【GS美神】椎名高志総合【絶チル】 Part90
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:51:01.82ID:IylJqvF+
週刊少年サンデーにて連載
第一話は1991年20・21合併号、二話以降は同年30号から1999年41号まで掲載
(連載前読切1話+連載388話+外伝2話+おまけ漫画1作+1P漫画、震災復興企画1話)
(コミックス1巻収録の『極楽亡者』は週刊少年サンデー1991年3月増刊号に、
最終39巻収録の『GSエミ 魔法無宿!!』は週刊少年サンデー1998年12月増刊号に掲載)
外伝・「ブレイク・ユア・ディスティニー!!」3.11復興本、文庫最終巻に収録
・ホームズ2作、カオス編とピート編 椎名百貨店他に収録(前スレ参照
おまけ漫画・DVDBOX発売記念漫画、DVDBOX、チルドレン本他に収録
1P漫画販促・チルドレン1巻巻末に収録

連載25周年を記念して2016〜2018年に全巻が文庫化


椎名高志公式twitter
ttps://twitter.com/Takashi_Shiina

椎名高志公式ブログ
ttp://cnanews.asablo.jp/blog/

WEBサンデー名作ミュージアム:GS美神 極楽大作戦!!第一話
ttps://websunday.net/museum/no25/


次スレは>>980さんが立ててください

前スレ
椎名高志・GS美神 Part88
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1595477344/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1616230048/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 20:54:38.68ID:???
こんなテンプレ考えてた
----------------
椎名高志の作品全般を話題とする総合スレです。

[連載]
GS美神 極楽大作戦!! 1991〜1999年
MISTERジパング     2000〜2001年
一番湯のカナタ      2002〜2003年
ウルトラマンネクサス    2004〜2005年
絶対可憐チルドレン   2005〜2021年

[短編集]
(有) 椎名百貨店   1990〜1991年
(有) 椎名大百貨店  2003〜2005年

[コミカライズ]
〜異伝・絵本草子〜 半妖の夜叉姫 2021年〜

椎名高志公式twitter
ttps://twitter.com/Takashi_Shiina

椎名高志公式ブログ
ttp://cnanews.asablo.jp/blog/

WEBサンデー名作ミュージアム:GS美神 極楽大作戦!!第一話
ttps://websunday.net/museum/no25/

次スレは>>980さんが立ててください

前スレ
椎名高志・GS美神 Part89
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1616230048/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:07:20.08ID:Jn8xSNNf
GS第1巻に「あんたら毎年50年間これやってんの?」てセリフあるがそれから既に30年…
0005愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/15(火) 03:17:25.12ID:???
椎名百貨店シリーズ
買ったはずなんだがどっか行ってしまった
マリアが微笑むのをやめた話が好きだった
0007愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 00:50:52.24ID:???
ずっと美神の影を追い続けるこのスレの住人も地縛霊みたいなもんかもな
0009愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 00:52:25.67ID:???
>>1乙ありです
総合スレになって安心したけど、過疎りそう???
0010愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 00:57:04.60ID:???
絶チルで一番剛腕だと思ったのは、
ただのクソガキだった薫を、いつの間にかちゃんとヒロインにしたこと

根はエロいまま、恥じらいを持たされるとそれなりに佳き
0012愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 20:41:43.70ID:???
絶チルは中学生編終わって一時休止してから読むのやめちゃったから読もうかな…ラストは大団円っぽいし
0013愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 20:58:24.51ID:???
絶チルは小学生編の途中でサンデー毎離脱したから、結局どういう終わり方をしたとかまだ全然しらない
(サプリメント?だけたまに立ち読みはした)
0014愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 22:39:29.30ID:???
絶チルは比較的若めの女ファンも多い印象だから当時少年だった美神読者には合わないと感じる人が結構いてもそんなもんだと思う
ロリ趣味オタクはすぐ他の作品に移っていったからね
前スレでも20巻くらい読んだけど面白さ分かんなかったって人いたがそこまで読んだならもう根本的に合わなかったってことで仕方ないよな そこら辺までは個人的に美神より面白いと思ってるけど
0016愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 23:26:50.17ID:???
絶チルは単行本で追ってて去年最後まで見たはずなのにもう最後がどうだったか覚えてない・・・
うーむ
GS美神の夢オチはしっかり覚えてるんだが
0017愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 23:43:28.02ID:???
絶チルは薫が好きになれなくて途中で読まなくなった
0018愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 23:55:18.59ID:???
>>14
少年…?美神連載終了時の1999年に小学生1年生でも5年生になるのに…?ボブは訝しんだ。
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 00:11:03.16ID:???
キャラが成長してくとか、
別に正史があって、それのIFを本編としてたこととか、
絶チルは実験的な作品だったんだよ

予言を少しずつ、断片的に再現することで、未来を大きく改変しようという
0021愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 00:12:48.30ID:???
アシュタロスがしようとしてできなかった、
未来の改変を、
チルドレンの三人でやらせたってことでは、GSの系譜とも言える
0022愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 04:44:42.84ID:???
アシュタロスは最終的には永遠の悪役から解放されて未来改変に成功しただろ
0023愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 05:05:16.14ID:???
色々賛否はあろうが、最後まで描ききったのは評価すべき
0025愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 13:16:36.59ID:???
>>22
理屈の上では、
アシュタロスは永遠の悪役を演じることに嫌気がさし、改変しようとした
カードの表である天界の勢と、裏の自分たちが入れ替わりたかった

アシュタロスが滅んだことが、改変と言えるのかどうか
自分は魂の牢獄から抜け出せたけど、別の奴が同じ役回りを担わされるだけ
0026愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 17:54:38.08ID:???
アシュタロスと西条は立場違うが中身のキャラは一緒だよね
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 22:27:36.32ID:???
椎名に1巻分でいいからアンリミテッド描いてほしかった
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 20:59:28.03ID:???
>>14
女性人気で思ったけど
絶チルは少女3人組と保護者役の皆本という組み合わせがなんとなく少女漫画っぽい気がする
0031愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 12:59:01.34ID:???
高橋とか藤田ほど作者自体のファンの比率が高くなくて、美神読んでたけどその後は興味無いわとか絶チル大好きだけど美神は知らないっていう作品ファンも結構多い気がする
0032愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:54:39.35ID:???
絶チルのギャグがわざとらしくて
おもしろくないんだよなあ
美神の時のキレがない
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:16:52.39ID:???
年寄りはたいてい、あたらしい笑いを否定するもんだ
俺も最近はアイドルの区別がつかん
0034愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 20:37:35.69ID:???
芸能人はYouTuberとかで水増しされまくってもう誰が誰だか分からんし
流行の変化が早すぎて最早ネタについていけませぬな
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 23:03:08.08ID:???
最初に唐巣神父というキャラを作ったのに
ジュビロ島本久米田の輪に入れず藤田クラスタからの扱いもビミョーな椎名はちょっとかわいそう
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 23:15:15.57ID:???
匂いを感じた事あるのってこれぐらいな印象

950 名無しさんの次レスにご期待下さい ▼ 2022/01/09(日) 23:50:02.07 ID:NH7JSsAg [2回目]
絶チル当たって良かったね…
https://z.zz.fo/3W59I.jpg
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 11:25:59.28ID:???
漫画とかでは知らない間にわけのわからん規制とができてるみたいだけど今後プーチンのせいでZマークは規制されるんだろうか
さすがにそれはふざけんなってなるよね
まぁ美神では規制されてたとされるナチスあっさり描けてたみたいだけど
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 11:32:44.59ID:???
出版社によるナチ関連の自主規制が始まったのは欧州への輸出が拡大した時期からであってそれまでは特に何の問題もなかったぞ
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:03:03.08ID:NpK+2Flz
あの程度で欧州でもダメとか本気で思っとるんか
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 14:10:47.04ID:???
本格的に規制が始まったのってポケモンカードで描かれた寺の卍マークをナチを想起するとして差し替えられた辺りで
そのくせわざわざ日本語版を輸入して文句を言ってくるという念の入りようだったからな
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 15:26:27.24ID:???
ジャイアントロボの初期設定はナチの遺産で胸にハーケンクロイツのマークがあった。
よかったな、黒歴史にならなくて。
0047愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 17:26:33.93ID:???
>>44
別にこれはジュビロとは違って明確なモデルがいる訳じゃないので念のため
ただまぁ、モデルのベースの一人としてどうしても連想しちゃうよねってだけ
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 17:39:04.10ID:???
二つ前は受けた、39巻と、かなりはっきり当てこすってると思うんだが

これって、カナタが打ち切り食らったあと、絶チルのネームが
なかなか通らず頻繁にネット上で愚痴ってた時期か?
0049愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 19:10:41.77ID:???
椎名がスランプなのに加えてその時期の編集部もクソだったのはガッシュの原稿紛失事件で証明済みだしな…
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 20:39:43.28ID:L//IkCcL
>>48
GSだけで7000万部売った作家に島本が皮肉の漫画書いても滑稽なだけ
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 23:36:50.94ID:???
>>48
2002年夏 カナタ打ち切り
2003年秋 吼えペン 椎名もどき回
2004年秋 絶チル初出
0053愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:13:31.29ID:???
>>48
ちなみにコミックスでは36巻になってるからそこまで当てこすってない
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 04:44:57.77ID:???
さすがに39じゃ露骨に美神だとバレバレすぎると思って36に直したんかな
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 06:00:16.32ID:???
椎名は金持ちになって人が変わってしまった
金は人を狂わせる
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:26:50.85ID:???
満田拓也は絵も進化して面白い漫画書いとるやん。休載中だけど
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 22:36:40.87ID:???
この時期のサンデー編集部の大きな意向としては1990年代末期からの10年間くらいのサイクルで
サンデーの看板作家作を終わらせて新たな作家で雑誌のカラー一新を考えてたらしい
ここら辺を境に石渡治、西森博之、皆川亮二、ゆうきまさみなんかが青年誌なんかに巣立っていった
0059愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 22:38:52.07ID:???
椎名がおかしくなったのはアシュタロス編くらいから人気落ちてたからだと思うんだけれど
その後にもジパング、カナタと外しまくったんでやはり実力かなとも思う
絶チル連載が2004年開始なら編集部的には新たなサンデーの作家構想の1人に椎名も含まれてたって事で
少なくともジュビロ並に雑誌の屋台骨に数えられてたって証拠だと思う
当時の古参作家で残ってたのは高橋留美子、あだち充(この二人は名誉雑誌功労者枠)、青山剛昌、ジュビロくらいだったかな
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 22:56:16.85ID:???
俺が当時ネットで聞き齧った話だとジパング連載後期に編集とぶつかって仲が微妙になってて、
編集の指示でギャグもののカナタ立ち上げたもののコミック売上が足らず玉砕!
ここで決定的に編集とこじれて連載枠消滅。
ここら辺から長期連載歓迎とコミック界の世相が変わってきて編集部の方針が変わり
絶チルでサンデー復帰・・・と。

実際にカナタ打ち切り後にネクサスでてれびくんに出向してたからこの時期ってかなりヤバかったと思う
よくサンデー復帰できたよ。しかもロリ幼稚園ネタで。。。
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 09:10:31.20ID:???
絶チル、流石にここまで長くやるとは思わなかった
良くも悪くも人気はあったんやな
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 09:19:01.49ID:???
ドロシーはもしなんかのソシャゲの新キャラだったらめちゃくちゃ人気出たと思うくらい良いキャラデザだった
0063愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 11:16:40.55ID:???
次回作はSFとかファンタジー要素一切無しの現実的な話でやってくれんかな
そういうの描いたこと無かった気がする
0067愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 19:12:06.47ID:???
多分「我が子に下品なギャグを見せたくない」のでは?
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 20:27:52.46ID:???
>>70
ってギャグ捨てたからもう描けないんじゃないかな、と
誰だったかがギャグマンガ描くのは身を削るような作業って言ってたから20年も離れてたら無理かもしれんね
いや、ホントのとこは分からんけどね
0072愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 23:47:14.41ID:???
>>71
教育的指導で、1コマ目でモテなさそうな男が女に告白したら、
2コマ目でOKされたが、3コマ目で女が「バッカねー、冗談に決まってるじゃない」と笑って、
4コマ目がいきなり裁判のシーンで、フラれた男が「この後バラバラして捨てました」
「無罪!」っていう四コマがあったが

今見ると、いくら平成初期に20代前半の若者(未婚・童貞?)が描いたとはいえ
オチの過激さといい、何のひねりもないあまりな直截さといい、椎名も若すぎたとしか言い様がないw
もしこんなノリで令和の世に50過ぎた今、描いたら、読者も家族もドン引き&人間性疑われる
まあ作者の年齢・立場、時代とギャグが描きにくくなってるのは確かだな

ちょっと怖いのは、このネタって、今も昔も現実にここまでそのまんまじゃなくとも、
こういう風にからかわれてカッとなった若い男が女を殺してしまう事件って結構あるんじゃないかと思える事、
もちろん無罪になんかならない厳しい現実が分かり切ってるわけで素直に笑えないというか
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 00:40:06.77ID:???
でもあの倒錯的?露悪的?なネタ自体は今でもツイッターとかのプロアマ絵描きとしてなら通用すると思うよwwwwwマジで
0074愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 01:30:01.23ID:???
椎名は商業誌以外に眼中にないだろう
というか年齢的にもキャリア的にも、そこでしか生きられないだろうし
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 08:03:29.20ID:???
キャラを「うちの子」って言いだしたとき、あぁ、もう駄目なんだなって寂しくなったな
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:21:24.09ID:???
何巻から駄目になったって話題ばかりだから、たまには逆を
連載開始時と比べて、この漫画比較にならないくらい面白くなった、
化けたって感じなのは何巻くらいからかな

ギャグ漫画としては、33巻の漫画家残酷物語で一皮むけた感じで
40巻台からネタが過激になった上に安定軌道に入った感じ
過激と安定の両立が凄い、このクオリティを70巻台までキープしていた
漫画の絵の力量としてはアメリカ研修編かな、スタッフのバックの力量も含めて、
画力はこの頃から部長とのヨーロッパ旅行編あたりまでがピークだったと思う
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 23:35:02.97ID:???
>>78
途中まで絶チルの事だと思って読んでしまった

確かに出だしはやや微妙で早々に挫けてしまったが
後々面白くなるっていうんならちょっとは読んでみようか?
とか思ってしまった
0081愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 01:01:32.14ID:???
チルドレンのクソガキ部分もひっくるめて好きになれるかどうかが分かれ目だと思う
0083愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:00:56.17ID:???
@oitadyna
こないだ「ゴーストスイーパー美神だと悪霊退治一件で何億円って報酬出てたけど、呪術廻戦だと一級呪術師でも何百万くらいしか出ないんだね・・・」って話見かけたけど、少年漫画の中ですらどんどん人の命が安くなってるのね・・・

https://twitter.com/oitadyna/status/1506976206549557256
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:04:07.60ID:???
バブルと現代、個人事業者と嘱託、コメディとバトル漫画を比べるとかさぁ
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:25:49.82ID:???
人の命の値段の違いと言うより
悪霊による経済的損失額の違いと言った方が正確なような
美神が何億円もの報酬を受け取っていた描写は
現代よりもはるかに景気が良かったバブル時代が背景にあったということもあるし
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 17:32:56.46ID:???
ヒーロズカムバックで美神自身が元が取れないと言ってるからねえ
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 19:20:44.01ID:???
高い金払って除霊してもらってもその後の土地開発で元が取れるという前提だったからね>依頼料
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:04:11.91ID:???
空想漫画の設定の違いだからなぁ
ただそんだけ
例えばドラえもんの便利道具は未来デパートのレンタル料で事足りるし
0090愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:06:42.90ID:???
その時代によってどういう設定がリアリティを感じられるか、というのはあると思うがな
0091愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:15:28.70ID:???
今の物価で横島の時給じゃ袋ラーメンも買えず死んでしまう
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 01:11:50.39ID:???
連載後期、バブルの余韻も完全終了し、本格的に不景気に入った時、
報酬数百万の除霊の依頼があって、美神が、「昔だったら、
こんなの億のボロい仕事だったのに」って愚痴ってなかったか?
まあその辺りになると、さすがに近未来の状況は予測出来てはいた

確かその頃になると単行本の前巻までのあらすじにも
”さしもの美神除霊事務所も不景気で元気がない”とか書いていた気がする
まあ億の報酬が当たり前の世界設定はさすがにもう無理があると
美神連載中に気づいてはいたな
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 01:29:12.23ID:???
韋駄天の話でバブルの時はビルの除霊でもボロかったと愚痴ってたな
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 08:07:08.89ID:???
精霊石ってバカ高い割には大して役に立ってないよな
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 11:07:43.92ID:???
役に立つけど敵が強くなりすぎたためそうみえるようになったんだと思うよ
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 12:35:45.58ID:???
精霊石と言えば後でザンス本国に行く話もあるかと思ったが、なかったな
迦具夜姫やマリア姫も1回きりだったが(ついでに女華姫も)、
意外と姫キャラって使いにくいのか
0099愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 14:54:55.43ID:PIaRB6QK
マリアがいるんだし姫の方は二度出すキャラではないでしょ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況