X



NARUTO〜ナルト〜其の五百六拾四

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 10:04:11.54ID:???
公式
週刊少年ジャンプ作品ページ
http://www.shonenjump.com/j/index.html
NARUTO-ナルト-どっとこむ
http://www.naruto.com/j/
1:同人・801的な話題厳禁です。
2:アニメの話題もアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:漫画版BORUTOの話題も週刊少年漫画板のBORUTOスレでお願いします。
4:コテハンは無視しましょう。
5:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
6:次スレは>>980以降で「必ず宣言してから」立てて、誘導して下さい。

前スレ
NARUTO〜ナルト〜其の五百六拾三(563)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1643008204/
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:38:48.39ID:???
あれクシナじゃなくてミナトだったっけ
まあとにかくナルト出生編でそんなこと言ってたはず
0103愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 01:22:02.98ID:???
BORUTOはNARUTO知らなかったら楽しめたんだろうなとは思う
ジジイからすると親世代の弱体化見せられんのはやっぱりキツイ
0104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 02:15:22.88ID:???
ナルト出生時に封印→クラマA
大戦でマダラに捕られる→クラマA
尾獣抜かれて瀕死の所でミナトの分を貰う→クラマB
カグヤ封印後に六道仙人ら他の尾獣と戯れてた→クラマA(Bはナルトの中)
その後のナルトの中→クラマAB(?)←謎
バリオンモードで消滅→クラマAB(?)←謎
0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 07:09:59.68ID:???
クラマBはミナトと一緒に屍鬼封尽で封印されて苦しんでたハズなのに協力的な謎
0106愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 07:17:48.43ID:???
10年以上一緒にいたら情も湧くんじゃね
陰クラマはどことなく落ち着いてたし陰の方は元々優しいんだろ
0107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 07:38:14.61ID:???
それならクラマBの方を封印してやればナルトも大分楽な人生送れてたな
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 09:31:53.28ID:???
陰クラマも凶暴だったがミナトに浄化されたんじゃね?
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 10:50:57.01ID:???
ストックホルム症候群じゃねそれ思えば可哀想な人生送ってたな九尾も
マダラに操られてミトとクシナに合計で60年位封印されて解放されても即洗脳されて最後にナルトに封印って
0110愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 11:00:53.34ID:???
陰と陽があるってだけでそれが具体的になんなのか説明ないからな
陽遁=千手 陰遁=うちは
だったからそれに対応してると仮定したら陰クラマの方が色々とやばそうだが
0112愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 12:23:57.81ID:???
ガマブン太に認められるのも、それなりに根性が要りそうな感じ
0113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 13:33:40.65ID:???
ボルト含めると100年近く封印されてた訳かクラマはもう休ませてやってもいい気もする死んだんだっけ?
0115愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 14:59:06.05ID:???
ナルトを守るというかナルトが息子と忍世界を守るためにクラマから提案された死ぬ前提の術で闘ったがそれはクラマだけが死ぬ術だった
あれを術と言っていいのか知らんけど
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:36:53.55ID:???
BORUTOのストーリーとか心底どうでもいいから赤ちゃん九喇嘛育てる回だけ見たいわ
0117愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 03:03:52.77ID:Ye7I6n7I
まあ使わなくてもどっちにしろあのまま死んでたからな
0118愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 09:00:01.37ID:???
>>103
確かにそれはあると思う
現にNARUTOが始まったとき中学生でまったく読んでなかったのにひょんなことから連載終了後にハマった俺は全編見た後少年編は全然見ないもん
そしてBORUTOは毎月楽しみにしてる
0119愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:30:25.00ID:???
BORUTO原作は言うても今は岸影が脚本してるからまぁ良いがアニメのオリジナルは心底つまらんだろ
0120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 16:27:08.06ID:???


















0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:56:19.60ID:???
BORUTOのオリジナルがつまらんのは心底同意するが原作は原作で微妙
不特定多数が喜ぶような脚本か?
0122愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 23:32:57.92ID:???
サソリ師匠の人傀儡はドラゴンボールで言うなら人造人間枠っぽい
0126愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 10:14:49.74ID:???
台詞だけ適当に変えてる他の漫画のコラ職人とはレベルが違うな
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 13:15:58.64ID:???
>>124
うん
だから本来は別々の場面だけど違和感なくなるよう反転して繋げてるってこと
0128愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 16:19:40.69ID:???
汚いコラって切り貼りの継ぎ目とかフォントのバラつきとかあるけどナルトのコラそういうのないか凄いわ
まああんま凄いとか言わん方がいい気もするが
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 16:21:15.97ID:???
ナットってボルトと似たようなもんだけど
どうせなら息子はナットって名前の方がよかったな
文字が近い
0132愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 17:44:15.73ID:???
ボルトって名前は結構好きだがうちはサラダだけは未だに許してない
0134愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:55:54.31ID:IuxFtP15
メガネっ子いいやんけ
0135愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:03:51.03ID:???
エッチだからでしょ
まあマジレスするとカリンとのくだり作らなきゃ写輪眼開眼させられないからだろうね
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:21:22.29ID:???
視力が良くても悪くても写輪眼の能力には関係ないのだろうか
視力が悪いと写輪眼の性能も落ちるとかだったらシビアでいいな
0137愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:51:34.98ID:???
実は九尾事件の真相を誤解したままのサスケ今でも天災だと思ってます
0138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:36:55.57ID:???
サスケ一家が不幸になった根本の原因はオビトにあるんだよな
0139愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:41:57.02ID:???
大体オビトのせい→大体マダラのせい→大体黒ゼツのせい→大体カグヤのせい→大体カグヤ拗らせたヤツが悪い
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:53:53.19ID:???
実は根が開発したタイムマシンでカグヤを暗殺しようとしたダンゾウが失敗したせいでカグヤは狂ったんだ
0141愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:54:59.93ID:???
第1部(少年編)で物語が完結するなら大蛇丸が最大の敵枠
0143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:16:06.79ID:???
大蛇丸 里抜けの理由となった人体実験を自由にやれたのは根のサポートのおかげつまりダンゾウのせい
カブト&長門&サスケ 説明不要ダンゾウのせい
オビト マダラに拾われるきっかけとなった戦場に送られた理由は岩隠れとの関係が悪化したためつまりダンゾウのせい
マダラ 里抜け直前の言動がおかしかったのはダンゾウの父親がマダラの悪評をばら撒き精神状態が悪化していたためつまりダンゾウのせい
カグヤ&黒ゼツ カグヤがおかしくなったのはダンゾウの祖先に夫を毒殺されたためつまりダンゾウのせい
0145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:37:56.77ID:???
優等生(?)で火影の名を受け継いだヒルゼンと劣等生の志村ダンゾウ氏
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 03:41:55.14ID:???
>>128
それは有名なコラだけの話で実際は雑なのも大量に作られてんだよなあ
0149愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 13:35:19.06ID:???
たとえば、岸本斉史先生の大人気マンガ『NARUTO−ナルト−』もそのひとつです。同作はライバルとの死闘や過去の因縁を乗り越えながら、主人公のうずまきナルトが木ノ葉隠れの里の長・火影(ほかげ)を目指す物語。原作のラストでは7代目火影となったナルトの姿が描かれているのですが、アニメの最終回(第720話)では、ナルトたちの結婚披露宴の様子で幕切れとなります。

 このことについて、アニメ第1話〜699話まで監督を務めていた伊達勇登さんも、ぴえろオフィシャルブログにて「NARUTOは火影を目指した物語だったので、できれば僕の手で7代目にしてあげたかったなぁ」とコメント。このことから、アニメ最終回の描写には何らかの事情があったのだと考えられますが、ネット上には「火影になる夢を叶えたナルトも見てみたかった」といった声が今もあがっています。

今もあがっています。
今もあがっています。
今もあがっています。
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:30:35.25ID:???
わりと多くのファンからしたらナルトは夢をかなえないまま連載終了したことになってんのか
0155愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:59:28.93ID:???
就任式の恨みは祖父の仇の息子を弟子にすることで晴らしてやるってばよ
0157愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 00:10:33.36ID:???
木の葉丸も火影にしては結構頼りない戦闘力だしなあ…
ボルトアニ影のせいではあるけど
0160愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 18:55:28.02ID:SKHi6p28
木ノ葉丸の扱いはマジで酷い
0161愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:30:32.74ID:???
何の理由で大蛇丸の息子の面倒見なきゃいけなかったんだよ
0163愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 07:36:47.75ID:???
でもボルトサラダで余った枠誰で埋めるかって言われたら悩むわ
大蛇丸の息子意外ならカカシの息子くらいしか無理じゃね
0164愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 08:34:21.20ID:???
サスケって偽マダラをオビトってことを最後まで知らなかったよね?知った描写あったっけ? 
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 12:11:34.12ID:???
知った描写はないが大体の流れで分かるんじゃねサスケなら
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 09:45:30.45ID:???
「オレの前に現れマダラを名乗った奴はマダラではなく影武者のオビト。オビトって誰だか知らんけど」
0167愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:22:35.61ID:???
何故か鬼鮫とサスケには素顔を見せようとしたオビト一発で偽物ってバレね?
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:06:10.57ID:???
サスケ「ヒナタのおっぱいを吸わせてくれたら考えてやるぞウスラトンカチ」
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 23:01:33.36ID:???
ヒナタは巨乳だけど何故か色気ないよなあサクラちゃんはその逆
なぜなのか
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:18:12.44ID:???
>>171
肌の露出が少ないから
サクラちゃんは太ももと掖を常に晒してくれるからな
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 19:14:42.83ID:SeLmfQQ9
>>171
いつもイトーヨーカドーで買ったみたいな服着てるからでは
0179愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:39:39.38ID:AJClwGpZ
むしろヒナタはあの服だからこそだよ
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:52:14.27ID:???
そして「子供と旦那に微妙な服を買うおかん」になるのか…?
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:56:43.39ID:???
サスケの服はいつもどこから調達してるんだ?
あの紋章わざわざアイロンで付けてんの?
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 23:23:39.95ID:???
下忍になって木ノ葉マークの額当てをするようになって
ゴーグルをつける機会がなくなった、うずまきナルト
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 23:32:47.39ID:AJClwGpZ
>>183
あれは確か岸本がゴーグル描くの面倒くさくなったからとか
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:10:38.49ID:???
俺が大人サスケの髪型したら即不審者扱いされそう
女児に近づいたらそれだけで事案になる
0186愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:31:07.47ID:???
そういやナルトも最初はゴーグルだったな
ゴーグル=オビトに上書きされてたわ
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:51:14.53ID:???
瞳術使いはオビトみたいにゴーグルしたほうがよいのでは
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 03:23:48.00ID:???
いつか写輪眼が使えるようになった時のため目を保護するって理由がかわいいオビトのゴーグル
0189愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:09:59.08ID:???
ナルトはキャラが好きだからアニオリも面白く見れる
ボルトは誰も好きじゃないからアニオリに耐えられない
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:23:09.12ID:???
ボルトは原作読んでないからどれがアニオリかわからず割と楽しく見てる
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 11:49:27.31ID:???
テンテン回だけ好き
あと10秒くらいだけどカンクロウの無限月詠もすき
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 12:37:54.71ID:Iamyljyg
ボルトは神作画多いからアニオリも楽しく観れるわ
0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:49:09.70ID:???
個人的にはアニオリの方がのんびり見れる
原作付きの話は脚本の味濃すぎてナルトとは異質なのビンビン感じて引っ掛かるんだよな
アニオリの方はよくも悪くもアニオリセンスだけどナルトの頃もこんなんだったなって感じだし
0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:45:45.73ID:???
神作画か?
鬼滅やら呪術廻戦の作画が凄すぎてBORUTOが神作画と思えない
サラダの顔とか毎回変わるし
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:26:23.24ID:???
そもそも完結した漫画の続編なんて面白かったためしがないわ
ドラゴボ超しかり犬夜叉しかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況