X



【グルメ】土山しげる総合15杯目【大食い】

0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:23:41.81ID:nPQrOKyw
手当たり次第だ
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 12:13:25.05ID:???
米を食べやすくするためにジャケットとズボンに計4個の生卵を仕込んでいる
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 14:51:44.80ID:nPQrOKyw
オレのネタ盗むなドロボウ
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 14:53:53.35ID:???
OKFFのアホに騙されたらとにかくキューリをかじれジョージ 涙をこらえろ
0103愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 18:38:13.72ID:???
もう少し細かくカットした上で二つ折りなり表側同士をくっ付けて飲み込めばよかったのでは
0104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 20:07:53.54ID:???
ピザを端からぐるぐる回してバームロールみたいにしてから食べる
0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 22:50:56.70ID:???
政だけは食べ方への驚きはあっても邪道喰いとは言われてないし一応正道喰いの範疇と思われてるんだろうか
普通の大きいハンバーガーを潰して食うレベルじゃなく、複数個を無理矢理潰したハンバーガーだから食感が美味いかは微妙だが
0107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 04:49:37.00ID:b9eJQPvR
切ってみろあんなふうに
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 04:50:58.20ID:b9eJQPvR
激辛を粉にして下を熱々のプレートにしろOKFF
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 06:15:10.09ID:???
ステーキを包丁2本使って細かく叩いて挽き肉にしてハンバーグにして食べる
0110愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 10:42:22.49ID:b9eJQPvR
一度も料理したことないのか 情けねえ
0111愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 10:42:53.78ID:b9eJQPvR
切っても叩いてもひき肉にはならん
0113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 14:33:23.21ID:i5H1xY3c
喰いしん坊を喰いワン予選開始あたまりで読み終える
以前書きこむをしたとき「食いしん坊」という誤字でやってしまい申し訳ありません

当初は様々なグルメを腹一杯楽しむ漫画だと思っていたら大食いがテーマでどうかなと思うも読んでみると
なかなか安定の勢いというか面白さがあって良かった
大食いのために野菜ジュース・牛乳で胃を保護や白米で胃の拡張などなど知識はないので、本当?と思いつつも
土山先生が描いてるんだからそうなんだろうと感じつつ読んでいた

好感が持てたのは綺麗に食べることと出される料理も奇をてらう物じゃないこと
現実でよくある大食いだと汚く食べたり料理もごちゃ混ぜで下品なのが多くて嫌い(途中から変なのが混じるが)
ハンターさんの大食いの信念とか良いと思うし大原さんの大食い道を究める為に旅立つのも面白い
あとあと冷静に考えたら大食いのために職を辞めるのは駄目だろうと思うも勢いって大事だよねということに

ただ話の展開で仕方ないとはいえメガネの人は肉まんに水かける、もう1人のメガネの人はミキサーだったり
餃子に辛しやら骨を仕込む、騙して署名するなどなどは読んでてテンション下がる
またハンターの2丁食いも正直それはマナー違反だと思うので2丁食いは好きになれない
個人的に気に入った人物は田舎者と大食いのお坊さんコミカルで面白いし大会にも出場してほしかったな

ハンターの2丁食いは好きになれないと思いつつ私は両手でお箸を扱えるので物は試しとやってみる
啜って噛んでる間に片方の麺が程よく温度が下がっていて食べやすいと言えば食べやすいが
やはり品はないやるべきでない行為と思いつつ心の片隅で気に入っている私もいるという矛盾
2丁食い良いのでは?いやダメだろうという相反する心の迷い矛盾を感じるも人生は矛盾だらけでもあるし
これからも様々な矛盾を抱きつつ生きて行こうと誓う
あと妻いわく星野カービーというキャラが2丁食いしてるシーンを数年前にネットで見たとのこと
2丁食い創作だとメジャーなものなのだろうか?

すこしそれたけど大食いを魅力ある競技みたいに描いていて楽しい
土山先生が創り出す激流の勢いに任せて残りも読んでいく
話の展開的に大会で大原さんがハンターに勝って終了か敗北して日本大食い修行の旅をつづけるぜで終わると予想
0114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 21:19:31.15ID:???
ラーメンみたいなものはスープが免除されてることが多い
ならばザルを用意してザルにあけてから食べるのはありだろうか?

つけ麺食いしてたからその辺も認められそうで誰もやってなかった
0115愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 01:42:17.50ID:XJM86duQ
>>112
人に名前つけるイキがりババア? 人類の代表?
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 00:21:37.99ID:wOQOPAUZ
大喰い甲子園で長期連載いけると思ってたらしいけど、二番煎じでそこまで自信あったのか土山先生
0117愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 20:33:45.68ID:???
羊羮の大食いはきり丸みたいにペラッペラにスライスして食えばいい
0119愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 09:53:07.72ID:???
懐かし漫画板がスクリプトで荒らされまくる中、このスレだけ免れているのは土山先生の遺徳によるものか
0120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 09:54:30.77ID:???
>>116
むしろ喰いしん坊!の成功体験があったからこそ
そこに団体戦の要素を付け加えることでヒットは間違いなしと踏んでいたのでは
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 10:35:23.43ID:qrCV2aL6
砂川しげる として俺が先生の後継いで描くわ
0122愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 12:03:39.83ID:???
闘飯なんかも極道めしを発展させて描いたんだろうけど
一巻の時点で漫画のコンセプト破綻してたからなあ
0123愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 13:59:13.85ID:MOpLGkop
ハンター錠二はいいキャラしてたからな。先生が存命だったら東北だけじゃなく全国回れただろうな
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 15:39:50.07ID:???
大食い甲子園は5人の団体戦なのに、勝ちが見込める選手が2人もいるもんだから
残り3人のうち1人が勝つだけでいいとなって緊張感がなかった

土山先生もそう考えたのか梅小路が負傷でリタイア
逆に彼女抜きで3勝は厳しそうだが、どうやって甲子園優勝まで行ったのか
0125愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 18:27:14.33ID:???
極道めしの小津はんは会社の金一億横領で懲役2年だったが
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 21:18:44.55ID:???
何年も入ってるし結構重罪人なんだよな
おにぎりで暴れたやつは初犯だし執行猶予付かなかった物かと思うが
0128愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 22:57:53.23ID:???
おにぎりで暴れた偽薬のセールスマンは1年3カ月や、刑務所に入ってまともな飯が食えたってさすがにないわ
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 01:52:32.11ID:???
元力士はヤクザの用心棒やって暴行事件重ねての実刑かもしれんが
最初の面子は実刑食らって去年のおせち争奪戦やってまだ刑務所に居るくらいだから、それなりの事しなきゃ食らわん刑だろうに

三つ星やおにぎり辺りはテーマが成り立ってないな
完全に企画倒れ
0130愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 02:33:42.22ID:IXmZIEhp
年末のオードブル一気食い
クリスマスチキン
バレンタインチョコ
ホワイトデーのクッキー 早食い
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 04:53:37.83ID:???
たこ焼きはスカスカだから政の万力食いが行かせる
10個まとめて潰しておにぎりみたいにすればいい
0132愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 07:51:51.52ID:???
>>128
金に余裕がないと心に余裕がないを表してるのはわかるんだが、暴れすぎだしな
懲役喰らうのはわかるな
0134愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 13:55:28.72ID:gVfyBEtI
極道めしは最初は面白かった。安っぽいお涙頂戴話に走らなければ
0135愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:05:41.20ID:???
お涙頂戴がっていうより7巻くらいから作品のコンセプトがわけわからんってなったのが、極道めしの難点
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:21:54.24ID:???
女囚になった時点で話のコンセプトもなんか変だったな
飯の話じゃなくて半生の話だったし
三ツ星グルメとかそれ以降はもう漫画として迷走してる
0137愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:23:17.66ID:???
看護婦のまずいラーメン食う話とか旨い飯を紹介する話じゃなくなっているやろと
クリーニング屋の息子がまずいナポリタン喰う話ともなんか違う
0138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 15:51:39.28ID:???
土山御大に限らずネタがなくなって初めの構想から引き延ばしに入ると最初の勢いが維持できなくて失速する
0139愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:28:29.17ID:IXmZIEhp
湯豆腐の大食い
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 22:28:39.52ID:IXmZIEhp
朝限定
0142愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 11:17:54.81ID:xtpKvOER
まずいで湯豆腐は
今日みたいな日ならOK
0143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 13:50:41.53ID:???
湯豆腐ってネギや白菜、鱈の切り身入れてる所もあるな
というか豆腐のみのほうが少ないか
0144愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 13:57:47.65ID:???
荒野のグルメだと京都の南禅寺の湯豆腐は豆腐だけの湯豆腐なんだとか、ねぎはあくまでも別皿の薬味
0145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 15:36:49.19ID:xtpKvOER
豆腐の食い方がゼンゼン解ってない 湯豆腐 くそまじい
0146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 01:43:20.97ID:???
>>143
俺は白菜は入れないが、鱈の切り身とネギは入れるな
ダシは梅昆布茶で間に合わせてます
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 10:49:54.90ID:???
漫画と現実は違う、漫画はメディアであるが故に派手な事を描写する

料理漫画にありがちな誇大表現
料理や食材が眩しい光を放つ
包丁の切れ味が良すぎてまな板やその下のテーブルも切ってしまう
包丁をペン回しのごとく回す

この作者の漫画ではやってない表現
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 11:59:51.99ID:???
肉叩きで2キロのステーキをペラペラにして食べれば顎に負担はかからない
0150愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 12:33:00.62ID:???
叩き続けて腕や肘に掛かる負担の方がデカい気がする
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 17:28:03.07ID:VNyw3H5L
>>149
歳ボンじゃなく敵側のナルシスト的な料理人かな?
歳ボンはパフォーマンスには走らないよ
ピザ編の時はそういうキャラを演じてたけど
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 17:44:25.96ID:???
包丁両手持ち投げはピザ編で若い頃の青葉の兄貴がやって当時の歳ボンに咎められてた

あとホテル再建編で流れ板のイメージ映像で包丁クルクルしてた

あと他にあったっけ
どちらも悪い例としての描写
0154愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 18:25:07.28ID:9ToM3RmC
親子丼の再建の時に出てきた女記者、最後まで復活しなかったね
0155愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 21:17:41.98ID:b5dv/09c
歳ボンと秋山醤が中華のチャーハン対決したらどっちが勝つんだろう
秋山醬は中華包丁クルクルをたくさんやってるキャラだけど腕は確か

歳ボンは無難な街中華のチャーハン出してきそう
秋山醬はびっくりする程美味い味で見た目も凄いものを作りそう

経営的なものを見れば歳ボンのチャーハンに軍配が上がりそう
0156愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 21:53:13.40ID:???
どっちが勝つんだろうね
色々想像するとワクワクが止まらないよ
0157愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 22:59:16.76ID:???
歳ボンはあまりに広範なジャンルの料理を作れるが故に
1つ1つのジャンルではその道の専門家には一歩及ばずなイメージ

その道の専門家と互角だったら最強すぎるからバランス調整として
0158愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 23:21:37.93ID:???
うどんでは「おれの師匠」に修行を担当させてたし、おかし作りでは近藤に任せたし
0159愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:03:50.90ID:???
歳ボンって本格的で地方色のある韓国料理も作れるのかな?

日本国内にも韓国料理屋があるから、そういう料理なら作れそうだけど
国内にあるような店なら取材可能だから作れるのかもな
0162愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 19:35:50.84ID:???
3/28(木) 16:58配信

J-CASTニュース
高須克弥氏のX(@katsuyatakasu)より

 美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長が2024年3月27日にXを更新し、ラーメンに氷水を注ぐ動画を公開した。食べ方に驚く声が集まっている。

【画像】高須克弥氏のラーメンの食べ方

■「出来立てを速く食うのが良い」過去に持論も

 高須院長は「ランチなう」と投稿し、醤油ラーメンに、コップから氷水を注ぐ動画を公開した。コップ1杯の中身をほとんど入れている。

 高須院長は過去にもたびたび、ラーメンの食べ方に関するポストをしてきた。16年8月には「冷飯に熱いラーメンを乗っけて食うのが大好きです。高速エネルギー補給。1分」と伝え、同年12月には「ぼくは出来立てを速く食うのが良いのだ。『高須先生推奨のしゃぶしゃぶラーメン』ってやったら高級感がでて流行ると思う。僕は常連になるよ」と持論を展開。

 17年7月には白飯の上にラーメンの麺が取り分けられ、薄いスープに浸っている写真を公開し、「ラーメンライス氷水茶漬けを孫に教えていたら息子の嫁に見つかり、叱られているかつやじいさんなう」と投稿。19年10月には、ラーメンをまるでつけ麺のように水のコップに一度入れてから食べる動画を公開し、「一分完食なう」とコメントしていた。

 今回の投稿に高須院長の元には、「食事の時間が限られたお医者様の知恵ですね」「火傷回避 塩分も控えられる まさに一石二鳥」といった反応のほか、「冷やすの!? 」「食事シーンはいつ見ても奇妙」と驚く声も寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f3b8d0aebbe1d0c9bce1b824f10f7cae0685774d
0164愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 22:34:28.56ID:h3rOPKU3
なんだその不愉快な単語は やめろ>>157
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 22:35:35.82ID:h3rOPKU3
>>147
アタマに叩きこめそれ
5chでも禁止だ
0167愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 23:18:39.51ID:???
>>164
どの単語が不快に感じましたか?
もう少し詳細の指摘をお願いします。
0169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 06:35:02.19ID:AE0MXcX/
水を入れると塩分が消えるってどういう理屈なの??
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 07:57:57.97ID:???
それはラーメンライス氷水茶漬けにかかってるんじゃない?

氷水で冷ましたラーメンのほぼ麺だけをご飯で食べれば確かに汁の分の塩分は大幅に抑えられるし
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 09:43:59.45ID:???
>>168
なお迷惑君という綽名がついているが、それについて本人は
人の名前を勝手につけるのは「どエライ法律案件」だと主張している模様
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:55:00.11ID:AvNwHaUK
5chで「じゃん」しか言わない奴は鉄鍋のジャンかい?
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:56:15.80ID:AvNwHaUK
語尾にじゃんをつけるやつ つけるしか無いやつ 語彙力ないやつ
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 10:39:36.22ID:sfNCwjof
胃祭りにあげてやるぜ(笑)

担当も苦笑いしてたんかな
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 17:39:36.54ID:gEsl5WMB
もし土山先生がまだ生きてたなら、昨今のAIやロボットの発展が飲食業界にまで波及して
ロボットが調理どころか接客までするのが当たり前になった未来、
あくまでも料理人の力で奮闘を続ける店と、その店を助ける歳ボンの息子の活躍を描いた次世代編とか描いてたかな?
0178愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 17:42:25.63ID:???
歳ボンの年齢は明かされてないけどおそらく1950年代生まれだろうから息子は1980年頃生まれとして
未来編の舞台は2030年、息子が50歳で料理人として脂の乗り切った時期

未来料理伝というタイトル
0179愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 18:17:36.58ID:???
歳ボンって新しい調理器具にそこまで拒否反応のある人でもない
時間少ない時にカレー作れという状況で電子レンジ使ってたし
調理ロボットもあくまで道具の一部として共存の道を選びそうな気も

最近都内の飲食店でロボットが料理を乗せて配膳してくることもあるけど
土山先生が生きてこういう店を見てたら漫画にしたんだろうか?
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/01(月) 19:46:23.85ID:???
>>177
それでも発想がすごく古いロボットとか仕組みとかだろうなと思うw
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:05:17.66ID:???
食いワンでエチオピアのアレムがロボットみ出してただろ
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 12:23:36.13ID:???
アレムはロボット気取ってただけで実際はデータガン無視だったからな
実際にAIを対決モノで出してくるとすれば、
対戦相手がデータにない行動すると「ガガ…ピー…エラーハッセイ…カイセキフノウ」とか言い出して煙吐いて爆発するタイプだろうな
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 01:35:17.13ID:???
料理漫画って何でバラエティ番組の料理の鉄人みたいな勝負するのかな?
現実世界での勝負は売り上げでしょ
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 04:32:34.61ID:Hk7mdM5d
>>175
関係あるんじゃないか?それも じゃんつける奴と じゃんじゃんじゃん 一生のじゃん
0186愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 04:32:58.15ID:Hk7mdM5d
こどもじゃーーん つーかキチガイじゃん
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 04:37:20.41ID:Hk7mdM5d
「歳ボン」 この馬鹿な単語は何だ? 誰かの名前か? よく使えるなこの馬鹿言葉
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 04:37:46.76ID:Hk7mdM5d
使ってるだけで馬鹿を晒す言葉があるが これが正にそうだ
0189愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 04:38:55.25ID:Hk7mdM5d
食キングに出て来んのかその単語w
うそだろ?
0190愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 04:43:48.77ID:Hk7mdM5d
この鋭った絵なら合うかもな 「文字だけ」じゃただの馬鹿だな
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 04:45:25.46ID:Hk7mdM5d
このスレでも作中でも全員こいつをその 「歳ボン」 と呼んでるのか?

こんな漫画の話題がある場所ネットでこのスレくらいしか無いのだから
ちゃんと正確に書いてもらいたいな コイツは何と呼ばれてるんだ??
適当情報だと読む気がしねー
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 04:45:55.68ID:Hk7mdM5d
オマエラの文章って未読の人間にさっぱ通じねえ
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 04:59:02.88ID:Hk7mdM5d

0194愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 04:59:27.52ID:Hk7mdM5d

0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 05:01:49.90ID:Hk7mdM5d

0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 05:03:22.70ID:Hk7mdM5d
ほら忘れんなよ 「超すごいじゃん」 一生消えない汚点じゃーん
0197愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 05:05:39.73ID:Hk7mdM5d
このスレでも作中でも全員
「歳ボン」と呼んでるのか?

違うならファンじゃないぞ そいつ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況