【田中靖規】サマータイムレンダ #16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6389-Nh0L)
垢版 |
2022/05/04(水) 22:40:15.41ID:9v521XV10
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:
スレを立てる際に本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512が3行になるように追加して下さい。

2022年、TVアニメ放送決定! 幼馴染の潮が死んだ———。その報せを聞き、故郷の和歌山市・日都ヶ島に帰ってきた慎平。家族との再会。滞りなく行われる葬儀。だが島にはある異変が…?ひと夏の離島サスペンス!! [JC全13巻発売中]
少年ジャンプ+
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029133982
Twitter公式アカウント
https://twitter.com/summertime_PR
次スレは>>980くらい

前スレ
【田中靖規】サマータイムレンダ#15【ジャンプ+】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1634207378/

#14 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1611544349/
#13 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1595989645/
#12 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1587288229/
#11 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1579075261/
#10 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1571128542/
#9 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1565617576/
#8 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1560143935/
#7 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1554958181/
#6 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1550065403/
#5 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1541136832/
#4 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1532954002/
#3 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1528203722/
#2 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1521164633/
#1 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1508877931/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0394愛蔵版名無しさん (テテンテンテン MMb6-wrv0)
垢版 |
2022/05/22(日) 12:40:42.37ID:j7rWXdu5M
>>393
あれはそもそも慎平に向けた暗号ではなくてひづる本人の影(若しくはひづるの記憶をスキャンした他人の影)を炙り出す為の罠であり慎平が釣れたのは全くの偶然

という説が有力らしい
0398愛蔵版名無しさん (ブーイモ MMb6-PETP)
垢版 |
2022/05/22(日) 13:58:43.91ID:54qQ9zyjM
根津さんとの会話の後にコピーされてたらそうだけど
それまでにコピーされてたらってのを警戒してるんじゃない?
特に人混みに入ったんだし
0400愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 972c-8qK3)
垢版 |
2022/05/22(日) 17:43:38.40ID:4jbHUcDb0
読み終わった
記録とかSIRENのアーカイブっぽくてよかったわ
ヨモツヘグイとか空襲もいい感じにオカルトの気味悪さあってよかった
アニメ楽しみだな
0414愛蔵版名無しさん (スッップ Sdba-M6i/)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:06:26.24ID:6aaxsVEud
今回脚本詰めすぎててこの回の良さが半減してたぞ…
アニメがカットしてたフェリーのシーンは南雲ひづるのキャラ付けをモブとの会話と慎平へのリアクションで完成させ、加えて潮からのメッセージでひづるが島に戻ってくる理由の説明までを一挙に開示するというめちゃくちゃ重要なところなんだよ。
アランの号泣シーンカットも意味分からんし、根津さんが慎平の白出し(人間確認)に銃撃ったところは背景しっかり描いて欲しかったし…
1番悔しいのは慎平のおっぱいダイブの時のひづるの((普通か!))を削ったせいで影アラン撃退時の「普通か」に続いて最後に慎平のファン告白で「普通じゃないね」で受けるところの流れが完全に途切れてる。あのひづるの反応は最初の((普通か!))がないと最後の「君はタイムトラベラーだ」に繋がらない。
ほんとに惜しすぎて涙出る
0416愛蔵版名無しさん (ブーイモ MMba-PETP)
垢版 |
2022/05/23(月) 20:13:26.78ID:d+PtvDDoM
言いたい事は分かるけど正直尺考えるとどうしようもないと思うぞ
話の切れ目を考えるとタイムトラベラーだまで今回行くのは必須だし
だからと言って他に切るところもない
OP,EDカットはレコード会社に根回しが必要だから頻発も出来ない
0421愛蔵版名無しさん (ワッチョイ da41-QU/V)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:04:15.28ID:3xTZuTJz0
まぁ、カット自体は予想されてたけど
カットされてても凸村は凸村だったし、最後のカットはギャグ寄りのシーンを完全シリアスに切り替えててなかなか面白いと思ってる

ただまぁ、
船のシーンカットした事で先生の人間性描写が薄くなったのと、メッセージの内容に触れないので先生がタイムトラベルを推測できたかの根拠が不明になっちゃった事
あとは、単純にアラン号泣をカットした事
この2点は悪カットだったと思う
0422愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9a35-185T)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:10:48.11ID:uIZh7y0s0
>>421
アニメの出来自体はいいからむしろ見てから読んでも二度楽しめてお得なのではという気がしている
アニメ見て漫画買ったって人Twitterなんかで結構いるからな
0424愛蔵版名無しさん (スッップ Sdba-58er)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:26:35.45ID:6aaxsVEud
>>420
原作厨で悪いか!!!
原作スレやぞここ!!!!
おら!!!!((c=(゚ロ゚;qホワチャー
0428愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ed6-PETP)
垢版 |
2022/05/23(月) 21:43:39.09ID:L05Yxe4b0
>>421
フェリーのエピソードで先生の破天荒な人間性を最初にがっつり印象づけられるから
雁切さんへの態度もいきなり棺桶開けるのも納得出来るけど
アニメの構成だと普通な感じの人からいきなり失礼な人になるんだよなw
0429愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2789-FTPH)
垢版 |
2022/05/23(月) 22:02:54.12ID:MCd4qWRj0
序盤は世界観の説明と導入だからカットするとこないし
ノーカットでアニメ化なんて無理だししょうがなくね?
ドマイナーなこの漫画をこれだけ丁寧にアニメ作ってくれるだけでありがたい
0430愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb89-so8y)
垢版 |
2022/05/24(火) 00:23:00.35ID:V1MHpch90
終盤の展開変えるんやろ?
0432愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 01:18:37.85ID:AAUahqSUp
原作でもこの辺りは情報詰め込みでセリフもめちゃくちゃ多いからな
むしろ上手くカットしたなと驚いたくらい
ひづるの魅力はカットされててもちゃんと出てたと思うよ、変わってるところも情に厚いところも
潮のメッセージはミオ倒した後のシーンでまとめてやるんだろ
0433愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e16-H9jD)
垢版 |
2022/05/24(火) 03:08:00.51ID:UiUAdOXR0
>>426
そこはやってもらわないとな
色々カットして未読勢からは亡くなったばっかなのに冷たいな思われてるから泣き眠るシーンをひっそりいれることでカタルシスを感じると思うし
0438愛蔵版名無しさん (スッップ Sdba-B4NC)
垢版 |
2022/05/24(火) 11:26:15.90ID:ViMdqv4Od
vsシオリどうなるかな
幼女に飛びかかったあと釘打って拘束とか絵面だけ見たらディズニー的にはアウトだよね、でも直前で影ムーブして明らか人間じゃないのわかってるからセーフか
釘宮に釘を刺す、いいじゃないか
0440愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab95-NRHs)
垢版 |
2022/05/24(火) 12:48:46.54ID:rfsyILT10
>>439
18時間前に投稿されてるやつ?
0442愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 76ad-hymT)
垢版 |
2022/05/24(火) 15:58:32.74ID:S6wzj/dD0
作者は中国人か
海賊版なのか正規の翻訳版なのかはしらんけど
ニコ動で十年以上前に流行ってた雰囲気がビリビリではまだ続いてるのかね
0445愛蔵版名無しさん (ブーイモ MMba-PETP)
垢版 |
2022/05/24(火) 19:22:25.67ID:5lOltjrYM
戦闘シーンあるけど普通に会話も多いからそれはあるかもね
話の進行に大きな影響が無いシーンはどんどんカットするスタンスなのは分かった
0451愛蔵版名無しさん (スッップ Sdba-M6i/)
垢版 |
2022/05/24(火) 20:50:45.30ID:qY9RBURnd
口だけ泥外すんでしょ
0453愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/25(水) 03:18:09.61ID:ZySanjmDp
>>444
あのシーン、しおりの影>>>両親の影の序列が表れてて好きなんだけどな
後々のシデ込みの食事シーンの前振りとしてカットしないでほしい
0454愛蔵版名無しさん (ワッチョイ da41-QU/V)
垢版 |
2022/05/25(水) 08:27:10.98ID:N8msMdth0
慎平は「生身の小早川両親が食事中に影に襲われた」って間違った推理をしているけど
それが実は「影の小早川家の食事中に先生に襲われた」だったって答え合わせなんだから
カットしたらマズイやろ
0455愛蔵版名無しさん (JP 0H03-SjAR)
垢版 |
2022/05/25(水) 08:46:24.10ID:GA1mp4wLH
みんながいう食事シーンカットって
シオリの「ほら左手使ってないよ!?何か言う事ないの?」あたりの
不気味なやり取りのことだと思ってたけど違うん?
0457愛蔵版名無しさん (スフッ Sdba-hymT)
垢版 |
2022/05/25(水) 09:07:47.61ID:fY3VMypvd
>>454
もう影に変わられてるの確認して答え合わせ済んでるんだし
竜之介がピンポン押す前に会話無し数秒の食事シーンで十分じゃね
ままごとやってる不気味さは好きだけど必要かどうかでいえば必要ないわな
0458愛蔵版名無しさん (ワッチョイ da41-QU/V)
垢版 |
2022/05/25(水) 10:26:43.38ID:N8msMdth0
影は「他人に見られてない時でも普通の食事もしてる」って情報がまだ提示されてないはず

そこハッキリさせておかないと、
影の食事は人間だから食事に手を付けなかった奴を探せばいいって誤解も生まれるかもしれないし
0462愛蔵版名無しさん (ワッチョイ da41-QU/V)
垢版 |
2022/05/25(水) 13:14:06.49ID:N8msMdth0
俺いない事にされたw

そら、神視点だから言える事であって、
仮に、直接対峙しなくても状況証拠で推測できる方法があったらその方が安全やろ
0480愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-wrv0)
垢版 |
2022/05/26(木) 12:55:44.27ID:51AjbzoA0
シオリ=ハイネだと思ってたんだけど小早川家で戦った時にシオリはひづる(竜之介)のこと知らない様子だったよね?これはどういうことなんだろう
0483愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-wrv0)
垢版 |
2022/05/26(木) 13:42:33.08ID:51AjbzoA0
>>482
そういやそうだった
ハイネってかなり頭キレるし厄介だよなー
ループしてるとは言え体育館戦とラストループ以外ずっと慎平達の先を行き続けてる
0486愛蔵版名無しさん (ワッチョイ face-lb3p)
垢版 |
2022/05/26(木) 16:18:53.74ID:/wFb8DMT0
>>483
頭キレてるのは慎平の脳で考えてからかな?
0487愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 76ad-hymT)
垢版 |
2022/05/26(木) 16:24:47.99ID:LxFIc0TY0
>>484
後づけだとしたらここ描いてるときはどんな設定だったんだろうな
倒されたふりして地面の割れ目から逃げたってのもちょっと後づけっぽいし
ハイネ=しおり設定がまるごと後づけでボツになった別の理由で特殊な影だったのかな?
単に忘れてただけかもしれんけどw
0492愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6324-wrv0)
垢版 |
2022/05/26(木) 19:02:39.86ID:51AjbzoA0
>>491
冷静に考えるとハイネだから耐久力が高い(にも関わらず戦闘能力は低い)ってのも理屈が分からないし、影縫いされてるのに地面の隙間から逃げられたのもよく分からないのよね

まぁ週刊連載の後付けにあんまり突っ込むのも野暮か
0493愛蔵版名無しさん (ブーイモ MMb6-PETP)
垢版 |
2022/05/26(木) 19:39:01.26ID:w6uvp6CHM
シオリはあくまでヒルコ洞にいる巨大な本体を切り離した一部だから死なないって事で良かったんじゃないか?
影縫いから逃げた理屈はわからんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況