X



冨樫義博の幽遊白書 黒龍波164発目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 14:19:36.76ID:???
幽助……勝ちなんざ奴にくれてやれ。
奴を見ていかに意味のないバカげた遊びか分かったろう。こんな奴らのルールにつき合うことなどない。ここからは、俺のルールでやってやる。
本当に強い奴が生き残るサバイバル・スレッドだ。

終盤は眠くなる頃ですが、
>>980を踏んだらスレ立てをお願いします。
>>980が残像だった場合には>>990の方が次スレを考えてみてください。

冨樫義博の幽遊白書 黒龍波162発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1655298610/
※前スレ
冨樫義博の幽遊白書 黒龍波163発目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1657885085/
0900愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:39:20.03ID:???
連載済みの10話を収録するだけなのになんで何年もかかったんだろう
新規に描くにしてもせいぜい表紙くらいじゃないの?
0901愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:41:43.05ID:???
連載再開に合わせたかったんじゃない?
再開するのか知らんけど
0902愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 20:44:14.56ID:???
今までのパターンからすると連載再開のはずだけど、腰痛が悪化したってニュースもあるしな…
0903愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 21:02:05.13ID:???
連載再開予定がないのに単行本出すとファンに近い内に再開するのか?とぬか喜びさせちゃうからじゃない?
0907愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 06:58:59.76ID:???
ニュースキャスター「えー、たった今入ったニュースです。漫画家の冨樫義博さんが腰痛が少し楽になったとのことです。失礼しました。やはり痛いそうです」
0910愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 10:37:11.31ID:???
>>908
腰痛が無くやる気も全開の若い冨樫のクローン作ってもらった方がよさそう
0912愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:03:27.10ID:???
漫画家と言えば仮面ライダーギーツがガンツのパクリって作者が騒いでプチ炎上してるけど
このガンツの作者前に幽遊白書もディスってて笑った
お前は富樫の足元にも及ばない格下やろっていう
0917愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 15:04:20.53ID:???
初登場飛影って残念な外道チビって感じだが、あの時点で人気あったのかな?
再登場する頃には露骨なツンデレしたりクールな剣士って感じで人気出まくるだろうスタイルになってたけど
0918愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 18:38:43.09ID:???
やっぱり霊界に洗脳されてた説が濃厚だな
勿論世界観として
マンガとしては初登場がイメージ通りだったのは当たり前だが
0919愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 19:20:46.29ID:???
飛影って元々はただのやられゲストキャラのつもりで出したんじゃないの?
0923愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 20:59:53.65ID:???
飛影は忍者?みたいな感じだし敵を手早く倒すし同級生の男子に結構人気あったよ
0924愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 21:20:56.05ID:???
>>921
ベジータじゃなくナッパ、三井じゃなくて堀田が仲間になるみたいな
0927愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 00:08:28.41ID:???
朱雀は能力が強すぎて味方にしたら扱いにくそうだな
0929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 08:03:26.42ID:???
倒した妖怪が次々仲間になってたら暗黒武術会はどのメンバーかね?
0930愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 08:30:26.80ID:???
今の漫画なら武蔵、牙野、風丸の人間組も仲間になって
何らかの形で幽助たちに協力しそう
0931愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 08:34:09.28ID:???
朱雀辺りは味方入りしてたら結構人気出てた気がするな

乱堂は…うーん微妙w
0932愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 09:05:38.65ID:???
乱童は技が多くてゲーム向きだと思うけど殆ど出てこなかったな
0933愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 10:26:11.36ID:???
乱童はキャラの多いスーファミのビジュアルバトルのやつにも出なかったな
0938愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 16:44:35.16ID:???
朱雀「浦飯!手を貸してやるのは今回限りだ!」
で毎回登場するパターンですね
0939愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 16:47:33.45ID:???
四聖獣(四天王)とかって敵の代名詞だろジジイ
当時は味方に良く居たのか?(  ̄▽ ̄)ア?
0940愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 16:52:11.26ID:???
蔵馬に変顔させた敵なんて後にも先にも海藤くらいだろうな
親しくもないと言っていた相手の性格を小一時間程度ですぐ見抜いて
(挑発に簡単に乗る、ひたすら防戦一方で攻勢に出ない、など)
適切な作戦を実行できるのはさすが年の功
0941愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 17:05:22.92ID:???
>>940
クラスメイトらしいから案外普段から観察していた可能性もある
本を出すくらい頭脳明晰みたいだし
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 19:59:53.40ID:???
>>928
翔陽の地道に頑張っていた奴が才能ある怠けていた奴に
結局負けてしまうのは納得いかなかったな
努力って何なんだろうと思ってしまった
あれは教育に良くない
0945愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:53:48.07ID:???
白虎「桑原…違う出会い方をしていたら俺達ダチになっていたかもな」
0946愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 20:59:20.27ID:???
飛影「青龍…こんどはいいヤツに生まれ変われよ…またな!」
0953愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 11:23:34.06ID:???
飛影「DB世界のベジータとか言う奴が俺に似てるらしいな、見に行ってみるか」
ベジータ「楽しいビンゴー♪楽しいビンゴー♪」
飛影「・・・(み、みなかったことにするか)」
0957愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 04:09:22.55ID:???
>>928
ネットが普及する前はバスケがしたいですの場面は感動したとか泣いたって意見しか聞いた事なかったけど今は否定的な意見も多いな
0958愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 08:11:27.81ID:???
安西先生ってただあの場に現れただけで説教とかしたわけじゃないんだよな
0960愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 09:39:07.64ID:???
水戸にボコられメガネ君に心を持ってかれたうえに赤木にぺしゃんこにされてライフポイント1の所に安西だから、命乞いともとれるよね
0965愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 12:44:05.24ID:???
仙水「裂破風神拳!」
蔵馬「ぐはっ(ブシュー」
飛影「うわあぁ!目が乾く!」
0966愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 14:21:07.10ID:???
蔵馬って決勝前に実の効果を念入りに確認したから決勝の時に早めに切れてしまい大ピンチになったよね
まぁあの場面で恐怖神話がどうとか言っていた男の話を鵜呑みにするのも危ないっちゃ危ないが

>>957
作品通して見ると安西先生指導力はあるんだろうけど、人を育てることに関しては疑問に思うところがあるんだよね
矢沢の件のせいで三井の時は積極的に行かなかったし
桜木が怪我した時は本人が見続けたかったのと、桜木の気迫に呑まれて怪我を知りながらそのままやらせる
0973愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 19:30:18.96ID:???
う~ん、不可能というより喫煙に憧れとか
そういうのがカッコいいみたいな雰囲気が
なくなってるから描かれないんじゃないかな?
0976愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:06:17.51ID:???
太尊は彼女の千秋が嫌がるのでタバコをやめたって話だった気がする
承太郎は単に描写が無くなっただけで禁煙したわけではなさそう
0977愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:08:27.87ID:???
当時は世間的にタバコを吸うのがカッコいいって風潮があって
映画の主人公や刑事ドラマの主役なども良く喫煙してた
だから未成年の不良もカッコつけて吸ってたが
今はそもそもタバコ吸うのがカッコいいイメージが無いどころか
むしろダサいとすら思われる風潮だからねー
0978愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:09:04.52ID:???
作者の荒木が喫煙辞めさせたと書いてたでしょ
6部でははっきり吸わないと言ってるし
0979愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:14:51.94ID:???
幽遊白書の同時期に放送されてたアニメ「蒼き伝説シュート!」なんか悪ふざけで同じ部員のウーロン茶?(麦茶?)にお酒混ぜたり、自販機のジュースを間違えてカクテル・チューハイ買って飲酒する描写があったりするんだが表現とか緩い時代だったんだな…
0982愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:01:43.52ID:???
むかし、飛影と蔵馬のカップリングが同人界を席巻したって言うけれど、そのとき
どっちが攻めでどっちが受けが主流だったんだろう。なんか個人的にはどっちも
明確にピンと来ないんだけれど
0985愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 23:02:30.00ID:???
>>979
というか掛高のメンツが普通に酒飲んで宴会してたな
インターハイ出場チームなのに
0986愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/28(水) 23:08:25.12ID:???
>>983
即レスどうもです。なんて言うか、どっちも攻め側がイマイチ想像しにくくて…

と思ったけれど、蔵馬よくよく考えると作中わりとドSだったな(悪党相手には)
0999愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:51:20.59ID:???
行き先はこいつに聞いてくれ 
闇アイテム 死出の羽衣にな……!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況