X



<梶原一騎> 58発目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:45:31.01ID:???
十円玉曲げたってのも曲がった状態の十円玉の画像だけだったし
これには→https://densho-karate.wixsite.com/watanabe/blank-cuy0
生前のマスから個人的に大山空手の技術継承を託されていた、とか
芦原に餞別に教えた技法が後のサバキの原点、とか
後から後からホンマかいな・・
0901愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/27(金) 22:30:58.59ID:KI31vho2
>>897
口先男だな
0903愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:04:51.83ID:???
>5日間の練習&補修でMMA参戦

そんな無茶な(´・ω・`)
0904愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:07:24.03ID:???
もっと過酷な準備期間でヒョードルやミルコとガチやらされた永田さんの立場は
0905愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 13:07:55.50ID:???
ときどき空手雑誌の表紙を貼ってく人の意図はなに?
0906愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 13:20:50.76ID:YLk4Vex0
>>904
準備期間なしというのはある意味ラクだったんじゃないか もちろん結果はアレだが
0907愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 13:30:19.55ID:???
1958年正月頃だと思われる大山道場前での集合写真。既に道場に来ていなかった待田京介氏や安田銀二氏の姿もあるが折角だからと呼び出されたという。余談だが安田氏は黎明期のモータースポーツ業界では殊更有名な人物で、漫画「サーキットの狼」の"ハマの黒ヒョウ"のモデルだそうだ。 https://twitter.com/mas_oyama_kvoku/status/1530316108745809920/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0908愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:41:11.25ID:???
1963年、ムエタイと対戦する為に鬼怒川で一ヶ月ほど合宿を組んだ際の極真会の岡田博文氏と藤平昭雄氏の組手。
それまでの道場通いとは異なり集中的に稽古を積んだ結果、かなり実力が向上したという。
試合がない時代だった当時、試合の為に特訓するのはこれが初めてだったのだ。 https://twitter.com/mas_oyama_kvoku/status/1530316735597125632/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0910愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 15:56:38.57ID:???
「顔面パンチ?そんなもん普段の突きを30センチ上にあげるだけじゃないですか!ハッハッハ!」
0911愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:03:37.84ID:???
1960年、ハワイで日系人のトミー・コーノ氏と腕相撲に興じる大山倍達。
コーノ氏は世界的な重量挙げの選手でオリンピックに3度出場し2度の金メダルを授与。また世界大会を6連覇し、最終的には26の世界記録と7つの記録を樹立した不世出の人物だった。 https://twitter.com/mas_oyama_kvoku/status/1530316860746772480/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0912愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:07:03.17ID:???
芦原会館も○○派みたいな形で分派していけば面白い
0913愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:47:37.08ID:???
極真って南斗聖拳なみに分裂しているよな
冗談抜きで108派位になりそうだ
0914愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:50:07.63ID:???
伝統派だってよく分裂するんだが、極真系の分裂スピードは異常
0915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 18:44:57.57ID:???
>>899
自由組手でサバキは決まらないだろう
空道の試合出てキレイな形で決まるなら見てみたい
円心見ても力に頼った柔道みたいになってるもんな
技術は試合の中で洗練されていくのにそれをずっと拒否してきたんだから
あくまでも護身術としてならまあありかな
0916愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 19:48:30.86ID:PZ0VrZjo
>>914
いくつにちょんぎってもそれぞれのピースに頭と尻尾が生えてくるってアレだな
ウラギリヤとかいうんだっけ
0917愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:12:14.61ID:???
本家、フルコン競技志向派、顔面アリ志向派、護身追及派みたいな感じか
0918愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 20:58:02.93ID:???
合気道系で自由組手や試合をやってる会派もあるけど
動画を見る限り、メジャー競技になれないのも無理ないなあ…という感じ

サバキとか少林寺柔法とか、ああいうの競技にするの向いてないんだろう
0919愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:01:52.33ID:???
>>915
これは俺が書いた書き込みだ
まるまるコピーされてる
こんなこともあるんだな
0920愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:43:06.75ID:???
古武術気取りの武道で自由組み手なんて無理だからな
あんなの台本が無けりゃ技が決まらない
0922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 22:21:26.09ID:???
骨法祭典とか、素人に毛がはえた程度の兄ちゃんが悲鳴あげながら
立ち関節極めあってるのがメチャ怖い。格闘技というより残酷ショック映画枠。
0923愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:07:05.50ID:???
で、腕相撲の結果はどうだったのよ?
写真見るとマスが余裕綽々に見えるけど
0924愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:23:20.35ID:???
>>922
おバカ映像大賞とかああいうジャンルだよな、骨法とかのイカサマ古武術の乱取りは
トーシローがメッチャ危険なアクションやって視聴者をヒヤヒヤされる系のやつ
0926愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 06:59:57.48ID:???
引き分けにしようという話だったが最後力道山が力入れて勝ったという話だが
力道山が死んだ後ならどこまで本当かわからんな
0929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 07:39:39.11ID:???
男の星座は力道山がブック破りで木村政彦をボコって
大山が力道山に挑戦するところが描かれていたが
どう見てもホラ
0931愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 07:51:29.17ID:???
芦原旧本部道場の床板は道場生の木札を作って販売するらしい。商才だけは受け継いだな。それにくらべてキッコちゃんは。
0933愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 08:52:50.69ID:???
餓狼伝だったかな
「古武道の武道家は8回戦のプロボクサーレベルの強さだったら強い方だ」と
ミもフタもない事を書いていたのは
0934愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 08:56:38.61ID:???
タフかと思ってたがあっちはそれを言ったら頃されても文句言えねえぞだったな
0937愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:54:21.78ID:???
格闘技が強いんじゃなくて格闘者が強いんだよ
バックボーンが骨法でも強い奴は強い
強い奴に骨法が選ばれるかは別の問題だが
0938愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:14:03.17ID:???
アウトサイダーとか地下格は最初の頃みんなテクニック無視で荒れた試合が多くて面白かったんだけど
最近は普通に総合の練習して出てくるからただのアマチュア総合の大会みたいになった
0939愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:24:01.97ID:???
>>937
こういう質問に対してますが「君の質問は大変すばらしい」と言ってたな
0940愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:33:19.03ID:???
古流の武術というのは、現代においては、その型のみが伝承されている場合が多い。
ほとんど実戦の場数を踏んでない。何々流何代目と称する人間たちの多くがそうである。
強いことは強い。
技術もあるし、肉体の鍛錬もしていよう。
しかし、それは一般の人間や武術を学んだことのない人間に比べての話である。
現役プロボクサーの八回戦クラスの実力があればいい方である。

夢枕獏『餓狼伝1』(1985)より
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:04:35.65ID:???
>>933 >>940
じゃあジョー失踪後、当時の日本最重量レベルのミドル級で
8回戦レベルまで頑張ったのマンモス西ってかなり強いのかなw
0945愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:12:32.02ID:???
青山ならウルフぐらいには勝ったんでは?
タイガー尾崎よりは絶対に強そう
0946愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 15:49:35.50ID:???
そもそもボクシングの8回戦も時代や階級でバラツキが激しい
待遇や怪我の問題さえなければ日本ランカーにはなれるという業界の定説もある
0947愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:05:47.04ID:???
カシアス内藤が現役復帰したとき国内で対戦相手探すの苦労してたな
0948愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:14:11.96ID:???
>>946
昔ジャンプでやっていた「セコンド」という渋いボクシング漫画でそれをネタにした話があった
ミドル級はあまりにも層が薄すぎて一勝もしていない選手が新人王のトーナメントにノミネートされて
辞退させる話
0949愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:46:31.89ID:???
>>948
俺その漫画持ってるw 「ロッキーになれなかった男」だな
ちなみにwikiやファンサイトとかで棄権させられた男の名が横山健一になってるが、正しくは横田健一だw
0953愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:41:31.93ID:???
武術は果たし合いだからな
1回ごまかせたら相手が死んで終わり
リングの中での戦いはまた次に研究されてくる
それでどんどん向上する
一門の中だけで練習してたら他に比較するものがないから盲目的になって発展しないよな
プロレスも同じ
猪木さんが凄い
前田さんが素晴らしいって信じ込んでた人達はみんな真剣勝負では破れたもんな
0954愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:29:42.08ID:???
アメリカと交易するようになってから、日本の武芸者がアメリカの水兵や船員と喧嘩沙汰になり、
ボクシングスタイルの喧嘩でボコられるケースが結構あったと聞いた
ようするに昔の日本の武術にはボクシングのジャブみたいな素早いパンチを放つような戦法自体が無かったから
合気的な「相手の攻撃を取って腕を決める」とか、後の先なんてのが西洋格技の渡来で机上の空論化したと

ようは日本と言う一門のなかで武術鍛錬をしてただけだから、
外国との対外試合では通じなかったと言う
0955愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:06:32.10ID:???
逆に当時日本の武道家にやられたというボクシングやってた外人とかのエピソードもあるからな
だからどっちが強いって単純な結論にはならんのよな
0956愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:10:22.38ID:???
中国武術やムエタイも、19世紀末~20世紀初頭の近代ボクシングとの出会いが
まさに黒船的衝撃だったと聞いたことがある
0959愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:41:54.48ID:???
相撲に異種格闘技戦を挑んできたボクサーは相手の顔をあざだらけにしながら投げ技でKOされた
総合信者に不都合なのを承知で言えば、結局格闘技は相性なんだよ
0960愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:42:30.73ID:???
柔道ならボクサーに勝てるやんと思ったが、相手が裸なら負けるか
0961愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:50:23.06ID:???
柔拳興行で、最初は未知のボクシング技術でボコボコにされてた柔道家が
相手の動きを見切れるようになると、勝率100%近くにもっていけるようになったというのも何かで読んだ

柔道が強いというか、打撃系に対して組技が有利気味というだけの話だろうけど
0962愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:53:36.88ID:???
最初の一撃に怯まなければ組み格闘技有利だろ。どこか掴めば勝ちだ
ベアナックル時代のボクシングは組技投技もあったらしいから、そういう観点もこの議論には必要
0963愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 05:21:29.37ID:xUS9YtFX
有明の道場破りにあった留学生が習ったカラテをかなぐり捨てボクシングスタイルで対抗
なんてシーンを思い出したが
つのだの描き方がどうにもつたなくてイマイチ
0964愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 06:28:30.01ID:???
最近、梶原漫画の新装版がやたら出てるな。
四角いジャングルと列伝は4回目だ。
0965愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 09:23:08.84ID:???
柔拳興行上がりの松永兄弟が作ったのが全日本女子プロレス
0971愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 01:44:25.68ID:???
そもそもがボクシング自体戦前の愚連隊が仕切って大きくなった興行だ
0972愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 02:25:36.13ID:???
昔は興行なんてみんな893のシノギだからな
だからサブ北島は893の会合で歌って問題になった
龍虎は「地方巡業を仕切っていたのはみんな893だった」と
ぶっちゃけていた
0975愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 13:33:38.41ID:???
>>972
相撲は興行師にとって特別なステイタスがあったんだな
赤字でもとにかく満員に出来れば興行師として一人前と認められるという黒帯的な側面があった
それで上がりは寺社に寄進してしまう

だからヤクザが襲名披露や引退披露に巡業呼んで、それが堂々会場に大書されてたりするのが古い相撲雑誌には普通に載ってる
0977愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 14:59:20.92ID:???
日本プロレスなんて上層部に田岡や町井の名前があったからな
G馬場が田岡組長の葬儀に大きな花を出していたとか
0979愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 19:34:28.29ID:???
オーナーのせい

榊原氏が訴え「フジテレビさん戻って」自身の報道原因なら辞任も 天心VS武尊の放送取り消し
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8dacf302e26edaf2753d01d6b93d8a09c54ee2c

>榊原氏を巡っては、、RIZIN関係者が暴力団関係者と交際していることを認めたとされる音声データが流出したことを巡る金銭トラブルが一部メディアで報じられた。

>この疑念をフジテレビがぬぐえないことが放送取り消しの要因の場合についても言及し、
>「僕は退任することも。いることでネガティブにされるなら、汚点を作りたくないので、退くことはやぶさかではないとも伝えた」と語った。
>そして、「経済的な面で折り合わなかったことはないです」とも強調。自身が原因とするなら退任も示唆し、「もう一回、フジテレビさん戻って来て欲しい」と要望した。大会は予定通り行われるという。
0980愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 19:49:33.28ID:???
PRIDEと同じ幕引きか
あれはK-1とそれぞれケツ持ちが違うからより悲惨だったが
0984愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 20:33:31.94ID:???
契約体重もやたらと差別的なものを感じる
中止にすりゃ良いのに
0987愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:06:52.96ID:???
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::    こ、ここ、これ読んで下さいっ!
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
 
 
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /               /   //
    /     お慈悲       /  / /
    /               /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
0988愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 03:12:07.95ID:???
極真もマス時代は堂々と暴力団の名前がパンフレットに載ってたな
0990愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 05:20:28.44ID:???
東映が田岡をヒーローとして描いた山口組三代目なんて映画を製作してヒットさせたんだもの
昭和はそういう時代だった
0994愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 10:26:10.38ID:oBShhQ9q
>>978
米村はどうだったのかな
0995愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 10:26:59.11ID:???
落武者ヘアーにバカボンパパ衣装の男が乱入しようとしてるから、
プロレスと分かってんじゃないのかね?
0996愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 11:03:32.53ID:???
青柳は大仁田と寝転がってるとき打ち合わせ通り
セコンドが剃刀で切ったんだよな、しかし下手で切りすぎて大量出血
0997愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 11:38:16.28ID:???
うっかりなのかな
猪木とウィリーのときのように最低限の関係者にしか知らせずに殺気を生もうとしたんじゃないかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況