X



【荒らし注意】ゴールデンカムイ 332【野田サトル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (スププ Sd52-F22q [49.98.76.7])
垢版 |
2023/12/21(木) 09:56:16.04ID:BslYXZYod
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます

野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレです
週刊ヤングジャンプ 2014年38号~2022年22・23合併号連載(全314話)
単行本 全31巻

■<埋め立て荒らし>が出た時は住人は外部掲示板に移動します
■詳しくは>>2を参照
■荒らしはスルーして下さい
■ここは年齢制限が無い「懐かし漫画板」です
書き込もうとする内容に応じて、適切な板に移動して書き込むようにしてください

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
https://twitter.com/satorunoda

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【荒らし注意】ゴールデンカムイ 330【野田サトル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1690407085/
https://twitter.com/thejimwatkins
【荒らし注意】ゴールデンカムイ 331【野田サトル】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1695959129/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0715愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e392-T88Z [61.25.141.183 [上級国民]])
垢版 |
2024/01/17(水) 11:38:03.34ID:lieLNJM70
アシリパがある日紹介したい人がいるって男連れてきたら
杉元結構凹むと思う
父親的な気持ちか相棒に伴侶できるさみしさか芽生えかけてた恋愛感情かはわからないけど
アシリパが成人する頃に杉元と結婚するのもいいんじゃない
0722愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a566-T+3h [240b:c010:431:70d1:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 20:54:09.93ID:1maNSHMW0
ゴールデンカムイ映画評論・批評
破天荒なキャラが入り乱れた疾風怒濤アドベンチャーの幕が上がる!
https://eiga.com/movie/97036/critic/
0726ヽ(´∀`)ノ (ワッチョイ 3de1-+owQ [240f:40:cfbf:1:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 22:20:17.08ID:Y4vpYc9g0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0728愛蔵版名無しさん (ワントンキン MMe3-aNQv [153.140.39.106])
垢版 |
2024/01/17(水) 22:37:15.86ID:T2Sh1FjlM
>>725
一気読みした方が面白さがわかるタイプの漫画だと思う
設定とか色々こまごまとしち面倒くさい上にそれをいちいち覚えてないとすぐストーリーが理解できなくなるので、忘れないうちにどんどん読み進めることができる
0739愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7515-hLSP [114.185.2.117])
垢版 |
2024/01/18(木) 15:34:09.83ID:krPcesaN0
>>738
「るろうに剣心」実写の時にそんなのあったような
0740愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7515-hLSP [114.185.2.117])
垢版 |
2024/01/18(木) 15:39:10.08ID:krPcesaN0
>>727
それはそうだろう
鬼滅が歴史的ヒットして目立ってから
そういう事を言う人が大量に沸いたりジブリファンみたいなのに「たかが漫画ガー」とか散々バカにされたけど、わざわざ人が好きなものを罵倒する人の気が知れないわ
0744愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 83df-yxEf [2001:268:c2c1:7870:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 00:20:44.27ID:BT2ntYIG0
キラウシってさ、なんで仲間になったんだろ
0747愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e301-AtH6 [125.193.149.224])
垢版 |
2024/01/19(金) 01:40:26.69ID:GFzjvSGI0
メタ的な事言うと作者が各陣営にアイヌ枠入れようとして土方陣営にキラウシがそのまんま収まったんだろうけど
門倉に懐いてるというかどうもこいつ放っとけねえなーと思ってるのかもしれない
0748愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e301-AtH6 [125.193.149.224])
垢版 |
2024/01/19(金) 02:43:40.14ID:GFzjvSGI0
>>741
仕方ないことだが杉元は狼じゃなくて虎なのか
鶴見中尉が丹頂鶴とかじゃなく蛇食い鷲って確かにそっちの方がイメージ合うな
月島がアルマジロなのは外側が硬質で内側が柔らかい(デリケート)のイメージか?
尾形はライオンよりカラカルとかその辺の気がする
0756愛蔵版名無しさん (スッップ Sd03-KgLs [49.98.224.39])
垢版 |
2024/01/19(金) 10:13:07.37ID:tK2EMj1Fd
>>755
それ言ったら夏太郎だって茨戸のゴロツキが何となくついて来ただけだし
仲間になるべくしてなった永倉と門倉以外は偶然みたいな感じでパーティ入りした面子が最終決戦まで戦い抜いたのが土方一派の面白いところ
0759愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bd1-j4gu [2400:2200:6b5:cb66:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 11:37:26.21ID:/Uez9vlY0
アニメは野田先生と細かく打ち合わせしながら制作したとの事で
一期二期の時点ではラストまでアニメ化出来るか不明だったから省いても展開に支障無いと判断して色々カットされたのだろう
夏太郎も人気声優キャスティングしてるから単なるモブ扱いじゃなくて後から活躍増えても違和感無いようにしたのだと思う
0761愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a373-QVPM [240b:c010:4a4:9b53:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 11:38:42.69ID:e0geu6Ph0
>>755
根室までガイド料もらって行って
釧路までの帰りに阿寒湖に寄った?のはわかるけど
そっからはるばる小樽まで着いてきたのは
正式?に土方に給料出すって言われたのか
アシリパさんを知ってることに興味持ったか
門倉の相棒ポジが気に入ったか*
0763愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ad20-DchR [2001:268:904d:fbca:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 11:44:54.66ID:cdjHz6Db0
キラウシ(角がある)の由来は「子供の頃に鹿の角をつけて遊んでいたから」という解説を読んだけど
昔から陽気でお調子者っぽい感じだったのかな
初登場のヴィジュアルは「心に闇を抱えた凄腕のハンター」みたいなキャラかと思った
0764愛蔵版名無しさん (JP 0H93-2STM [103.120.180.136])
垢版 |
2024/01/19(金) 11:50:31.41ID:DPBZh4ExH
本日公開だなおまいら。実写版観た強者ご感想を。
再現出来てる?原作に比べておもろい?
0766愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e353-sfGZ [2001:268:99ee:2ad6:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 12:30:06.82ID:gP4iIlIn0
>>764
たった今観終わった一言で言えば
最高だッッッ!!!!!
原作をしっかり再現してるし原作未読でもすごく楽しめる重厚で美しくエネルギッシュな作品になってるもちろんギャグもいい
俳優陣も素晴らしく山崎賢人が杉元で良かった本当に良かった
いやキャスティング発表されたとき山崎かよと思った1人だがスライディング土下座するわ
あとこれから観る人は場内の照明つくまで気を抜くな
キャスティング流れる→楽しいあのシーン→エンドロール→あのキーマン登場となるからエンドロールで退席するともったいない
あと劇場版の本編未登場でこれから出てくるキャラがワンシーンずつパッパッと映像にでるから原作ファンはちょっとした楽しみになる
キロランケは池内博之だった
0774愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cbd7-Wk01 [240a:61:1047:9e63:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 16:27:18.01ID:zeThT+iS0
203高知や小樽やコタンなどの背景の再現がすごくて漫画での世界観をリアルに見て楽しめる
杉元、尾田、二階堂、月島のアクションシーンも迫力があって格好良かった
白石のひょうひょうとしたコミカルな演技も魅力的
師団や囚人、土方一行、アイヌ達と脇を固める俳優たちの演技が良かっただけに主役である杉元やアシリパの演技力不足は感じた
特に山崎賢人はアクションシーンは良いけど静かな会話シーンは棒読みが目立って気になる
ストーリーとしては本当に各陣営やキャラ紹介だけで終わってしまった感があるからドラマシリーズへの誘導なんだろうなと思った
動物のCGはまあ違和感はあるけどそこまで気になるほどではない
CGよりは実体がある死骸のシーンのぬいぐるみっぽさが気になったかな
0777愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 856c-AtH6 [202.222.53.10])
垢版 |
2024/01/19(金) 17:37:24.39ID:OPuqd4hl0
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0141003
やはり谷垣源次郎でしょうね。やはり・・・。
(中略)
先日ご挨拶したときに、「ご飯をいっぱい食べて、もっとムチムチになってください」と言いましたら(略)

ゲンジロちゃんが幸せ太りするのはもうちょい後だということを作者自身が忘れている……(困惑
0785愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8587-l2AN [202.56.76.18])
垢版 |
2024/01/19(金) 18:36:55.02ID:TzMaxa5S0
>>778
辺見は萩原聖人、家永は桜井ユキっていうのはわかった
他はわからん
0797ヽ(´∀`)ノ (ワッチョイ 3df9-+owQ [240f:40:cfbf:1:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 22:56:26.90ID:5ILm+mhW0
サマンペエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0799愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a373-QVPM [240b:c010:4a4:9b53:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 00:32:20.48ID:U+s4ipya0
>>796
スゴーーーー!
フロートと脳ミソカップケーキと牛山カレーは是非食べたい!!
鮭パスタ、チタタプするにはガチャガチャうるさそう…

目玉とか脳ミソはハロウィンアフタヌーンティーとかと同列で
パティシェは楽しかろうなー
0801愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7525-e8Eg [2400:4151:4480:5e00:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 02:30:29.29ID:m1BMKBJu0
杉元はローテンションなだけで特に棒読みとは思わなかったな
アシリパさんは最初さすがに滑舌が気になったけど、2人の掛け合いは自然でよかったと思う
白石の若干のオーバーアクトが主人公一行のムードメーカーらしくていい
外連味たっぷりの土方組や第七師団と差別化できてて個人的にはよかった
原作が主人公が無駄にイキったり喚いたりしない漫画なのもあって、キャラクター面でクオリティの低さを感じないいい映画だったよ
0802愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3d10-LNAd [118.159.120.43])
垢版 |
2024/01/20(土) 06:17:16.56ID:XXXcpkrG0
>>796
予約制にしないとえらいことになりそうだよね
本当にあのクオリティで出てくるなら作って提供するまで時間かかるだろうし
カフェ側がどの程度の集客予想してるか分からないけど
たぶんカフェ側が思ってる以上に押しかけると思うから
最初から何らかの対処しないとカフェがパンクしそうな気がする
0806愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b527-sfGZ [2001:268:c080:74dd:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 11:44:40.89ID:dSkkl3to0
実写『ゴールデンカムイ』全てはカムイのため…ガチファン監督、北海道ロケにこだわり製作陣を説得(シネマトゥデイ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e78bec5c7f7db88ebc3ac331cd7dbf755488cd1e

実写『ゴールデンカムイ』白石役・矢本悠馬、原作モノで得た自信が支え ファンを納得させる熱演の裏側(シネマトゥデイ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec1a055bd21a00010f1431e2190b043ca5ce6320
0809愛蔵版名無しさん (JP 0H93-2STM [103.120.180.136])
垢版 |
2024/01/20(土) 14:07:49.92ID:z+VJAklmH
劇場版は観てないけど外国人の反応を知りたいな
若者にアイヌ文化について興味持ちそうな人がいそう(?)
また網走刑務所や後の函館の五稜郭や建物など興味持つだろうか?
あとインバウンド効果あるかいな?
0812愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7b8f-6zsj [2001:268:c20f:a78e:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 20:12:47.63ID:wJrq9Ji50
一瞬、山本五十六に見えた・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況