X



【ジョンガリ】ジョジョ6部102【A】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0909愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 02:07:49.29ID:???
プラネットウェイブス戦なぁ
3000度の隕石なんか熱波で徐倫は無論本人も死んでまうがな
0910愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:31:17.90ID:???
ガスバーナーの温度くらいだし小さいから熱波はそこまではならんよ
地表までその温度保てない気がするけど
0912愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:24:33.70ID:???
普通大気圏突入を過ぎると冷めるけど地表まで燃えたまま来る火球とかあるし燃えてるのは別に変じゃない
スタンドで温度も調整出来るって事でなんとかなりそう
0913愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:28:23.26ID:???
燃え尽き寸前の影響範囲が極小の火球を呼ぶんだろ
「隕石を落とす能力」じゃなくて「たまたまそういう落ち方をする軌道を任意に再現する確率操作能力」だよ
0914愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:59:29.99ID:???
プラネットウェイブスとアースウィンドアンドファイヤーって逆の方が合う気がする
火球はファイヤーだしミキタカも宇宙人だからプラネットって感じ
0917愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:26:52.08ID:???
隕石に当たって怪我した人もいるからそういうニュースから発想を得たのだろう
0918愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:47:19.94ID:???
うちの方言では勃起することを「じょんがる」という
0920愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:30:54.95ID:???
どれどれと検索してみたら一番最初に出た津軽弁の話でジョジョ6部に出るジョンガリAってまさに言及されてた
0923愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 01:25:59.57ID:???
ジョジョ6部とドラクエⅥというシリーズで初めてかなり否定的な声が多かったという共通点を持つ
0925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 02:00:10.65ID:???
スタンド以降は認めないとか4部以降は要らないみたいに毎度何かしら言われてきたシリーズだしアンケ低いけどそこそこ売れる作品って位置のまま何も変わっとらん
0927愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:08:47.33ID:???
今はアニメから入ったキッズが波紋部をアゲて三部叩いたりしてる
0928愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:59:27.07ID:???
だから声の大きいだけの少数のバカをいちいち相手にしなくていいんだよ
0929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:48:04.86ID:???
でもアニメ化前から6部面白いって言ってた層も声の大きい少数派だったよね
0931愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:01:11.70ID:???
いや主語じゃないか
アニメ化でちゃんと読んでなかった人の評価逆転したならそれはいい事さ
0934愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 02:49:20.06ID:???
6部頃の描き込みは読みづらいからカラー版やアニメだとやっと内容が頭に入ってくるって人多いんだよな
さらっと読もうとするとよく分からないとなるのは分かるけどそれをつまらないと言われるのはちょっと違う
マジでつまらないキャラのつまらない話ならアニメにしようが面白くならないから
0940愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 20:52:24.40ID:???
荒木推薦のアニメED Distant Dreamerの歌詞はあまりにも徐倫にぴったりで泣ける
英語が分からないなら和訳をぐぐって読んでみてくれ
どんな時も希望を失わない 運命を考えている 遠くの星を心に抱いているみたいな所が本当に合ってるから
0953愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 16:26:50.76ID:???
『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズで知られる漫画家・荒木飛呂彦氏がきょう7日に64歳の誕生日を迎え、改めてその“不老ぶり”が話題となっている。
2024/06/07 13:15
しばたけろこ
世界的人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズで知られる漫画家・荒木飛呂彦氏が7日、64歳の誕生日を迎えた。Xでは今年も、荒木氏が全く老けないどころか、若返りしていることがファンの話題となっている。
■「また若返った?」
荒木氏は1960年6月7日生まれで、1980年に漫画家デビュー。1986年より『ジョジョの奇妙な冒険』の連載をスタートし、現在はシリーズ第9部『The JOJOLands』を連載している。
荒木氏といえば、単行本の巻末などで公開されている近影で、見た目がまったく変わらないどころか、最近ではむしろ若返っているようにさえ見えることがたびたび話題に。
数週間前に公開されたインタビュー動画でも、60代には見えない若々しい様子に「荒木先生マジで不老だな」「まだまだ若いのを見て驚く」「また若返った?」「やっと40歳ぐらいに見えてきた」といった声が寄せられていた。
■「年取ってる…よね?」「ホントに何者」
■「波紋の呼吸を教えて」の声も
https://sirabee.com/2024/06/07/20163297417/
0954愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 17:39:13.78ID:???
見た目が若いということは肉体が若いということ

荒木飛呂彦の勃起は健在だろう
毎朝朝立ち
3日に一回はマスターベーション
0956愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 22:46:11.60ID:???
ビンビンじゃないとLGBT兄貴のちんこ触って興奮する警察官書けないよ
0958愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 18:41:23.14ID:???
承太郎も波紋をしっかりジョセフから教わって若作りしてれば4部6部で苦戦することもなかったかねえ
0959愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 07:11:09.65ID:???
3部はなぜかパワー系が多かったからそこまで苦戦しなかったし
そもそも姑息な敵はジョセフが応戦してたからなあ

仲間失って孤独に戦うようになって隙ができた
0960愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 10:26:58.31ID:???
「マンハッタン・トランスファーは存在した!!」という回。

本物のジョンガリAはスナイパーどころか、ターゲットの目の前に出てきて拳銃を撃ち込む鉄砲玉ポジションだった!!!

……マンハッタン・トランスファーの能力ってスナイパーライフルじゃないと活きなくない?
0961愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 10:46:21.67ID:???
元々軍でもスナイパーだったみたいだし目の前に出てきたのジョンガリのミス
もう溶けたと思って油断してたか因縁のジョースター家を直に殺したかったかプッチに呼び出されたかとにかく出てこなきゃ勝てた
0962愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 11:07:27.41ID:???
961書いてから思ったけどプッチはジョンガリを囮にした上に監房内の騒動の後処理もなすり付けてるからプッチが呼んだせいかもなマジで
0964愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:05:29.44ID:???
当時は蛇足扱いだったのがなんだかんだ再評価されてる辺り似てるな
0965愛蔵版名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 22:15:12.08ID:???
毎度他の作品に例えに来る人そっちの話して欲しいのかもしれんけど知らんとしか
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況