X



すすめ!! パイレーツ 5イニング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 08:56:13.44ID:HM3Jy3Su
千葉パイレーツ は永久に仏滅です! \(^o^)/


前スレ
すすめ!! パイレーツ 4イニング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1599268340/

その前
すすめ!! パイレーツ 3イニング
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1476984347/

その前
すすめ!! パイレーツ 2イニング
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1240411658/

初代スレ
【野球】すすめパイレーツ【ギャグ漫画】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191292069/
0002愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 09:01:47.42ID:HM3Jy3Su
次スレは>>980が立ててください

自分で立てられないなら980は踏まない

うっかり踏んでしまったらスレ内で代行を依頼すること
0004愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 14:12:18.75ID:DI3Ppm9O
>>1
このスレも永久に仏滅ですな

しかし
おめでとうございます。
0007愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:13:33.73ID:hWmsqLZE
ファームって農場の事やったのね。
0008愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:40:31.11ID:???
>>7は悲しいぐらい馬鹿な無職童貞48歳ハゲ在日
京都偏差値30台馬鹿高卒創価まぼろしパンティ基地外スコッター
0009愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 13:50:01.68ID:hWmsqLZE
イースタンリーグにも参加させてもらえない
千葉パイレーツ・・・
0010愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 14:16:06.12ID:vZl1XwUA
>>9
「あ パイレーツね あそこは畑仕事がいそがしいから試合はいいって」
0011愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:41:25.12ID:???
しかし一平は農作業によって体を鍛えて一軍に復帰できたんだからいい
0012愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 07:53:45.98ID:05p1Wuyo
もし千葉パイレーツが現実に存在したとして
オーナー破産、ロッテ千葉移転で事実上消滅
昔、パイレーツという球団の監督してましたよね長島さん(記者)
知らん、全く記憶にないですよ
おそらく君の夢の中の話でしょう(長島)
0013愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 08:07:55.10ID:05p1Wuyo
千葉パイレーツは千葉の野球ファンの間では忘れられてる訳ではない
パイレーツがあったからこそ本物のプロ野球チームを欲する事ができた
ロッテの移転が確定していない段階で幕張スタジアムを建設し数年後ロッテ誘致を成功させる
ロッテはかつて福岡移転も考えたほど(縁もゆかりもない稲尾を監督させたのもそういう理由)どうするか迷っていた
千葉移転は偶然の産物かも知れないが
0014愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 10:30:27.46ID:xnXq1oWu
>>11
不平不満はのみこんで律儀にエダマメ収穫してみやげに持参する一平ちゃんがすき!
0015愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 11:16:28.49ID:05p1Wuyo
二軍をファームと呼ぶのはファームが託児所、畑を意味するのでファームと呼ばれている
作者はそこをついて二軍=畑としたのだろう
0017愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 22:31:13.10ID:2TA9tJ93
いっそのこと千葉ロッテと江口寿のコラボレーション企画すればいいのにね
西武なんてしょっちゅうアニメとのコラボレーション企画してるしね
0018愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 00:20:34.56ID:7l+CHscS
>>17
今のつまらんイラストならいらんわ
0019愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 18:01:52.87ID:Z4ATUJ6o
>>17
今の千葉ロッテなら佐々木くんが描かれるか?
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 20:30:10.87ID:KXeHmrUn
ロッテってイケメン多いしね
0022愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:13:30.50ID:???
今のイラストを知らんけど、
パイレーツからひのまる劇場あたりの絵が一番好き
GO!AHEADもこのあたりだよな
0023愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:16:46.72ID:KXeHmrUn
エイジの絵が一番好きだった
0024愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 01:22:57.09ID:tkEVQIbT
>>21
本人か?死ぬまでイラついとけw
0026愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 09:41:43.41ID:EjLRH0b1
>>25
あれはなんからしくないギャグに感じた
0027愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:09:35.46ID:???
そう言えば粳寅満次も入団したはずだがその後代打で出番あったけか
0028愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 17:20:46.31ID:QmJLNi9R
>>22
絵もギャグも
その時期が絶頂期でしたね。
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 17:32:00.53ID:???
>>28は生まれてから今までずっと低迷期の無職童貞48歳ハゲ在日ヤマモト
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 18:02:40.82ID:???
球宴の時に花火と一緒に打ち上げられてしまって、お亡くなりになった方の冥福を祈る(-ω-)/
0031愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 21:15:46.22ID:kixSELQB
>>27
試合のシーンはほとんどなかったが最後まで頻繁に登場し続けたな
選手寮でみんなとメシ食ってたり
バイト大作戦でいかがわしい客引きやってたりしてたけど
考えてみたら元大親分で現社長だろ なにやってんだw
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 03:22:39.53ID:c5qgKA04
何気にパイレーツは登場キャラクター多し
実在のプロ野球選手等も含めればものすごく多い
0034愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 10:01:25.67ID:3e3h2m7M
>>33
ソウナノデス 
アナタモスグココニキソウデスネ
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 16:59:25.27ID:DYiSnxPE
>>23
作者本人は
忘れたい作品やけどな。
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:03:19.67ID:c5qgKA04
>>35
ひばりくんやパイレーツをおさえて一番好きな作品なのだが、、
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:12:11.26ID:4gUB7GgE
>>35
忘れてるでしょ
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 01:20:14.33ID:qzRnbbOn
エイジ初めて読んだ時あれ?作者まともな漫画描けたんだと感動したもんだ
主人公の男の子めちゃくちゃかっこ良かったな
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 01:44:04.83ID:tObP0vfP
まともに描けてもまともに続かない
0043愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 09:32:03.02ID:???
窪之内英策もボクシング漫画ぶん投げたことあるけど、
この手がボクシングやろうとするとダメだな
0044愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:34:07.60ID:LIsIJYX4
うむ ケントウ外れなチャレンジだな
シラけてはいけない 昭和の頃にはこの程度でウケたのである
0046愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:49:38.89ID:LbdcHKMa
>>37
それは珍しい 完結もしとらんのに。
0047愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 14:51:48.09ID:???
ザラやろ
ベルセルクとかガラカメとか王家の紋章とか
HUNTER×HUNTERとかスラムダンクとか
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 18:46:36.72ID:qzRnbbOn
>>43
エイサクは江口二世になるのではという予感を感じさせたが結局江口と同じ道を歩んでしまった
0049愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 21:08:39.94ID:erOWz7fB
>>48
陳腐な決闘シーンを別の登場人物に絶賛させたり
おフランスキャラに「ボンジョルノ」なんてつけちゃったり
こいつ、いろいろ浅いな 
と10代の自分でさえも思ってしまった 悪いけど
0050愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 23:42:38.21ID:qzRnbbOn
>>49
江口の影響を受けている感じはあった唯一の漫画家
場面によっては二等身になったりはしたが基本的に絵は上手かった
ボクシング漫画を連載したのは江口がエイジを描いていたからとすぐ気づいた
独身寮では主人公が友人でもある会社の同僚の運転するリフトにひかれるシーンが二等身で描かれるなど実際にあったら大変なシーンがいくつものあった
本人こそコメントしてないが江口の影響なのではというシーンなどいくつもの思い起こした
連載を全うできるという点では江口よりは上だと思っていたがボクシング漫画をまともに描けず断念したあたりからおかしくなり
その後ショコラの連載こそ全うしたもののいつの間にか漫画家を引退して江口同様イラストレーターに転身していた
江口同様惜しい人であったと言える
江口にとってはイラストレーターとして作風が似ていてかぶるのでライバルと言える
またイラストレーターとしての知名度も江口とそう変わらないのも確か
ちなみに某カップラーメンのCMで数年後の魔女の宅急便のキャラクターデザイン等も担当しているので知ってる人もいると思う
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 10:18:59.64ID:HOnVS+yG
江口は力はあっても時代相応だった画を自力で新しくしていったからな
80年代になってそれにひょいひょい乗っかったようなのは比較にならん
0053愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 12:06:31.53ID:???
江口の影響うけてる漫画家なんて山ほどいるだろ。
末松正博とか
タイトル忘れたけどゲイの漫画かいてたマッチョなやつとか
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:59:07.55ID:/Kb9RFyS
ゲイ… モホウ…
そッれッだッけッなッらッばッ
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:22:43.28ID:0nsKZoT1
変な漫画を描く人で、
今どうしてるかなと思ったらなんか少女漫画の専門家になってた
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 17:00:04.94ID:U9Riwp/O
>>55
まっだっいいが
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 19:27:29.20ID:hmEEAxNO
あんた自分のウンコふんでんど
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 20:17:45.57ID:hmEEAxNO
あら?またミスするのがこわくてアンカーがつけられないの?
ああ お帰りなさい 負け犬に用はないわ
0063愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 20:49:00.72ID:???
>>59 がイタ過ぎる。
早くアク禁にしてしまえよ。こんな荒らしのウンコ野郎。
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:24:13.45ID:???
ageてる奴は何故一度レスすると翌日まで書き込まないんだ?
それが不思議。
0067愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 03:16:31.45ID:IDDAsEEg
沢村って女の子なんだけど死んだ兄貴が体乗っ取ってそのたんびたんびにプロ野球のピッチャーとして活躍している奴か
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 06:56:21.50ID:IDDAsEEg
千葉県は江戸時代いくつもの藩に別れており明治になってどこを県庁所在地にするかもめた
当時の千葉市にあたるところはかつて平安時代千葉氏という平氏の流れを組む有力武士が治めていたところだったが
江戸時代は特に藩庁が置かれていたとかそういう事はなく要するに単なる田舎だった
千葉城という城があるものの昭和になってから建てられた城に過ぎずない
松戸など元有力藩がおらが町こそ県庁にふさわしいと県庁争いを行っていたが明治政府はバランスを取るため、また東京になるべく近いところがいいと
色々考慮し当時まあ何も無かった現在の千葉市を県庁に選びついでに県の名前にした
千葉氏は天皇から別れた平氏の流れを組む名門なので千葉が県名にふさわしいと判断したのであろう
明治政府は徳川を嫌っており松戸など元有力藩は徳川と密接な関係ある藩ばかり(何しろ江戸の周辺だからな)なのでどこを中心にしても困るという事
まあ千葉市は漁夫の利を得たと言える
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:05:43.35ID:Rap/qlcf
「千葉市は都会!!」(うっ!きつい…)

この20年後に千葉市民になってはじめて実感できたギャグだな
鶴のオヤジは「私は千葉市民」と松戸や柏を見下すような発言で一平のオヤジや満次に詰め寄られているが
なかなかどうして緑区、若葉区あたりは…
0070愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:39:10.65ID:IDDAsEEg
ちなみに千葉氏だが戦国時代は北条に仕え豊臣秀吉軍との戦いでは北条のため戦うも戦後北条もろともおとりつぶしという憂き目
したがって江戸時代になって以降千葉氏は血脈は残っていたとしても武士としては消滅している
ただ明治になって平氏の流れを組む名門千葉氏の名を惜しんだ明治政府は千葉氏ゆかりの千葉を県庁所在地にして県名まで千葉にするという厚遇ぶり
千葉は県庁になった上県名にまでしてもらいまるで昔から千葉県内の長と言わんばかりだが内実を言ってみれば結局何も無かったんだよね
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 14:16:53.05ID:qyWTqfTA
>>67
何ひとつ間違っちゃいないが なんだいまさら
0072愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 14:36:59.77ID:IDDAsEEg
>>71
30年くらい読んでないから確認のため書いただけだ
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:39:29.97ID:OGOCTDJb
>>66
死んだ後も一度出たな。
0075愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 16:34:46.38ID:???
千葉市は衰退が凄い
周辺にモールが出来まくったから、
房総とか成田とかから来てた奴らが来なくなった
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 17:10:36.46ID:/jn0uonu
>>73
心なしか体格や顔つきが男っぽくなってた
考えてみればあれは仮の姿だもんね
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 22:21:36.82ID:IDDAsEEg
>>75
千葉市は治安が悪いと聞いている
東京から中途半端に近いからな
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 00:39:00.45ID:Ks4M6VLI
>>75
千葉市というか千葉駅周辺だな
駅ビルが新しくなって駅じたいはかっこはついたが
一歩外に出ると これがかりにも百万都市の中心駅かと
地方の大都市だと繁華街は別のはなれた所にということもあるが
ねえだよ これでしめえだよ
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 06:24:14.28ID:WcPoUHcA
千葉市はロッテが来たからかっこついた
レジェンド長島の故郷なのにプロ野球なかったからな、昔は
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 06:32:38.37ID:WcPoUHcA
まあ長島は佐倉市だが
佐倉市って信じられないくらい田舎なんだよね
後、長島の生家今は誰も住んでなくて荒れまくってるとか
市が買い取って観光の目玉にしたらどうかなって思う
0082愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 08:46:08.76ID:6WNOMV5y
掛布雅之という人もいるが、
ロッテは田舎くさい人とは関わらないな
0083愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 10:06:52.69ID:Ks4M6VLI
>>82
田舎者が自分の出自を恥じて隠すような心理なんだろうか
昔はウーやん獲ったりしてたけど
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 12:58:02.06ID:6WNOMV5y
小物っぽいな
川崎と宮城が両方ホームですとか行って、ろくに宮城に行かず
山形にも遠征する約束になってたのにてんで行かず
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 13:52:11.06ID:???
ロッテってやたら千葉アピールするけど全然根付いてないからな
30年も経つのに県民はおろか市民にすら浸透してない
宣伝してるのは幕張のあのあたりだけだからな
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:04:42.87ID:ZAB9kqap
>>85
そうなんや?
札幌とは違うね。
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 17:11:12.31ID:bWrSaODm
>>85
JEFの本拠地の近くに住んでるが
どちらもおらが地元チームと思ったことはない
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:15:39.04ID:???
>>86は創価なんや。在日無職48歳ハゲ童貞まぼろしパンティ基地外やしw
0090愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 20:48:24.15ID:WcPoUHcA
東京=なんと言っても巨人の存在は大きい、年間ホーム試合約70試合毎試合44500人入るなんてサッカー含めて世界トップの動員力だぜ
横浜=なんだかんだ言いながらDNAになって以降市民、県民人気定着、悪いけどマリノスなんてライバルですらない
埼玉=近年西武は地元密着スタイルで人気も定着、浦和よりも実際は人気あると思う
仙台=地方都市でもプロ野球が成立すると証明した、ただ金は出すが口も出すあのオーナーはどうかと思う
北海道=札幌から退出する予定だが北海道全体をホーム予定
新スタジアムは魅力で人気ブレイク必至?
広島=うん十年前は不人気ローカル球団というイメージだが近年は地域密着&全国区人気というイメージ
福岡=アビスパ福岡はいらない、解散しろと言われるくらい地元人気を独占
球団歌歌えない市民はもぐりとも言われる
関西=阪神が人気独占、ただ近年はオリックスも頑張っている
Jリーグ哀れ
名古屋=星野がいた頃と比べたら少しさみしいがドラゴンズ人気は今も健在

千葉=言わずと知れたロッテ人気と言いたいところだがサッカーの浦和同様コアなファンが大騒ぎしてるイメージ
横浜出身の会社の同僚がなぜか超がつくほどのロッテファン
昔青っぽい服着てロッテファンのいる応援席行こうとしたら殺されるからと係員に止められた
青っぽいというだけで西武ファンと断定されてしまったが阪神以上のきちがいファンというイメージ
0091愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:10:44.98ID:???
また始まったよヤキブタオヤジの意味なし長文カキコミ
なんでパイレーツスレでやるんだよ ろくに読んでねえ/憶えてねえくせに
アストロ球団スレとかもっと過疎ってる野球漫画スレがあるだろうがよ
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:30:10.74ID:WcPoUHcA
お前は黙っとれやボケ
ノートに書き込みして自己満足してろや
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:11:58.91ID:E/4/HO1n
>>91
アストロ球団スレに行ったら人間イヤガラセになるな
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:51:34.13ID:fYSJsXiY
スカトロ球団は巨人の許可がおりずプロ野球との試合はロッテしか描かせてもらえず
最後は巨人が恐れをなしてプロ野球に入れない、さらに大リーグにも入れず
結局アフリカのマサイ族と野球する羽目になる
最後までギャグ漫画だったな
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 02:11:52.86ID:fYSJsXiY
スカトロ球団はレジェンド沢村が戦争でフィリピン行ってる時にフィリピンで出会った少年に形見のボールを渡し
そのまま戦場の露となる
そのフィリピンの少年は後に実業家になりスカトロ球団を創立
沢村栄治の生まれ変わりの九人を集めプロ野球に殴り込もうとするが
かつて沢村が所属していた巨人が他の球団とぐるになってプロ野球参入を拒否するというのが大まかなストーリー
ただ史実では沢村がフィリピン入りした記録は無く台湾に向かう戦艦に乗っていたところを撃沈されて死亡したのが史実である
実は沢村は巨人を解雇されてしかも他の球団には行かないように説得までされていた(南海から誘われていたのだが)
巨人は戦後沢村に後ろめたさを感じており背番号14を永久欠番にし沢村賞まで設立
戦中と戦後ではずいぶん沢村の扱いが違いすぎたわけだ
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 02:25:19.61ID:fYSJsXiY
沢村は通算成績を見るとさほどでもない
軍部に目をつけられて戦争に何度も駆り出されて振り回されて
そのたんびに不死鳥のように復活したものの最後は体がぼろぼろで選手として使い物にならず巨人を解雇される
学生時代を過ごした京都(嫁の実家があるところ)で工場勤務するまでに落ちぶれた
それでも巨人に恨みを言わず自分で決めた事だから後悔はしないと納得していた
軍部はそんな沢村に追い討ちをかけついには戦死
戦後巨人は思い出したかのように沢村をレジェンド認定
永久欠番、沢村賞の創立した
後の漫画家たちも沢村にあやかり色々なやり方で沢村を漫画に登場させている
今ですら例えばダイヤのエースの主人公の名前は沢村栄純
ほとんどパクりである
パイレーツでは沢村を女体化した沢村という女の子を登場させているし
あの世では沢村本人を登場させている
さらに埼玉レグルスという漫画ではヤクザ監督が実は沢村の生まれ変わりという設定とか
さすがに今の時代、とくに若い野球ファンは沢村の事を知らない人も多いが
彼らがプロ野球を作ったと言っても過言では無いレジェンドなのである
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 12:16:02.85ID:MZYFKC3u
>>96
はあ。
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 22:28:57.94ID:fYSJsXiY
逮捕されろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況