、お互いそういう勝負を望んでなかっただけで
0728愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:49:15.38ID:DNwHOuat
義経の時に負けて自殺してるのに不敗と言ってる2代目
????
全部、意味不明な文章なんですけど
0732愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:07:08.80ID:???
奥州藤原軍に追い詰められて、逃げようとして逃げ切れず、最後は自殺しとる

天斗は天下の徳川家暗殺犯御一行なのに、堂々で帰っていった
0734愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:13:07.52ID:???
非力なはずの葉月が、九十九みたいに限界突破せずに、雷電背負ってるのを見なかったことにしてもしゃーなしだぞ
0735愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:13:12.05ID:???
いやーしかし酒呑童子編は汚点となったな
なんだかんだここまで酷いのは今までなかったのに
0736愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:23:57.34ID:???
>>735
vs鬼よりも乱暴狼藉を働く貴族を頼光と四天王が「悪因悪果、自らの振る舞いを呪え」と天誅を食らわす話にすれば良かったんや
0737愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:44:58.67ID:DNwHOuat
まだ酒呑との戦いをしっかり尺取って描けばそれなりだったかも知れない
あそこまで引っ張っておいて、たった数ページで終わる程度の内容だから余計にな
0738愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:53:59.97ID:???
汚点というか作者が劣化しただけじゃね陸奥の話が読みたいのに読者が全然
興味のない作者の考えた自己満歴史モノローグに一番力を入れてる
0739愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:28:19.75ID:???
>>不敗と言ってる2代目がいるし

何時二代目がかかれた?
0740愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 01:04:56.96ID:???
葉月は左近が継がせなかったというより自分がダメだと思ったって感じに見えるな
0741愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 02:15:42.27ID:???
>>740
俺もそう思う
陸奥だった親は死んでるからそれを修正してくれる人は誰もいない
そして雷電が望んでいたのは正面からの殴り合いだった
体格=特性が違うのだから速さを生かした戦いの陸奥でも良かったのですよ
雷電背負える人外なのは間違いないのだから

九十九も関節技対決では最終的には勝てないから打撃戦、龍波に移行したしね
0742愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 02:17:52.90ID:???
葉月が陸奥かどうかはおいても、
葉月が、陸奥圓明流継承者…なのは間違いないと思うです
0743愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 03:19:57.17ID:???
葉月なら門のキャラには勝てるだろう
負けるの空王とケンシンくらいか
0744愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 05:13:42.30ID:???
陸奥家の女は 静流>葉月>綱>静 かな
静流のできそこない評価は心臓の欠陥についてだから
実力的には平均的な陸奥レベルに達しているんじゃない?
0745愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 06:40:21.25ID:???
静流じゃ武蔵や十兵衛に斬り殺される
あそこらで標準的陸奥
0746愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 07:31:11.96ID:???
陸奥の継承なんぞに明文化された厳密なルールなんかないだろ
その代その代が雰囲気で適当やってるだけじゃね
0747愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 07:39:59.52ID:JEv3opgl
女は陸奥継げない
葉月は陸奥じゃない(形式だけでも)
と自分は思う
0748愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 07:40:42.26ID:???
狛虎の戦いから考えると
強い奴と戦った経験値の積み重ねが必要、ということで
陸奥と不破の経験値考えると
陸奥が雑賀孫一、本多忠勝、宮本武蔵、柳生十兵衛、雷電、(坂本龍馬)、中村半次郎、土方歳三、西郷四郎、龍造寺徹心とそうそうたるメンバーの中
不破が今の所立花宗茂とケンシンマエダしか戦ってなくて
どこかの時代で経験値稼がないと陸奥に追いつくどころか引き離されてしまう…
0751愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:10:32.79ID:???
>>745
逆に葉月なら武蔵、十兵衛を殺せる
陸奥よりも速く、最強巨漢の雷電には軽くても、人外の金剛力持ち
武蔵は斬られる前に懐に入って料理
十兵衛は目突きが脳までいって終了

>>746
自称陸奥、自称無手、自称不敗
葉月が陸奥ではないなら江戸で一度断絶してるぞw
鎌倉でも断絶してる。陸奥は逃げ切れず自害
0753愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:12:18.46ID:???
>>747
最強の九十九もミラクル!!見せるまでクラウザーは駄目出ししてた
雷電をヒョイと背負う葉月を見たらミラクル!!って言ってくれますよw
0754愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:16:32.01ID:???
>>750
経験値マクックスでしょ
本当に危ない時は武器でも何でも使って倒せ
引き分けと言っておけば無手で千年不敗は継続だw
0757愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:30:06.73ID:???
葉月の件は下記を考慮しないと
・葉月は終始自己評価が低い
 だから父親のことも言えない
・雷電は歴代最強の巨漢(シイテ言えないイグナシオが匹敵)
・雷電には軽いけど速くて雷電をヒョイと背負う人外
・葉月が陸奥でないなら江戸で無手で千年不敗が一度断絶してる
0758愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:31:46.16ID:???
鬼一が死んでから虎一がデビューするまでも陸奥は空位だし、そこはそんなにこだわりないんじゃない
0759愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:41:40.39ID:tvPS5CYv
葉月と左近の親父で兵衛鍛えたならまだ分かるけど
陸奥でもねえ葉月が兵衛鍛えて勝手に陸奥継承させるのはどうなんだとは思う
0760愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:44:58.94ID:???
別にギネス認定されてるわけでもないんだから、空位とするか、空位をどう扱うかも陸奥一族のカウントでいいだろう
陸奥を名乗るものが敗北して無ければそれでいい
0762愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:04:11.16ID:???
>>681
殴った…結果相手が死んだだけで、
陸奥のステージに立ったわけではなかった…か!
0763愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:08:27.49ID:???
>>759
バレーとか体操とかでも別に世界制してない人が監督とかコーチしてて世界タイトル取ったりすることもあるし

自分ができる事と教えることが必ずイコールでなくてもええねん
才能あるやつしか育成出来ないと科学の発展とかも無いよねとかそんなん
0764愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:11:55.48ID:???
そもそも、自分だと威力が足りないだけなんだから十分に人には教えられる
0765愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:14:59.98ID:???
>>760
そこは矜持でしょうね
倒れない空手家の様に

鎌倉は逃げ切れずに自殺
安土桃山は命惜しさに武器使う
それで無手で千年不敗と誇れる
しかも途中何十年も断絶
九十九の時も元陸奥になってるから断絶してる
0767愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:17:37.29ID:???
葉月も力は父に及ばなくてミラクルパワーはあるし速さは上回る
陸奥と名乗ってもいいだろうに
そこは矜持なのでしょうかね
九十九などは飛田に力、関節技で負けてるのに堂々と陸奥名乗ってるのに

葉月は寸鉄、暗器を持てば史上最強の武芸者になれたか、雷電を楽勝で倒せたかもなのに
0769愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:23:24.97ID:???
修羅があっても命惜しさに武器を使う…
修羅なら斬られても武蔵に突っ込むのでは?
0770愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:27:35.31ID:???
男の天皇でなければ王朝は乗っ取られるー理論なら、鎌倉と江戸で陸奥は絶えてる
鎌倉の時は本家は自殺したので完全に断絶
0772愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:44:20.11ID:???
そう。九十九も弱い
力では飛田より弱い
寝技も飛田より弱い
それでも陸奥を名乗り、無手で千年不敗を名乗るのが陸奥九十九

陸奥同士でも力で兵衛よりも弱いのが九十九
0773愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:47:47.25ID:???
力でとか関係ないよ
強いか弱いか
ただそれだけ

で、九十九は歴代最強なだけ
0774愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:50:05.35ID:???
鬼一は逃げきれなかったじゃなくて、義経の身代わりでしょう?
弁慶がいなくなってヤケになってた部分もあるかも知らんが…
0775愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:03:08.21ID:tvPS5CYv
信玄は妻を亡くしたくらいで気力が無くなったり
強い敵とは怖いからやりたくないとか言ったり修羅無しなのか?八雲みたいにフリじゃなくてガチビビりだろ
0776愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:08:44.42ID:tvPS5CYv
最弱は天兵と信玄の争いになる
間にもう1代居そうだが多分そいつも弱い
結果的に見れば出雲が貧相な陸奥を産んだのが悪い
0777愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:09:04.98ID:???
鬼一は自害しながら「オレの勝ちだ・・・」と認識したろう。
0778愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:56:09.79ID:???
鬼一は戦えば勝って生き残ってたでしょ
それやると義経が困るから戦わなかっただけで
0779愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:20:20.95ID:???
そうそう
陸奥としての勝ちより「義経に未来を与えた」ことが鬼一個人の勝ちよ。
0780愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:22:39.53ID:???
歴代陸奥トーナメントやったら剣豪時代の陸奥が強いだろうな
甘ちゃん九十九だし
やばくなったら刀で九十九斬り殺して
素手じゃないから引き分けだ ニィ
で終了
0783愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:45:56.76ID:???
無空波打ち合っても狛虎みたいに
僅かな差で勝敗は分かれるやろ
0784愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:09:30.26ID:???
無空波を放ってからズクンとくるタイムラグを考えると、よほどのことがなきゃ相打ちにしかならんはずなのに
なぜ狛彦は虎彦の無空波に耐えたのか
0786愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:46:39.75ID:???
狛は孫一戦を経て修羅の血が覚醒してたから
無空波の威力や打たれ強さが虎より上だったのかも知れん
0787愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:54:12.22ID:???
>>778
天斗は堂々と徳川次期将軍暗殺犯御一行として帰っていったぞ

逃げ切れず自殺の上、義経に偽装した陸奥の何処に修羅があるのか?
0789愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:08:30.00ID:???
>>777
そこには、義経がボロ負けしたせいで、故郷を追われ、遠い遠い奥州まで落ち延びざる境遇に追い込まれた……

義経の正妻がいるのだが

何が勝ちだよ
0790愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:08:46.76ID:???
陸奥の里ってやっぱ陸奥にあるのかな
あそこで鬼一が義経に偽装しなければ、鎌倉は義経狩りで東北中を探し回るから
陸奥の里に害が生じるかもしれないとか考えてたりして
0791愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:24:19.58ID:???
陸奥を敗北者に叩き落した者
奥州藤原氏
明智光秀
宮本武蔵
伊藤甲子太郎
0794愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:34:01.33ID:???
>>788
陸奥よりも速いからな
虎砲なり無空波なり速攻で当てて勝利

雷電は虎砲に耐える数名の一人だったろうから、小兵とは相性が悪かっただけだ
0795愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:36:50.50ID:???
雷電編に最後を見て思ったけど、格闘技やってる男なら、雷電みたいな巨漢を苦も無く背負えるモノなの?
0796愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:55:18.43ID:???
陸奥という国名は初代の時代より遥か昔からあるけど、それすらも陸奥という一族が住み着いたから「陸奥」という地名が出来た、ぐらい川原センセイならやりかねん
0797愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:22:23.49ID:???
北斗は無空波撃つべきだったよな
九十九は「無空波は来ない」って決め込んでいたし
不破の開祖が敗れた無空波の撃ち合いで陸奥を倒すなんて
最高の意趣返しだ
0798愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:39:38.06ID:???
>>795
飛田が195cm、120kg
イグナシオが196、110kg
アリオスが193cm、95kg

雷電は197cm、169kg
兵衛と戦った時は脂肪が落ちてたとしても飛田、イグナシオ並みの体重以上だったと思われる

無理だなw
苦もなく背負って八重の元に背負っていくのだからミラクルだw
兵衛は葉月より速いらしいが、葉月より強いとは言ってないのも面白い
0799愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:40:11.00ID:???
無空波打ち合いなんてやったら狛と虎と同じ理屈で北斗負けるじゃん
0800愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:42:06.80ID:???
北斗は無空波使わなくても勝てるって思ってただろうしな
0801愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:59:26.12ID:???
葉月は弱いから陸奥を名乗れないって言ってたやん
女でも強ければ陸奥を名乗れるが、その基準に行った陸奥の血を引く女が出なかった
だけやろ
男でも弱ければ陸奥名乗れないんやし
0802愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:05:45.12ID:???
歴代陸奥は皆自己評価が低い
葉月が陸奥でないなら陸奥1000年不敗は一旦断絶したことになる
0803愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:13:42.58ID:???
陸奥でないならというか、事実として陸奥じゃないよ

断絶とか気にする人だけしてればいいんじゃね?
ほぼ全ての読者も陸奥の子孫も気にしてないみたいだし
0806愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:35:30.61ID:???
陸奥だけど陸奥じゃない
弱いからだ
弱いものは陸奥を名乗れない
雷電も左近も口を揃えて、疾くても軽い

まぁなんだ、つまんない荒らしも程々にな
0807愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:39:27.32ID:???
腕から振動波や足から真空波だせる世界が現実と同じ物理法則働くと思ってる奴はアホ
0808愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:16:28.23ID:V3iIRfH3
強い弱いの基準と継承権が曖昧過ぎてな
仮に兵衛と左近が同時期に存在したら左近のが弱いから左近は継げない訳じゃん?
0809愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:20:57.40ID:V3iIRfH3
修羅が居なくても継げないみたいな設定も出てきたけど
出海死んだら雷に陸奥託すつもりだったんちゃうかあれ
0811愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:22:28.97ID:???
雷って修羅いなかったのあれ?
初期の九十九と同じで修羅を眠らせてた系だと思ってるんだが
0812愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:27:32.30ID:V3iIRfH3
そもそも修羅とか鬼ってなに?
闘いに喜びを感じるとか強い奴とやりたいみたいなあれならアズマは少なくとも修羅持ちではない
0813愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:29:18.90ID:???
葉月の子供の兵衛は修羅がいると訳わからんのが陸奥の継承w
腐敗と自称しつつ何度も負けてるw
0814愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:31:15.16ID:V3iIRfH3
信玄も強い北斗にビビってやりたくないとか陸奥らしからぬ発言してたから修羅持ちではない
隠居済みとか関係ねーぞ狛彦を見習え
つまり修羅持ちでなくても陸奥にはなれる
0815愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:31:57.91ID:???
躊躇なく人を殺せるかどうかじゃね?
まあ、其の辺は時代によって倫理観が変わるから微妙ではあるが
0816愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:46:12.65ID:???
葉月の場合は、弱いとか修羅がどーのじゃなくて、お前しかいないじゃん
だけどねw
0817愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:57:16.03ID:???
陸奥である八雲にも修羅はいないし弱い
修羅がいれば武器使わなかった。強ければ武器使わなかった
0819愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:59:48.20ID:???
それがあっても負けたり武器使ったら駄目では?
ああ、誇りも何も捨てて勝つ
八雲の何でもありもある意味修羅だなw
0820愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:02:42.74ID:V3iIRfH3
トウヤと山田くらいか修羅無し
0822愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:15:27.16ID:???
>>812
修羅王とか空王はなんぞや。
この辺は山田の中2心が疼いて口走っちゃったんだろう。
修羅や鬼もその類。
0823愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:22:19.81ID:JEv3opgl
うずいたのは作者の中2心
0824愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:25:51.55ID:ISMI9rAc
川原が「ダンスウイズウルブス」の映画好きなのは予想に難くない
0825愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:29:51.04ID:???
いやあ、漫画家にとって中2心は大事な資質だよ
普通の人は、無くしてしまうのに老人になってまで持ち続けていられるのはもはや才能
0826愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:36:50.88ID:???
>>中2心は大事な資質だよ

とくに少年漫画はそうだよな
中年でも心境はガキの頃に戻りたくて少年漫画を読むんだよ
0828愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:40:38.30ID:???
個人的に中二精神を強く感じる九十九の台詞

「本命なのにオレに当たらずに消えるのは心残りだろう・・・」

「オレの中に一匹の獣が棲んでいる・・・・」

「誰にもオレの道をふさぐ事はできないよ・・・オレと戦ってオレに勝たないかぎり・・・ね」

「オレは手負いの方が怖いぜ・・・・」
0829愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:47:43.65ID:???
神威は足で撃つ虎砲だが
足で撃つ無空波だったら勝ててたか
0831愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:40:09.79ID:???
速いだけで勝てるなら井上はウシクに勝てるなw
葉月は速いと言っても太公望レベルで速いとかではなく普通に雷電に捕まってるしパワー不足だから相手が受けを無視して踏み込めるのが痛い
0832愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:48:59.68ID:???
しかも「親父より疾い″かも″」って雷電が言うぐらい微妙な差だからな
0833愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:53:25.65ID:???
葉月は雷電の顔面にハイキック叩き込んだけど掴まれてたな
0835愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:30:21.23ID:M7480GUb
天兵弱そうとか天斗、兵衛、鬼一辺りは強そうとかの評価は結構見るけど
出海ってその辺の強さの評価で全然名前上がらんよな。
0837愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:48:18.35ID:???
幕末編はバトルよりストーリー性と個性的な敵役達が評価されているからじゃね?
0841愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 03:33:42.20ID:???
坂本や新選組みたいな歴史上の雑魚と熱くなってるから出海はかなり弱いだろう
0843愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 09:05:44.95ID:???
無空波や龍破が触れずとも敵を倒す技なのに対して
神威は奥義と呼ぶには地味すぎんかね
0845愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 11:35:10.72ID:???
でも神威で仕留められたキャラおらんし
陸奥を倒すための技にしては少々お粗末な感はある
0848愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:33:25.56ID:???
ガードしてたとか軸ずれてたとかでも無く完全に決まったのに神威も発勁も効かない九十九こそクスリやってるわ
説明つかないもん
0849愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:40:29.88ID:???
薬で陸奥はつくれません
あいつはもう細胞レベルで人間と別の生き物や
陸奥星人と不破星人の配合が最強だったんや
0850愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:43:39.27ID:???
あんな馬鹿げたフィジカルをプレゼントされといて
「神様はいつも相手の味方さ」とか良く言えたもんだと思う
0851愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:46:11.60ID:???
神威の後は血を吐いてたろ
既に飛田に肋骨折られてるところに神威喰らって更に骨折れて内臓破れたはずだけどとにかく我慢しただけで効いてはいる
0852愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:56:15.67ID:???
肋骨折れてるところにぶち込んでも仕留められない不破の奥義よ
0854愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:25:19.76ID:???
>>831
葉月は110kg以上をひょいと背負っていける人外だからな
葉月のパワーは雷電、飛田を凌ぐ。イグナシオはわからんが

>>833
ってことは、陸奥だった左近はもっと簡単に掴まれて地面に叩きつけられて終了です

>>846
無空波も金剛で軽減可能でしょうね
龍波は金剛で完全防御可能
0856愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:26:49.34ID:???
修羅がいないかどうかが陸奥になれる条件なら、冬弥や現はどうやってもなれないわけだ
なれないのに鍛えられるとか可哀想だな
0857愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:29:06.93ID:???
修羅がいてもいなくても、結局のところ強ければ陸奥になれるんじゃね
修羅がいなくても陸奥と認められるほど強くなれるのかは知らんが
0858愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:29:45.52ID:???
修羅がいなくて陸奥ではない葉月が陸奥を育てる
おかしいよね
虎砲、無空波使えるのだから雷電も楽勝だろうに
0859愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:34:28.31ID:???
いや、全然?
トップアスリートでなくともコーチはできる
0861愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:37:37.41ID:SeU3tx+n
陸奥じゃなくても陸奥認定出来るなら別に虎彦が育てた子供にお前は今日から陸奥だと言っても問題ないよな
0862愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 13:43:27.82ID:???
>>857
冬弥が15歳で全盛期の真玄を超えたらしいけど、それなら
修羅がいてもいなくても陸奥になれたんじゃね?
そういや真玄に修羅はいたんだろうか
0863愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 14:24:26.01ID:???
>>861
「陸奥を名乗る権利」と「陸奥の名を与える権利」とは別なんじゃね
だとすれば静や葉月は陸奥を名乗る権利は貰えなかったが
陸奥の名を与える権利は鬼一や左近から貰っていたんだろう
「お前は弱いから陸奥を名乗るのはダメだけど
陸奥を名乗るに相応しい後継者を育てられたら名を与えるのはいいよ」と

もちろん虎彦は辰巳から後者の権利も貰えなかったわけだ
0864愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 14:42:10.42ID:???
分家が本家のネーミングライツ持ってるわけねーだろ
常識で考えろよ
0866愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 14:53:55.21ID:???
静流も「不破は陸奥にはなれないんですもの」と言ってたし
0867愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:05:52.46ID:???
>>862
全盛期の真玄を越えてるとしても、「修羅パワー」を出した真玄には結局修羅無し冬弥は敗北する(ただしお互い全盛期の場合)
0869愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:06:33.05ID:SmMFc/Re
>>844
陸奥を倒すための技って言っても実戦で試してきたはずだし(実際、現もケンシンに使ってるし)、また不破外伝があれば誰かに使うところ見れるかもな
0870愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:13:09.14ID:???
陸奥と不破は戦時中どうしてたんだろう、徴兵されて戦地で無双してたとか、しなかったとか…
0872愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:18:26.30ID:???
ちょうど真玄が全盛期戦時中なんだよね
物語開始が1987年と仮定すると真玄は1914年生まれ
0873愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:18:55.90ID:SmMFc/Re
なんか戦時中の陸奥の話ってある種タブーみたいな感じあるわ
戦国時代とか幕末とかは物語的に陸奥を絡めやすいけど、世界大戦に陸奥を絡めるって言っても近代兵器の戦いだから物語的に作りにくそうだし、内容的にもこれまで以上に歴史の説明や注釈だらけでつまらなくなりそう
0874愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:20:40.71ID:???
つうか真玄って若い頃も陸奥顔してないよな
出海や狛彦や左近はアラフィフでも陸奥顔なのに
0875愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:29:24.68ID:???
本編開始を1987年にするとうっちゃんやケンシンは戦中~戦後直後の生まれになるんだよなあ
0876愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:35:44.81ID:???
本編開始1987年とか言ってるやつはボンカレーのくだり知らねぇのかよ
1990年開始で確定だぞ
0878愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:40:15.23ID:pORPDhOw
信玄が修羅持ちだとしたら15歳で修羅無し冬夜に負ける負けだけど
実際戦ったら人を殺せない冬夜が負けるんだろ?
0879愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:45:16.42ID:???
昭和編の冒頭、子どもたちが遊ぶシーンに
1968年発売のボンカレーの看板と1970年代発売のハイアースの看板が描かれてる
看板なんて適当に描けばいいものをわざわざ実在のものを探してきてるあたり川原の「このくらいの時代ですよ」っていうメッセージがこの1コマに集約されてる
さらに細かい話をするとボクシング編冒頭の舞子の部屋のカレンダーの1月1日が火曜日になってる
1月1日が火曜日なのは1985年の次は1991年まで無い
物語開始と全日本異種格闘技選手権は1990年で確定
0880愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:46:55.00ID:???
1990開始とすると真玄1917年生まれ
弐門が1994年ぐらいだからやっぱうっちゃん終戦前後の生まれよね
0881愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:52:24.95ID:pORPDhOw
修羅持ちでもねえ15才より劣る信玄さんだが
戦えば人も殺せない雑魚冬夜には勝つよ
勝つよな?
0882愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 18:53:58.47ID:SmMFc/Re
冬弥の天才設定は好きだけど、ちょっとやりすぎたな
真玄だけじゃなく、その真玄に負けた徹心とか、徹心より強いわけない巌とか、いろんなキャラを落としちゃってる
0883愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:04:23.78ID:???
信玄は眉毛が濃いし髭ボーボーだし歴代の陸奥とは違う雰囲気。突然変異体
0884愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:00:12.51ID:???
真玄は母親似なのかも知れない
真玄の親父は歴代陸奥の中でも女性の趣味が特異だったと
0885愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:02:27.75ID:???
>>867
そんな言葉はどこにもない
修羅のない冬弥>全盛期=修羅の真弦

武蔵から逃げた八雲も修羅無し陸奥だな
0886愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:04:36.11ID:???
修羅のないイグナシオは歴代陸奥の大抵のより強いだろうな
0887愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:08:45.68ID:???
お互いに初見だったら厳しいけどね
圓明流は初見殺し技が大量にあるから
0888愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:10:31.15ID:???
葉月の弱い発言も、自称だからのう
葉月を陸奥と認めてくれる唯一の人間・父は死んでる
試合も出来ない

自称・最強だった父は、あっさり病で死んでる
そう、自称・最強が約束も破ってあっさり病で死んでる
弱き発言も出るし涙も出ますわ
陸奥があっさり病で死んでるのだから
0890愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:13:47.65ID:???
雷電に足らないと言われ、足らなくて弱いから掴んだ手を離された
0891愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:14:44.74ID:???
>>882
物語の構成上、兄殺しはどうしても必要だった
九十九に一族千年の狂った業を背負わせる為にね
殺す相手がショボかったら話にならんだろ?天才設定も必然なんだよ
もう一言言わせてもらうと、川原は人殺し、家族殺しにエクスタシーを感じる変態だと思ってる
0892愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:21:07.23ID:???
>>886
あいつだけディアーボとか神の域とか本気モード搭載しとらんで異質なんよな
白い坊やですらなかなかなのに
0893愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:14:30.42ID:uul2YqFw
>>890
でも、実際は、110kg以上の雷電をひょいと背負えるミラクルを持ってます
左近よりも速く、虎砲や富岳使って雷電もワンパンだったと思います

不敗の陸奥が、病に完敗して弱気になっていただけでしょう
0894愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:16:28.39ID:???
それでもあの漫画の中では弱いから陸奥になれないんだよ
0895愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:16:55.59ID:???
>>889
認める前に、左近は、病に完敗して死んだ

自称・千年不敗も、病には勝てなかったよ~
0896愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:18:26.66ID:???
>>894
それ、葉月の自称だからな…
そりゃ、陸奥が病に完敗して惨めな死体を晒したら、そうも言うわな
0897愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:20:43.24ID:???
葉月は千年不敗の陸奥になっていたのに、千年不敗の左近は病で死ぬ。
千年不敗の陸奥の自分は、父を助けられないのだから……弱いから助けられなかったとな
0898愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:20:48.19ID:???
これはただの妄想だけど…
イグナシオは有能な編集者が産み出したキャラではないかと
先生に任せておいたら、変態キャラばかりが幅を利かせる陰惨な世界観になって、一般読者は引いてしまう…
そこで、規格外のパワーを持ったスカッとするキャラが求められたんだろう
0899愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:21:12.18ID:???
葉月強いキチガイはなんなんだ?
技が軽いのは親父も認めてるぞ
0901愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:23:29.56ID:???
でも、陸奥より速いし、ミラクルな金剛力持ち
その親父は、あっさり病に完全敗北
そりゃ、葉月も泣くわな。千年不敗はなんぞやーと
0902愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:25:17.96ID:???
>>900
そりゃ、足りないだろ
雷電は殴り合いを求めていたのだから
殴り合いせずに、速さで懐入って虎砲や富岳を求めていたわけではない
0903愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:26:07.20ID:???
>>902
そもそもそんなに疾くない
親父より疾いかも?って雷電が思う程度
0905愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:30:20.38ID:???
千年不敗の陸奥が、病に完全敗北して、弱気になってる葉月

その状態で陸奥より速いのだから葉月はめちゃくちゃ強いと言えるのでは
0909愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:33:24.35ID:???
この基地外は陸奥になにを求めてんだ?
不老不死?超能力?
0910愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:33:27.13ID:???
女陸奥はいないが女不破ならいたかもしれない
暗殺業なら真正面から戦わなくていいしむしろ女向きの職業だったんじゃないか
0912愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:37:37.88ID:???
なら、雷電は葉月に瞬殺で終わりでしょ
本気の葉月は雷電を吹き飛ばせるのだから
0914愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:41:29.49ID:???
葉月葉月葉月葉月葉月葉月葉月葉月葉月
葉月葉月葉月葉月葉月葉月葉月葉月葉月
葉月葉月葉月葉月葉月葉月葉月葉月葉月
0915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:45:36.76ID:???
>>887
とは言え、投げられない、倒せない、虎砲効かない、斧鉞効かないとなってくると初見殺しもクソもなく、
マジックで歴代陸奥の方が死にそうではある。
0918愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:57:13.48ID:???
技や才能は冬弥>北斗
だが
強さは北斗>冬弥
だから修羅持ちに無しは敵わない
よって真玄>冬弥
0919愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:12:42.11ID:???
北斗って一応修羅持ちなんだよな?
九十九に殺人経験無いことディスられてたけど
0920愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:24:51.24ID:???
山田が逃げなけりゃ北斗が九十九殺して悲願は成就されてた
不破の癌細胞山田
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:25:37.34ID:uul2YqFw
>>916
雷電も足りないけど陸奥を殺せた
そんなもんです
0922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:28:26.89ID:???
龍波は潰せる。無空波は、撃つ前に潰せるかせいぜい相討ちにしかならん
0923愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:29:17.18ID:???
>>919
九十九もたまたま殺しただけだしな
冬弥殺すとか思って殺したわけじゃない
0924愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:30:44.82ID:???
武蔵に挑まれて逃げるわ武器使うわの陸奥八雲に修羅があろうはずない
0925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:32:20.75ID:???
病で約束破って死ぬ左近にも修羅はない

左近が一番足りてないよなw
0926愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:00:23.88ID:???
八雲が武蔵との対決を避けた理由は謎だわな
あの時代だと機会を逃したら二度と出会わない可能性のほうがずっと高いし
あの時点で武蔵も完成してるから相手の成長を待つ陸奥特有の舐めプってわけでもない
0927愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:13:41.96ID:SmMFc/Re
謎も何も物語上の都合
作者がそうしたかっただけ
フィクションに謎とか言われても
リアルと違うし
0928愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:32:21.59ID:???
>>879
ボクシング偏で連載時の西暦にもう一度合わせた形だが刻で再描写して念押ししたのは
門が平成スタートの話にする為かもな
刻で「昭和」編描く訳だから被らないように
0929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:33:20.58ID:???
個人的には昭和末期に門のファンになった身としては嫌な改編だけどね
0930愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 23:56:12.63ID:???
>>927
フィクションだからこそ登場人物は読者が釈然としない行動をしないものだろ
リアルの人間は説明のつかない行動を沢山するが、そのことは別におかしくない
0931愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:02:16.85ID:jRSCwG9r
だからそれを考えてる作者はリアルの人間だろ
単に一度目は出会っただけで、二度目で満を持して対決とか、その程度だろ
他の格闘漫画とかも大体そうじゃん
漫画のキャラの行動に深く考える意味なし
0932愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:04:30.42ID:???
葉月は普通に陸奥だと思うけどな
陸奥だから陸奥を育てられたのだろう
0933愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:07:01.57ID:???
九十九も木村さんと戦うの最初は渋ってたし
気が乗らないときはやりたくないのが陸奥の性なんだろう
0935愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:10:24.41ID:???
陸奥の左近は病気に完敗w

鉄心に会い来ました…病気で死んだ。陸奥など誰も知らん。帰れ
グラシ、コンデコマに会いに来ました…病気で死んだ。陸奥など誰も知らん。帰れ
こうなるよねw
0937愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:16:33.32ID:???
八雲は普段のらりくらりしていても決めるときには決めるキャラを
作者がやりたかったんだろなとしか思わないな
0938愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 02:05:01.91ID:jRSCwG9r
たとえば初代陸奥はいつの時代で、誰と絡んで、誰と戦うのか
そういうまだ描かれてない話に想像ふくらませるのは分かるが、八雲が初対面で武蔵と戦わなかったのは何故なのか、とか考えても意味ない
0940愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 08:03:52.88ID:???
>>893
九十九もでかい机を片手で端だけ掴んで持ち上げたり、ブラジルへ向かう途中でトラック担いで浮かせたりしてたからなあ
静流もでかい猪をスープレックスで仕留めてたし
陸奥の修行をした者にとってはあれくらいは男女関係なしで苦もなく出来て当然なんだろ
0941愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 08:56:35.05ID:???
自分が1番強いとか言ってるし
八雲がイキり修羅持ちなのは間違いない
武蔵に負けた雑魚なだけ
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:21:12.58ID:???
てか、武蔵って小説の所為もあって過大評価されているよね
0944愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 10:39:56.28ID:???
川原ワールドなんだからトゥバンと同じように「ある意味主人公より強い」でいいの。
0945愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:37:10.43ID:???
宮本は吉川英治による捏造創作キャラだからな
史実だと3流剣豪
坂本もインチキがバレた
0946愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:43:44.69ID:???
武蔵は武術と仏教を融合させた五輪書を書いたって事だけは認められているけどね
実際に最強だったかはry
0947愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:50:51.11ID:???
五輪書があったからオリンピックが開催されるようになったんだよな
0948愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:08:02.06ID:???
直木三十五vs菊池寛
みたいに武蔵が強いか弱いか論争は昔からあるね
剣術家は武蔵を評価せず夢想家が評価するのは変わらない
60の真剣勝負に吉岡一門の子供達も含まれるってのが現代の再生回数稼ぎ工作みたいなのは面白いところ
0951愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:46:31.48ID:???
直木と菊池の論争に巻き込まれた吉川英治が自分の回答として書いたのが小説「宮本武蔵」で以後その武蔵像が日本人のデフォルトになるから
史実がどうあれ勝ったのは武蔵派だな
0952愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:47:17.68ID:???
佐々木小次郎はあんまピックアップされんよな
Fateでアサシンだかやってたけど
0954愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:53:43.80ID:???
あくまで武蔵の添え物だから単体で日が当たることはない
0955愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:58:35.86ID:???
親父殿、明日あたしと仕合え!
めんどうくせえ
寝ている左近に斧鉞かます
本気でやるのか…
当たり前だ!

中々疾い、な… 俺より疾いかもしれん、が…
軽いな

あたしはやっぱり弱い! 陸奥にはなれんのか
0956愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:20:33.67ID:???
小次郎は終ワルだと初の神殺しでピックアップされたな
富田勢源門下だし剣豪としての強さ格信憑性は武蔵より上
巌流島も29歳対78歳という年齢差が大きかったな
吉川の捏造で18歳にされたが
0957愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:24:58.00ID:???
小次郎にトドメを刺したのは武蔵の弟子説もあるし
巌流も長い太刀ではなくてナギナタぽい長い柄だった説も色々
0958愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:31:32.80ID:???
バガボンドだと
伊藤>佐々木>宮本
だしな
井上的は漫画的に見せたいだけの扱いだと思うが
0959愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:33:16.42ID:???
江戸初期の剣豪が明治大正になっても強さ議論の話題に残るぐらいには強かったんやろう
0961愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:42:39.22ID:???
500年後に
大山倍達が史上最強の武道家
って言われてるようなもんよ
0962愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:45:37.60ID:???
宮本武蔵とブルースリーは神が選んだ地上最強の双璧。
本物の地上最強に秒殺される。
0969愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 18:54:22.22ID:???
陸奥庚って黒歴史になったな
今後歴代継承者たちの強さ議論とかでも話題に上がらなそう
0972愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:28:55.72ID:???
茨木母は自分を拉致ったやつに孕まされ
茨木は父親ぶっ殺したやつに孕まされ
0973愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 21:23:07.20ID:jRSCwG9r
酒呑童子編の収穫
斧鉞は庚の時代に生まれた
金剛は既にこの時代にあった
狼牙はまだ無かった
0974愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 21:38:12.15ID:???
結局安倍晴明は綱庚姉弟にとって何だったんだろう?
祖父?伯父?もしかして父?
0977愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 08:15:26.60ID:WinjkkM0
結局それも謎のままだろうな
単行本のあとがきで明かすとも思えないし
0979愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:04:11.07ID:???
今回不評だったからこの作者は不貞腐れてもう書かないかもしれん
0981愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:43:44.95ID:???
まぁ世間で不評かどうかわかんないけどね
ここは特殊だから
0986愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:00:13.04ID:???
庚「父は鬼で母はあやかしの血筋」
今回作中であやかし(の血筋)と言及されたのは安倍晴明
頼光に関係を追求され若干狼狽える綱
綱は京生まれらしいけど出生と同時に陸奥に移り住んだ
宮城県村田町に鬼の手掛け石と呼ばれる石がある
金太郎の母親であるヤマンバが京と宮城をしょっちゅう往復して金太郎を育てていたとかいう痕跡
同時にこの地は渡辺綱の故郷でもあるっていう説がある
https://i.imgur.com/69WLNSY.jpg
0987愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 17:59:32.23ID:???
あと茨鬼に対しての綱の台詞で興味深いものがある
「あやつ本当にもののけの方の鬼かもしれん」
もののけ、妖怪や怪物としての意味の"鬼"と
陸奥が自称してる"鬼"の血筋の意味は違うってこと
0988愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:07:13.47ID:???
おそらくは京の認識としてあった鬼=東北にいる反朝廷の民族という意味での"鬼"が陸奥の自称してる方の"鬼の血筋"

「東北には鬼がいる」という共通認識が京には古くからあった
https://i.imgur.com/GklS7iI.jpeg
むかし鬼は朝敵という意味だった
https://i.imgur.com/ZPEE0BF.jpeg
https://i.imgur.com/S3tM4d4.jpeg
「鬼は良いもの」とされる東北一部地域
https://i.imgur.com/b1gEnUz.jpeg

https://i.imgur.com/zvCgEib.jpeg
0989愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:11:27.26ID:???
要は京の大敵である東北民族=蝦夷="鬼"と
京の正統でかつ"あやかし"の血を引く安倍晴明のハイブリットが陸奥
0990愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:59:26.04ID:???
人間以外のもの=鬼orもののけ
鬼=人がなるもの
生成→中成(般若)→本成
0991愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:00:44.60ID:???
そんな壮大な血よりしがないサラリーマン夫婦から産まれた海堂のほうが強いってのが
0993愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:35:58.54ID:???
八門=死門と圓明流外の技を使ってようやく辛勝だからな
しかも九十九は死にかけて海堂はピンピンという
四門開けなかった歴代は海堂に勝てないし
0994愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:37:23.19ID:???
>>991
最高傑作だかなんだか知らないが九十九が臆病で四門開いて自爆しただけ
他の陸奥や不破なら喰らっても耐えて組み付いて無空波直撃で終わりだよ
0996愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:18:16.84ID:???
>>993
四門は圓明流の技だよ
勝手に八門とかわけのわからん名前を作るなよw
海堂は別に殺す必要ないから殺さなかっただけで、首でも踏めば殺せるだろあれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 4時間 59分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況