X



モロ☆こと諸星大二郎スレッド

0035愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b33b-DkPy)
垢版 |
2023/08/09(水) 15:10:58.28ID:h//al3EU0
阿部共実画稗田礼二郎。既出だったらスマソ。
twitter.com/ab_t/status/1654695428561186817
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0036愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b24-DXLR)
垢版 |
2023/08/16(水) 19:46:12.41ID:HRyo6tlk0
>>23
おまいが買えや!
0038愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d915-7wIC)
垢版 |
2023/08/19(土) 14:10:46.22ID:3WJoxrWe0
いいなあ この雰囲気。
0039愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7124-q59E)
垢版 |
2023/08/19(土) 19:18:36.18ID:rxmJ+7q80
>>33
おまいが買えや!
0040愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c124-7wIC)
垢版 |
2023/08/19(土) 21:49:33.82ID:MxMFPS6f0
ぱらいそさ いくだ!
0043愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 936d-q59E)
垢版 |
2023/08/22(火) 00:08:05.46ID:B64UolCw0
原典の方が鬼神妖怪仙人のオンパレード
妖猿伝と言いつつ基本人間ばかり
0044愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7124-q59E)
垢版 |
2023/08/22(火) 03:11:48.61ID:yrggAx7C0
>>41
削除逃亡を決めこんでるかと思ったら再出品してるやんw

https://jp.mercari.com/item/m60217898368

>>42 >>43
だから、売ろうとしてんのに悪口言うなや!かわいそうやろ!w
0046出品者w (ワッチョイ 4324-+GqY)
垢版 |
2023/09/03(日) 02:42:16.17ID:XwzaI1ks0
>>44
ねえ買ってぇw
0049愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7315-y9kC)
垢版 |
2023/09/06(水) 17:15:19.24ID:+HFWGWvy0
妖怪ハンターて
からかわれてるわな。
0050愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4324-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 21:21:49.27ID:FMuaBVaG0
>>46
だからおまいが買えって!
0051愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff6d-+GlB)
垢版 |
2023/09/06(水) 22:52:34.00ID:rUSqqa+m0
ガラスの仮面も恐らく未完になるって深夜番組で検証してたな
0052愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7315-+GqY)
垢版 |
2023/09/07(木) 17:02:53.63ID:9QR3oHrV0
いつでも描けるのに作者がね・・・
0053愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b88-6jLp)
垢版 |
2023/09/09(土) 06:31:14.81ID:???0
>>32 >>34
おすすめ、ありがとうございます。
買って読んでみて、とくに『トゥルーデおばさん』の表題作がよかったです。
あとは「鉄のハインリヒ」も。

『暗黒神話』、これ週刊少年ジャンプなんですね。
6回で打ち切りなのか、短期集中連載なのか。
いま、いろいろとモロ先生に手を出しています。
0054愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0b24-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 03:35:42.67ID:SeFvV3Rw0
>>50
人気ないんだねw
0055愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b6bc-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 22:25:02.67ID:liosLWQ80
西遊妖猿伝は最初、潮出社版を読んだ後、
双葉社版を読んだけど、双葉社版のほうが強烈だった。
なんで彼女の首を変えたんだろ?
0056愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f00-oxu0)
垢版 |
2023/09/19(火) 16:15:17.79ID:4u954lKS0
>>54
ン・バギに喰われたのさ
0057愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7388-PB4I)
垢版 |
2023/09/23(土) 18:29:26.56ID:0r8TpEq+0
『無面目・太公望伝』、初読だけどこれ面白いなあ。
0059愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7388-PB4I)
垢版 |
2023/09/23(土) 19:32:28.26ID:???0
>>58
面白いよねえ。すぐに再読したくなった。

むかし横山光輝『三国志』の巻末に、潮出版の本の紹介があってこの本も載っていたが、
ずっと『真面目・太公望伝』(マジメな太公望の物語)だと思っていた。
0061愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d33c-rirY)
垢版 |
2023/09/25(月) 20:40:47.43ID:zI6lqFGM0
無面目はどんどん穢れていく感じがいいよね。人間弱いって感じ。
0063愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2d75-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:32:18.44ID:TqpEl9N20
落ちて時間が経ったら、懐かしに移ったのか 今のところ、わりといた老害・狂人がいなくていいな
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:32:24.76
復刊ドットコムのメールで知ったが河出書房から出した諸星大二郎画集がもうすぐ在庫切れになるそうで
売れなかったみたいだからそのまま絶版だろうね。中古相場はピンキリ
0066愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff16-lv/m)
垢版 |
2023/11/12(日) 21:03:01.97ID:???0
敵の妖術師?みたいなのが罠みたいにしてコケシみたいなの設置して
近づいたら浮かび上がって攻撃してくるのってなんだった?
ふと思い出したけどどの作品か思い出せない、中国舞台だから西遊妖猿伝あたりだろうか
0068愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f6d-arvG)
垢版 |
2023/11/13(月) 00:36:18.61ID:EPz0FogM0
人参果あたりじゃね
0070愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f36-XI6K)
垢版 |
2023/11/13(月) 07:06:07.72ID:YMmCWy240
>>65
展覧会だと原画素晴らしかったんだけどね Amazonで見てもモロ作品は売れる売れないが差があるな
復刊ドットコムだと、ワイルド7生原稿版シリーズがかなり高額だけど評判いいみたい
0073愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d15-tE+F)
垢版 |
2023/11/22(水) 16:57:37.20ID:MxHW+hqf0
今、売ってるビッグコミック増刊号に描いてるで。
0076愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6715-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 13:16:09.73ID:1MlbHOzl0
いや 本屋に足を運んで・・・
0079愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6715-1fOb)
垢版 |
2023/11/30(木) 17:00:47.65ID:8HnmGI1c0
楽しみや。
0081愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6301-3CSV)
垢版 |
2023/12/18(月) 08:23:15.69ID:RyJCxlar0
マンガスレでかなり長く続いたが、今年無くなったからな
終盤はなぜか質の悪い荒し煽りファンばかり居ついて駄目になってた
0082愛蔵版名無しさん (スフッ Sd32-UY70)
垢版 |
2023/12/19(火) 20:04:18.16ID:RHU2IP51d
なんでこの人にアンチが付くんかな?
無害なマンガなのに。
0085愛蔵版名無しさん (スププ Sd32-UY70)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:00:03.72ID:w2stVYqJd
ファンなら
しなさい。
0086愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0324-pDLy)
垢版 |
2023/12/24(日) 18:52:09.91ID:qwoV/6Jr0
諸星大二郎 西遊妖猿伝 大唐篇 1, 2 (KCデラックス モーニング)講談社
1950円

https://jp.mercari.com/item/m49416251656
0088愛蔵版名無しさん (スププ Sd1f-Sfmh)
垢版 |
2023/12/26(火) 17:24:10.93ID:/NPsFvK9d
トリビュート本読んだ

ワケのわからないところを行くモロ先生。
0090愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf15-ryOq)
垢版 |
2023/12/28(木) 17:44:32.03ID:VZhdqYAx0
あの色気はなんやろう
俺は人外なんて興味無いのに
この人のは化け物でも色っぽい。
0093愛蔵版名無しさん (スププ Sdea-eZwD)
垢版 |
2023/12/30(土) 23:47:33.77ID:uKGDA22+d
実写は
なんか違うなあ。
0097愛蔵版名無しさん (スフッ Sd62-Blk0)
垢版 |
2024/01/01(月) 12:59:43.40ID:9Va/YYQmd
やってみて。
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/01/30(火) 19:13:07.37
>>77
もう売ってんだなアリスとシェエラザード仮面舞踏会。まだ注文してなかった
0103愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c589-g0du)
垢版 |
2024/01/30(火) 20:04:26.77ID:TurEgXFa0
暗黒神話のアニメって原作まんますぎるとか言われてたけど声優も音楽も豪華で絵も結構再現出来てるし今の基準で考えたら恵まれた映像化と言えるよな
0105愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ea6d-0akP)
垢版 |
2024/01/30(火) 23:37:02.95ID:bOD8uF2V0
今の話題で言えば、アニメの改変はそこまで酷くはない
やっぱ実写よ
紙魚子、ヒルコ、奇談
0107愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ca47-5WLs)
垢版 |
2024/01/31(水) 07:42:47.67ID:???0
「奇談」は「あんぐろうりあのぜす様」とかを映像化したし、話の流れも比較的原作そのままだったから諸星大二郎を知らなくてもおすすめできる
今の若い人だと、変形版「TRICK」に思えちゃうだろうけど
0109愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f916-DQL8)
垢版 |
2024/01/31(水) 12:03:36.10ID:SK0rTMY/0
映画のヒルコ、けっこう好きな人多いな
0112愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ea6d-0akP)
垢版 |
2024/01/31(水) 15:19:40.81ID:Nz0ac1050
「沢田研二に似ていない?」と描いたモロさんも
作品気に入ってたんじゃない
0115愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbd-eh2p)
垢版 |
2024/01/31(水) 18:32:52.03ID:???r
俺もヒルコは漫画とは別物として好きだなぁ
あの女の子の顔面の化け物は今見ても怖いと思うし
そして昔はカッコよかったジュリーはどこへ…
0117愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ed31-vwyF)
垢版 |
2024/01/31(水) 22:06:11.82ID:???0
反転したような人柄と性格かつ既婚者なジュリー版は服装からして白い探究者だから
似せる気がないどころか別物にしようって明確な意図で真逆してるのだろう
0119愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1115-IHfd)
垢版 |
2024/02/02(金) 17:12:04.91ID:Q9J7iuGy0
見てないが
おもろそうやな。
0122愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ea6d-0akP)
垢版 |
2024/02/03(土) 01:51:52.17ID:qtBlx46+0
全く気づくこともなかった
2021年7月9日、レストア&リマスター版が劇場公開。
0123愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3a20-5eDQ)
垢版 |
2024/02/03(土) 09:23:38.85ID:r7fL07x40
質問。

BOXにでてくる「キョウコ」って魔障ヶ丘で出てきた「魔」と同じ人でいいの?

なんか似てるし。
0124愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1115-NbCu)
垢版 |
2024/02/03(土) 13:30:07.93ID:goC7ilbg0
手塚作品ならスターシステムで同一人物と言えるけど

それはどうなんかな?
0126愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f956-DQL8)
垢版 |
2024/02/03(土) 17:40:24.84ID:QsS8OQjC0
あのキョウコ、モロが講談社から2004年に出した初小説
「キョウコのキョウは恐怖の恐」のキョウコだ、ってセンセイ本人が書いてあったような

魔障ヶ岳の名の無いアレとの関連話は見たことないな
0131愛蔵版名無しさん (スフッ Sdbf-PLPl)
垢版 |
2024/02/06(火) 21:27:40.35ID:q3+fecVkd
マイナーな漫画家内では
一番メジャーかも。
0134愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f6d-Gaf/)
垢版 |
2024/02/07(水) 14:08:15.13ID:e1TySVr/0
そろそろ新装版出しとくか
先生に打診して、一応追加・修正のお願いしてこい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況