X



天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!113発目

0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:55:20.06ID:???
荒らし、煽り、いつもの人はスルー推奨
アンチはアンチスレへ
極度のキャラ萌え、801、なりきり、カップリング論は専用の板やスレへGO
次スレは>>970が立てること。ダメなら指名すること
愛人は4人まで

【前スレ
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!111発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1570442068/
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!112発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1601710193/
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 18:17:59.94ID:???
アニオリの修学旅行好きでもDVDの長い方が面白い
バトルもいいけど日常編みたいな楽しい話も中々好きだったな
0172愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/05/19(金) 04:40:53.93ID:???
中外鉱業 @chugaionline

【新商品情報】
明日よりGiGO池袋1号館にて【#家庭教師ヒットマンREBORN! POP UP STORE】が開催!
会場では新規イラストを使用した新商品を販.売いたします!
?tempo.gendagigo.jp/cp23/reborn/
#リボーン #REBORN
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/05/20(土) 22:26:20.33ID:???
漫画全42巻も買わないと駄目なのかと思ったら
今文庫版で全21巻で出てるんだね綺麗だし長いけど読むか
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 17:17:05.97ID:???
>>29
これ全員の分出るね良かったな了平
ツナ、雲雀、骸も再予約だって
さすがに年齢的に恥ずかしくて買わないけど
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 22:34:00.90ID:???
久々に読み返してるけど大体勝つから死ぬ気のツナめっちゃ頼もしいな…
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 22:45:40.80ID:???
バンダイおもちゃ宣伝部(BANDAI)
@bandai_toys
\情報解禁/
大好評につき第2弾!
『#家庭教師ヒットマンREBORN!』より獄寺隼人・山本武・笹川了平・ランボのボンゴレ匣&ボンゴレリングが登場!第1弾も再受注決定!
6/8(木)~6/11(日)開催 #東京おもちゃショー2023 のバンダイブースに1弾含めた全7種を展示?
6/15(木)受注開始です!
#リボーン
https://pbs.twimg.com/media/FyApCc_aIAAg4j3?format=jpg&name=large
0178愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/06/08(木) 22:47:28.08ID:???
eeo Store
@eeo_store
?お知らせ?
「家庭教師ヒットマンREBORN!」の新商品が登場!!
≪仮面舞踏会≫がテーマの描き下ろし&グラフアートイラストを使用した商品です!

GraffArt Shop 池袋本店:7/1(土)~
店頭受取予約:6/5(月)~6/8(木)
先行通販:6/5(月)~
#リボーン
https://pbs.twimg.com/media/Fx2GMfbaQAAymmn?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Fx2GNtHaYAEvZV8?format=jpg&name=large
0179愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/06/09(金) 01:20:34.82ID:???
最近のリボーンのアニメのキャラ絵描いてる人、ボルサリーノを絶対誤解してるでしょ
猫耳みたいに描いてるし
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:47:32.43ID:???
リボーンの帽子のことだと思うけど>>177は新規絵じゃないぞ
>>178に至ってはシルクハットだし
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/06/11(日) 17:34:48.48ID:st20Cw61
>>176
ツナが完全敗北したのってキングモスカとシモン襲撃と家光初戦くらいか?
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/06/29(木) 00:58:52.85ID:???
リボーンよんだけど
家光の後付け糞すぎだろこれ
ヴァリアー編で雑魚の銃でやられたガチのクソ雑魚なのに

代理編でハイパー化できるわ
10年後白蘭を即殺できるレベルのツナを倒すわ 糞すぎんだろ
作者はおかしいと思わんかったのか?これ

だいいちそんな強いんなら10年後のボンゴレ壊滅危機に家光何やってんだよゴミってなるやろこれ
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/06/30(金) 18:12:22.98ID:???
未来編まではそこまでインフレ気にならなかったんだけどね
白蘭達を倒したツナ達がシモンに瞬殺された辺りからおかしくなった
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 07:56:22.95ID:0UfaBW1f
代理戦争は面白かったからセーフ あとセクハラと体から口を出す気持ち悪いD.スペードの怨みと無念も晴らせたからそこはアニメと違ってスッキリ
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:52:10.54ID:???
自分はリング争奪編の獄寺とベルの戦いで
ツナの説得で爆破から獄寺逃げて生き残ったのに
ベルは普通に生きてたのが許せない

死ぬ爆破と言ってたくせに…
獄寺の勝ちで良かったろあれは
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:22:15.15ID:zhPYyzYP
>>187
スクの次につえーしタフだからなベルは 呪解したフォン相手にもバトラーウォッチ以外は無傷だったし 
0189愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:23:47.00ID:???
>>188
いやスクアーロとベルよりバイパーのほうが上だろ
正直リボーン世界の幻術は超直感もちのツナとあとはチート級のやつらしか見破れないし
争奪戦ではツナとクローム以外のチームボンゴレみんな幻術にハマると思うわ 雲雀含めて
防御力の話でもベルは生きてるのはまあ百万歩譲って許すとしても
その後の大空戦でもう復活して戦ってんのが糞すぎる

ルッスーリアよりも五体満足なのは草生えるわ
獄寺が可哀想
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 21:38:32.53ID:???
幻術がどんどん凶悪になって術師の株が落ちなかったのは良かった
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 01:03:45.61ID:zrK1tr5X
大体ヴァリアー側がほぼ有利なステージで作られてたしな よく不利なダイナマイツであそこまで戦えたな 勝負に勝って試合に負けたって所だろう 
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:34:33.06ID:???
ヴァリアー編は各々の戦いの個性が出てて面白かった
ボックス、指輪バトルからつまらんくなった

雲雀vs幻騎士とSISTEMA C.A.I.はカッコ良かった
0194愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:25:02.63ID:???
ヴァリアー編はランボが可哀想すぎた20年後良かったけど
幻騎士は誰との戦いも良かったわ
何故白蘭崇拝してたかの理由も良かった
リアル六弔花からかな物足りなかったの
最初から漫画読み直そうと思いながら長すぎて中々手に取れない
0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:21:14.41ID:???
山本、雲雀、ツナが幻騎士と次々戦っていく展開は熱かったな
ツナ戦辺りから幻騎士が小物化しちゃったのが残念
0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:27:36.95ID:???
山本は壁に激突しちゃったけどあれは幻術を使われただけだから
0197愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:37:01.12ID:???
新アイテムでどうにかなる展開ばかりだったから幻騎士VSツナ戦の新アイテムに頼らない戦術好きだったな
0198愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:47:27.25ID:???
前回予約のボンゴレ匣&ボンゴレリングもう届いた?
メルカリ見てたらもう転売されてるんだけど現物画像無いんだよな
全種類まだ予約してるから欲しいけどいい大人だから我慢
セリフもアニメのシーンそのまんまだよね
0199愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:48:52.30ID:???
幻騎士は眉毛が印象的だよね
適キャラとしては中々いいキャラしてたのに最後ちょっと可哀想だったな
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 22:18:29.13ID:???
10年後の雲雀と同レベルの体術って普通にやべー筈なんだけどリングや匣次第でいくらでもひっくり返る世界だからな…
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:46:20.00ID:???
アルコバレーノって二十年か三十年以上前に呪いを受けてんの? (短命の呪いとはいえ、ルーチェの子どもが娘を持つぐらいの時間経過)呪いを受けてなきゃアラフォーの最強軍団……
0203愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/10(月) 13:02:41.39ID:???
ていうかお前ら動物ってのが嫌なんだろ?
俺も同じだわ
ツナのマントとかCAIとかはいいけど
動物ってのがなんかな
0204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 12:28:33.92ID:dcaWSyNg
イタリア語でボックス兵器の名前呼ぶのは絶妙な厨二加減で好きだった
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/11(火) 17:56:53.57ID:mDgkVUCf
アプリで読んだけど白蘭はチョイスで不正していてズルいとか言われてたな。まぁツナが超モードじゃない時にチョイスしたし、標的が不死身だったんだからしたんだろうけど。
0206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 23:13:37.36ID:???
>>203
自分はレオンとかファルコとかスカルの蛸とかエンツィオとか便利アイテムならいい
ペット枠になっちゃうと微妙だった
0207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/14(金) 09:56:58.19ID:ycauD+Pz
>>169
その後の雲雀戦を見るとマーレリングを没収すれば干からびるから勝てたと思う。獄寺が開匣して正一を守ったりしていれば。
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:30:06.45ID:???
正一は記憶取り戻すまで白蘭の事を本当に友達だと思ってたんだよな
未来で白蘭がやられた時一瞬やりきれない顔してるのが良い
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/16(日) 21:18:05.13ID:po0vK6EC
最初は了平みたいに白蘭の何が凄いと思ったけどもしもの数だけパラレルワールドがあってそこにいる自分と共有出来るのはチートだな。
全部支配されてるのはどうやって正一は調べたんだろうとは思ったけど。
0210愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/19(水) 11:35:03.98ID:???
BANDAIのボンゴレBOX今日辺り届くから
早速高額転売始まってるけどまだ定価で全部予約出来るから買うなよ
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:20:10.82ID:y4aqBdLC
獄寺のボンゴレギアはあまり強そうじゃなかったけど守護者のギアの中では何番目の強さなんだろう
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 00:39:07.15ID:+g5MihVu
>>211
それは使用者のセンスや場所にもよるだろうけど少なくとも晴れや雷よりは強いだろ スモーキングボム・隼人に原点回帰したのは嬉しかったね
0213愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 00:49:38.42ID:???
元々爆弾の改造とかしてたからか獄寺が色んな武器使うのは妙にしっくりくる
最終的に爆弾に戻るのも含めて
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 12:19:45.42ID:QE/427Gd
炎真は強すぎるとか家光が白蘭倒せよはよく見かけるけど、もし未来に罰が残っていてかけたら余裕で白蘭を倒せたのかな。
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 12:06:06.26ID:wQg2Uaev
炎真は終盤のキャラだから描写がそこまで多くなかったのもあってそんな強いと思った事は無いがな 両腕縛られたらアウトだし サポート役なら最強か
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:22:52.47ID:x61AnwmW
リボーンはバミューダの攻撃を避けてたけどどれくらい強いんだろう。イクスバーナーみたいな辺り一面吹きとばす技はないだろうし。
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:25:27.88ID:???
今更だがこの漫画が原色超人ペイントマンと無関係だと知った
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/08/08(火) 23:48:43.53ID:LT5oC+R4
>>216
あの世代のアルコバレーノの中ではバミューダの次に戦闘力は強いんだろ 素手の戦いならフォンだろうけど
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/08/09(水) 10:41:34.40ID:/sSn+RHq
ツナが最強なんだろうけど普通の状態だとリボーンに負けるのは上手いと思った。
勉強はともかく修行はしてきたから体力は同級生より凄いにしても良かったと思う。
キャラのその後が気になるから書いてほしい。
0220愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 15:25:35.63ID:M/4Ndavp
超究極のボス体質なんだから戦闘以外ではダメツナで居ないと
0221愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/08/11(金) 16:16:42.72ID:???
アーデルハイトがツナの頑丈さに驚いたりしてるから一応普段の状態も頑丈にはなってるらしい
あれだけ修羅場潜ってるんだからもっと分かりやすく体力ついててもおかしくないが
0222愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/08/15(火) 12:19:28.14ID:LIrDMpfl
10年後のツナはダメツナじゃないみたいだしプリーモみたいな感じなんだろうな。
ザンザスはモスカにマーモンを始末させようとした事があったけど実際やったらチエッカーフェイスに止められそう。
0223愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/08/29(火) 10:22:50.08ID:QZBGZFaA
ザンザスは継承式を欠席したけどもし炎真と戦ってたら負けそう。
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/08/30(水) 09:14:31.03ID:6+41o31H
まぁ粘るだろうが勝てる可能性は万に一つも無いだろうな リングもボックス兵器も無いから仕方ないけどあの時のヴァリアーのクソ雑魚感ハンパなかったな その割にはスクはツナや9代目に偉そうにイキってたけどw
0226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/01(金) 12:09:58.55ID:???
>>224
アーデルハイトに一瞬で止められてたね
ベルに至ってはあのシーンこいつ寝てね?って思ったが
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 10:06:59.30ID:WcIIi1QS
今思えば未来であれだけ強かった白蘭を倒したコロネロ強い。まぁ最後まで読むとリボーンのキャラはツナが最強で白蘭や雲雀やザンザス達は同じくらいの強さにしたいんだろうなと思った。
炎真は継承式の態度の方が強そうに見えるけど。
0228愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/04(月) 23:29:50.99ID:???
バジルくんの強さが最後までよくわからなかったな
なかなか殺傷力高い技使うよね
0229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 00:58:43.28ID:N1uYn4bo
>>227
所詮ヤングな白蘭はゴーストの能力で全員分の炎を吸収してる時に比べたら炎圧めっちゃ下がってるだろうしな 白拍手1回も出してないからあの技相当コスパ悪いんかね 出せたら少なくともマキシマムキャノン1発分は防げたな
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 07:02:47.35ID:YA6s6uC1
>>228
最終章では新しい超モードになってジンジャーを倒してたな。ツナと炎真には並ぶ強さではないと思う。
未来の白蘭はアルコバレーノが復活しても負けないと言ってたな。呪解したら負けるだろうけど。
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 09:53:49.57ID:???
強いんだろうけどいまいち強さがわからないキャラといえばディーノ
強いキャラ投票のコメントでも「あんま戦ってないのにサンキュ!」とか言ってたなw
0232愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:11:31.19ID:N1uYn4bo
>>231
ディーノは本当に今見ても何でコイツが最終戦のイェーガー戦でボスクラスメンバーの一員に入ってんのか理解出来なかったが 雲雀との特訓でも互角だったし相当ムチの捌き方と地形の使い方や身体能力が高いのかね リングもボックス兵器も無いのに良く戦えるわイェーガーの腕を縛って一瞬でも時間稼いだのはファインプレーか
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 04:10:44.95ID:jniQWM2s
アプリで読んだけどザンザスの作戦がつっこまれてたな。ツナを悪者にしてるけど九代目がモスカに入れられたのはどう説明するんだとか。
考えてみればリボーンを怒らせたから下手したらヴァリアーが全滅してたかもしれないんだな。
0234愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 15:11:18.95ID:???
D灰も二期やって、グッズもだしてるのに、頑なにアニメ化しないのはなにか理由があるのだろうか
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:25:20.10ID:???
Dグレはどうなったか知らんの?カテキョーもどっちも大好きなんだけど酷いぞ
声優ほぼ総入れ替え顔も髪色も変わりまくり
今はどこでも一切見ることが出来ない上にDVDも発売中止原作も終わってもない
あんな扱いなら続きやらないで欲しい
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 21:33:51.13ID:???
未来編で綺麗に終わったからな今更やってもな
しかしイベントやグッズ多すぎるないつも何か買ってしまうけど
とりあえずグッズの顔を安定させて欲しい
0237愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 21:38:58.24ID:???
新規イラストのグッズもらえるだけ恵まれてる方だと思ってる
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/07(木) 22:57:27.42ID:jniQWM2s
>>236
内山さんが演じるエンマは見たいけど、シモン編の凄すぎる画力をアニメが再現出来るのかとは思う。
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 01:40:26.66ID:RLs/9GkK
アニメだと結局川平のおじさんはただの謎のヘルリング所有者おじさんになってしまうがな まぁ今更だし人気がもう少しあれば普通に日常編のリメイクか代理戦争の部分を映画にして欲しい気持ちはある 
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/08(金) 06:08:04.65ID:???
アニメのままだとビターエンドだから二期はほしいな
0241愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 12:05:06.63ID:2ycPxq37
>>234
ジャンプだとブリーチが最終章のアニメをやってキン肉マンもやるみたいだしリボーンもやってほしい。雲の6兆花は出ないまま終わったな。出してもすぐ倒されるからだろうけど
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/11(月) 19:33:14.64ID:???
6弔花の雲は出てこない
ヴァリアーの雲はただのロボですぐぶっ壊されてその後空いたまま
アルコバレーノの雲はネタ枠のスカル
曇って雲雀一強の属性みたいになってて不遇だよな
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:27:10.60ID:KJIupxBW
まぁハハンの人はそれなりに見せ場あったし多少はね・・・
当時おっぱいアフロが雲の6弔花だと思ってた
なんかバイシャナの大蛇に喰われて一切見せ場なく終わった鬼熊使いのニゲラがマーレリング持ってたみたいな事言われてなかった?
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/12(火) 21:50:22.16ID:dMq1NmdR
読んでると殆どの謎は説明されていたんだなと思った。ジンジャーも終盤に出てきたし。
もし白蘭がツナに勝てたとしても幸せになれなかったのも言われてたし。
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/13(水) 12:58:47.64ID:+fNg1FLr
>>244
チェルベッロ機関は?
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 13:24:32.30ID:pEk0qYaX
>>245
今描いたらチェッカーフェイスの部下だった事にされそう。現れたのはリング争奪戦とチョイスだけどどっちもボンゴレリングを賭けてるし。
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/17(日) 15:50:06.36ID:???
YouTubeの公式ジャンプチャンネルの
10代目ボンゴレファミリーPVいいね
0248愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/20(水) 00:49:18.00ID:giFUlvcJ
>>247
プレミア公開だからアニメ化発表かと言われてたけど違ったね。原作の絵が上手いから動かすとかっこいい。
0249愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 11:08:38.42ID:BVXq9X9U
天野先生って顔と性別が分からないままリボーン終わったんだっけ。絵柄からすると女性だと思うけど。
0250愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:30:55.40ID:???
そうなの?普通に男だと思ってたわ
あのタフさから言うと男だと思うけどな
0251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 12:35:23.26ID:???
本当だ女性か夫婦って書かれてるね
凄いよね新作はやってるしグッズはいまだに出まくってるし
買いすぎてもうヤバイわw
0252愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 18:44:41.15ID:???
当時よりグッズの種類とか増えてるからいいよね
昔はアクリルスタンドなんてなかったから
ただ当時のガチャフィギュアは完成度高かったし安かったけど今はもう出せないだろうな
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:36:40.24ID:???
そうそう当時のガチャのクオリティー高すぎるよね
でも六角形の箱のはあれ公式のじゃないよね?中華が勝手に作ってるやつだと思ってるんだけど
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 02:59:50.03ID:???
海外フィギュアで1世のマントつけたツナのやつ
クオリティーすごいのXで見たけど日本語変だし非公式だよね…
マントはフィギュアで映えるから公式で欲しかった
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 03:38:38.01ID:???
たまに海外限定のグッズとかあったりするだろうけど知らんなあ
アプリとか中国だけであったよな
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 04:01:31.08ID:???
ちゃんとした中国限定のはあるよ本物のロゴ入ってる
中国ジャンプショップとか中国カフェみたいなのコースターとか結局可愛い
ALIとかAmazonのリング類はチャチすぎるのにメルカリで割と高額で売られてるし買われてるなあれはパチもんよな
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 06:20:34.65ID:???
この作品に限らずグッズ買うやつの気がしれない。白い目でみられるし、高いしでいいことない
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 08:57:27.48ID:???
誰に白い目で見られんの?今時そんな人いないよ
何なら家でクジも引けるし買えるしいいじゃん
DVD買うのと一緒
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 17:16:35.43ID:???
学校にアニメグッズ持ってって笑われた過去でもあるんでしょう
今はそういう時代じゃないんで
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 21:01:02.38ID:???
グッズは欲しい時に買っておかないと買えなくなったりするからなあ
リボーンのフィギュアやねんどろいどは数年前に出たのが高騰しすぎててびっくりする
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 21:02:23.72ID:???
グッズは欲しい時に買っておかないと買えなくなったりするからなあ
リボーンのフィギュアやねんどろいどは数年前に出たのが高騰しすぎててびっくりする
0262愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 21:23:44.33ID:???
リング類も凄いよガチャなのに
自分もぶっちゃけ高値出してでも欲しい地域限定だったやつとかあるもん
ただ雲雀だけ何でも異常に高値が当たり前になってるのがな
今のランキング知りたいなアニメと原作別の
0263愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/09/29(金) 22:37:15.26ID:s4hJ4bQK
>>251
ヴァリアー匣まで出るとは思わなかった。フィギュアーツ出たら売れると思うから出してほしいな。
0265愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/10/04(水) 01:55:41.84ID:???
ツナのフィギュア出るじゃん
さすがにフィギュアは買わないな
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:50:34.29ID:???
ランチアの蛇鋼球って囚人か奴隷の足枷のイメージから来てるんだろ? 骸に操られてから使い出したのかな
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 10:15:57.75ID:q3Fsr78j
まぁあんな子供にもファミリーの仲間にも囲まれて好かれる人があんなゴツイ武器振り回すかってなw
ランチアがリング使ってたら属性はイメージ的に嵐か雲とかかな 気流の中や鋼球に分解能力入れたり増殖で鋼球を増やしたりでめっちゃ強そう
0268愛蔵版名無しさん
垢版 |
2023/11/08(水) 15:54:07.49ID:???
ザンザスって大空と嵐属性のライオン使ってたけどさ
あれ嵐じゃなくて雲だったらヴァリアーの雲属性欠員の理由にもなって綺麗だったよな?
って昨日未来編読んでて思いました
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況