X



BLEACH★1706
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3bb4-zTZk)
垢版 |
2024/05/05(日) 22:16:16.70ID:rekvldkn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

―――――注意ーーーーー
・バレ師は厚遇すること。
・荒らしは完全黙殺。 反 応 し た ら お 前 も 荒 ら し だ 。
・常時sage進行推奨。
・このスレはネタバレスレも兼ねています。
・信者レスやアンチレスはそれぞれのスレで。本スレで暴れるのは論外です。
・信者vsアンチなどの流れはスルー。
・アニメの話題はアニメスレ、声優の話題は声優スレでどうぞ。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・スレテンプレ「BLEACH★○○○」。
・スレ立ては>>970(流れが速いときは>>950)ヨロ。ダメだった場合は>>975>>980…の順番に任せる。
>>1テンプレは原作の展開や戦況を確認して各自変更して下さい。
 
立てる人は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れましょう。半コテがつき荒らし対策になります。
 
前スレ
BLEACH★1703
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1695661164/
BLEACH★1704
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1701483090/
BLEACH★1705
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1708928574/



VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b14-2ihs)
垢版 |
2024/05/06(月) 22:55:45.29ID:/xZNMvo70

少し期待してただけに残念だが2024年放送は変わらなくて安心した!
ただ時期的に年内ならもう10月放送しか無いし半年切ってる訳だが
告知がまだでないのは普通なのか
他にも年内で時期決まってないアニメってけっこうあるんだろか
0016愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ab1-JXCL)
垢版 |
2024/05/07(火) 11:00:55.95ID:UjxOO5zl0
なんか地獄篇は漫画じゃなくてアニメで続きやりそうな気がしてきた。原作者監修という形で
今のスタッフとなら協力して作り出せそう
0018愛蔵版名無しさん (スッップ Sd8a-vYNp)
垢版 |
2024/05/07(火) 11:53:40.29ID:7JsdHLsNd
そもそも
「趣味で描いてるだけなので続きを描くつもりは特にないし描きたくなったら描くだけだし載せるつもりもないし編集が載せることにしてるだけ」
みたいなスタンスじゃなかったか
建前も含んでるだろうけど
0023愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ab1-JXCL)
垢版 |
2024/05/07(火) 13:37:37.13ID:UjxOO5zl0
イベントで出た檜佐木卍解の件聞くに小説の映像化は計画に無い感じするよね
平子卍解も話の目玉なわけだから。

完全新作に取り掛かって欲しい身からするとこの話は朗報?だった。
0024愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd2a-gszc)
垢版 |
2024/05/07(火) 14:27:18.73ID:E6mXAmspd
千手丸の卍解もスタッフが見たいし入れたいって言ったから応えてくれたようだしやっぱアニスタが興味あるキャラや事柄かどうかが開示される分け目だな
0028愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a628-jM1+)
垢版 |
2024/05/07(火) 17:58:45.45ID:KCiowfeq0
正式に、bleach: Rebirth of Souls が本日登録されました。

発表予定:

- 今月の PlayStation Showcase または State of Play
- 6 月 7 日の Summer Game Fest
- 6 月 9 日の Xbox Showcase
- 7 月 4 日~7 日の Anime Expo
- 久保帯人の番組「Klub beInside
0032愛蔵版名無しさん (スフッ Sd8a-WPoR)
垢版 |
2024/05/07(火) 19:05:23.03ID:z27R33Gkd
コンシューマー嬉しいな
0034愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b14-2ihs)
垢版 |
2024/05/07(火) 21:30:23.63ID:1QU1Ro7A0
xboxでもでるならSteamもありか
PSはPS5ソフト/PS4ソフト両方出したほうがいい

7月に大規模アニメイベントとyoutube番組もあるのか期待
そこでようやく開始時期発表かな
0037愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6627-auFI)
垢版 |
2024/05/07(火) 22:56:56.34ID:j6UWZo1j0
>>23
無理矢理入れない≒小説エピソードで描くことが内定した、という見方もできるからなぁ
アニメ本編ではちょっと不憫な先輩キャラで通すけど、OVAでしっかり主人公をやってもらうんじゃないかと
0040愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f1f-mrGX)
垢版 |
2024/05/07(火) 23:18:10.11ID:vv5dsK2o0
小説アニメ化よりも尸魂篇までを4クール、破面篇を3クールほどでリメイクしてほしいよ
前スレの990が呪術やヒロアカの放送間隔書いてたけど、
旧作のBLEACHもあんな感じでクオリティにこだわったアニメ化されてたら原作はもっと売れてたのかね?
0042愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 17f8-WPoR)
垢版 |
2024/05/07(火) 23:29:11.13ID:TeI6eR2Q0
時代もあるからなんともかんとも
今いいクオリティでやれてるのは相当恵まれてるから感謝だね
0046愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 370a-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 01:45:01.47ID:2qm80lHa0
どうせ一護は
始解、卍解、仮面化、完全虚化、無月、フルブリング、二刀、最終戦一護で水増しされるんだろうな
でもブレソルだけじゃしんどかったからなんでも嬉しい
0047愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4a97-mrGX)
垢版 |
2024/05/08(水) 01:45:03.59ID:ZnN1uGX00
>>41
そうかなあ
バウント篇みたいなアニオリぶっ込んだり原作展開に戻ってもダラダラ引き伸ばしたりしてたから、原作ファンすらアニメ切ってた記憶があるぞ
アニメが足引っ張ってたってのは言い過ぎかもしれんけど、
BLEACHやNARUTO方式の限界、というか失敗から学んだ結果、鬼滅や呪術の成功に繋がったのも事実だろうし
0049愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 17f8-WPoR)
垢版 |
2024/05/08(水) 03:33:58.42ID:OYv69pld0
最低限綺麗ではあってほしいね
0051愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 37e6-CIPN)
垢版 |
2024/05/08(水) 12:29:38.41ID:cbyncHsm0
どう頑張っても一作目じゃそんなに全部網羅出来ないでしょ。シリーズ化したら別だけど
最近の据え置きキャラゲー全く売れないしプレイアブルも精々20~30人居るか居ないかだと思う
0054愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 17f8-WPoR)
垢版 |
2024/05/08(水) 13:03:13.19ID:OYv69pld0
>>53
まぁ期間としては妥当か
0055愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a345-kR33)
垢版 |
2024/05/08(水) 16:45:49.88ID:3I4MYW5u0
キャラの数多くなればなるほど差別化困難になるだけなんだから安易な水増しなんてしないだろうしそれをやるなら駄作の可能性高まるだけやぞ
0057愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a345-kR33)
垢版 |
2024/05/08(水) 16:53:16.12ID:3I4MYW5u0
まぁログボで崩玉配るゲームだけは……なぁ?
0058愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a67c-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 18:50:09.60ID:xjiG2cit0
卍解は必殺技じゃなくて卍解ボタン(コマンド)押したら一定時間卍解出来ますみたいにしてほしいな
まぁこれは各人の趣味によりけりか
あと既にそういうゲームあったのかも知れんけど
0063愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6628-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:56:53.73ID:5cTj4ZXP0
>>47
お前は重大な見落としをしている
分割クール制作の高品質アニメが売れるのは、莫大な制作コストを配信収入で取り返せる&SNS等を通じて全世界の反応を更なる追い風にできるからだ
大してSNSも動画配信サービスも普及していない時代で、鬼滅や呪術のような売り方はビジネスとしてそもそも成立しません

いつでも好きなアニメを配信で観られる現代において、通年放送を続けるメリットが薄いというのは全くその通りです
0064愛蔵版名無しさん (スフッ Sd8a-WPoR)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:29:01.05ID:33JO436/d
>>62
数秒無敵とか
0065愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f3f-JXCL)
垢版 |
2024/05/08(水) 22:43:02.07ID:qU6pB/ja0
リメイクの可能性は結構あると思うよ。去年海外で単行本10万本以上売れてる作家に師匠の名前ちゃっかし入ってたしbleach の人気は海外ではすごいあるからリメイクしたら今の日本の小中高学生を中心に人気獲得してまだまだ稼げて黒字に出来ると思うよ。
0067愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f3f-JXCL)
垢版 |
2024/05/08(水) 22:46:10.68ID:qU6pB/ja0
あんだけ大きい作品だしリメイクして赤字になることはまずないだろうね。あとはピエロのスケジュールしだいだし、
0069愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a345-kR33)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:18:59.07ID:7zYCaCp80
>>62
雛森盾にしてダメ完全カットとかな
0072愛蔵版名無しさん (スッップ Sd8a-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 01:43:09.38ID:pLSgf4s4d
とりあえず今までプレイアブルからハブられてきた卯ノ花さんは出してほしい
BLEACHは格ゲーより無双系のほうが向いてる
ブレソルもゲーム性は無双みたいなもんだし
0073愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2ee2-mrGX)
垢版 |
2024/05/09(木) 02:39:12.41ID:cl+eutyb0
十分な制作期間を設けてクオリティの高い作品を分割制作してたスタジオは2000年代にもあったんだけど、知らないのかなあ
ビジネスとして成立しないってのはそもそも前提からして間違ってるから話にならない
2000年代は円盤の売上が収益に強く影響してた時代だったけど
BLEACHは質にこだわらなくても腐女子や声オタが円盤に金を落としてくれてたからいったん終わらせるっていう考えが製作側になかっただけでしょ

あとね、何も2000年代のテレビアニメに鬼滅や呪術の作画は求めちゃいない
当時のアニメの中では悪くない方、って上で言ってる人もいたけど、これは笑って聞き流しておくよ
0076愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ea39-CIPN)
垢版 |
2024/05/09(木) 04:29:32.93ID:ffsz8vrF0
言うて射場さんや勇音に割く枠なんて無いよな
タイミング的に千年のゲームなんだろうけど死神側滅却師側のメイン所羅列しただけであっさり30人を越える
副隊長とかまで出し始めたら40人越えるしなあ
0078愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4a98-mrGX)
垢版 |
2024/05/09(木) 05:42:15.35ID:ie9Yx0Wq0
0079愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 66d3-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 06:35:48.46ID:ylmWn4BQ0
>>73
>>十分な制作期間を設けてクオリティの高い作品を分割制作してたスタジオは2000年代にもあった
それは知らなかったな、具体的なスタジオ名か制作した作品名をぜひ教えてもらいたい
そういう売り方で成功した作品を、2000年代では見かけなかったもので…
0081愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b90-kUaM)
垢版 |
2024/05/09(木) 08:29:48.20ID:rrkdcl8G0
漫画原作で深夜分割でクオリティ高い作品の成功例っておそらく黒子が最初だよな、あれも2010年代だし当時は深夜分割でやれやなんて言ってる奴全くいなかったというかそんな考えすら持ってなかった、俺も旧アニには不満持ってるが後出しで文句言う奴嫌いだわ
0082愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 17f8-WPoR)
垢版 |
2024/05/09(木) 08:39:55.25ID:lllVSMZi0
opedは好きだぜ!
あとは地獄篇の冒頭だけ
0083愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ae4-mrGX)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:11:17.86ID:ie9Yx0Wq0
>>79
とりあえずJ.C.STAFFの灼眼のシャナ、ゼロの使い魔、禁書あたりは商業的にも成功してるよね
もっともこれは分割◯クールではなく第◯期ってシリーズになるけどさ
マリア様がみてるなんかも浮かんだけど、漫画原作ならローゼンメイデン、ARIA、夏目友人帳あたり?
0084愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ae4-mrGX)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:13:00.00ID:ie9Yx0Wq0
めんどくさいから終わらせるつもりだけど、お前呼ばわりされちゃあねー
別に同意も求めてないしさ
0085愛蔵版名無しさん (スフッ Sd8a-WPoR)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:16:19.93ID:YivaYuzfd
うるさ
0086愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 373e-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:32:47.90ID:g5Sg9NKs0
一作目だし出るのは25人くらいだろうな
一護石田恋次ルキア夜一浦原
山じい砕蜂卯ノ花白哉京楽駒村剣八日番谷マユリ
ユーハハッシュバズビバンビーズグレミィ蒼都エスノトキルゲ藍染くらいかな
あとはどうせDLCで親衛隊か零番隊からプラス5キャラくらいは出すだろ
0087愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 66f7-T7LG)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:36:38.53ID:HMO+2kqe0
今の時代余程グラが良くないとBLEACH大して興味ない奴にまで届かない気はするな
それかジョジョみたいに原作の絵柄そのままで動かせるとか
まぁファンならある程度の出来なら喜べるけど
0088愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b93-ihhw)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:49:03.39ID:XT8u+Vos0
>>83
原作通りやらない低質アニメみたいな話でクオリティ高い例にローゼンメイデン持ってくるのおかしくない?
あとそれ名前だしてるのマリみて以外アニブリより後な気がするしブリーチも2006年以降はある程度クオリティ上げる努力は見受けられてたと思うけど
0089愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b93-ihhw)
垢版 |
2024/05/09(木) 09:52:47.24ID:XT8u+Vos0
>>86
それでも大分多いな
その中だと蒼都エスノトキルゲは優先的に切られそう
ってかバトル得意じゃないキャラとはいえ井上とチャドは流石に出すだろ
0091愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a6e0-+zRZ)
垢版 |
2024/05/09(木) 10:30:41.23ID:hVFaCFd/0
新規取り込むならプレイアブル厳選してファイターズ方面のクオリティに舵切った方がいいだろうなあ

自分はクオリティやキャラの差別化やバランスには目を瞑ってでも登場キャラ沢山触りたいし
キャラが試合途中で形態変化できたらワクワクするからスパーキングメテオみたいなのが嬉しいけど
0093愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4a8d-JXCL)
垢版 |
2024/05/09(木) 12:16:05.70ID:NFiIhBan0
藍染とグリムジョーに焦点を当てるであろう3期のティザームービーが楽しみで仕方無い
平子卍解みたいなサプライズを浮竹でやってくれるとなお良い
0096愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 373e-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:42:13.54ID:g5Sg9NKs0
織姫は今なら普通にプレイアブルに選ばれそうだけど、一時期のゲームは破面編ばっかりだったから全然プレイアブルに選出されてなかったな
後期のブリゲーは女キャラは夜一乱菊ハリベルネリエルだけ出しとけばいいやみたいな流れだった
チャド使うやつブレソルでも全然見ないぞ..
0097愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3d9-kR33)
垢版 |
2024/05/09(木) 14:53:13.15ID:7zYCaCp80
平子卍解は魅せ方が悪いからあぁ言うのは要らん
0107愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd2a-gszc)
垢版 |
2024/05/09(木) 18:12:47.11ID:7mxuUrbld
外人がリークで騒いでてもそれが海外のおま国ソシャゲなのかどうかと区別付かないから日本向けゲームはジャンプか公式が出した情報待つしかないよなあ
0111愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 37c0-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:56:10.14ID:g5Sg9NKs0
klabはソルライをまず畳んでくれよ
アニメ化してもずっと新キャラはコスプレのみ
2020年にリリースして2024年現在ストーリーも破面編初期で更新停止続行中
0112愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b90-kUaM)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:10:43.20ID:rrkdcl8G0
むしろ続いてたことに驚いたwブレソル以外は1年持たずにサ終してると思ってたわ、サーバー代かかるだろうにそれなりに儲けあるのか?
0113愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb24-kosh)
垢版 |
2024/05/09(木) 22:24:24.92ID:wBVlHOmV0
夜会に一護君出ました
0116愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6693-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 23:37:18.99ID:ylmWn4BQ0
今更気づいたんだけど、千年前雀部の陛下への不意打ちって「倒すべき敵は背中から斬れ」という霊術院(元流?)の教えを踏襲しているんだな
無法者の初代勢の中で死神の流儀を貫く姿勢、そりゃ山爺の片腕になりますよ…
0117愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b48-vYNp)
垢版 |
2024/05/09(木) 23:43:36.28ID:XT8u+Vos0
陛下の方からすれば山爺に教わった通りにやってるのに当の山爺は正々堂々とした戦いしかしなくなってんだから文句も言いたくなるわな
0118愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f08-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 00:13:36.97ID:vlClTgi50
京楽が藍染引っ張り出したのも卯ノ花さん登用した昔の山爺見習ったからだったりして
陛下からしたらなんだかんだ昔も今も十三隊は極悪組織に見えてたのかな
0119愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 17f8-WPoR)
垢版 |
2024/05/10(金) 02:57:13.23ID:c6Z74BlJ0
今はもう温く感じてそう
平和すぎるのも良くないな
0121愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2ed4-kUaM)
垢版 |
2024/05/10(金) 09:35:55.29ID:YxPH+ETE0
護るために囚人利用してるだけだから全然悪く感じないわ、プーチンみたいに侵略するために囚人解放してたら悪い奴だなぁと思うけど
0122愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a370-kR33)
垢版 |
2024/05/10(金) 11:14:13.63ID:2aY7zKPD0
そもそも何で雀部如きがユーハーの隙つけたのか分からん
あいつの基本スペックSS篇一護に負ける程度やぞ
0127愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 97a6-CIPN)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:08:35.67ID:2xBlUcom0
ブレソルで実装されてるキャラあくまで第1クールで登場したキャラと形態だけだからね。必殺技は訣別譚のシーンだけどキャラは訣別譚のものはまだ出せないっぽい。何かしらの制約があるんじゃないかな
0128愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb24-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:14:54.24ID:QlZThkNO0
そういや2月ぐらいにパルワールド開発元のポケットベアとハイパーカジュアルで協業するって発表してたな

それ鰤の為だったのか結構アツいな
0129愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb24-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 15:34:44.99ID:QlZThkNO0
ハイブリッドカジュアルか
0132愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb24-s5QI)
垢版 |
2024/05/10(金) 17:35:39.84ID:Lgl/jeJo0
藍染をプレイアブルにしてメノスを捕獲しギリアンからヴァストローデまで生成するゲーム...
だめだどうしても夏油傑になってしまう
0133愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a32b-kR33)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:18:02.01ID:2aY7zKPD0
ギリアンと思っていた破面がアジューカスだった件について
0136愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a32b-kR33)
垢版 |
2024/05/10(金) 18:44:50.14ID:2aY7zKPD0
虚は超速再生って設定のおかげで当初は凄いタフな存在だったのに進化する毎に何故か超速再生消えて最終的に滅却師や死神のが遥かにタフな存在になってるから不遇よな
0137愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a398-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:32:30.05ID:GTrR0Vs/0
かつてなく力入ってるっぽいなら転けたらヤバそうだな新作ゲーム
再ブームの火付け役かオワコンの始まりになってしまうか正直不安
0139愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a32b-kR33)
垢版 |
2024/05/10(金) 19:48:05.43ID:2aY7zKPD0
最近のソシャゲ自体あんま熱無いしな
0140愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8ba0-2ihs)
垢版 |
2024/05/10(金) 20:36:29.56ID:zYhqpBsv0
ゲームの出来でコンテンツが左右されるとかないだろ
基本ファン向けに作られるもんだし
良ゲーだったら続編が作られクソゲーだったら無い
そんだけの話
0141愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb24-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:04:01.11ID:QlZThkNO0
共同運営らしいからポケットペア側は運営面は結構信頼していいかもしれん
0142愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6675-auFI)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:48:34.07ID:2NqJ5JjH0
>>122
・白髪に白マントという風体なので聖兵の死体にに紛れやすい
・山爺がバカでかい霊圧を放っているので周囲の霊圧を捕捉できない
・山爺に仕掛けようと動血装に切り替えたため防御力0の状態だった(描写からは分からないが設定上はあり得る)
意図的か偶然か、これらの要素が複合的に重なり奇跡が起きたんだろう
この戦術に脳を灼かれたのか、1000年後は真っ先に雀部を殺し、少数精鋭を散開させる(自軍の死体の山が出来ないようにする)という徹底ぶり
0143愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b3f8-jZvy)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:54:01.27ID:F0PwZGR70
別に動血装だからって防御力ゼロとかいう極端な話はないし
攻撃が接触する瞬間ですらない間合いの状態で動血装にしてるとか不意打ち関係なくアホでしょ
作中の静血装を雀部が抜けなさそうなのはわかるけど、だとしたら1000年前は血装が二分化してなかったとかのほうがまだ話が通る
0144愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd2a-gszc)
垢版 |
2024/05/10(金) 22:18:21.54ID:X/I2Anx2d
アヨンに殴られたキルゲが血装の強度について陛下に進言しなきゃって言ってたし個人の修練だけじゃなくバッハの裁量の部分あんのかね
でもあいつ首折れてんのに生きて動いてたのキモいな…
0145愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3789-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 01:12:50.90ID:D4mQzaeV0
klabの新作、Rebirth of Souls、Soul resonance
この3作が現在開発中ってことか
ブレソルもミニーニャや蒼都出してきたからアニメの促進になるといいな
0146愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8bc9-CIPN)
垢版 |
2024/05/11(土) 01:36:48.02ID:cC+1QcOo0
コンシューマーはともかくとしてスマホゲー乱立させるの大丈夫なのかね
NARUTOとかSAOはそれでユーザーの奪い合いになってほとんど潰れたけど。BLEACHはDBやワンピみたいに住み分け生存出来るのか?
せめてソルライだけでもさっさと畳めよな
0149愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 661d-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 12:40:08.48ID:E1kV34q30
>>146
参考にパラロスのリリース時がどうだったかというと、ブレソルは初の血戦篇キャラ実装を同時期にぶつけてきた
久しぶりの3Dリアル等身ゲームを謳ったパラロスの実態が悪い意味での大陸製ソシャゲだったことも相まって、ブレソルの圧倒的ワンサイドゲームでしたね
0151愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d389-eFR0)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:41:55.76ID:Ma1ucxp+0
バウント編は大概評判悪いけど、砕蜂がやった雀蜂を体の前後に刺して傷を交差させるから一瞬で能力が発動するってのは好きだった
0155愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 661d-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:01:54.65ID:E1kV34q30
>>154
まあ原作の雀蜂は毒性を有する斬魄刀では無いんですけどね…

後々の原作の展開から逆算すると
・回想シーンの中とはいえ石田の母を出した
・原作とはかけ離れた十代目剣八の人物像
・技術開発局の前身組織が出てくる
この辺りの設定は師匠の逆鱗に触れたんじゃないかなぁ
0156愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e10-DGCR)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:19:13.79ID:dvdeF3bb0
>>155
・バウント篇を原作軸に捩じ込んできた

これだと思うよ
なぜかバウント篇があったかのような構成にして原作のストーリー(キャラ同士の関係性)を改悪してたから
だから師匠はBTWのスタッフに「あったことをなかった事にしたりなかった事をあった事にされるのが嫌いなので」と言ってた訳で
代行篇もだけど、一護の大切な根本の部分に何度もアニオリキャラぶっこんで来てるのがもうアウトなんだよね
0158愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb24-RV3+)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:59:16.05ID:Gg1/09pF0
どうやらりりん達を破面編に出したのが作者の逆鱗に触れたっぽい?
なぜか啓吾が破面編で死神を見るようになった理由が原作だと不明だったのでその理屈はあのアニオリ展開でなんとなく理解できたが
0160愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e10-DGCR)
垢版 |
2024/05/11(土) 17:58:31.73ID:dvdeF3bb0
バウント篇自体はほぼ覚えてないけど
原作エピソードの一護の内在葛藤の時に剣八と白哉の戦いと共にそれ以上の時間使ってバウント篇のラスボスねじ込んで来たのはビックリして覚えてる
破面篇中盤くらいまで原作の大事な場面をアニオリにしたりアニオリキャラねじ込んだりしてきたから
師匠はそこの部分のアニメは自分の作品じゃないってキッパリ言ってるしね
0161愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b86-2ihs)
垢版 |
2024/05/11(土) 18:27:40.88ID:Vn+wnexu0
師匠も漫画とアニメは作りが違う、餅は餅屋でと解ってるよな
オリジナル入るのは仕方ないしそれはそれでで完結しとけば良かったのに
無理やり原作展開絡ませてねじ込んできたらそりゃ完全にスタッフのオナニーでブチ切れますわ

>>160
マジか一護の根幹部分のシーンでそれはひどい
バウント編は石田メインで敵がひたすらダサくつまらんかった記憶しかないが
0162愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a648-mrGX)
垢版 |
2024/05/11(土) 18:52:41.43ID:o6p0EJrY0
りりん達とグランドファシャーのかくれんぼや内在闘争の狩矢回にはうんざりさせられたけど
アニオリキャラの絡みが若干減ってからは2体目のルヌガンガとかしつこい描写が多くなったし
原作未読のキッズはどっちの方が楽しめたんだろうな
0163愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 17f8-WPoR)
垢版 |
2024/05/11(土) 19:36:30.58ID:MyIrVxoY0
>>155
やっぱりアニメ勢に変な知識植え込むからクソだな
0164愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e10-DGCR)
垢版 |
2024/05/11(土) 20:26:05.02ID:dvdeF3bb0
師匠はアニメも原作ずっと見て来てる人に楽しんで貰いたいってタイプだからなぁ
だからこそ千年血戦篇であそこまでガッツリ自分でアニメ制作陣側に自分もいるって言い切っちゃうくらいに関わってくれてる訳で
基本的にずっと追いかけてくれてる人へのファンサなんだよね
0165愛蔵版名無しさん (ワッチョイ be01-0+0w)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:11:54.09ID:eQGpiX+e0
アニメもアニメで原作の3週分くらいの中身を1週で消化してしまうから
どうにか引き伸ばさないとすぐ追いついてしまうってのは分かるが
アニオリはあくまで誰もが仕方ないと納得する尺稼ぎや原作の矛盾や評価の悪い部分をカバーする為にやっとくべきもので
キャラの関係性とかそういう部分まで改変してしまうのはちょっとねぇ
0167愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 26bd-xk7l)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:36:08.70ID:Tx9CMly80
新アニメの方はファンサービスのための原作改変も全然オッケーしてるし、先生は原作改変にわりと寛容なタイプだと思うけど
旧作の当時は今と違って原作リスペクトなんてないアニメが多いからそりゃ原作者は嫌な思い出多いだろうな
0169愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a648-mrGX)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:57:42.42ID:o6p0EJrY0
リメイクあったとしても年功序列的にナルトの方が先な気がするわ
ブリーチは30周年に合わせてやりそう、声優一新して
0170愛蔵版名無しさん (スフッ Sd8a-WPoR)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:04:23.26ID:u93AVeIMd
伸ばす方向性なのにカットしてるからな
原作云々はお門違い
0171愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 26bd-xk7l)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:20:39.47ID:Tx9CMly80
>>169
ワンピの結果待ちな気がする
ワンピが成功したらナルトとBLEACHも続きそうだけど失敗したらファンが納得するようなクオリティでは作ってもらえなさそう
0173愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a609-auFI)
垢版 |
2024/05/11(土) 22:40:31.74ID:E4hJ1ldR0
月牙の色とか違うからリメイクしたら結構新鮮なんだろうな
白と水色の始解月牙、赤黒の卍解月牙もアニメアニメしてて割と好きだったけど
0174愛蔵版名無しさん (スップ Sd03-HsaH)
垢版 |
2024/05/12(日) 01:07:36.33ID:fBgnJGwzd
血戦篇成功したらSS篇までをリメイクしたいとかインタビューかなんかで師匠が言ってたんじゃなかったっけ?破面篇から脚本チェックするようになったからそれ以前はやっぱ納得してないんだな、まぁ新規入れるためならとりあえずSSまでやれば十分よBLEACHと言ったら一般的にはSS篇って印象だもんな
0175愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb48-4yJX)
垢版 |
2024/05/12(日) 01:27:00.63ID:zQ9PEf4j0
20周年に合わせてYouTubeでOPED公開されたりしないかなーって思ってたけどなさそうだな
0178愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c36a-e7L/)
垢版 |
2024/05/12(日) 09:42:05.39ID:Poyj8HSW0
実のところ、「血戦篇フォーマットで描かれたSS篇のキャライラスト」の存在自体はSoul resonance内で確認されているんだよな
ゲーム制作側が勝手に描き下ろすことは無いだろうから、設定画の確認くらいは水面下でやってるんじゃない?
0179愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b24-e7L/)
垢版 |
2024/05/12(日) 09:50:42.93ID:fO6v1TlO0
>>165
レギュラーキャラの関係まで変える必要あったのか
よく分からない改変多いんだよな
最たる犠牲者は一護と織姫とか一護と真咲なんだが設定変えた意味なかったな旧アニ
0180愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ebe8-1DV+)
垢版 |
2024/05/12(日) 14:36:22.74ID:XVB7etd20
オリストでのシナリオつまんないとか原作との解釈違いとかは当時のアニメではまあたまにあったけど
バウント篇はそれに加えてシンプルに長いんだよ
0181愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4507-u9NX)
垢版 |
2024/05/12(日) 14:51:44.23ID:uOpJfwbl0
オリストでも斬魄刀篇は成功したな
師匠もキャラデとの対談の時に原作で描きたかった(笑)と言うほど気に入ってたし
当時の原作回(破面篇)より視聴率高くなって人気出たから刀獣篇まで作られた
0183愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 91b3-WMmZ)
垢版 |
2024/05/12(日) 15:35:39.24ID:8Yi+k/Hs0
破面篇は大コマでアクション書くのに凝ってたのかチャンバラと大爆発起きてるだけで1話終わるようなこともままあったからその時期はアニスタも大変だっただろうな
0184愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3ff8-rLop)
垢版 |
2024/05/12(日) 16:59:13.24ID:d99gLdc90
>>179
最終章にかかってくるシーン無いからほんとダメよなぁ
0187愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4f81-boAI)
垢版 |
2024/05/12(日) 20:07:09.21ID:7Dat+l620
原作区間に関係性やキャラの意図的な改変やらガチで読み違ってるオリ台詞や演出入れたのが師匠にとっての一番のストレスっぽく見えたなサンドラジオの言い方だと

>>186
人気高いSS篇のために代行篇をさっさと片付けたけどアニメSS篇自体の話数はそれなりにやってるような
0188愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cba2-4yJX)
垢版 |
2024/05/13(月) 00:48:39.56ID:92OUcQyN0
正直一挙配信のやつとか原作準拠エピソードって言い切っていいのか、って思ってるけど
アニメから入ろうとしてる新規はけっこう混乱してるみたいだし
もうBLEACH(原作準拠)みたいなのを各配信サイトで扱ってあげた方がいいような気がする
自分も助かるし
0191愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c3ad-e7L/)
垢版 |
2024/05/13(月) 09:20:39.30ID:XUDDHrPO0
>>188
単純に話数が多いと配信プラットフォームからの収入も増える(?)から、それ自体を減らすのは売り手にとって旨みがないんじゃないかな…
リマスターや不要シーンの削除、新規カットの追加をすることで別物の作品として売る手法も一応あるけど、そこまで労力をかける余裕はなかったみたいやね…
0192愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b33e-9C6k)
垢版 |
2024/05/13(月) 19:21:07.31ID:ExczqzHh0
破面編は本編に絡むオリキャラといい作画オナニーといい
悪目立ちしてた覚え
グリムジョーに吹っ飛ばされてベイブレードしてる一護とかギャグだろあれ
0193愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c709-e7L/)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:01:32.11ID:44Sa+b9m0
ギンって藍染が隊長格集めて鏡花水月解放させた時どうやって切り抜けたんだろう
あの開いてるか分からん糸目完全に瞑って単純に見なかっただけだったりしてw
でも刀触れてるなら解放見てても効果ないんだっけ
0197愛蔵版名無しさん (スップ Sddb-e7L/)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:42:31.83ID:NxptCaNXd
解放見ちゃったからどうにかせんとアカンってギン的には過去編から藍染の信頼得ようと割と必死だったって事か
まぁ藍染って自分に従順な奴よりは反抗的な奴の方が好きっぽいからワザと教えたんだろうけど
0198愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d38d-aesm)
垢版 |
2024/05/14(火) 00:05:20.32ID:BzUJptpx0
ラストバトルで一護に鏡花水月見せて無くて良かったみたいに言ってたけど藍染はコントロールできない設定?
仮に一護が鏡花水月見たことあっても制御できないの?
0202愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3d59-c/tm)
垢版 |
2024/05/14(火) 10:01:58.25ID:N95Eny4R0
鏡花水月の対象は敵に限るから、あの時点じゃ信用してはいないけど裏切ってもいないから敵とまでは考えてなかったんじゃね
0203愛蔵版名無しさん (スッップ Sd2f-bEHC)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:04:39.41ID:CTYttsp8d
今の映像技術なら海燕の捩花も映えるんだろうなー
アニメはなんかゆっくりでいまいちだった記憶
声優の演技が良かった分、余計に
0205愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d38d-aesm)
垢版 |
2024/05/14(火) 20:47:35.33ID:BzUJptpx0
連載当時にワンピ、NARUTOみたいに人気を維持してたらそのまま最後までアニメ化してたかと思うと面白いよなあ

一旦終了したからこそ令和技術+作者監修のレベルで見れることになって結果オーライになった感
何が起こるかわからん
0207愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3d43-c/tm)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:01:23.03ID:N95Eny4R0
あれを週刊で描いてた師匠とアシが一番すげえ…
0209愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bbd-0yLd)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:12:11.46ID:Ccmj8mIh0
旧アニメの配信売上が良かったのも新アニメのクオリティに繋がってると思うとあまり旧アニメを悪く言えないな

>>207
アナログの時代に週刊連載を長年してたって凄いよな
尸魂界篇のスタイルが好きだわ

アシがモブキャラ描くと浮いてる感じになるけど、それもなかったし人物は先生がほとんど描いてたのかな
0210愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4f90-aesm)
垢版 |
2024/05/14(火) 21:15:10.04ID:GdI30cKE0
3クールはもうカラーも塗り終えて完成しきっていると海外のアニメーターがツイートしてたから、とりあえず今年中10月放送で確実になってよかった。
0212愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d38d-aesm)
垢版 |
2024/05/14(火) 22:03:08.02ID:BzUJptpx0
>>211
それはマジでかい。インタビュー見る限りアニオリのほとんどがスタッフ側からの提案

おそらく俺らと同じ連載時の読者で補完して欲しい箇所が限りなく近いんよな  
だから霊王周りや浮竹、グリムジョー、親父達、銀城らの見せ場を期待してしまう
0217愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0386-4yJX)
垢版 |
2024/05/15(水) 00:21:38.29ID:mx3SKJuq0
一護の目が光るのはシンディーの特撮趣味だろうな
0218愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cbcc-bEHC)
垢版 |
2024/05/15(水) 00:41:08.64ID:NPO4Ehhy0
作画の心配はしてない
BGMだけが心配だ
「またこの曲かよ…」って思わせないでくれ

BGMに関しては旧の方が良い曲多いからそっちも使ってほしい
sakkaku、chokkaku、fade to black B13aとか
0219愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b4a-8OzC)
垢版 |
2024/05/15(水) 00:50:19.00ID:6P/RDHIK0
>>208
今こそ売上低迷してるけど一時期バカみたいに儲けてたからなあ。2017年~2018年の千年ガチャで爆発的に売上伸ばして千年血戦篇アニメ化需要あるのを示したのは大きい
0222愛蔵版名無しさん (スフッ Sdd7-rLop)
垢版 |
2024/05/15(水) 04:20:18.27ID:E5683fQjd
文句言いたいだけ
0225愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 975f-n4j/)
垢版 |
2024/05/15(水) 10:44:45.61ID:FIUcGbLi0
BGMはたぶん大丈夫じゃない?サントラがver.1って表記されてたし、4クール通してBGM使うなら2クール目の地点でサントラ発売しないでしょ
たぶんだけどね
0226愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cbb5-e7L/)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:02:19.94ID:zjALfnFN0
旧アニメに比べて物語の進行が速くなった分、キャラ毎の出番やバトルの間隔も短くなる→同じ曲やアレンジの使い回しが目立つようになる、という側面はあるよね
0227愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3b8-boAI)
垢版 |
2024/05/15(水) 19:11:22.47ID:fYgEQZfs0
平子の卍解前のとことぺぺ様のとこで同じの使ってたのちょっと笑ったけど
千年用新曲じゃなくBLEACHじゃない鷺巣の過去の個人アルバムから持ってきてるときあるから音楽メニュー発注でしくって使い勝手悪い曲多かったんじゃね?って感じるとこはある
BGM当てと音響監督については新ハンターと寄生獣の双璧クラスまで行かないとそうそう文句は出ない
0229愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a918-e7L/)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:05:06.23ID:uBR6BWmY0
まぁ1106はカッコ良いから逆転BGMとして多用したくなるのも分かるは分かる
今後の「造り変える能力っス」とか「黒崎一護に視えているか」の直後にも合う筈
0230愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4f82-aesm)
垢版 |
2024/05/15(水) 23:52:48.17ID:Oi5B+HXv0
少し前だけど制作会社ピエロが新スタジオ設立してそこでbleach 最終クール制作するらしいから4クールは結構多分ワンピース並の作画が連発すると思う。
0231愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4d24-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 03:30:14.74ID:R77v4prX0
既出だし会社全体で今の鰤のクオリティをこれから先も作れるよう体制を整えていこうってだけだから勝手にハードルは上げるな
0234愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 596c-HsaH)
垢版 |
2024/05/16(木) 10:27:42.56ID:xlHTr9P50
MAPPAは代表がとりあえず数を作りまくるみたいなこと言っててそのせいかスケジュールめちゃくちゃでスタッフやら声優にも利益優先すぎるみたいなこと愚痴られてて半分ブラック体制よな、少し前にもスケートアニメの映画が中止になったし
0235愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d370-aesm)
垢版 |
2024/05/16(木) 11:33:57.55ID:OpScbWch0
満を持してのアニメ化がぴえろとなったら正直まだ微妙な反応になるよな…やっぱ平成アニメのイメージが強い

カグラバチなんかNARUTO、BLEACHのDNAをバチバチに感じるからぴえろで見たい 
アニメ化確定してないけど笑
0237愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bbd-0yLd)
垢版 |
2024/05/16(木) 11:54:56.63ID:mW6j4aoB0
アクダマドライブくらいのクオリティならいいけど無難なクオリティが多いからな
そこから脱却するための新会社なんだろうから3、4クールは期待してる
0239愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bd22-/H9/)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:25:24.25ID:chJBsGNi0
>>230
4クール目からなんだ
てっきり3クールからだと思ってた
0240愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d370-aesm)
垢版 |
2024/05/16(木) 13:28:52.14ID:OpScbWch0
てかぴえろの新スタジオ(PIERROT FILMS)の件、HPでもXでも全然引っかからないのなんなん?笑

BLEACHの新映像以外だとメンズノンノのインタビューでしか発表してないよな。
0244愛蔵版名無しさん (ラクッペペ MM17-m89M)
垢版 |
2024/05/16(木) 15:52:13.65ID:oOpfODI+M
師匠の絵が造形にあんま向いてない気がするがスケールフィギュアは割と一護以外は出来はそこそこいいんだよな
逆に恋次は昔から安いのとかでも顔の造形は崩れてないイメージある
作りやすいんかな?
0246愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a9b7-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:10:14.27ID:CzJvzIdq0
一護は血戦篇系の一護フィギュアの中じゃ1番良い
恋次は歴代全フィギュアの中でもトップレベル
日番谷はちょい色黒過ぎるかな
卍解ルキアはまぁArtsZEROでも出るだろうからそっちに期待って所
でもどれも原作者監修なだけはあるわ
0247愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4d24-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 17:53:26.98ID:R77v4prX0
別にルキアも悪くないと思うけどな
真っ白とかいう制約でもの中でも顔のパーツとか造形諸々しっかりしてそうだし、
0248愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c3ea-e7L/)
垢版 |
2024/05/16(木) 20:00:11.17ID:a7eAUz840
ルキアのコレジャナイ感が目立つのは、原作と同じポーズなのに撮影アングルを真正面(キャラの視線に合わせた)にしたことから発生する違和感じゃね?
原作通りに煽り視点で見たら、違った印象が得られるんじゃないかと
0252愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f715-aesm)
垢版 |
2024/05/17(金) 20:11:53.75ID:4u1n0e+J0
アニメもあんな肌色じゃなかったかなと思って確認したら肩が露出してることに気づいた
今回のフィギュアは肩出してないんだよな
どっちが正しいんだろう
0254愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3ff8-rLop)
垢版 |
2024/05/17(金) 23:37:59.64ID:m7G95EEj0
肩出しが正解
0258愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4d24-e7L/)
垢版 |
2024/05/18(土) 03:11:33.56ID:U/+Mtj+20
どこまで採算見積もってくれてるか分からんけど、原作のまとまりでシリーズ化して出して欲しいな
それこそネムとか親衛隊戦とか親子みたいな命題じゃないと中々出すのに勇気が出ないキャラだろうし
0261愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bbd-0yLd)
垢版 |
2024/05/18(土) 19:53:54.63ID:g2Gp+Ru+0
この前Yahooトレンドで知ったけど
エスパーダっていう人が実在したのにびっくりしたわ
定期的にBLEACH関連のワードをトレンドで見かける
0266愛蔵版名無しさん (スッップ Sdba-5EhL)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:38:29.28ID:tf4hJ4/sd
>>264
霊王って異星人に見える
テレパシーみたいなので意志を伝えてるみたいだし
0268愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a8a-IFz/)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:01:12.52ID:h8LD7yoy0
銀城って京楽の兄に顔似てるし京楽の親友の浮竹とも親交あったじゃん
実は銀城って京楽に似て奔放な京楽家の死神と人間との間に出来た子供だったりするのかな
0269愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7a9b-0e2i)
垢版 |
2024/05/20(月) 01:26:10.01ID:e0V/ZnA00
代行の後輩の一護も貴族の親戚だったしな
0270愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dff8-v8Yj)
垢版 |
2024/05/20(月) 03:19:38.12ID:iXm+4rn90
人間と交わるための義骸が必要になってくるからそれなりの力がないとね
0271愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffef-dTjO)
垢版 |
2024/05/20(月) 06:14:24.07ID:KfMqNIn10
全霊力剥奪→霊体のまま現世に追放って虚に食われとけの刑なのかな
永遠に魂葬もしてもらえないし、自力で義骸創れるだけの能力でもないと絶望的すぎるわ
0273愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dff8-v8Yj)
垢版 |
2024/05/20(月) 08:21:24.72ID:iXm+4rn90
貴族の腐った遊びの産物とか普通にありそうだよねぇ…
0276愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b692-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:25:39.36ID:AwqhhJVY0
50年前に入隊した檜佐木が事件知らないって事は銀城って結構歳いってそうだよな
でも2、30代っぽい月島は人間だからそんな昔でもなさそうだし良く分からん
0278愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0bef-OGxX)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:20:31.34ID:vGklvtwy0
読み返してて気付いたけど陛下と和尚の名の色が同じなんだが、もしかして霊王と和尚って同族だったりしたのかな
0279愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 177b-lB5S)
垢版 |
2024/05/20(月) 21:59:05.79ID:ENwbG8510
バッハ藍染恋次石田一護のラストバトルでは銀城も参加してほしいわ
章ボスほぼ揃う訳だし
0280愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dff8-v8Yj)
垢版 |
2024/05/21(火) 03:31:54.17ID:6vjxYNon0
名の色ってなんだ?
没案のベルツ?
0281愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3ee1-+rKN)
垢版 |
2024/05/21(火) 07:50:48.20ID:b0ewv+hz0
アニメ公式サイトキャラ紹介ページの名前の帯とかに使われてるキャライメージカラーのことかな?
と思ったけどこれだと和尚とバッハ違う色だな
0282愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7ab8-V3wm)
垢版 |
2024/05/21(火) 08:13:25.06ID:zpetIM8U0
名の色といえば何故かクインシーに黒が付く人が多いから滅却師の始まりは黒だった説見た

ベルツ、バザードブラック、黒崎
コレ意図的やない
0283愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b40-OGxX)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:31:01.09ID:icm/lKJj0
>>278だけど「名」じゃないわ「目」だわ、すまん…
0284愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dff8-v8Yj)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:37:38.11ID:6vjxYNon0
あー赤目か
0286愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dff8-v8Yj)
垢版 |
2024/05/21(火) 10:59:47.73ID:6vjxYNon0
上位者は瞳が赤いか無くなるかの二択の可能性
0290愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dff8-v8Yj)
垢版 |
2024/05/21(火) 16:58:41.58ID:6vjxYNon0
石田?
一護は全知全能の重瞳になりかけたけども
0291愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-GBj+)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:39:58.72ID:zP95PAyK0
一護は突貫工事の潜在能力ゴリ押しで無理矢理戦ってただけで
死神として本当に完成するにはまだまだ長い研鑽が必要なんだろうな
0292愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b40-OGxX)
垢版 |
2024/05/21(火) 18:55:27.94ID:icm/lKJj0
霊王の眼ってそれこそ陛下なんじゃないの
0295愛蔵版名無しさん (スフッ Sdba-v8Yj)
垢版 |
2024/05/21(火) 19:20:45.25ID:oGvwIzPKd
死後が本番だしな
0296愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b40-OGxX)
垢版 |
2024/05/21(火) 20:18:44.59ID:icm/lKJj0
一護で霞んでるけどあの歳で生身のまま副隊長相当の強さある織姫チャドも将来性の塊だよな
0299愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd4b-og/+)
垢版 |
2024/05/22(水) 14:33:26.16ID:tyFfY8aed
ただ原作全体の戦闘を通しても隊長クラスの実力は欲しいところだから並みの副隊長と比べてもという感じではある
チャドは好きだけど
0300愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dff8-v8Yj)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:36:51.94ID:mMOJwz++0
全身エンチャント出来れば凄そう
0307愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b63b-lB5S)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:58:33.41ID:Rf5ECmJr0
チャドって師匠的にはガンテンバイン戦でドラマや描きたい事は描き切ってるっぽいんだよな
だから消失篇がチャド篇はよく言えたなって感じ
0308愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f6cb-GBj+)
垢版 |
2024/05/22(水) 20:14:12.03ID:lE5IoLK90
チャドのパンチは鉄拳断風と互角くらいか?
0312愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dff8-v8Yj)
垢版 |
2024/05/22(水) 21:56:06.74ID:mMOJwz++0
>>311
それが打ち込まれ続けるわけだからなぁ
0315愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1788-VxLb)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:28:36.75ID:FUY+EpYh0
拘束する能力も付与してる訳じゃないから無限の意味はあんまないけど一瞬で何打撃もできるとなると結構強いと思うんだよな鐵拳断風
ただ接近格闘だから状況によっては遠距離の始解の方が使い勝手いい時もある
ようは砕蜂の逆だから使い分ければいい
0319愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1788-VxLb)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:44:24.27ID:FUY+EpYh0
ぶん殴る系では瞬閧夜一がいるし極めればあのくらい強くなれるはずなんだ多分
マスクには不意打ちもあってやられただけで
0320愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dff8-v8Yj)
垢版 |
2024/05/22(水) 22:48:49.99ID:mMOJwz++0
>>314
糸状の風だね
0321愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffcc-onqA)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:06:22.49ID:NCwDYHCh0
ワンダーワイスにも負けてるんよ…
描写はなかったけど、拳西と交戦してたはずのヤツが山爺に襲いかかったってことはそういうことだよな
0325愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1788-VxLb)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:35:54.82ID:FUY+EpYh0
恋次も元々隊長未満とはいえ卍解の名知る以外にも霊王宮修行みっちり受けたから追いつけなくてもしょうがない
0326愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b304-Behh)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:50:21.76ID:JUS9kwLm0
チャドって尸魂界篇で三席瞬殺してるから多分副隊長レベルではあると思うんだが
そっから修行と覚醒して副隊長レベルで終わってるのパワーバランスの再編に巻き込まれてる感ある
0327愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1704-ncdO)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:02:15.81ID:Ym6W0lJ00
夜一さんとの修行のときでビル1部屋破壊
→その右腕の強化版(虚圏序盤)の真の姿(巨人の右腕)でビル1部屋破壊
作者が活躍のさせ方や強さの描き方見失ったように見える
0329愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7a9b-0e2i)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:49:50.06ID:Qu3bBBdi0
>>324東仙の帰刃みたくあれができれば鐵拳断風よりも強くなれるよ
虚化だけでも卍解ぐらいあるしな もうその仮面すらつけてへんけどな軍勢
0330愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1788-VxLb)
垢版 |
2024/05/23(木) 01:16:29.30ID:ASaZDZof0
完全虚化拳西はハッチの縛道の九十九を腕力のみで解いた功績がある
まあ詠唱破棄だけど
0331愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b693-IFz/)
垢版 |
2024/05/23(木) 02:38:10.67ID:lbGmbcG20
>>322
(勝てないことも見越して)対山爺特化に改造した=山爺以外の誰にも負けない戦闘力は前提としてもたせていると考えたほうがいいんだろうな
そんな改造が出来るかはともかく、藍染はそういうことする
0332愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dff8-v8Yj)
垢版 |
2024/05/23(木) 06:51:00.12ID:HQwdbBBe0
>>327
耐久が同じとは限らない
0333愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9bcb-+rKN)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:46:06.49ID:RCAwr9+Q0
卍解持ちだった一角がエドラドと互角だったことを考えると十刃落ちに圧勝してるチャドは副隊長組とは格が違う強さのはずなんだ
隊長より強いのに副隊長に居座ってるのが居るせいで席次に対する強さの幅バグってて手放しにそうは言いきれないけども
0334愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-V3wm)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:50:27.16ID:3QLWIkoj0
>>324
能力や戦闘スタイルの相性次第だろうな
恋次が平子やローズの斬魄刀の能力に勝てるかと言えば怪しいからな
0335愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-V3wm)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:11:06.08ID:3QLWIkoj0
>>329
四十六室に虚化禁止されたからな
0336愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1abb-IFz/)
垢版 |
2024/05/23(木) 22:10:17.95ID:6amjki4Z0
消失編以前に卍解披露した死神は一角以外みんな強化入ったり虚化みたいな奥の手残してたりするんだよな
アイツもあのポリシーなけりゃ1次侵攻で使ってボロ負けからの強化が出来たのかも
0337愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1725-VxLb)
垢版 |
2024/05/24(金) 04:02:00.73ID:55oEYPrB0
一応強化入った砕蜂はもっと活躍してくれ
卍解奪略組であいつだけ討伐数0やん
夕四郎と一緒に夜一のとこ行ってアスキン討伐に加担するとかでも
0338愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1725-VxLb)
垢版 |
2024/05/24(金) 04:02:54.14ID:55oEYPrB0
あー一応BG9追いやったか
0339愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0bff-OGxX)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:07:15.16ID:QjZAzlK+0
日番谷も結局山爺が卍解したら大紅蓮出来なくなるくらいには遥か格下だしなぁ
0340愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0bff-OGxX)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:07:58.27ID:QjZAzlK+0
砕蜂は常に夜一の二番煎じにしかならんのが可哀想
それか大前田虐めてるくらいだし
0342愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 14:01:58.13ID:umtTbwLP0
どちらかといえば夜一が破蜂の下位互換に見える
0346愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b49-dTjO)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:09:37.99ID:42A3BMX10
btwやめいめい篇の続き書くとしたらどこで連載するんだろ
0347愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd5a-onqA)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:43:10.58ID:Dar4uSZSd
ネームバリューはあるんだから、ONEのワンパンマンみたいに サイト連載でも良いと思うんだけどな
安くない会費払ってる人たちにそのくらいの還元はあってもいい
0348愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0bff-OGxX)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:49:11.48ID:QjZAzlK+0
確かに霊王宮行った隊長の中で砕蜂だけ全く何も無かったな…
「いうやんけ…」だけ言った平子も平子だが
0349愛蔵版名無しさん (スフッ Sdba-v8Yj)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:19:51.77ID:5+wL8du2d
>>342
ブランクはあるけどやっぱ上だよ
0350愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:24:22.20ID:e0O71J300
100年ブランクもそうだが斬魄刀使わないのがハンデでかすぎる
補えるほど鬼道が得意ってわけでもないだろうし
夜一は戦いの手段で破蜂に劣る
浦原なしの夜一単体なら隊長クラスの中でも下位だろう
0354愛蔵版名無しさん (スフッ Sdba-v8Yj)
垢版 |
2024/05/25(土) 05:42:53.10ID:vAz6FnPBd
反鬼相殺出来る時点で遙か格上よ
0355愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0bff-OGxX)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:42:18.91ID:2IlUwBvq0
ハンペン藍染は舐めプし過ぎてて敢えて誰からも攻撃喰らうマゾ野郎になっちゃってるから…
0357愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b82-dTjO)
垢版 |
2024/05/25(土) 09:31:03.72ID:in6sDnQP0
今さら本誌で連載しても15年分のキャラの関係性はキッズに伝わらないしジャンプ+向きだと思う
なんなら74巻分初回全話無料にしちゃった方が売れそうな気もする
0360愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-V3wm)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:00:20.23ID:l7fG5sQg0
>>354
出来て損ないが
戦いを左右するような強い技でもないが
0362愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b36a-w0qs)
垢版 |
2024/05/25(土) 14:47:06.54ID:fv5SprX80
鳴鳴編読み切り載ったジャンプは売れたとか確か公式声明あったよな
昔ほどではないが一定の需要は見込める訳で
もし連載するならジャンプ(集英社)がほっとかないだろ
FCだけとかはまずない
0364愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 76bd-kryU)
垢版 |
2024/05/25(土) 15:53:51.14ID:fN83+W/L0
今は単行本しか買わない人増えてるから、BLEACHに限らず30代以上の世代の固定ファンが多い作品は本誌に掲載したいもんなんじゃない
0365愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 17cc-VxLb)
垢版 |
2024/05/25(土) 15:59:09.51ID:wFXdsRqj0
地獄の餓鬼は生前極悪人ってこと分かってるからか普通の虚より禍々しく見える
特に恋次襲った奴と全身黒いやつ
0366愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b617-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 17:26:39.38ID:rs7dFHCc0
久保先生ってジャンプ愛強いイメージそんな無いな
ジャンプラかFCは全然あり得そう
もっと金稼ぎたいチヤホヤされたいって人でも無いし
とりあえず最高の台詞を描きたいってモチベで漫画描いてる人だよね
0367愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-V3wm)
垢版 |
2024/05/25(土) 19:23:24.28ID:l7fG5sQg0
>>361
本当に鬼道強い隊長格なら反鬼相殺なんて小細工鬼道じゃなくて80番台以上ブッパした方が早いじゃん
けど夜一が作中で番号高い鬼道使ったことない
0374愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aa00-IFz/)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:40:36.21ID:B2L9DwUD0
BLEACH最強女子は卯ノ花か夜一かと思ってたらいつの間にか千手丸になってた
てか千手丸って普通に陛下和尚未満、最終一護藍染以上の強さはあるか
0377愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 237d-og/+)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:29:04.82ID:2VsCey8H0
>>376
DVD・BDにするにあたってきれいにしたりカットを加えるなど修正されたものを配信でも切り替えてる
修正される事はあまりないし、それが配信に切り替えられるのはもっと稀
0380愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-V3wm)
垢版 |
2024/05/25(土) 22:24:09.79ID:l7fG5sQg0
>>374
味方が自害してパフォーマンス発揮出来でる卍解とか使い勝手悪すぎるし
それこそ世界の存亡をかけた戦いでしか使い所がない
まだ京楽の卍解のが兵器として優秀だね
0383愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-V3wm)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:27:34.90ID:l7fG5sQg0
力が強大過ぎて回りを巻き込むから簡単に卍解出来ないだの強すぎて無意識に舐めプ癖が付いてるだの
ブリーチの強キャラってこんなのばかりだなあ
0385愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4124-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:00:26.22ID:HNoppqIG0
千手丸でそれなら
将来の一護剣八冬獅郎あたりは浅打からもうひとつ封印を施さないといけなくなるんやろな
山爺も流刃若火を杖に封印してたし
0386愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d131-Sm6L)
垢版 |
2024/05/26(日) 01:18:32.37ID:NPQVEyvk0
零番隊の斬魄刀って王悦以外のは形態変化した状態でしか描かれてないよな
麒麟寺はなんか解号っぽいの叫んでたけどやっぱり常時湯かき棒だし、その辺も設定ありそう
0387愛蔵版名無しさん (スッップ Sdb3-26ZO)
垢版 |
2024/05/26(日) 01:55:17.81ID:5UC8oB2md
>>385
零番隊なんぞでそれやからな
概念氷結の日番谷による世界自体の停止・無効>>>山爺による世界の灼熱=ケンパチによる世界の破壊>>>一護による超霊圧>>>零番隊
こんな感じやろ
0388愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d963-Kc4l)
垢版 |
2024/05/26(日) 04:01:23.71ID:lNBsgoBJ0
藍染も超霊圧だけどあいつって十三隊にいた頃つねに霊圧抑えていたのか
それとも大前田が相変わらずバケモンみたいな霊圧してるって言ってたから普通の隊長にしてはなんか霊圧高すぎじゃねくらいには思われてたのか
0392愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f199-tJI7)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:04:44.99ID:IEbCjDo50
日番谷は基本スペックがバーナーさんに負けるたり残火の太刀に無力化される程度だから剣八一護にはどう足掻いても並ばんやろ

能力が能力だけにジェラルドみたいなデカブツや街一つ丸毎使って戦う様な環境には相性良かったんだと思うけど
0393愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d9b4-Kc4l)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:17:15.07ID:lNBsgoBJ0
百年後とかの常に大人になってからの話じゃね
大人になってからの氷輪丸を残火発動しただけで無効は無理だろ
0395愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f199-tJI7)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:37:52.58ID:IEbCjDo50
まぁ日番谷の伸び代は京楽超える位だから物凄いんだろうけど、
寿命の問題どうなっちゃうのかね?
大幅に無くなったらしいが
0396愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 49f8-cWpc)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:48:36.40ID:cKIXfeLi0
長く生きたければ織姫か浦原にでも頼めば良いからなんとかなる!
0398愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4924-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:43:36.17ID:OYfX+uP70
作中の日番谷冬獅郎は小学生並の身体なんやから
スペックまだまだなのはそりゃそうだろ
0401愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d9aa-Kc4l)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:14:59.86ID:lNBsgoBJ0
100年かどうかはともかく自分と同等かそれ以上になるってのはジェラルド戦見た感じあながち嘘では無いだろう
0402愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c1ef-M2rv)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:35:37.37ID:kYTZIe8i0
少し老けただけでも四界氷結なんて出来るんだから京楽くらいになったらそら山爺クラスだわ
というかなんで老けた後元に戻ったんだろ?上昇した霊圧で肉体も成長するけど維持できない?
0404愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d9aa-Kc4l)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:56:24.07ID:lNBsgoBJ0
剣八は今の日番谷と同じかそれより幼そうな時に卯の花超えてたからなあ
0405愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5bf3-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 20:07:57.97ID:G2VTr/tP0
ギン白哉のように冬獅郎も成長期が来たら一気に身体デカくなるでしょ
0406愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4924-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 21:27:26.70ID:OYfX+uP70
>>404
まあ剣術なら剣八が抜きん出てるんだろう
しかしBLEACHの戦いは剣術だけじゃないし
むしろ基本戦術でしかないから
剣八が鬼道を学ぶ甲斐がある奴だったらもっと強かった可能性高いということ
0408愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f199-tJI7)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:33:11.45ID:IEbCjDo50
今更だけど拘突って何だったんだろうな
どうやってあんな奴用意したんだろう
0411愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 49f8-cWpc)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:12:17.09ID:Ko0x1VV60
>>408
むしろ元からあったのかもよ
地獄とかも
0413愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d3d2-oeLu)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:26:55.96ID:PvOQ8CNl0
聖文字の質問、シャウロン=BG9であれば答えは出してたって事かね
破面に能力与えてたって事だし
0415愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dbff-M2rv)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:57:54.02ID:Od71Y8wO0
伸長したって書いてるポケモンの次だし同じく伸長したスパイファミリーはBLEACHより下だから爆発的な伸びはないけど安定して売れてるって事じゃないかな
0416愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dbbd-5cHB)
垢版 |
2024/05/27(月) 13:01:46.82ID:2o23EHhS0
>>415
うろ覚えだけど新アニメ放送前から5位だった気がするから、新アニメでの伸びが期待以上なのか以下なのかは気になった

決算見てナルトとボルトの売上やっぱ凄いからぴえろもプレッシャーあるだろうし、BLEACH4期もその分かなり遅れそうだなと思った
0417愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c1be-M2rv)
垢版 |
2024/05/27(月) 14:57:14.17ID:NUEuofft0
京楽が総隊長になってから規則緩くなって死覇装改造してよくなったそうだけど千手丸はどう思ってんだろ?機能とか考えられて作ってるんだろうし
移り変わるのも衣服だからこそと思ってるか、改造しても機能に影響はないのか、改造してもいいよ死んでもいいならなのか
0418愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d92c-Kc4l)
垢版 |
2024/05/27(月) 15:46:30.59ID:hSvBuhQU0
機能があったとして一護が今まで着てたものも同じ機能があんのかな
藍染が用意したであろう破面の白い服にも
0419愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c1be-M2rv)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:11:23.70ID:NUEuofft0
>>416
期待値はわからんけど過去の遺産だけで現行コンテンツのポケモンや遊戯王に並べるとは思えないから千年血戦篇(とその周りのグッズやら)はけっこう収益を出せてそう
0424愛蔵版名無しさん (スフッ Sdb3-cWpc)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:40:44.04ID:56Gyfs+4d
>>418
一護のは霊子兵装製だろうから無さそう
0425愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4124-CyIU)
垢版 |
2024/05/28(火) 00:48:03.32ID:jS4zOgai0
>>419
普通に圧倒的知名度も人気度もあるそれらに勝てるわけないし順位じゃなんもわからんしな
0431愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dbbd-5cHB)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:47:41.66ID:5Xj6v7Wz0
秋放送まで4ヶ月ちょっとしかないし秋に間に合うかあやしい気がする
ジャンプアニメは何月放送開始か早めに発表すること多いんだよね
0433愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d3d2-oeLu)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:58:20.96ID:Q1c/7MJe0
そろそろ新ビジュアルくらい出して欲しい感じはある
せっかく振り返りイベント開催したのにあんま盛り上がらん
0435愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d3d2-oeLu)
垢版 |
2024/05/28(火) 14:19:00.87ID:Q1c/7MJe0
1期みたくあと2回くらい告知PV出してくれたら嬉しいな

7月 第1弾PV
9月 第2弾主題歌有りPV
10月 放送開始
0436愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4124-CyIU)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:15:11.86ID:jS4zOgai0
まぁ鰤の企画何も無い期間を作らない方針で計画してってるだろうしそっちの方がターゲット層的にも合ってるんじゃないかね
0439愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4124-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 00:18:04.37ID:5C820I8B0
そのレス、発表する可能性があるイベント並べてるだけでなんも確証ないんじゃね
しかもそういうのって(何に登録されたのか知らんが)登録されて数年後とかがデフォだし適当に待ってた方がいい
0440愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4124-CyIU)
垢版 |
2024/05/29(水) 00:25:27.98ID:5C820I8B0
調べたら去年末か
まぁまぁ期待値は高い、のか?
0441愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d3da-oeLu)
垢版 |
2024/05/29(水) 11:36:29.16ID:RgGQiYmZ0
読み返してるんけど剣八の憧れ=卯ノ花を疑えなかったの悔しいな

成田小説で舐めプ癖発覚→花を踏まぬ虎のようにのサブタイ回を読めば繋げられたもんなあ
卯ノ花初登場回ってのがビビったよ
0442愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5bda-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:15:59.42ID:9zlOnSZc0
初代剣八が未だ存命って妄想並の予想しないと難しいし仕方ないんじゃ
藍染も一見柔和だけど本性冷酷ってキャラだったから卯ノ花から意識逸らすための罠だったんかもな
0443愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d9ac-Kc4l)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:30:23.80ID:Rv3e2J+p0
キャラブックみたいなので攻撃力MAX特技剣道でそれが強調されるような文章もあるしただのヒーラーじゃなくて戦ったら強そうと思う人くらいはいたんだろうな
0445愛蔵版名無しさん (スフッ Sdb3-Rbm9)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:44:40.15ID:F0f75VoOd
そもそも憧れの人の名=八千流と明かしてただけでそれが初代とは明かしてなかったような
だから初代が「八千流」だったのかという驚きもあった記憶ある
0446愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 49f8-cWpc)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:55:48.03ID:pY+SnGZg0
剣八の由来の何度斬られても倒れないって理由から回道連想できたらいけたかなぁ
0447愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4124-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 04:24:07.43ID:FmLCo3Lt0
キャラクター描写的な事で言ったら「怒らせたら怖い」はもはや話の箸休めのギャグ表現として気軽に使われる程度にありきたり過ぎて、そこを特別視して初代剣八まで連想するのはむずいしなぁ
卯ノ花が古株だみたいな会話とかってどこで最初に出てきた?京楽が言ってた事だけは記憶してる
0450愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa23-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 08:38:49.63ID:Be0cQyuQa
11以下の破面の番号から藍染の十刃の勧誘順が分かるんだな
グリムジョー→バラガン(傲慢)→ヤミー(憤怒)→ネリエル→ノイトラ→ハリベルか
こうして見ると前身の刃にはグリムジョーもいたんじゃないかと思える
司る大罪は強欲っぽい
0452愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d9a6-Kc4l)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:20:31.44ID:xqC74V3k0
一旦勧誘するだけしてまとめて破面化した時に1番最初がシャウロンだったんじゃね
勧誘順というより破面化順だろう
0453愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c167-QEL5)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:28:42.91ID:nOv2lTqG0
作中ではGJやハリベルみたいに元々連れ立ってて従属官になったパターンしか描かれてないけど
破面になった後に親しくなったり能力見込んだりして従属官にしたパターンだってあるし
勧誘順と破面化順が一致してるとも限らないから従属官の番号だけからだと確定まではさせられなさそう

まあ従属官が揃って連番な奴等は多分元々仲良かったんだろうけど…
0454愛蔵版名無しさん (スプッッ Sdf3-JEev)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:31:48.34ID:+iLmDhU1d
そういやノイトラとネリエルのゴタゴタが数年前って描写を知らんのか謀反起こして出てった後に破面達みんな作ったの忙しすぎだろwとかの誤読してるやつたまにいるよな
十数年か何十年かかけて破面作り研究してて実際グリムジョー一味は初期破面なんだと思うわ
0455愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5b6c-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 09:46:15.85ID:Tw0Z+TxE0
失敗怖いからとりあえずチンピラ集団で試したってだけなのかな
GJは強くもなく弱くもない微妙な位置だから失ってもダメージないしと
なんなら一護のステップアップ用に作られた気も
0456愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c167-QEL5)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:47:11.65ID:nOv2lTqG0
https://i.imgur.com/ppGg6xA.jpeg
アニメだと私が天に立つ後にハリベル達を勧誘してたからそれを公式とするなら
ハリベル放逐前からいたNo.50のテスラからNo.54のアパッチまで数年間かけてたった3体しか破面作ってないのに
そこから2~3ヶ月でNo.77のワンダーワイスまでの24体も破面化してることになるから急に忙しくペースアップしてはいる
0457愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a126-26ZO)
垢版 |
2024/05/30(木) 11:34:54.35ID:tDwmLlkc0
スターク、ウルキオラが天然破面
ヤミー、バラガン、ノイトラ、ザエルアポロ、アーロニーロが旧破面だから
藍染が真の崩玉から作った十刃って言うほど多くないんだよな
まあ十刃落ちの話書いてた時そこまで考えてなかった気もするが
0460愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 49f8-cWpc)
垢版 |
2024/05/30(木) 20:20:47.17ID:zh53NPuM0
シャウロン志願してるしな
0461愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d191-cUeN)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:19:09.74ID:GP8gCddu0
ペルニダの声ってまだ判明してないよね?
たどたどしい話し方から流暢に話しだすの楽しみ
0462愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d3da-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:49:54.08ID:EOdiDjxG0
>>459
もうっていうか1ヶ月以上前にペルニダ周りやってそうだったけどな
アフレコだいぶスローペースな感じ
0463愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c1d0-4ioP)
垢版 |
2024/05/31(金) 01:20:10.16ID:wwGgsL5Q0
第3クールのあたり読み返したけど、やっぱダークだなあ
4クールの中で1番好きなクールになるかも
0465愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4124-CyIU)
垢版 |
2024/05/31(金) 09:07:34.84ID:zTa9IsB90
7/6のアニメエキスポでティザーとKV、放送日発表確定っぽいな
0470愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d3da-oeLu)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:31:53.47ID:yT8CeQ310
2期も3期も一護全然活躍しないけど冷静に考えてヤバい漫画だよな
3期なんてVS霊王ワンパンだけだぞ
0471愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d184-Sm6L)
垢版 |
2024/05/31(金) 17:38:43.62ID:GWQj7m/Q0
そりゃーね
あの世の事情なんも知らない周りも最低限しか教えてくれないぺーぺーのスペックお化けが気分で暴れてるだけだからね
0473愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d9ac-Kc4l)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:19:31.40ID:jsgvoUvB0
卍解してからへし折れる一瞬だけ流そう
0477愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d3da-oeLu)
垢版 |
2024/05/31(金) 21:11:48.82ID:yT8CeQ310
3期で一護の盛りがあるとすればグリムジョーとちょいバトルしてほしいなあ
アスキン戦無いの濃厚だけどその場合グリムも全然活躍シーン無いことになるんよな
0478愛蔵版名無しさん (スッップ Sdb3-CyIU)
垢版 |
2024/05/31(金) 22:10:59.74ID:hQFZSYTjd
一護はバトル云々の前に敵が陛下だからどうせ攻撃無駄だろって思って燃えないんだよな
せめてもうちょいダメージ受けてる感出してほしいわ
0479愛蔵版名無しさん (スフッ Sdb3-cWpc)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:12:08.09ID:svYwyoIbd
杞憂民毎回覆されるんだから座して待て
0480愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4124-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 01:20:43.24ID:GfUeg8Sz0
ここまでのアニメを見てまだ言うんだからもはやアンチだからな黙って思っとけ
0483愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5bfb-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 07:15:10.34ID:eEKXAYCM0
原作の描写への追加でなく改変した箇所というと
・山爺マユリの問答の経緯(イヅルの告発が無かったことに)
・希代が刺されない
・石田の裏切りに一護がそれほど取り乱さない
辺りが該当するかな
0484愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 49fe-4ioP)
垢版 |
2024/06/01(土) 07:55:31.16ID:sTIRt+2A0
2クール目の修正箇所まとめてる人とかいないかな
配信も差し替えられたって聞いて見返してみたくなったんだけど
大して変わってないんなら3クール目の直前でいいかなと思ったり
0486愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9189-M2rv)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:32:02.83ID:GwhMFDtd0
>>484
・全体的に色に調整が入って見やすくなってる
・戦闘シーンで枚数が増えてる(一護vsバンビーズ辺りがわかりやすいかも?)
・カットが増えてるシーンがある
・黒縄天譴明王のCGっぽさがなくなってる
辺りかな。劇的になにかが変更されたとかはないよ
0493愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab13-4ioP)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:03:26.13ID:jB/js5z70
>>486
さんきゅ
ちょこちょこ見てみます
0494愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab13-4ioP)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:06:34.30ID:jB/js5z70
明王は侵軍篇のvs砕蜂がコンテも演出も素晴らしかったな
どこかで師匠も褒めてた記憶がある
0495愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7380-CyIU)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:34:15.39ID:5edV68Lo0
グレミィ戦は折角の剣八戦闘回なのに不満の残る出来だったからジェラルド戦はマジでちゃんとしたテンポでお願いしたい
まぁ日番谷も白哉も活躍するから純粋なメイン回はもうないけど
0496愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d3da-oeLu)
垢版 |
2024/06/01(土) 17:10:43.92ID:pgpuIc760
グレミィ戦は期待し過ぎてしまったとこあるな。超作画でバトルシーン追加みたいな
ただ最終回見て超速テンポに納得はした
0502愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dbbd-5cHB)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:28:11.75ID:h+RXPLbJ0
読者としてはグレミィは印象に残る滅却師の中の1人だったけど、アニメではグレミィ戦サクサク終わっちゃったからアニメ初見の人は正直あまり印象に残らなかった気がする
0504愛蔵版名無しさん (スフッ Sdb3-cWpc)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:57:17.75ID:EOp8KJGVd
>>492
明王のパワーはダーテンで把握済みだからな
0505愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f146-tJI7)
垢版 |
2024/06/01(土) 19:14:03.91ID:CYo0DogV0
てか狛村隊長は井上で拒絶するんじゃ駄目なのかね…?
0507愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a13c-QFa+)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:16:19.84ID:lLGEgeP20
ミュージカルてもうやってたのか
一部の人向けではあるがちゃんと金落としてくれる人がいるのは有り難い
アニメの間隔も長い分話題の為に何かしらコンテンツは流してもらわないとだしな
0508愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 49f8-cWpc)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:33:16.72ID:0RQZJUrU0
>>507
めちゃくちゃ良かったわ
あの光る天鎖斬月欲しい
0509愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 86bf-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 07:09:21.70ID:182iep0r0
>>505
心臓食われちゃったし無理じゃないの
あと狛村も元柳斎みたいにこれ以上現世の人間の織姫を尸魂界の戦いに巻き込んじゃいけないって思ってそうだし
0510愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 291c-Xo/D)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:23:01.09ID:+kA3wxaD0
月島と織姫コンボならいけそう
バッハの未来改変をも拒絶したし
0511愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dd7d-V7nm)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:35:03.39ID:6HPRNcLe0
あれは未来改変を拒絶したってより全知全能の後から更に後出しで生やしたからな
能力の押し付け合いで陛下越える概念はないんじゃないかな
0513愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c1f8-osOr)
垢版 |
2024/06/02(日) 19:50:18.81ID:90SMLadh0
月島で過去改変やったから
預言者発言で未来改変まで想像できた人一人や二人いそう
0515愛蔵版名無しさん (スフッ Sdea-osOr)
垢版 |
2024/06/02(日) 20:41:06.03ID:2FCwxNWPd
>>514
ややこい設定あるらしいけど
やるんじゃない?
0516愛蔵版名無しさん (ラクッペペ MMde-N21c)
垢版 |
2024/06/02(日) 21:02:20.34ID:mSBlfKbMM
ミュージカルって発表されてたキャラだけじゃなく従属官とか他の十刃とかもおったんか
仮面とか衣装とか結構ちゃんと作られてんだな
ナキームとかエドラドとかデイロイとかガンデンバインとかシャウロンもおるやん
0517愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c1f8-osOr)
垢版 |
2024/06/02(日) 21:49:04.75ID:90SMLadh0
>>516
テスラまでいるからな
0518愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ad3a-ocFd)
垢版 |
2024/06/02(日) 22:42:12.63ID:tySQDVAh0
弓親と夜一と鉄斎とハリベルがいなかったけどな
0519愛蔵版名無しさん (スププ Sdea-osOr)
垢版 |
2024/06/03(月) 01:20:32.43ID:D7VR20AJd
>>518
いないキャラ挙げたらキリねえよ
あんだけ出しただけ大したもんだ
0520愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d24-EqIU)
垢版 |
2024/06/03(月) 11:44:45.47ID:35kUneMb0
>>488
むしろ1番CGの異物感が合ってる存在だったろ
ヌルヌル作画が見たいなら呪術とか見てたらいいんじゃない?お呼びでないよ

差し替えられたの聞いて確認してたけど13話の斬月に穴閉じてるの変わってなくないか?
0522愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4af3-Ec50)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:49:58.31ID:rJlzk4AN0
>>520
明王のところは何言ってんのかよく分かんないけど
第1クールはとうの昔に差し替えられてたぞ
0523愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4af3-Ec50)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:53:40.43ID:rJlzk4AN0
>>521
前にも言われてたねー
子どものおもちゃだとかキュアキュアだとかガンプラだとか
バンビーズの回でバズビーやらみんなが羽生やしてフワフワ浮いてるシーンはちょっとアレって思ったわ
0524愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4af3-Ec50)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:57:36.66ID:rJlzk4AN0
キルゲの翼はベルセルクみたく白であってほしかったな
まあ霊子、を表現してるから仕方ないんだけど
0525愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dd7d-V7nm)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:05:29.42ID:AFWS7iMb0
>>520
放送版の明王あんま好きじゃないつっただけでそこまで言われなきゃなんねえんだよ
呪術がヌルヌルがとか意味わからんし俺は呪術みたいな作画スタイルどっちかというと嫌いだわ
まあお呼びじゃないらしいからもう書き込まないよ
0528愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2151-Nly0)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:06:47.08ID:sKbHa7EC0
アニメはまだでもゲームの詳細はそろそろほしいな
Rebirth of Souls、Soul resonance、klabの新作
ハンターハンターの格ゲーのグラフィックにならないことを祈る
0529愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c1f8-osOr)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:10:46.23ID:x0Nx+OML0
>>525
グチグチ五月蝿いと言われるよぉ
0530愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fe0e-hMM5)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:50:24.95ID:qLV5ed/G0
過去編読んでて思ったけど藍染ってどうやって平子たちを虚化させたんだ?
こっそり注射か何かしたのか空気中にウィルスみたく散布させて吸い込ませたのか
0534愛蔵版名無しさん (スププ Sdea-osOr)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:49:11.28ID:R+8sOuvLd
あの半端な技術だけでも戦闘でかなり使えるよな
0535愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2172-Veyz)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:59:58.84ID:+T6RBfK80
藍染の首後ろのバリアーもトンデモ技術だよな
技術開発局の記録から模倣して一般隊士が使えるくらい実用化できてたら滅却師襲撃の時に被害抑えられただろうに
0538愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ca55-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 20:51:09.18ID:U97oGaqI0
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
0539愛蔵版名無しさん (スップ Sdca-4CLV)
垢版 |
2024/06/03(月) 22:11:47.00ID:8T5ENG1Fd
0541愛蔵版名無しさん (スププ Sdea-osOr)
垢版 |
2024/06/04(火) 07:49:44.76ID:e9k94ca2d
時間も情報もないからそうするしかないのよ
0543愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6ada-bLN1)
垢版 |
2024/06/04(火) 09:22:38.31ID:ZntU6ho30
もしジャンプラ連載だったらコメ欄大荒れだったろうな
薄いとか情報共有しとけとか
0544愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a541-y+HT)
垢版 |
2024/06/04(火) 09:56:11.51ID:lEBrHCAR0
チームワーク0だからな…護廷十三隊……
0548愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c1f8-osOr)
垢版 |
2024/06/04(火) 15:38:14.83ID:3eWp0nTN0
千年前とは敵も味方も組織の性質違いすぎて話してたらこれまた混乱しただろうな
0549愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fe99-hMM5)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:10:09.26ID:pggb2Wp80
腹心が殺された程度で頭に血が上って適切な判断が出来なくなったのは陛下からすると弱くなったんだろうな
初手雀部殺害は千年前の復讐かつ一種の確認でもあったわけだ
0550愛蔵版名無しさん (スププ Sdea-osOr)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:24:58.80ID:e9k94ca2d
周辺諸共焼き尽くさないだけ理性的とも言える
0551愛蔵版名無しさん (スッップ Sdea-5eDq)
垢版 |
2024/06/04(火) 23:32:59.69ID:Y0Nks7lCd
雀部のマントは英国紳士に憧れて作ったものらしいけど英国紳士ってBTWの世界と関係ある人なのかな。

山じいが1000年前のままでも現騎士団の概念系能力には苦戦しそう。
0553愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 15bd-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 18:16:58.16ID:oSBWGcCr0
最終編を再読してる途中だけど。相変わらず湯水のごとく魅力的なキャラは出てそれはいいんだけど
リアルタイムではあれはだいぶ叩かれたんじゃないか。
檜佐木を叱りつけつつかっこつけて出てきた拳西は檜佐木以上に惨敗、平子すらほとんどいいとこなし、
恋次とか風呂に使っただけで3段飛びで隊長格よりはるかに強くなったりで・・・
0554愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d24-6yBW)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:14:55.24ID:ypWhTMkg0
>>553
叩かれたよ
過去ログまとめ漁ってみるといい
ただここのスレは週漫板にあった頃はネタ半分アンチ半分くらいの感覚だったんで深く考えたら負けな空気だった
0555愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 15bd-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:32:30.83ID:oSBWGcCr0
キャラクターデザインの才能は認める。主役ラスボス3つにわけて作品作れる(ヒット云々は別として)
くらいに魅力的なキャラは豊富だった。でも74巻もかけて消化不良ってどういうことだとおもうね
俺のひいきの平子軍団は本来全員隊長上位クラスあるはずなのに結局全員まともに活躍してない
ひよりにいたってはゼロ。
再登場したグリムジョーは活躍するのかと思ったらしない。けっきょくハリベルどうなったんだ? もったいねえ
0559愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c1f8-osOr)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:12:04.12ID:sDbjzUQB0
偉そうな割ににわかなのなんなんだ…
0561愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c63f-EqIU)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:15:31.89ID:2AcTar+90
登場させたいキャラと見せ場描きたいキャラの数が釣り合ってないんだよな
最終章なんて一護ですら人気の隊長格の割を食ってたし
0565愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c1f8-osOr)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:23:36.68ID:sDbjzUQB0
虚化出来るとはいえ一護や東仙とは違って失敗作
そもそも魂魄の限界強度まで鍛え上げてないので上限は高いがそれだけだな
0568愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d24-6yBW)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:04:32.70ID:Gq0sarw10
>>561
隊長格でいうと生き残ったやつで人気どころは日番谷白哉だがそいつらも扱い言うほど良かったか?
0570愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6ada-bLN1)
垢版 |
2024/06/05(水) 23:13:11.66ID:zIGbMO0o0
グリムジョーがトドメ差すだけで終わったのが当時ほんとショックだった
淡い希望で第2開放、無くてもドンパチ数話かけて活躍すると思ってたから
0571愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1522-w4B5)
垢版 |
2024/06/06(木) 00:10:44.70ID:+dN6cDT+0
あそこら辺の巻き具合は本人も言ってた通り体調不良とか15周年合わせとか色々重なったからどうしようもない
その代わりアニメでは本来の最終章が見れてるんだからアニメには感謝だよ
0574愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7a38-EqIU)
垢版 |
2024/06/06(木) 06:51:27.39ID:V3OVx5SX0
最低限描きたい事描いて後は成田に任せますwwスタイルだったのは褒められた事ではなかったよね
檜佐木も本編でフラグ立てて卍解は小説で披露だったのは端から本編で明かす気なくて小説の目玉にする気満々だったからだったりして
0575愛蔵版名無しさん (スプッッ Sdca-4CLV)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:13:24.22ID:fM7PbTTxd
0580愛蔵版名無しさん (スププ Sdea-osOr)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:57:50.35ID:UY4EgeoNd
もう霊王関係別物だからなぁ
正史とは言い難いよね
0583愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a53e-y+HT)
垢版 |
2024/06/06(木) 17:57:22.94ID:CRZdJiOh0
てか狛村の強さがよくわからんは
東宣とガチで殺し合ったらバチバチにやり合えたのかどうか

終始乗り気じゃなかった様だからあの時の要とどれだけの実力差があった分からんのよね
0585愛蔵版名無しさん (スププ Sdea-osOr)
垢版 |
2024/06/06(木) 19:10:24.21ID:UY4EgeoNd
古参やイレギュラー組除いたら一番強いかなぁ?
でも若手の白哉あたりに抜かれてるかもしれんか
レスを投稿する