X



【たべっ子】ジョジョ4部171【どうぶつ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0317愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:24:34.88ID:???
>>309
しのぶや早人のことは愛してるけど不器用で家庭が上手くいってなくて辻彩先生の所に行ってるのが健気でカワイイ
0318愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 19:51:13.40ID:???
>>316
それはわかってるんだけど
形兆のときはときは選んでくれてないよね?何で?って
弓がアイテム的に不要になったからとかあんのかなと
0321愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 20:38:56.06ID:???
吉良の見た目は川尻版のほうが好きだな
最近描いたであろう吉良はめっちゃかっこよかったけど
0323愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:41:41.06ID:???
スピンオフでここまでスルー状態だと9部で静ジョースター出てくるんじゃないかと期待している
0324愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:46:23.87ID:???
>>318
矢に念じたり問いかけたりすると矢が反応して選ぶ仕組みとかでは
形兆はそれを知らずにただ無差別に射ってただけで

>>299
ガンプラやマジンガーの超合金とかでブンドドしてる人が「自分の手で飛ばしてる」とは思わないように
あれは吉良の中では「女性の手がうっかり開けちゃった」という図式になってると思う
0325愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 10:49:12.03ID:1bFSL8ZF
えー、ここでいいの?とりあえずジョジョ全巻買った!
1~8部まで全部買った!100巻越えの大作、ジョジョ祭りだぜー

6部の地上波アニメの続きもはよ!
0326愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 10:56:52.84ID:???
>>325
全部ってなかなかやるなー見直したぜw
ジョジョワールドを満喫して、早く読破しなよ?感想も待ってるぜ!
0328愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:36:38.81ID:???
このスレ的にはジョジョの実写映画化はどうだったのよ?
0329愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 05:04:24.89ID:???
役者があっという間に老けてしまう実写で
主人公が高校生の3部作というのは見通しが甘過ぎる
実際打ち切りだし、中身以前にシリーズで最もだらしない作品になったのが実写版
0331愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 07:30:50.22ID:???
CGクオリティ、配色、画面のカラーコレクション、役者達の演技は悪くなかった
自宅が紫と黄色の照明になっているところは地味に好き。朋子が飲んで体が不調であるような描写があってからトラサルディーに行くというちょっとした所が好きだけどトニオ自体普通に出てきて欲しかったな
変にリアリティ出そうとして億泰の制服の着こなしがカトリック神父みたいになってるのが残念だった
シックな色味はオシャレなんだけどこういう画面作りは他の映画でこそ表現して欲しいと思った。4部はポップでカラフルで楽しげな雰囲気にしてほしかった。話もひたすらシリアスで暗かった。耽美な感じにしたかったのかな
2時間前後にまとめないといけないからただ単に原作をなぞるだけでなく改変を入れるのは自分的には肯定してる
たとえば仗助はジョジョと呼ぶ人が特に居ないのになんでタイトルがジョジョなのかよくわからない人向けに&モテ描写を入れるために女子生徒にジョジョ先輩と言わせる所や、康一が転校生という設定で由花子が面倒を見る係として強制的に付きっきりになる空間を作っている所、形兆がレッチリで殺られる所でシアーハートアタック出てくるとかは良いアイデアだと思った
でもせっかく良い感じに短縮できてるならテンポ良くやってほしかったな。謎に間延びしたシーンが多かった
0333愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 07:38:45.46ID:???
作者曰く、承太郎のモデルはクリント・イーストウッドらしいからね…
0334愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 08:06:24.91ID:???
実写だと戦闘中にいろいろしゃべるのがちょっと不自然に感じるんだよな
0335愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 13:56:34.79ID:???
ジョジョの面白さはマンガって媒体だから成立するということ
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:17:00.58ID:???
ていうかアニメも実写もにわか製作だったり意図わかってない演出したりすぐ改悪するからダメになるんだろ
0339愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 19:32:12.35ID:???
ヒッチコック劇場のように荒木が出てきて解説する短編ドラマとか
0340愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 00:48:26.51ID:???
連載中のスピンオフは仗助がスタンドって呼称を知っちゃったから
記憶喪失オチかなぁって勝手に思ってる
0341愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 07:57:14.51ID:???
荒木って結構言葉つまりながら話す印象あるから歯がゆい解説になりそうだな
0343愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:46:05.50ID:???
花京院の身内の女が出てくるの読んだけどジョジョは荒木以外が書いちゃダメだわやっぱ
0344愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 10:26:28.16ID:???
いくら公式と付いてようが荒木以外が書いたらそれは
二次創作同人誌でしかないものな
別の人間が荒木とは違う価値観で書いてるんだから
0345愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:09:04.31ID:???
荒木の価値観やセンスや発想はアレだからなぁ
人間を本にして読む→わかる
人間を本にするから顔をページにして捲れるようにする→???
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:45:05.68ID:???
>>343
分かるわ
特にあれは所詮ラノベ作家だなって感じ
乙一の小説は全部面白いのになぁ
0347愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:25:30.97ID:???
3部4部キャラが絡むとか一見豪華に見えるけど出てくる登場キャラ全員本編とは別のキャラに見えたわ
漫画家全般に言えることだけど原作者以外の作家が描いてちゃんと面白いのってあるのかね?
ゴルゴ13は大丈夫そうだけど
0352愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:21:18.95ID:???
舞城のは大盤振る舞いと見せかけて予防線の張り方が徹底していて
原作原理主義者に気は使ってるが一方でそこまで別物の前提であれこれやることに
意味あるのか?って疑問もある
0356愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:18:59.00ID:???
花京院女体化承花BL同人を商業の少女漫画でやって稼いでるCLAMPやばすぎるな
腐女子界のアルティミット・シイング
0359愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 08:23:04.13ID:???
腐女子の究極生命体
触覚…花京院の前髪
筋肉…ほどほどにある
知能…男同士の妄想だけに特化した思考
視力…男同士の絡みしか視界に入らない
聴力…イケボの声優とか当てはめて漫画を描く
好きな食べ物…承太郎との絡み
SEX…描写必要あり
生物としての目的…他の生物たちは「種」を残していくこと。だが彼女らの場合は自分の思うがままの世界を創造してゆくことにある。
0360愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:29:56.22ID:???
>>353
スピンオフはなんぼでも出せばいいが、正直そういう設定には魅力感じないな
著名な人気キャラを下敷きにおくことである程度の票を稼ごうって怠惰な計算を感じる
完全なオリキャラで勝負しなきゃ意味ないだろと
0361愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:56:13.66ID:???
ディアボロの奇妙な死に方
毎回ディアボロが死ぬ過程を描く読み切り希望。
0362愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:26:18.50ID:???
億泰が毎回言葉巧みにおいしさを表現するグルメ漫画でもいいぞ
0366愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:13:11.59ID:???
スピンオフで見たいのは原作世界や設定だけ借りた原作キャラは一切登場しないやつだわ

ディアボロだの億泰だの鉄塔だの静だの既存キャラから得られる期待値で作る話なんてでも嘘か妄想でしょとしか思わない
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:15:28.77ID:???
だが原作と接点が全くなかったら
それはもうスピンオフじゃないからな
必要なのはバランスであって極論や逆張りじゃない
0368愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:51:18.12ID:???
静ジョースターってじゃんけん小僧のためだけに作られたキャラなのか…
0370愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:08:11.75ID:???
原作に居ないオリキャラの作品とか見たくないんだがw
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:32:40.24ID:???
川尻吉良ってって家庭よりも職場の同僚に怪しまれそうだよな
どういうふうに切り抜けたのか見たいわ
0373愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:19:57.61ID:???
>>368
そんなん言うたら辻彩センセーなんて明らかに吉良→川尻チェンジのためだけに生み出された悲しき舞台装置
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:22:18.34ID:???
既存キャラを利用しただけで、そのために作ったキャラではないと思う
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:28:47.23ID:???
チープ・トリックとかいうあの場所がなければ最凶のスタンド
0376愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:43:19.21ID:???
本体が死んだ後にスタンド攻撃された人が元に戻るパターンと戻らないパターンが有るな。ベビーフェイスは戻りネズミ被害者やシンデレラの効果は続く。
0377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 00:46:23.49ID:???
>>370
だが原作の既存キャラクターが
荒木以外の人間に動かされるのも嫌なんだろう?
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 07:24:00.74ID:???
面白ければ見るしつまらなければ見ない
それだけの話
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 12:54:20.66ID:???
恥知らずの評価は両極端だな
フェードアウトしたフーゴにスポット当たって濃厚な物語が楽しめる反面他のキャラクターの印象が悪くなりそうな書き方もある部分がよくなかったっぽい
0385愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 15:08:21.83ID:???
恥パはどちらかといえば肯定的
舞城のは明らかに否定派が多い
0386愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:37:32.25ID:???
ジョージのやつってスペインが舞台なんでしょ
荒木の作品だとまず物語に登場しない国だから少し興味ある
0389愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 04:30:55.56ID:???
実写の舞台がスペインなのは監督の三池が現地の映画祭で賞取ったりしてて
元々馴染みのある場所だったからだよ
日本で撮影するよりも独特の雰囲気は出てて良かったと思うけどね
0391愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 09:39:02.33ID:???
治せるとは言っているから省いただけで後から救出はしたはず
0392愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:28:28.39ID:???
ドラゴンボールの映画みたいに4部のアナザーストーリーの映画は見てみたい
0393愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:31:09.13ID:???
4部とかいくらでも続編できる終わり方なんだから続きはよしてほしい
0394愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:44:07.22ID:???
本体が死んでも仗助が治してあげないと元には戻らないって事かー
0396愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:22:36.06ID:???
絶命したらジッパーがボロボロ崩壊してたのであれは「死んだら消える」タイプかも
カプリ島の便所の宝石も取り出せないまま埋まるし
アバッキオの手首も捥げる可能性がある
0397愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:38:08.58ID:???
まさか仗助が死んだらクレイジーダイヤモンドで治したものが全部ダメになるなんてことはないよな
0398愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:49:16.91ID:???
1話で亀の鼻にされたヤンキーは喜びそうだな、アンジェロ開放されてヤバげ
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:05:29.66ID:???
カプリ島の宝石はペッリーコロさんにとっくに献上したやん
0400愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:10:15.45ID:???
何十年も食事と睡眠が全く取れず意識だけはあり、意思の疎通のできない通行人を眺めることしかできず精神崩壊して考えるのをやめた後に人間として復活したアンジェロ、むしろめちゃくちゃ悟った聖人になっていてほしい
0401愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:28:17.55ID:???
>>399
もしそうなる前に本体のブチャラティが死亡したら、という仮定の話
ジッパーを使って生じた空間はスタンド能力によるものだから
それすら消えるとなるとそこに隠した物も消えてしまいそうだ
0402愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 13:07:25.03ID:???
アンジェロは復活しても脳は石化前には戻らないから痴呆か廃人になってるよ
0404愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 13:37:27.31ID:???
自分の身内のじっちゃんやられたのになぜか甘々な感じだった仗助に違和感しかない
0406愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 13:42:21.45ID:???
甘いか?
むしろ普通に殺すよりも残酷なやり方だとよく言われてる気がするけど
0407愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 14:34:15.06ID:???
誰も殺してないのにアンジェロ並みの封印を食らったエニグマの少年とかいう残酷な末路
0408愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 14:41:59.08ID:???
自分の祖父の仇討ちだけしたいなら凄く楽なことだったんだよ

でも仗助はアンジェロに殺された全ての人たちへ心を遣ったから被害者への供養をさせる為に岩にした

殺しても殺し足りない相手だけど自分だけが仇討ちしてスッキリすることを選ばなかった
0415愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:19:51.84ID:???
親父は吉影がしとめたから…仗助は誘導しただけだから…
0416愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:29:24.14ID:???
どのみち正当防衛だから罪に問われないが
チンチロリンとか宝くじの名前勝手に変えたのは被害者に訴えられたらアウト
虫も殺さぬ顔をしてジョセフみたいな悪事を働く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況