X



ろくでなしBLUESを語っちゃられ!VOL.127
0001愛蔵版名無しさん (ワンミングク MMff-tYJF)
垢版 |
2023/08/25(金) 00:49:26.88ID:fKHDTD0RM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
キャラの悪口は禁止
荒らしは徹底スルーを厳守で荒らしの相手をするのも荒らし

※強さ議論は禁止、強さ議論は強さ議論スレでコピペも禁止

次スレは>>970がお願いします

前スレ
ろくでなしBLUESを語っちゃられ!VOL.124
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1623726596/
ろくでなしBLUESを語っちゃられ!VOL.125
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1645754442/
ろくでなしBLUESを語っちゃられ!VOL.126
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1675146550/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa45-LDXi)
垢版 |
2023/08/25(金) 01:00:35.67ID:5b+Vr0rLa
乙です
0010愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d12c-pk35)
垢版 |
2023/08/25(金) 21:28:41.90ID:LqvMfabD0
昔のキムタク、江口ヘア
0013愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa11-091v)
垢版 |
2023/08/28(月) 00:58:25.24ID:GtKxSbAWa
見知らぬ人A「仙台育英は2年連続決勝進出したものの惜しくも敗退し、優勝を逃したらしいな」

見知らぬ人B「惜しかったな」

島袋「ん?俺の噂か?」
0015愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa11-091v)
垢版 |
2023/08/29(火) 22:40:45.72ID:7qyiRGCUa
 ありそうでないろくブル嘘雑学

かまいたちのコンビ名は二人がろくブルの話で盛り上がっていた時にどちらかが「葛西たち」と言おうとして「かまいたち」と言い間違えたことが元となった
0024愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa11-091v)
垢版 |
2023/08/31(木) 01:58:37.25ID:CxB2MPAYa
実はあの日むっちゃ牛丼が食べたくて「そうだ!吉祥寺駅で降りるついでに牛丼屋に寄って牛丼食べていこう!特盛で汁だくにしよう。生卵も付けよう。楽しみだなあ」って思ってたのに無くなっていてガッカリしただけ、とか
0027愛蔵版名無しさん (スップ Sdea-O9Jt)
垢版 |
2023/08/31(木) 15:34:44.45ID:rg7VntHdd
米示が「てこた薬師寺…」って言うシーンで勝米と前田薬師寺にかなり身長差があるように見えたから強いやつらはなんだかんだやはりタッパもあるんだなと思った記憶
0031愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2d94-WJWr)
垢版 |
2023/09/01(金) 22:27:30.37ID:q7gRjf4w0
前田はジョーになんで今すぐプロボクサーのライセンスを取らないのかって聞かれたけど
ライセンスを取っても喧嘩沙汰でライセンスをはく奪されてただろ
0033愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 83d9-4Iff)
垢版 |
2023/09/02(土) 00:44:07.21ID:5b/ra74s0
何故千秋は読者から嫌われるのか
0037愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sae7-yEyQ)
垢版 |
2023/09/02(土) 13:54:50.58ID:zIVn1+tXa
授業中、先生が黒板に書いた事を一言漏らさずきっちりノートに書くが、ノートを取ることに精一杯で先生の話を殆ど聞いておらず、また後でノートや教科書を読み返したりもしないタイプかも
0040愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a394-SNth)
垢版 |
2023/09/02(土) 16:18:52.99ID:rMcsQ0q80
和美があまりもてなかったのは意外だった
千秋と和美が一緒にいてもほとんどの男が千秋を好きになって和美には見向きもしないという
0041愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b389-d6kl)
垢版 |
2023/09/02(土) 17:57:54.27ID:peyUZiH40
ぬ〜べ〜の美樹もクラスの男子からあんまり人気なかったけどトラブルメーカーでわがままで自己中だからってなってたな
0043愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f6d-/EWU)
垢版 |
2023/09/02(土) 21:42:58.30ID:OJMCPene0
薬師寺たちって吉祥寺から浅草に帰る時に中央線乗ろうとしてたんだな
総武線各停乗った方が空いてるし乗り換えも少なくていいと思うんだけどな
現に前田も最初そっちのホームに行っちゃったみたいだし
0051愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f6d-/EWU)
垢版 |
2023/09/03(日) 14:20:43.10ID:+9p9QM2f0
まさか千秋、好きな男がいるのか?そんな奴俺がブッ飛ばしてやるよ!
このセリフ地味にやばいよな
そんなやつのこと好きになるわけないだろw
薬師寺がサリーほどの策士だったら振り向いてもらえてたかも知れないのにな
0054愛蔵版名無しさん (アウアウアー Saff-rl7U)
垢版 |
2023/09/04(月) 00:07:49.03ID:nTknIZYra
薬師寺って千秋に男がいるのを知ってイラついて通りがかりの弘之に蹴り入れてんだよな
気のいい兄ちゃんみたいなイメージあるけどけっこう嫌な面がある
0060愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sae7-yEyQ)
垢版 |
2023/09/04(月) 23:16:32.18ID:fhFgLQLSa
 こんなろくブルは嫌だ

ヒロトの怪我の原因を「私がメリケンサックで殴ったから」という事にし、実際にメリケンサックで竹原を殴ったヒナノが停学処分になる
0069愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7a5d-6jLp)
垢版 |
2023/09/09(土) 11:33:15.52ID:gxNee2PP0
劇場アニメ2作目で主演の前田で本格的に声優デビューした平田広明さんは
いきなり主演はありがたかったけど劇場の舞台挨拶に全然客入らなかったって言ってたな
0076愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd5a-kmah)
垢版 |
2023/09/09(土) 21:52:04.43ID:jru8k/ZId
ろくブルはリアタイだと長編は飛ばして学園コメディっぽい短編しか読んでなくて
ルーキーズは最初から完走したので大人になって改めてろくブルを読んだときに
新庄が鬼塚の焼き直しでしかなかったことに少なからずショックを受けたw
0079愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a789-aPkq)
垢版 |
2023/09/09(土) 22:41:25.22ID:WtOil50Y0
森田まさのりは自分の作品のキャラ同士を出すスターシステム的なのはやらんな
0088愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa47-ziwi)
垢版 |
2023/09/12(火) 22:33:02.59ID:f2bvKo+Ka
 こんなろくブルは嫌だ

長喧嘩に疲れると毎回一旦その場から逃走して離れた場所でタバコを吸ってスタミナ回復してから戦線復帰する四天王
0089愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e315-wGwb)
垢版 |
2023/09/13(水) 12:11:28.89ID:K1ilwd3/0
前田 ラッキーストライク
葛西 CABIN

はわかるんだが、薬師寺と鬼塚の銘柄はわからなかった

勝嗣はセブンスター、原田、ヒロトがマルボロ
0092愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5b6d-5XOR)
垢版 |
2023/09/13(水) 17:48:37.66ID:Glib4yRj0
薬師寺は前田がボクシングやってることやアッパーで鬼束ちひろの顎砕いたことも知ってたし葛西のことも知っていた
かなりの情強だな
0095愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa47-ziwi)
垢版 |
2023/09/13(水) 22:25:19.53ID:EoYqFgbFa
 うろ覚えろくでなしBLUES

ヒロトに刃が付いていないカッターを顔の前に突きつけられてキレた海老原がヒロトを屋上から突き落とすが、窓から顔を出した小兵二の首に当たってセーフ
0099愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa47-ziwi)
垢版 |
2023/09/14(木) 22:21:48.10ID:LNHohti+a
 もしも俺が前田だったら…

「前田さんのお父さん仕事何やってんの?」って米示・勝嗣に聞かれたら、ここぞとばかりに「ショウリンジ!」と答え、相手が「へえー少林寺拳法の師範か何か?」と聞かれたらドヤ顔で「ショウリンジっていう名前のお寺」と答えるだろうな
相手をズッコケさせる事目的で
0100愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a789-aPkq)
垢版 |
2023/09/14(木) 23:13:44.18ID:RtlAQcMr0
用高は特に野球やってた描写はないのにプロになりたいって言ってたのか?
0101愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa47-smQP)
垢版 |
2023/09/15(金) 04:54:16.86ID:uyx2dLM2a
横浜とのボクシング編で、前田とヒロトが自販機で飲みもの買うシーン、
ヒロトがカレーパンみたいなの咥えながら、
「何飲みます?」って聞いたときに、前田が
「ウーロンピ」って答えてるんだけど、これは誤植か何か?俺の単行本だとそうなってる 当時そんな言い方流行ってたっけ…?
0108愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa53-KP9a)
垢版 |
2023/09/16(土) 02:41:05.61ID:zSBK6KCka
それがヤバそうな名前という感覚が俺には分からない(別にその感覚を否定している訳ではない)
毒露工業とか悪鬼学園とかならヤバそうな名前という感じがするが

正道館は不良校どころか明治時代からある由緒正しき学校という感じがする
0117愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa53-KP9a)
垢版 |
2023/09/18(月) 00:27:38.43ID:ksaIi8Hya
 こんなろくブルは嫌だ

前田「共闘だと?考えてやってもいいが、その前にまずお前がするべき事があるだろ?」

六車「?」

前田「分からんか?まずは千秋をさらったこと謝れ!」

六車「どうもすいませんでしたーーー」

前田「よっしゃ、謝ったな。じゃあ同盟組もか」
0118愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f58-vdvs)
垢版 |
2023/09/18(月) 10:59:21.88ID:Gsi4QO9L0
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

家族に紹介する側になり加えて¥4000をゲット。
https://i.imgur.com/JiXHQqE.jpg
0120愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f7f-1qfk)
垢版 |
2023/09/18(月) 14:36:54.38ID:oMDMxqM00
久しぶりにルーキーズ一気読みしたけどこんな「俺たちの戦いはこれからだ!」みたいな終わり方だったんだな
当時打ち切りだったんだっけ?
0125愛蔵版名無しさん (JP 0H63-KP9a)
垢版 |
2023/09/19(火) 00:25:38.59ID:02AXaG6nH
 うろ覚えろくでなしブルース

かつて同じ学校の番長だった六車からたった一人で立ち向かって同級生たちを守った薬師寺は六車一派に袋にされるが後に六車をタイマンで一蹴
番長の座を追われた六車は今は六車派として細々とやっているが復権を目論んで前田に近づいた 
0127愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f15-03x8)
垢版 |
2023/09/19(火) 12:50:32.85ID:nls2W0U70
終わりごろは休載だらけで過去のダイジェスト掲載ばかりだったな
単行本の最終巻でも体調をないがしろにしていたのを反省するコメントしてたし
0130愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3fac-1qfk)
垢版 |
2023/09/19(火) 18:55:11.73ID:wVDWLmdl0
ルーキーズは目黒川との練習試合くらいまでがピークだったね
あの頃は月曜にジャンプ買ってきたらその日のうちに何度も読み直して次の月曜日までまだかまだかと指折り数えてたわ
笹崎戦で怪我人出して収拾つかなくなってグダグダになっていった印象
0133愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f15-03x8)
垢版 |
2023/09/20(水) 07:36:38.09ID:LDc3Ioua0
ルーキーズは足が悪い村田の話でお涙頂戴したり
記者のジジイがやたらとしゃしゃり出てくるようになってから面白くなくなった印象
0135愛蔵版名無しさん (アークセー Sx23-PwSD)
垢版 |
2023/09/20(水) 11:06:26.18ID:wUO47whSx
>>132
コブラの作者の訃報を知り合いでもないのにリークしたから炎上はしてないが呆れられてる
事務所も遺族も知らないところでね
翌日、コブラの作者の公式が慌ててプレスリリースを出した
今は自粛してるんだろうね(阪神優勝の記事にはイイネだけしたみたいだが)
0138愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4fef-9C00)
垢版 |
2023/09/20(水) 20:13:20.12ID:oCmbwrCR0
コブラの作者が死んですっとボケってた事務所の方がヤバいねw
グッズでも作ってたのかな?
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) 森田センセーグッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
0140愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6af2-nVOl)
垢版 |
2023/09/23(土) 14:47:46.40ID:JE8V59Vg0
白井「この前ヤッた女がサリーちゃんみたいな足首してやがってよー」
みんな「ギャハハこれからこいつのことサリーって呼ぼうぜ」
みたいな感じだったのかな
0144愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6b15-uOaP)
垢版 |
2023/09/26(火) 14:13:48.41ID:X0zPLXWs0
あれは武藤のパンチをうけとめカウンター気味に入れただけで肋を狙ったわけではなさそう
わざわざ肋に打たずボディでいい気がするがね。
0150愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6aa4-nVOl)
垢版 |
2023/09/28(木) 00:35:30.93ID:YgASZqGW0
葛西って薬師寺にケブラドーラコンヒーロ決めてたよな
あと前田にやったのがドリルアホールパイルドライバーじゃなくてゴッチ式だったらあそこで勝負決まってたと思う
0154愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7388-ClgD)
垢版 |
2023/09/29(金) 14:50:03.38ID:TsmxoaJW0
部下として仕えるなら

葛西・カイオウ・・・守ってもらえそう
薬師寺・ヒョウ・・・楽しそう
鬼塚(更生前)・ハン・・・苦労しそう
0156愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2397-EUus)
垢版 |
2023/09/30(土) 15:46:38.04ID:sh70JyzW0
 こんなろくブルは嫌だ

「なんだ?今頃報復か?」と言いながらかつて自分と戦った四天王3人が集結しているのを見てちょっとビビっている葛西
0157愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b67-pX2O)
垢版 |
2023/09/30(土) 16:34:54.27ID:c4MIBk8m0
しかし、先生割とやばいことやらかしたんだね…
言うなれば、個人情報の流出だしな
コンプラ厳しい現代だと流石に叩かれても仕方ない
俺はごめんなさいしてTwitter復帰してほしいけどね
0158愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e327-EUus)
垢版 |
2023/10/01(日) 01:22:53.48ID:hyFqVglJ0
 こんなろくブルは嫌だ

最終回、「東京四天王最後の一人、前田太尊さん亡くなる(享年91)…」として新聞に訃報が載る
他の3人は既に亡くなっていたのでこの場合の最後の一人とは最後の生き残りという意味
0161愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e327-EUus)
垢版 |
2023/10/01(日) 14:47:30.65ID:Ndm1JGbP0
 こんな四天王には勢揃いしてほしい

ドラえもんのジャイアン、オバQのゴジラ、パーマンのカバ夫、キテレツ大百科のブタゴリラ

横暴なジャイアンが自分と同じようなガキ大将たちを前にしてどのようか行動に出るのか見てみたい
0174 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/10/12(木) 11:45:16.89
この漫画描いてた時の作者の年齢、何気にすごいよな
渋谷鬼塚編描いたの24歳の時ってさ

やっぱり渋谷鬼塚編が一番良く出来てたな
個人的には浅草薬師寺編も好きだけど、特に序盤ね

池袋葛西編から“信頼”だとか
精神論めいたものが色濃くなって
なんかだるかったわ
0175 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/10/13(金) 06:15:34.06
あと、この漫画でムカつくのは前田(笑)
仲間パワーで勝ったくせに自分の力で勝った事にしてる
ダウンしてる時に仲間が現れて時間稼いでくれなきゃ、そのまま氏んでるくせにさ
0176愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 539e-4Fog)
垢版 |
2023/10/17(火) 23:52:03.77ID:lU+QEOeq0
セブンセンシズをコスモとライフにかえてたたかうのです
0179愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a05-81dT)
垢版 |
2023/10/21(土) 22:45:20.37ID:iULQ0PPa0
千秋のウザさは異常
サリー編で前田がズバッと言ってくれたとこは正直スカッとした
そのあとの泣きがまたウザいんだけどなw
0182愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a05-81dT)
垢版 |
2023/10/22(日) 11:52:01.54ID:DGYZP6DP0
当時子どもだった俺はサリーが千秋に強制ベロチューしたシーンは正直興奮した
0184愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a1d-81dT)
垢版 |
2023/10/22(日) 20:50:57.61ID:DGYZP6DP0
BOYもなんかエロいシーンあった気がする
DNA2は夜中にこっそりギンギンになって読んでたな
0185愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4102-ribT)
垢版 |
2023/10/25(水) 14:12:22.03ID:ggrCSVIu0
サリーvs薬師寺の対決が見たい。
強烈な蹴り技を持つ薬師寺にサリーがどう対応するか
0187愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MMbd-YEcl)
垢版 |
2023/10/27(金) 04:17:30.04ID:6djun3vSM
何気に前田さんのことをわかって対等に思ってんのジョーだと思うわ
成吉の試合見た後の心情を理解したりサリー編でどー言う行動とるか予測したりとか
地味にお前やあいつ呼びも多い
0188愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6515-wVhn)
垢版 |
2023/10/27(金) 19:55:47.02ID:QpbgQPuO0
>>187
ジョーに勝米が良く咎められるシーンがあるからな

横浜編でも「ま、まあプロになったし(復讐する訳ない)」と二人が言ったら
ジョーは「何年前田さんのツレやってんだよ。そんなこと考えるタマかよ」とか言い返された

池袋編でも前田がやられやる気を無くした二人に憤るヒロトに
「前田さんがやられたってことがどんなことか、それはアイツらが一番よく知ってる」とか言ったり

地味にあの二人より前田のことよくわかってる
池袋編の「最近アジト引っ越したんだよ」は稚拙すぎたがwww
0189愛蔵版名無しさん (エムゾネ FF9a-81dT)
垢版 |
2023/10/27(金) 21:11:58.24ID:3EjqhUeHF
前田さんもそこまでバカじゃないだろ
バカはおめーらだ
あ?
何年ツレやってんだよ、そんな後先考えるようなタマかよ

みたいな流れだっけ
あそこはジョー伝説のコピペに入ってもおかしくないシーンだな
0191愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5115-0w8h)
垢版 |
2023/10/28(土) 07:12:55.70ID:MKRDvfpn0
ジョーは最初は前田と敵対し、実際弟と一緒に喧嘩でもやられたから
前田の強さとか理解してる部分があるのが大きいのかなと
勝米はヤクザから救ってもらったことはあるが
前田に直にやられたことはないし(勝嗣はたまにネタ回でやられてるが)

横浜編後も「相当な覚悟だったと思うぞ、一度はボクシングを捨てたはずだ。」とか言ってる
0193愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1392-jmGx)
垢版 |
2023/10/28(土) 08:08:10.87ID:aqGBaHIF0
>>192
勝嗣や米示は卒業だし下手に争いごとに巻き込ませたくないってのもあったんじゃないかな?と解釈してるわ実際事件に関わってるの1年くらいだし
0194愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0989-A9tB)
垢版 |
2023/10/28(土) 19:06:32.01ID:GQQ7w4nI0
ジョーが料理の専門学校に進学するって聞いて前田が驚いてたけど確かに特に料理が好きとか得意とかはなかったな
0198愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1392-jmGx)
垢版 |
2023/10/29(日) 09:09:28.84ID:hywisZe20
>>196
あれ読めてよかったわルーキーズみて思うんだけどニコ学メンバーって喧嘩の腕で前田さんに勝てるメンバーいないよな?凶暴性とかは初期の頃の安仁屋とかなら3年時前田さんとかよりは上かもだけど単純な喧嘩の実力考えると1、2枚下だよな
0200愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1392-jmGx)
垢版 |
2023/10/29(日) 13:45:04.66ID:hywisZe20
>>199
前田さんと新庄がパワーとか互角くらいと思ってたけどチンピラ複数に負けてたし多分パワーとかも前田さんより下かな
多分だけど安仁屋新庄若菜あたりですらマーシーと互角くらいな気がしてきた
考えたら時代が違うもんなルーキーズの時代ってそれなりに治安悪いけど帝拳高校に乗り込んでクーデター起こすミサコーとか半分がヤクザになる正道館とかみたいなのいないしな
0202愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1392-jmGx)
垢版 |
2023/10/30(月) 10:55:22.16ID:xf/+3w8E0
>>201
前田さんもよく下唇出したりしてたしキャラの癖かな?あと安仁屋なりの照れ隠しとかかな
0203愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1392-jmGx)
垢版 |
2023/10/30(月) 10:55:40.19ID:xf/+3w8E0
>>201
前田さんもよく下唇出したりしてたしキャラの癖かな?あと安仁屋なりの照れ隠しとかかな
0204愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5115-0w8h)
垢版 |
2023/10/30(月) 16:12:52.38ID:ngu9ORD90
>>202
>>203
阪神に行きたい気持ちをおし殺して緊張を隠してるとかそういうのなのかね
なんかあの回の安仁屋はずっと本編の末期に出てきた理事長(小泉そっくりさん)と同じ顔しかしてない
0206愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ed02-HiwA)
垢版 |
2023/11/07(火) 14:56:41.80ID:LiQmIjyl0
川島は暴走してる時に仲間をボカボカ殴りつけてたが理解者の鷹橋と梅津が
あの場に居合わせ少しでも気に食わない態度見せたらこの2人にも手を上げてたのかな
0210愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b248-D6ie)
垢版 |
2023/11/07(火) 18:39:10.18ID:nCfbq3+a0
本物のろくでなしだったら漫画として成立しない
この漫画のキャラはろくでなしではない結局は勧善懲悪だ

だがこの漫画のマネしてふざけてた奴ら本物のろくでなしのゴミだ
どうなるか一生おぼえとけよ
0213愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4224-uaP8)
垢版 |
2023/11/10(金) 01:57:15.97ID:jdYkSeIB0
坂本も半殺しにされてたやんけ
0216愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffaa-xT3f)
垢版 |
2023/11/13(月) 14:45:29.38ID:yev/Igj30
アブナイ あぶない
0217愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sae3-pQLt)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:52:00.32ID:2hJ0FIfSa
絵的には森田まさのりだと思うんだけど
絵が少しあっさりしてるから
ろくでなしブルース以降かもしれないけど

主人公の不良グループが歩いてる時に

お!アレが不良って奴か
ヨーラン背負ってリーゼントなんたら

洋蘭和蘭がどうたら
おまえの実家花屋だもんな

みたいなのは何て作品か判る人います?
0222愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f5f-8uG6)
垢版 |
2023/11/17(金) 09:12:49.68ID:FdzMHCUr0
車両保険入っててもあそこまで壊れてると廃車かな?
0224愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f23-Blpp)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:11:02.47ID:AC5dUR/P0
連載してるうちに時代も変わっていったから仕方ない
0225217 (アウアウウー Sae3-pQLt)
垢版 |
2023/11/17(金) 23:12:30.91ID:R9xmLd7oa
やっぱ、ろくでなしブルースで合ってるのか
ありがとうございました

単行本での該当巻は30巻みたいですね
0226愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa0a-tE+F)
垢版 |
2023/11/18(土) 00:53:11.76ID:0yACj9EUa
中島の歌がおもしれえな

もたいないから、もったいないーから

あげない♪
0229愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0600-Ave9)
垢版 |
2023/11/19(日) 05:04:43.01ID:z953t/+w0
>>182
千秋は飯田にもわざわざラブホ前まで連れてこられてるんだよな
無理やりにしても街中なんだからどうとでも逃げられたでしょっていう
あーいうとこよな
0232愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2299-8oJ/)
垢版 |
2023/11/19(日) 11:06:35.77ID:EWCvtvLU0
>>229
そして飯田がなぜか突然の早漏カミングアウトw
0237愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cd2d-Ave9)
垢版 |
2023/11/21(火) 08:27:46.38ID:ST2ejHJ80
個人的にサリー編はマーシー結構活躍してたけど、八尋も出して欲しかったな
全然出てこなかったよな
最後の試合シーンにもいなかった気がする
0239愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0292-JyHE)
垢版 |
2023/11/21(火) 08:40:37.97ID:Jl1OMSKO0
東京人じゃないけど5、6年前には住みたい街No. 1とかじゃなかった?吉祥寺って23区内じゃないのになんで人気なのかよくわからなかったな
0242愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ae19-8oJ/)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:46:33.20ID:Yijn26JQ0
>>241
洗礼の人だっけ?
0243愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ae19-8oJ/)
垢版 |
2023/11/21(火) 14:47:48.64ID:Yijn26JQ0
>>239
コロナで飲食店時間制限があった時は23区と区外で閉店時間が違ったから西荻と吉祥寺が境目になってたね
0244愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7264-JugM)
垢版 |
2023/11/22(水) 00:07:24.02ID:A+P3zPOs0
マーシーと八尋が西沢と戦う順番をじゃんけんや腕相撲で決めてたら西沢に楽に勝てたな
0245愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2245-8oJ/)
垢版 |
2023/11/22(水) 06:49:28.96ID:OoEQz/ub0
ヒロトをあんなキャラにして当時ブルーハーツファンから苦情来なかったのかな
0256愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1102-cc+q)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:00:32.58ID:C3IoutoO0
前田はぶつかっただけと思って「おう、気にすんな坊主」とか言うけど、アイスがついてるのを見て「てめー何アイスくっつけちゃられっちゃ!」と怒る
0258愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7264-JugM)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:29:54.21ID:A+P3zPOs0
松村に貢がせようとした女は作中で最初に携帯を持ってたな
0259愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6115-/EH5)
垢版 |
2023/11/23(木) 07:55:25.30ID:gqD/RepD0
>>246
井岡本人も激おこだった井岡に比べれば…
大橋本人も「(ろくでなしの)大橋はちょっと嫌なヤツだなあ。もう少しカッコいいキャラにしてほしかった」とジャンプのインタビューで語ってた
0261愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 22cb-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 08:40:30.44ID:M8kp4XLj0
アイスの回し食いとかするのかな
0263愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 827b-M2Ci)
垢版 |
2023/11/23(木) 11:17:28.41ID:0TjcOcyE0
前田のパンチ力168だったけど、他のキャラのパンチ力はどんなもんだろう?
0264愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 827b-M2Ci)
垢版 |
2023/11/23(木) 11:28:01.39ID:0TjcOcyE0
>>89
薬師寺はマイセンライト
0265愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ae19-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 11:53:20.40ID:RgmR/IqT0
今の時代にろくブル連載してたらみんな電子タバコ吸ってたのかな
0268愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ae19-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 13:04:19.48ID:RgmR/IqT0
大橋の主役回というとソープランド行く回が真っ先に思い浮かんだ
0269愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0292-JyHE)
垢版 |
2023/11/23(木) 14:13:06.98ID:idRHcFQL0
大橋は最終的にスナックのバーテンダーしつつアマボク
武藤はパン屋ジョーは料理専門学校だっけ
帝拳って留年率高すぎるよなマーシーは中学だから別としても
0271愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6115-N6Di)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:26:13.29ID:gqD/RepD0
>>269
大橋のインタビューは確か応援団ボクシング部が和解するかしないかぐらいの
初期にあった記憶で、ろくでなしの大橋は前田の敵だったからあまりいい印象持たなかったんだと思う

昔のジャンプはボクサーの特集やインタビューあったんだよね
ろくでなしがボクシング絡みだったのもあるが、世界タイトル戦が地上波ゴールデンで必ずやっていた時代だったし
0273愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 22a1-8oJ/)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:43:02.53ID:M8kp4XLj0
中央線乗ってると吉祥寺あたりですごい古めかしい感じのソープランドって看板見えるよね
0276愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa0a-fQZd)
垢版 |
2023/11/24(金) 07:25:21.36ID:15ZOrvMta
元ネタのマイクタイソンが19歳でデビューして僅か1年半で30戦近くやって無敗のまま世界獲ったからな
前田さんはそれと比べれば遥かに遅いペースだ
0278愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aeb5-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 08:36:28.58ID:A0CeO8Dq0
いわゆるループものってやつか
0279愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aeb5-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 22:30:06.96ID:A0CeO8Dq0
マイクタイソンをもじって主人公の名前は前田太尊にしたろ!

なんか仏教っぽい字面になったから実家はお寺ってことにしたろ!

この発想すごいよな
0283愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df32-lksq)
垢版 |
2023/11/25(土) 08:31:07.29ID:yKT6dLUg0
実際にソープ行っても石鹸の匂いが付くって事はほぼないな 漫画的な表現だったのかもしれんが
0284愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a723-l4oL)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:26:33.26ID:Syb9rLz90
先生は当時自分が経験したことしか書けない(から喧嘩のシーンはファンタジー)って
なにかのインタビューで言ってたから、きっとソープ行った帰りに自分の体から石鹸の匂いがしたんだよ…
0290愛蔵版名無しさん (スップ Sd7f-AnfR)
垢版 |
2023/11/28(火) 13:53:58.48ID:EsFKEwhmd
どちらかと言うと亀岡は関西軍団にいた方が違和感ないな
0291愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c7a0-1fOb)
垢版 |
2023/11/30(木) 17:52:20.45ID:xj+R20Ko0
もし今も連載が続いてたら喧嘩で四天王を圧倒し
ボクシングでも成吉や畑中を子供扱いする
「井上」ってモンスターが登場してたのかなぁ
0292愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f998-Bfsr)
垢版 |
2023/12/02(土) 06:47:17.33ID:1LMs2fZ90
>>283
女は特にそういう匂いに敏感だから
いつもと違うボディシャンプーとかすぐ気付く
0294愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d15-g96W)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:41:04.15ID:9U6pXGo10
>>293
しようとしてたじゃんwww
そしたら断られた

そのあとの「金なんて使わなきゃただの紙切れなんだぜ、お前らが使わなきゃ誰が使うんだよ」なんてリーダーとしたら最高の台詞だぞ
まあ稼ぎ方はカツアゲまがいだが
0295愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ea92-LyRZ)
垢版 |
2023/12/02(土) 17:02:10.01ID:/aRqUkrr0
あれは誘いに乗ったら乗ったで鬼塚がいちゃもんつける可能性もあったから手出しづらいだろ
(お前他の奴らのこと考えねーのか?)みたいな
0299愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8af0-JrwL)
垢版 |
2023/12/03(日) 02:50:46.55ID:Mpoffv/80
ランチコート
0300愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a65c-YcFu)
垢版 |
2023/12/03(日) 16:36:41.77ID:UgJtEJi30
米示が「政治家はホントにパーティーやるだけまだマシだよな」
みたいな事言ってたけど
最近問題になってる安倍派のパー券騒動を見ると一概にそうとも言えないなw
まぁあれはもちろん皮肉を込めて言ったんだろうけどw
0307愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d15-g96W)
垢版 |
2023/12/04(月) 14:17:33.35ID:ggOZ+kM90
小太郎は鬼塚再登場時に出てこなかったからな
口は悪いが真面目そうなヤツだったから、深い付き合いはやめて受験に専念してたりしたのかな?
0316愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3780-h0RM)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:15:22.22ID:1A3x0JJv0
千秋あんなにふらふらして周りに心配させる性格だと
可愛くなければ離れて行くぞ
まあ可愛くなかったらふらふらも出来ないだろうが
0318愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM2b-mcod)
垢版 |
2023/12/13(水) 03:26:36.54ID:yO+RdOkSM
米示の秀才設定って後付けなのかね?
前田さんが2年に進級する時の追試で
勝嗣が俺たちはまあまぐれでよって言ってるのって米示だよな?多分
元々勉強できるなら俺たちってのはなさそうだし
0320愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf27-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 17:52:30.88ID:gWZfVeCN0
>>90
あと、ぶるーちゅも
0321愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf27-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 17:53:44.57ID:gWZfVeCN0
あのマジメで大人しそうな千秋が短大進学って色々と闇が深いよな
いわゆるマジメ系馬鹿ってやつ?
0325愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f23-tASO)
垢版 |
2023/12/13(水) 21:11:24.90ID:zuKVKUhY0
その後安仁屋として生まれ変わったんだからまぁいいじゃん
0327愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f92-mcod)
垢版 |
2023/12/14(木) 17:47:42.25ID:yETyNTRm0
確かに飯田は鬼塚に負けてたし葛西にもビビってたし役者不足よな
畑山は逆に強すぎる正道館の3人無傷で倒せるとか山中はともかく他2人はそれなりに強いと思うけど
0328愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf58-M/2p)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:11:10.98ID:IqCo+NC40
森田先生は今になって、葛西が薬師寺をボコボコにしたのを、少年漫画特有の強さのインフレとして後悔してたな
むしろ、その後ギャグキャラにしたのが悪かった気がする
0332愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f92-mcod)
垢版 |
2023/12/14(木) 18:56:18.75ID:yETyNTRm0
飯田で思い出したけど勝嗣米示が弱すぎたと思ったわヒロトが畑山にワンパンで負けた後殺すぞーって向かってたけど蹴り1発でのされてたし
0333愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f09-tASO)
垢版 |
2023/12/14(木) 22:02:20.38ID:cMn1SSZc0
>>331
クソワロタ
0337愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f6d-y1jp)
垢版 |
2023/12/16(土) 06:47:31.25ID:voF1vWPi0
鬼塚vs飯田の後、鬼塚の顔面にいくつか傷がついていたからな
飯田はそこそこ強い
鬼塚の顔に傷つけるなんて海老原八尋クラスじゃないと無理
0340愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 77c6-pqDK)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:49:51.28ID:Il2IDrwZ0
>>317
言わんとすることはなんとなく分かる
髪型などビジュアルの新しさということか
70年代っぽい川島が一番最初の敵で次が80年代っぽい髪型の薬師寺、そして葛西、鬼塚と続くイメージか
0341愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 63c3-UNLj)
垢版 |
2023/12/16(土) 17:59:10.63ID:unnEMvI20
鬼の鬼塚、仏の薬師寺とはよく言ったもんだ
0343愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7298-UNLj)
垢版 |
2023/12/16(土) 19:25:13.89ID:zT4S1MEG0
ランチコートじゃないの?
0346愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1f26-3CSV)
垢版 |
2023/12/16(土) 20:41:32.74ID:LAzIxXNd0
ヒロトって作中必要なキャラだったんかなぁ
はじめの一歩の板垣みたいなヘイトまき散らしキャラに見えて仕方ない
0350愛蔵版名無しさん (JP 0Hde-2xxr)
垢版 |
2023/12/20(水) 23:34:55.42ID:iqmK77G1H
和美は看護学校に行かなかったんだな
さゆりって必要なキャラだったかな
米示と中島の大学生生活、井岡と観月先生の新婚生活を見てみたい
0353愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f16-BWWG)
垢版 |
2023/12/23(土) 08:35:31.90ID:3zJ87YoY0
実際雑誌に載ってなかったっけ
0354愛蔵版名無しさん (スップ Sd1f-eAKu)
垢版 |
2023/12/23(土) 10:46:48.69ID:hG/QkiZkd
>>328
前田戦でも実質フック2発だけ(しかも初弾は当たり損ね)で沈んでるから、耐久力は無いっていうのは一貫してるんだよな
確かに四天王集結編でバカキャラにしてしまった事の方が罪深いわ
元々頭脳的な戦い方をするテクニシャンだったのに整合性が取れなくなってしまった
0357愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d3c3-BWWG)
垢版 |
2023/12/23(土) 15:05:59.64ID:YN2yAq1g0
今思えば「千秋が惚れたヤローってのが前田だったらやらねーこともねえけどな」ってすごい伏線だったんだな
0358愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sadf-J0//)
垢版 |
2023/12/25(月) 00:58:02.37ID:1xnd72boa
薬師寺はアホキャラになってしまったが、まだバトルで頭脳プレーを見せれば挽回できたんだけどな
しかし多人数相手にいきなり飛び蹴りかまして倒れ込み、鬼塚に「闘い方考えろ!」とダメ出しされる始末…
0360愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d39b-BWWG)
垢版 |
2023/12/25(月) 16:58:04.39ID:JOV0cIRf0
湯舟も日常エピソードの時だけ急にビビりキャラになったしな
0363愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a397-Yv+V)
垢版 |
2023/12/27(水) 14:10:03.23ID:dnanbA1z0
>>358
しかも同じことした海老原になんて馬鹿な奴とか言ってなかった?

薬師寺は空手で鬼塚は単なる喧嘩なのに、鬼塚のほうが戦術を心得てるって、
薬師寺はいったい何を習ったんだよ
0365愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d39b-BWWG)
垢版 |
2023/12/27(水) 19:03:51.10ID:chOY5YCT0
薬師寺と渡嘉敷が空手の試合したらどっちが強いの?
0366愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3f2-Yv+V)
垢版 |
2023/12/28(木) 17:48:19.05ID:2EvdQQ2x0
前田が「空手なら薬師寺のほうが上」と言ってたやん。
まあ完全に負け惜しみでの文脈だから参考にならないけど。

いわゆるヤンキーではないが強い奴(成吉みたいなの)が渡嘉敷で、
渡嘉敷のほうが強いと思うが、
「渡嘉敷はサリーにやられている」ということが話をややこしくさせる。

「薬師寺>サリー」は確定だろう。
だとすると、「渡嘉敷>薬師寺」に矛盾が生じてしまう。

渡嘉敷とサリーがどういう状況で渡嘉敷がやられたのが分からないとどうしようもない。
「トカちゃん、喧嘩とかしなくなったし」の台詞からして、
前田がかつて辰吉にそうしたように、手を出さずにひたすら殴られていたのかな?
0367愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d367-BWWG)
垢版 |
2023/12/28(木) 18:01:25.52ID:c1R+T7N80
圭司の回想シーンでパンツ脱がされてたのが渡嘉敷だっけ?
0368愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c594-QK8A)
垢版 |
2024/01/01(月) 20:03:13.57ID:BauRKdYY0
白井とサリーって最初はほんとに別人の設定だったんだっけ?
アミバとトキが最初は同一人物設定だったのの逆バージョン
0371愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6245-QK8A)
垢版 |
2024/01/02(火) 21:45:57.24ID:lA4zVPzv0
サリーって素手パンチで鉄扉凹ませてたのになんでそんな弱いキャラ扱いされてるのかよく分からん
身長と肩幅もかなりあるよね?
0372愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 06b1-NoMX)
垢版 |
2024/01/03(水) 22:00:08.91ID:NS3BaCjn0
あの鉄扉凹ませも川島の10円曲げとかに比べるとインパクト薄いしな

最後も前田に一方的にボコられてたし
実力者だとは思うが相手を陥れて勝てそうな喧嘩に持ち込むしかできないヘタレって印象は拭えない
四天王や川島に比べりゃ一枚も二枚も落ちるってのは妥当な評価ぢゃないの?
0373愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6285-QK8A)
垢版 |
2024/01/03(水) 22:12:18.88ID:XI2jHYjH0
しかし作中最凶クラスの残虐キャラの圭司があれだけびびってるからなぁ…
神奈川県内で数々の強敵を沈めて来たのを目の当たりにしてないとあんなヤバそうな奴があそこまで心酔しないと思うんだよな
0374愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8115-/Axd)
垢版 |
2024/01/05(金) 12:21:37.88ID:mVpCsAgm0
>>368
>>369
白井=サリーではく、サリーを別人にしたかあるいはサリーじゃなく圭司をラスボスにしたかどうかは知らんが
白井をサリーにし、黒幕にしたのは森田が当初の設定を替えたとコンビニで売っていた大型版のインタビューで語ってたよ

当初は白井を最後まで悪者にする予定はなかったが、こっちのほうが面白そうだったからと
圭司の連れがあんなサリーにビビってるのに、最初偉そうに白井を脅してるのはあまりにも不自然だし

ただ伏線(竜の子ジムのおっさんが白井について、シバタジムの会長に好かれていないと語る)は貼っては居たから
路線変更も出きるようにはしていた感じかなと
0375愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffa6-uk3A)
垢版 |
2024/01/07(日) 22:53:00.11ID:J/qSwdr00
サリーは「今日から俺は」の相良ぐらいの強さ。
0377愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4d86-rj8n)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:17:50.93ID:DtODHH3o0
前田は形だけでちゃんとボクシングやってんだかやってねえんだかわからねえような状態ではあったけど、格闘技やってて普通に喧嘩で振り回してんのってクソじゃねえの?よう考えたら
自分が格闘技触れたことなくてやってる奴と喧嘩してもし負けたら凄くスッキリしなさそう
0379愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e115-R8YU)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:57:40.66ID:bjMF9cfJ0
四天王は基本的に闘い方に型があるが前田は何仕出かしてくるかわからないから他の連中は負けた
鬼塚の怪力設定は後付けな感じだったが
0380愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 223a-+phQ)
垢版 |
2024/01/16(火) 16:27:11.06ID:VTMya+nE0
前田→ボクシング
鬼塚→バーリトゥード
薬師寺→空手
葛西→プロレス
ってイメージなのかな
0382愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 223a-+phQ)
垢版 |
2024/01/16(火) 18:36:13.29ID:VTMya+nE0
薬師寺にケブラドーラ・コンヒーロ決めてたからルチャ道場も通ってたと思う
0383愛蔵版名無しさん (アメ MMb5-e8Eg)
垢版 |
2024/01/18(木) 21:18:41.35ID:EfwB4VijM
前田とギャングキングの主人公であるジミーだったらどっちが強い?
個人的に葛西とピンコが同じぐらいの強さだと思ってる。
0385愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e115-R8YU)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:51:37.74ID:js2GSKqN0
通りすがりの高校生(結果的には小兵二の子分だったが)を八つ当たりで蹴る
電車に乗ったらすぐ煙草に火をつける

こんな薬師寺を即座にフラない千秋はアホなのかね
0388愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f1d-ShDD)
垢版 |
2024/01/21(日) 17:48:23.47ID:Zp+FiZgJ0
千秋みたいなのが意外と未婚で妊娠して周りを驚かすんだよな
0393愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5e18-icwS)
垢版 |
2024/01/31(水) 11:29:00.46ID:musM0ElO0
被害者の共通点を調査していったらやばいことになりそうだな
0394愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f9b5-Fbgc)
垢版 |
2024/01/31(水) 16:33:03.01ID:643OLhMA0
一応大柄や中島みたいな真面目なのは狙わず、ヤンキーぽいのだけ選んでボコってるけどね
喫茶店前でたむろってた最初の被害者たちはヤンキーぽくなかったけど
0396愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a01-icwS)
垢版 |
2024/02/03(土) 08:56:34.53ID:DuEvZE4a0
ニコガクの名前を巨人の選手にしろってやつだっけ?
0397愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7d15-Fbgc)
垢版 |
2024/02/03(土) 15:58:53.64ID:bFg81FyM0
日テレはザ・シェフでも同じことしてる
東山でメチャクチャにした 
 
原作者があれは別の作品って酷評
ただドラマオリジナルで出した国分太一がやった味沢の助手は気に入って、原作にも出したらしい
0399愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9125-E9n8)
垢版 |
2024/02/03(土) 22:39:00.67ID:xvKl8Cnn0
作者は阪神の選手(を使った名前)には思い入れがありすぎて改変認めなかったけど
ドラマがオリジナルなことやることは逆に受け入れてたから、日テレ版のろくでなしはあんなことに…
0401愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5ea6-UZtW)
垢版 |
2024/02/03(土) 23:13:16.73ID:NoqEL8E10
日テレヤバイよね。
24時間テレビの募金着服疑惑もあるし。
0404愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f04-VoFb)
垢版 |
2024/02/04(日) 08:27:42.76ID:PqwyF20S0
あの頃はカラオケ行くとどこの部屋からもキセキが聞こえてきたな
0405愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b789-32Br)
垢版 |
2024/02/04(日) 12:39:15.10ID:RIx7YDUw0
ろくでなしの映画は別の意味で面白いぞ

「前田さんの関西弁だ!(棒)」とか「鬼塚、われえアホか(棒)」とかは聞くべき
つべに動画転がってた記憶
0406愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bfff-KLri)
垢版 |
2024/02/05(月) 13:35:55.99ID:ybahsXBS0
今ろくブルを連載年代そのままでアニメ化しても
9年弱連載されていたから何年頃と設定しないな
特に電話はストーリー展開に絡んでくる
携帯電話の普及率は連載開始年1988年だと0.20% 連載終了年1997年だと30.30%
0407愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9fc0-VoFb)
垢版 |
2024/02/05(月) 17:24:10.32ID:G/pUHLao0
サリーとか圭司はもう携帯持ってたんだっけ
0412愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d667-+ABi)
垢版 |
2024/02/12(月) 07:32:13.66ID:FOJXDHhA0
実際の東京は足立区や江戸川区や葛飾区や荒川区らへんに荒くれ者たちが多いんだけどあの辺一帯を薬師寺1人で締めてたと思うとそれはそれで凄い
葛西より締めてた範囲でかいのでは
0415愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 72bc-+162)
垢版 |
2024/02/12(月) 11:45:58.15ID:+GjnjaNC0
新宿らへんはあんまり高校ないのか?
0416愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 62c5-+ABi)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:08:00.93ID:wOT+cIau0
新宿は893が仕切ってるから高校生が幅きかせるとか無理だろうね

実際の東京は都心部から離れて埼玉、千葉、神奈川の県境に近いほどガラ悪くなっていくから
赤羽の前田、北千住の葛西、小岩の薬師寺、蒲田の鬼塚くらいのほうがリアリティはあったかも
0417愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e0b-+162)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:56:59.51ID:WUp5bg5N0
葛西たちは怒羅権とも抗争やってたのかな
0419愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 726a-+162)
垢版 |
2024/02/12(月) 22:40:30.32ID:+GjnjaNC0
高尾山に四天王を束ねる伝説の高校生がいるのか
0423愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 72d0-+162)
垢版 |
2024/02/13(火) 20:35:27.50ID:3Tgl3WAZ0
コロナの時西荻と吉祥寺で営業時間制限が変わってくるから居酒屋難民が大量に吉祥寺に流れてきたというニュースがあったね
サンロードも望遠レンズですごい人がいるようによく映されてたわ
0425愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7299-+162)
垢版 |
2024/02/14(水) 13:17:55.46ID:5Rv2N0sL0
三鷹に止まるからね
0427愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7226-+162)
垢版 |
2024/02/14(水) 21:19:32.36ID:5Rv2N0sL0
吉祥寺って明暦の大火までは今の文京区本郷のあたりにあったんでしょう?
0429愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7348-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 21:52:54.44ID:5TdFcUoW0
あの頃の少年漫画ヒロインは戦うのはやめて!系のタイプが多めだったような記憶だなあ
で、バトル目当てな少年読者(主に小学生読者)から鬱陶しがられていたのもお約束だった
0430愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6fa6-qAa2)
垢版 |
2024/02/18(日) 22:59:45.03ID:vs9mTLwC0
恐らく、前田は「名探偵コナン」の蘭姉ちゃんとタイマン張ったら手も足も出ずにのKOされると思う。
0431愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7fc4-xr8H)
垢版 |
2024/02/18(日) 23:09:50.33ID:L6hcgFtO0
蘭姉ちゃんと渡嘉敷が空手ルールで戦ったら?
0435愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f44-xr8H)
垢版 |
2024/02/19(月) 20:37:58.19ID:d9EaN4CR0
ろくでなしで髪型変わったのは千秋と石松?
0437愛蔵版名無しさん (スップ Sd1f-FpPi)
垢版 |
2024/02/21(水) 08:24:52.71ID:WDzKfUFbd
前田、勝嗣、米示が竹原に呼び出されたとき
勝嗣だけが「高校生らしくない頭」と言われ丸刈りにされたが
その他二人も充分それなんだがなあ
0439愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a315-FpPi)
垢版 |
2024/02/22(木) 18:03:54.31ID:HhVQybSo0
葛西、誠司程度のヤツにもアバラ折りの儀式やってたのを最近気づいた
吉祥寺襲撃した際、救急車に運ばれていくときの救急隊員が「ろっ骨が折れてる!」の発言で2chMate 0.8.10.182/samsung/SC-53C/13/LR
0440愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f0f-xr8H)
垢版 |
2024/02/22(木) 23:43:15.03ID:u0MJ2Kud0
あれは儀式というか普通に蹴りとかで攻撃してたら誠二が脆くて骨折れただけかと思ってた
0441愛蔵版名無しさん (アメ MM67-tBt5)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:07:19.98ID:CzYGhu00M
今日から俺は、ろくでなしBLUES、クローズ、湘南純愛組、カメレオン、ウダヒマ、ナニワトモアレ、

これら全作品、時代設定が同じなんだよな。
ジャンプ黄金期ならぬヤンキー漫画黄金期と言っても過言じゃないな。
0442愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7fbc-xr8H)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:33:59.35ID:ikTnOBRh0
今の時代だったら鬼塚は舎弟に受け子とか出し子やらせてんのかな
0446愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aa08-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 22:39:43.36ID:BfR0jg5K0
住みたい街ランキングで吉祥寺が上位に来るのって少なからずこの漫画も影響してるのかな
0448愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aae4-U9dJ)
垢版 |
2024/02/26(月) 21:58:59.94ID:0JW/LMyy0
大阪編の時に浅草から渋谷まで銀座線一本で来れるってエピソードは壮大な伏線回収だったよな
だから薬師寺は浅草だったのか〜と思った
0450愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aae4-U9dJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 03:35:05.83ID:eYy9DUVX0
>>449
吉祥寺で迷子になる前田さんが天王寺は俺の方が詳しいぜって言ってたのも違和感あったよな
0453愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cb15-t5rs)
垢版 |
2024/03/02(土) 14:38:03.42ID:KhwOXCmp0
中島の弟がコラージュした兄が撮った前田一味の集合写真とか
誠司が小太郎から受け取った鬼塚一味の集合写真とか
昭和とか平成初期のヤンキーはあんな風な微笑ましい写真撮ったりしてたの?

そういやルーキーズでも新庄が野球部で撮ったプリクラ大事に持ってたな
0455愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5a68-7eT8)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:42:25.82ID:4v4oGSni0
ひなのは前田たちと親しくなるのがもっと早かったら横浜高や成吉との試合も観に行ってたかもしれんな
0462愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9bdc-/v16)
垢版 |
2024/03/03(日) 10:36:40.68ID:7b5xTGYc0
前田は原チャリ通学だから電車乗らない
基本家からは学校とボクシングジムしか行かない
米勝と遊ぶとしても吉祥寺内でしか遊んでない

昔の感覚だと、学区内でしか遊ばないイメージあるから、引っ越してきた前田が
地理詳しくなくてもおかしくはないかと
0469愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0fbb-0/6E)
垢版 |
2024/03/07(木) 20:43:02.00ID:AS3laeKz0
葛西はなんやかんやで避けるのが上手くてダメージの蓄積は無さそう
一番ヤバいのってやっぱ前田では
3年時だけでも海老原、薬師寺、渡嘉敷、成吉、葛西×2、川島、サリー

いずれも楽勝の勝負じゃなく顔面、頭部にダメージ食らってるからな
0473愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c650-5lE/)
垢版 |
2024/03/12(火) 11:58:31.22ID:gymlDnV90
正道館は地域住民からも警戒されてるけど
まだ制服で判断出来るだけマシだな
卒業生の半分がなる本職さんの方が外見上分からないこともあるから怖い
0475愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7b86-8PTu)
垢版 |
2024/03/22(金) 14:19:30.62ID:PHJOGw6p0
主人公の名前の元ネタになったマイク・タイソンの知名度は
30歳未満だとどれくらいなんだろうな
00年代のらき☆すたで「マイク・タイソンて何?」ってネタあったくらいだから
ボクシングに興味が無い限りほとんど知らないんじゃないか
0476愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 73f1-aQOc)
垢版 |
2024/03/22(金) 14:32:41.61ID:NpRDLoWt0
それだと某格ゲーのキャラの名前見ても元ネタ分からんかも
0479愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b70-8PTu)
垢版 |
2024/03/23(土) 01:42:21.11ID:NyYw8Oja0
ファミコンのパンチアウトでは恐ろしい相手だった。序盤はアッパー一発食らったら終わり
格ゲーの使用キャラとしては出だしは弱かったがダブルダッシュアッパーとかファイナルターンパンチとか夢があったなあ
でもXで一転最強クラスに
0480愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 731c-1t4T)
垢版 |
2024/03/23(土) 02:16:56.53ID:i+jpfOYY0
毎日でも出してくれよずっと待っているけど
それ真面目な話
それだよ
0491愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b78-qcS5)
垢版 |
2024/03/31(日) 11:47:50.98ID:KcGNk6u80
鬼塚は職場の部下やただのご近所さんだったとしても
挨拶するときはこっちが自然と「おはよう…ございます」
となってしまう貫禄がある
0495愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e515-tg48)
垢版 |
2024/04/02(火) 16:44:55.04ID:L989WTmD0
>>493
作者が語ってはいるが
テストの日に竜の子ジムのおっさんが
「柴田会長にはあまり好かれていない」
「いや…と言うより」
と、路線変更も出来るような伏線も貼ってる
0496愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 232b-sqqX)
垢版 |
2024/04/03(水) 20:30:46.92ID:oWQi1IPm0
ドリナイあった頃が全盛期とかひどかったぞ
またバリュー相場か
0499愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 971b-aQbW)
垢版 |
2024/04/08(月) 23:00:11.67ID:NDmPu4WH0
三原と白井はある意味好対照だな。昭和と平成
0505愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ea6-aQbW)
垢版 |
2024/04/11(木) 10:22:36.55ID:o+wV0tzD0
近い時期に連載していて20世紀日本が舞台だったキャプテン翼やシティハンターのアニメは
21世紀日本を舞台にしてもさほど問題は無かったようだけど
ろくでなしBLUESは連載当時の時代設定じゃないとかなり別物になる
0506愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b7cc-BCzR)
垢版 |
2024/04/16(火) 07:10:17.10ID:uI+prH+00
>>493
しかし考えれば考えるほど有りえない設定w
圭司たちとヒロトは明らかに偶然ぽい出会いだったし
サリーの指示とは言え咄嗟に芝居出来るのも不自然。あの短時間でリハーサルとかしたとか面白い
サリーだって人生がかかってるのにプロテストでわざわざアバラ折った振りするか?前田を貶めるためだけに?
0508愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bfda-29lp)
垢版 |
2024/04/16(火) 17:18:24.36ID:aHE2SpFq0
作中では3年の高校生活も現実だと9年に渡って連載していたから
連載終了から10年以内ならボクシング編も行けたんだろうな

仮に現代を舞台に息子が主人公にされても読者が求めているのは
現役ボクサーの太尊であってそこすっ飛ばして引退後の太尊描かれてもなあ
0510愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1f55-BCzR)
垢版 |
2024/04/19(金) 11:29:14.59ID:/YhJfoCh0
>>507
にしても有り得ないシチュエーションだろw
アバラ折った振りしながら戦うって
大体サリーが千秋を初めて見たのはプロテスト当日だし
圭司とかにも芝居のリハを強制させたとかは中々面白いけどw
段取りや計画が急遽すぎて無茶な設定変更だったと思うわ
0511愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5746-ipgS)
垢版 |
2024/04/19(金) 16:26:49.81ID:hRbfy5vb0
しかもあんなサリーにビビってヘコヘコしてる
圭司以外の二人が「てめー」とか自然に言えるわけがない
下手な俳優より演技うまいぞ
0516愛蔵版名無しさん (アメ MM50-tH2U)
垢版 |
2024/04/23(火) 22:43:37.69ID:/oFM4yorM
圭司と六車だったらどっちが強い?
0523愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4049-ueiO)
垢版 |
2024/04/26(金) 07:49:18.29ID:FWvhTaxv0
圭司を確実に秒殺出来るのってそれこそ葛西と川島くらいかな
薬師寺あたりも別に負けはしないだろうけどキャラ的にちょっと苦戦しそうよな
0530愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bfa6-0xPc)
垢版 |
2024/04/30(火) 00:21:28.53ID:l4W/8GCn0
昔、小栗旬主演でやってた「クローズZERO」という映画あったけどそれに登場する滝谷源治や芹沢多摩雄はろくブルのキャラで言うと川島や葛西レベルの強さかな?
それとも鬼塚や薬師寺と同格ぐらいか。
0531 警備員[Lv.26(前14)][苗] (ワッチョイ df5d-y8PE)
垢版 |
2024/05/01(水) 10:35:43.13ID:6RztEqof0
アニメ映画2作目で主演の声だった平田広明が「まだ駆け出しなのに主演はありがたいけど全然お客さん入らなかった」って言ってたけど
やっぱ知ってる人は知ってる作品でしかないんだな
0533愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saab-lavX)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:03:44.50ID:jKTCLuloa
そういえばこの漫画、最初読んだ時にはなんかどんよりして暗い印象があった
それは絵柄のせいもあるけど「ブルース」というタイトルのせいでもあったと思う
0535愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dfd7-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 21:54:52.61ID:QOEs48K70
ルーキーズ連載開始当初はいったんまた下手になったよね
ジョジョも4部になるといったん下手になってたけどあの現象は何なんだろう
0538愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f9c-rwIg)
垢版 |
2024/05/02(木) 08:36:25.99ID:ANEy6eJU0
ろくぶるの頃はみんな学ランの下は白いTシャツだったのにルーキーズの頃は
ちゃんとしたシャツなのが時代なのかなって思ったわ喋り方もルーキーズの頃のが少しチャラいし
学ランの下Tシャツだけって寒くないんだろうか
0539愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bfa6-0xPc)
垢版 |
2024/05/02(木) 10:19:59.82ID:ZxinaGCp0
ろくブルは連載初期はリーゼントやパンチパーマ・聖子ちゃんカットなどいかにも80年代(と言っても後半辺りだが。)色の濃い作中光景だったけど、連載も後期に差し掛かると茶髪やロン毛・ルーズソックスなど90年代色が強くなっていたな。
高校3年間でどんだけ時代進んでんだよと突っ込みながら読んでた当時のいい思い出。
0543愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 871f-bV0X)
垢版 |
2024/05/02(木) 20:04:02.04ID:UnmHBF9R0
しゃあない
80年代後半から90年代後半にかけての漫画だからな
おニャン子クラブ流行ってた時に始まって最終回らへんは安室奈美恵が大人気の世相だったからな
10年経つと不良や女子高生の風貌もガラリと変わる
0544愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df92-rwIg)
垢版 |
2024/05/02(木) 20:18:42.38ID:QQ7H2X7l0
関係あるか知らんけどルーキーズだと
じゃん多用したりわかってんよみたいな
語尾に、んよって言い方多かったよな
ろくぶるだと同じ東京でもあんましそんな言い方しなかったけど
あと殺すぞって発言も多かった
最初に読んだのがルーキーズからだったからろくぶるがそこそこマイルドに見えてたな
0545愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bfa6-0xPc)
垢版 |
2024/05/02(木) 20:36:15.24ID:ZxinaGCp0
ビーバップにしろ、ろくブルにしろ、おっさん顔の高校生がやたらと多かったな。
90年代に輪島や島袋辺りが同級生の女の子と街を歩いてたら援助交際と間違えられそう。
0548愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MMbb-rwIg)
垢版 |
2024/05/04(土) 01:34:11.05ID:e3ASM8PPM
>>547
それは人によるからなんとも言えんが須原みたく関西弁のままのやつもいるし
前田さんは多分アニキが標準語使ってたから移りやすかったってのもあるんじゃね?俺も西日本出身の友達いるけどそいつらも東京に上京したら標準語になってたし(地元のメンバーと集まる時は方言喋ってたけどな)
0549愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bfa6-0xPc)
垢版 |
2024/05/04(土) 02:06:23.72ID:Oc2PR2cW0
>>543
川島の取り巻きやサリーの手下どもとか完全に90年代の不良って感じだったな。
0552愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 878c-fVRg)
垢版 |
2024/05/04(土) 20:43:27.52ID:w8ZcHn1S0
文尊は厳しいし手も早いけど決して毒親ではないんだよね
太尊はもちろん、水商売やってる富士雄のことも(人格含めて)否定してないし
ガチの毒親なら修学旅行編の最後で東京に戻る富士雄に
「体に気いつけて頑張れよ」なんて言わない(そのセリフを聞いた富士雄は泣いてたし)
0556愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fab5-fZFs)
垢版 |
2024/05/06(月) 22:09:52.95ID:trw76yRj0
ワンピ以前だとその位だな 30巻代で終わったのは多いけど
0557愛蔵版名無しさん (スップ Sd8a-XbOt)
垢版 |
2024/05/06(月) 22:57:40.00ID:kXitWK9Fd
この漫画は高校一年時はリアルタイムで進むんだよな
で高校二年になると三年くらいの連載期間を費やし
最後の連載六年くらいはずっと高校三年になる
0558愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a92-xk7l)
垢版 |
2024/05/07(火) 06:47:54.57ID:eWnUiglU0
高2の頃はいつの間にか高2になってたイメージだったなでしばらくずーっと高3で続いてたイメージ
高2の最後の頃に鬼塚と戦って高3で薬師寺渡嘉敷葛西川島と高3密度高いな
0561愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4a69-c5DX)
垢版 |
2024/05/08(水) 00:58:05.97ID:LA8VvyVT0
だいたいヤンキー漫画って高2の修学旅行まではあっという間に過ぎていくよね
そして連載が軌道に乗って高3になるとすごい時間かかるようになる
0566愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb6d-VYjO)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:19:19.30ID:SxXZRx3O0
葛西は喫茶店で薬師寺にやられた奴に薬師寺の感想聞くあたりそれなりに警戒してたのかな
葛西は強い割に気は小さい野郎だからな
0568愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM9b-xk7l)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:42:14.05ID:7ESASpGMM
輪島はなんで3回も留年したのかわからんレベルだな致命的に頭悪いと言えばそれまでだが
意外と帝拳がレベル高いのか?中退したとは言え浜田も大橋武藤も一回はしてるし
前田さんが逆にストレートに卒業できてるのが奇跡的だなまあカンニングと運で追試合格レベルだから実力とは言い難いが
0572愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3749-auFI)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:36:24.10ID:kK552Qaq0
井岡って「男と男の勝負に教師生徒の関係は無い」って言ってるけど、
前田(1年)に2年生の追試験受けさせて留年させようとしてたよな
0576愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb15-srfS)
垢版 |
2024/05/09(木) 11:06:15.93ID:gt7KPZqa0
>>574
四天王って言わなきゃ「強かったっす」とかで良かっただろうな
「お前じゃ無理だ」とか「俺とどっちが強い?」とかいわれただろうが、蹴られはしなかったろう
0579愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b322-5TrG)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:08:05.53ID:bUADfnrZ0
葛西は結果的にめちゃくちゃ強かったから別にいいんだけど
薬師寺とやる時も前田とやる時も内心ドキドキしたりはしなかったのだろうか
一応未知の相手だし自分より強い可能性もあったのに余裕こきすぎてたよな
0581愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fb6d-VYjO)
垢版 |
2024/05/10(金) 05:03:08.13ID:ouo393150
>>573
せっかくの名シーンなのに後ろの2人はモブだったな
普通に牧山とかでよかったのに

あのシーンまでの溜め演出が好きだわ
葛西の顔パーツと橋の下を潜り抜ける船を交互に描いて緊張感を煽ったり
0589愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eada-yChY)
垢版 |
2024/05/10(金) 21:01:57.51ID:JEcYHVb70
葛西初登場シーン
(ええ…コイツあんまり強そうに見えない…)

その後の鶴と亀にラリアットシーン
(おお!すごいヤツ出てきた!)
0591愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8bce-XbOt)
垢版 |
2024/05/11(土) 01:38:35.42ID:4351l2lN0
アンカーミス>>585です
0593愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM9b-xk7l)
垢版 |
2024/05/11(土) 14:05:12.72ID:zvgsMLx4M
葛西って薬師寺が出た頃には松村によく知らない扱いされてたけど葛西が出た頃にはあの?みたいなこと言ってたからな認知度がよくわからんマーシーは最初から知ってたっぽいし
単に作者が葛西の設定考えてなかったと言えばそれまでだけど
0594愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sae2-LdTf)
垢版 |
2024/05/11(土) 16:42:08.55ID:JRDC6rCxa
薬師寺は喫茶店でデブから葛西の名前聞いただけでビビってたよな
薬師寺って前田がボクシングやってることや鬼塚の顎をアッパーで砕いたことまで知ってたし何気に情強だよね
0606愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6b34-0yLd)
垢版 |
2024/05/13(月) 07:49:24.24ID:1RSP06Xz0
四天王じゃないけど川島が清志郎だしな
カッコ良くはないしそもそもかっこいい下の名前のやつあんまいないだろタイソンカツジヨネジとか
0615愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa93-LmZ7)
垢版 |
2024/05/14(火) 04:41:34.40ID:4HF9R8eza
>>610
辰吉の保栄って名前の初出は川島編だった気がする(入院した病院のネームプレートで)

川島編の連載開始と薬師寺×辰吉タイトルマッチ
どっちが先だったか忘れたわ
0618愛蔵版名無しさん (ベーイモ MM83-ASsn)
垢版 |
2024/05/15(水) 21:48:11.90ID:qls2O8n4M
あの日、亀田は牧山に屋上から突き落とされた上に葛西に首折られて可哀想過ぎる
浅草編でも前田にやられた後マーシーにボコられてたし
ボクサーでもないのに将来パンチドランカーになりそうだ
0621愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b76-2p88)
垢版 |
2024/05/17(金) 08:01:55.67ID:pmYCNoWD0
武藤はいるのに蝶野と橋本は出てこなかったな
こんな古い漫画の名前の元ネタにされた人がつい最近まで現役だったというのもすごい
0624愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eb92-0yLd)
垢版 |
2024/05/17(金) 17:19:54.15ID:7Pe9G1TK0
帝拳と米商ってもはや敵対関係ないよな
そもそも米商が他の学校と抗争するイメージないし八尋もいつの間にか前田がいないところでもさん付けするくらいになってるしな
0625愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 770d-QrWE)
垢版 |
2024/05/17(金) 19:01:05.49ID:irX+2vZ60
森田まさのりは素人すぎる
あらゆる格闘技が階級制なのに
四天王や川島といったボスクラスの体格が何故普通なんだ
なぜ輪島や上山や石松が四天王達より弱いのか
現実ならありえない
0627愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3b2c-QrWE)
垢版 |
2024/05/18(土) 16:59:09.32ID:rdtEUVJb0
いや上山や石松がボクシングやっててヘビー級の日本ランカークラスとかなら誰も勝てないが
実際の素人のヤンキー程度ならでかいだけでテクや筋力が未熟な奴も多いんで小さくてもスピードある奴やテクがある奴でも全然体格差を覆したりは可能よ
0632愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff55-XVI4)
垢版 |
2024/05/20(月) 09:19:57.59ID:VBnD7q6s0
39巻、千秋ちゃんのスカートめくりはエロすぎる
「やだちょっと・・・」って表情が下品で最高
やっぱ女の子は顔面紅潮させなきゃな
まるで射精のあと挿入しっぱなしで二発目を求めるかのようだ
あれでよだれ垂らしてくれれば完ぺきだったのに
0635愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7ac2-dWDI)
垢版 |
2024/05/21(火) 17:25:21.33ID:TKs5+j+70
葛西が亀にお見舞いしたのがラリアットなのかクローズラインなのか気になる
あと薬師寺に喰らわしたのが旋回式バックブリーカーなのかケブラドーラコンヒーロなのかも気になる
やつはバット番長にやられたあとアメリカかメキシコにでもプロレス留学してたのか?
0637愛蔵版名無しさん (アメ MM17-GBj+)
垢版 |
2024/05/22(水) 15:21:04.82ID:TJliW5tTM
川島は高校生にしてベンチプレス200kgぐらい持ち上げそう。
0638愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f6f9-g9SF)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:58:47.22ID:3cgvV9rK0
単純に森田まさのりの世代的にプロレス全盛期だったから影響受けてるだけだろうね
プロレスが衰退してPRIDE、K1が全盛期の20年前に子供や学生だったらまた違った格闘描写になったのかも
0645愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1a59-3RIi)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:04:36.81ID:T+5zuaNU0
次世代・後輩的キャラがあまり人気出ないのはヤンキー漫画に限った事じゃない
作者側は世代交代を目論んでいたとしても読者側はそんな物は求めていない
DBでさえ主役交代には失敗したからな
0646愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b36c-YTVs)
垢版 |
2024/05/23(木) 19:25:47.28ID:4zG0JCml0
ろくでなしは後輩出てきてからの方がおもろいと思うけどな
特に鬼塚編以前はつまらん
0649愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2311-g9SF)
垢版 |
2024/05/24(金) 21:39:49.16ID:fU+Uxit20
しかし3年の4月頃には前田と海老原はほぼ互角だったけど卒業する頃にはすっかり差がついてしまったな
まあ薬師寺、渡嘉敷、葛西、川島戦とくぐってきた修羅場が違うから仕方ないけど
0650愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MMe3-kryU)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:52:42.72ID:MRjv/MOQM
マーシーも強い方だけどな一応八尋より上だし
二人がかりとはいえ勉三さん倒したし
マーシーって元々2年の年齢だから1年としてはって考えるとややこしいんだけどな
0654愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a16c-AoYA)
垢版 |
2024/05/26(日) 02:12:40.20ID:iZrEpVfR0
前田いなかったら千秋って誰とうまくいったんだろな
なんとなく原田と薬師寺より白井の事好きそうだったよな
0656愛蔵版名無しさん (エムゾネ FFb3-nej4)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:47:55.01ID:+31SP2vVF
マーシーをダブらせた意味は作中ほとんど意味をなさなかった
モデルになってる真島昌利が2月生まれで、ろくでなしのマーシーも2月生まれで合わせたんだろうが
別に早生まれの高1でも良かったはず

実物の甲本ヒロトも真島昌利も真島のほうが一年上だから、それに合わせたかもだが
松村のモデルでもある河口純之助もヒロトの一年上で、作中ではヒロトも松村も同い年だし、その可能性は少ないかも
0657愛蔵版名無しさん (アメ MMe5-oeLu)
垢版 |
2024/05/26(日) 16:01:25.80ID:PM/kKM04M
前田とギャングキングの主人公であるジミーだったら、どっちが強いだろうか?
あと、葛西とピンコだったら結構いい勝負になりそう。
0658愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9392-5cHB)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:43:52.46ID:CquDK69g0
>>656
多分前田より凶悪的なの初見だからアピールさせたかったんじゃね?
前田以上だなって言わせてるし
まあ何の意味もなかったけどそもそもなんで留年してたのかわからんし
0660愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d370-nej4)
垢版 |
2024/05/26(日) 19:28:03.81ID:UrbN+YRf0
ブルーハーツファンとしては
ヒロトはともかく、本家のマーシーや河ちゃんや梶くんを「海老原、松村、石松」って呼ばれるのが凄い嫌だった。
0662愛蔵版名無しさん (スッププ Sdb3-nej4)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:43:45.55ID:JlO1FqFxd
>>661
そう本人たちを

漫画で出てきた頃はブルーハーツももうピークは過ぎていた時期だったから、メンバーの名前しらない人も多かったろうが
マーシー本人を海老原とか言われるのかメチャクチャ嫌だった
0664愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4115-/9PZ)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:42:58.78ID:+AV8Zh5z0
>>658
一応、校長に報告する教師に「出席日数がたりなくて」と言われてた
ただ何度も触れられているけど、現実で義務教育時代に留年なんてするケースあるのかと
鬼津がもしかり
0665愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4115-/9PZ)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:46:26.71ID:+AV8Zh5z0
>>623
本物の真島昌利は名字、名前どっちからマーシーになったかはファンもわからないらしい
どっちでもマーシーに取れるからね

ただ高校時代からブルーハーツの前のバンド時代までは
マッシーと呼ばれていた
0666愛蔵版名無しさん (スププ Sdb3-AoYA)
垢版 |
2024/05/27(月) 16:47:54.93ID:k9cMrInFd
海老原ってめちゃくちゃ嫌な奴だったのにタイマンの時前田が服脱いだ瞬間急激にいい奴になるのよく分からん
0667愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4115-nej4)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:49:31.18ID:ftLEzKAR0
ヒロトと松村は本人許可無しで出しちゃったけど
ブルーハーツと森田の対談時にそれ話したから、ヒロトも河ちゃんも別にいいよと喜んでOKしてた

そしてまだ未登場だったマーシーや梶くんをモデルにしたキャラ出してもいいですか?とも聞いたら
二人とも「いいですよ」って言ってくれた

ちなみにマーシーはその対談で、その「いいすよ」しか喋ってない
もともと無口なのに加え、漫画に読み入っていた模様
0669愛蔵版名無しさん (スププ Sdb3-AoYA)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:25:42.87ID:B1EjHTzbd
前田って私服どんな服着るんだろう
めちゃくちゃダサかったりして
0680愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5ba6-oeLu)
垢版 |
2024/05/30(木) 23:59:20.14ID:9tey4Uos0
>>676
ろくでなしBLUESやビーバップの頃は白昼堂々他校の生徒と喧嘩しても学校の先生や警察が間に入って喧嘩両成敗で片付いてたけど、今の時代そんな事してたらネットやSNSで拡散されてデジタルタトゥーとして半永久的に過去の悪さが残るからな。
0681愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9396-S8pF)
垢版 |
2024/05/31(金) 06:28:30.89ID:t8NN8k560
大人になって東京へ仕事や遊びで行くようになって思ったが
渋谷や池袋や浅草はもちろん、吉祥寺ですら人目につかないように喧嘩するなんて東京ではまず不可能だわw
街の規模感的に高校生のヤンキーが仕切るなんてのもまず無理
0684愛蔵版名無しさん (アメ MMe5-oeLu)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:27:35.89ID:hGRT3JBeM
>>682
逆に元ヤンで喧嘩経験豊富な不良漫画を描いてる漫画家って誰かいる?
0688愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4105-EmJj)
垢版 |
2024/06/05(水) 17:12:42.07ID:y85pqjuI0
鬼塚は更生したが小太郎だけは仲間外れにされるのであった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況