X



NARUTO〜ナルト〜其の五百六拾四

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 10:04:11.54ID:???
公式
週刊少年ジャンプ作品ページ
http://www.shonenjump.com/j/index.html
NARUTO-ナルト-どっとこむ
http://www.naruto.com/j/
1:同人・801的な話題厳禁です。
2:アニメの話題もアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:漫画版BORUTOの話題も週刊少年漫画板のBORUTOスレでお願いします。
4:コテハンは無視しましょう。
5:アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
6:次スレは>>980以降で「必ず宣言してから」立てて、誘導して下さい。

前スレ
NARUTO〜ナルト〜其の五百六拾三(563)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1643008204/
0002愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:43:51.34ID:???
いのを孕ませたかった
綱手を孕ませたかった
雲隠れのパツキン巨乳を孕ませたかった
シズネも孕ませたかったし
小南も孕ませたかったよ
0004愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 15:53:51.37ID:???
岸本って食に興味無さそうだよな。
ラーメン、焼肉、続編ではハンバーガーと、
登場する料理がジャンクフードばかりやん。
0005愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/04(金) 22:25:41.63ID:???
連載中は食にこだわる時間も無かっただろうしなそれが作品に出たのかも
0010愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 00:42:14.33ID:???
>>1乙です
私の名前は波風ナルト
父は四代目火影の波風ミナト
母は、うずまき一族のクシナ
いずれ火影の名を受け継ぐ木ノ葉一の天才忍者です
以後お見知りおきを、ほっほっほっ
0011愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 00:44:33.29ID:???
明後日って事はアニメの事いってんだろ?原作にそんな内容なんかないよう!
0012愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 14:04:39.35ID:???
大蛇丸は両親の死などで闇落ちし悪の道に
走らなかったなら火影としては申し分ない
感じの枠に入りそうなのかな
血継限界とかを持たない一般枠の天才忍者
0017愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 00:15:26.98ID:???
鬼灯一族とかデイダラとかサイ(異様な肌の色)とか大蛇丸とか変な体の奴はたくさんいるだろ!
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 15:21:22.86ID:???
小学1年生くらいの年代から一人暮らしをしているので
カップラーメン系も多く健康的にあまり良く無さげ
0021愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:28:41.70ID:???
終盤にインドラとアシュラの存在を意識したことがあったってサスケナルトが言ってるけどそんな描写あった?単に主人公補正のこと言ってるだけ?
0022愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 18:46:06.27ID:???
サスケ奪還失敗した後に言ってたよ、アイツの中にも…ってナルトが
0024愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/06(日) 23:18:48.51ID:???
謎のアロエ襟ゼツの録画機能はどうなってるんだろう
0025愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 16:18:06.85ID:???
カカシもサスケもサクラもクズだよな
七班でクズじゃないのはナルトだけ
0028愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 19:36:51.70ID:???
2部初めのナルト本当に弱すぎて笑うせめて偽イタチの幻術くらい解かないと
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 21:09:23.60ID:???
偽って言ってもチャクラ出力落ちる以外は本物と同じでしょあれ
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 22:08:03.13ID:???
ガイ「常に相手の足だけを見て対処しろ」←正解

カカシ「目さえ合わせなければオーケーだ」
ナルト「目は見なかったのになんで幻術に」
偽イタチ「指一つあればそれは可能」

カカシの言い方が悪いのか指幻術に掛かってそれも解けないナルトが悪いのか
0031愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 22:13:29.51ID:???
実力差
ナルトって確か幻術苦手だったっけ
うちはと相性悪いじゃん
まぁ作中の写輪眼使い相手だと得意とか不得意とか関係ないレベルでやられるが
0032愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 23:20:51.01ID:???
けど自分で幻術解いた奴ってサスケとイタチ以外いたっけ?
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 23:24:03.36ID:???
サクラとか紅とか
あとナルトがイタチの術に引っ掛かった時に平気そうにしてたからチヨバアもある程度解けると思う
0034愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/07(月) 23:43:38.65ID:64c0pReq
なんなら木の葉崩しの時動いてる忍全員幻術解いてるだろ
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 00:36:11.37ID:???
そういやそうだな
カカシとガイなんかノーモーションで術解いてるしな
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 00:57:42.23ID:???
>>31
人柱力として完成すると尾獣にチャクラの乱れを解いてもらえるんでむしろ幻術は効かなくなって相性良い
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:21:52.40ID:???
2部のナルトは弱いのもダメだけど目に見える成長がなかったのも痛い
サクラの腕力、治癒術、カカシの万華鏡、サスケの千鳥流しなど他はみんな成長してた
大玉じゃダメだよ、、、サスケの千鳥流しも派生じゃねーかとかいうやついそうだがサスケはナルト、ヤマトを圧倒したしさらなる新技をほのめかしてたしね
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 11:51:49.87ID:wxfTe/Zr
2部の初期って全然ワクワクしないよね
サソリ戦くらい
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 12:29:03.08ID:???
サソリも微妙
チヨバアとサクラだし
しかも私を使ってくださいとか意味わからん
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 13:57:02.05ID:???
カンクロウさんが受けたヒルコ型のサソリの
猛毒を治療する医療忍者枠の新生サクラ
0044愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 15:06:40.82ID:???
別にお前が嫌いなのはそれでいいけどみんなそう思ってるよな?みたいに言われても
0045愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 15:30:18.82ID:???
片手螺旋丸出来るようにすれば分かりやすい成長だったのに当時は疲れてたんかな
0047愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:41:45.18ID:???
ナルトの子供の名前 メンマと双子でチャーとシューがよかったな
チャーシューが名前にイマイチだけど分けたらまあいい
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 19:44:30.94ID:???
>>45
つーか終末の谷の九尾モードの時に片手螺旋丸してなかったか?片手螺旋丸くらいじゃ成長してる感もない 終末の谷より弱くなってるよ明らかに
0049愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:00:20.53ID:???
九尾モードで出来てたことを3年経っても出来ないで修行の成果が大玉螺旋丸とかいうズレた技だから弱い弱い言われてんだぞ
0050愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:12:03.45ID:???
九尾モードの時はチャクラの衣で掌覆ってるから片手でできるだけだから別に二部でできなくなった訳じゃないんだが
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:14:37.19ID:???
ってか九尾モード同士で比べるならどう見ても二部のが強いでしょ
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:21:06.49ID:???
九尾モードはこの際いいよwいつまでも影分身の介護無しで螺旋丸作れないから弱い弱いって話な訳で
0053愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:21:08.19ID:???
終末の谷をみた後に2年の修行はさんでいざお披露目の実力が終末の谷九尾モードより弱いってガッカリ過ぎだろ
素であれくらいやれててほしかったわ
2年前九尾モードでもサスケに勝てなかったのに素の力がまだその時にすら及ばないのは残念過ぎる
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 20:56:57.56ID:???
大量の時の多重影分身と口寄せと終末の谷の片手螺旋丸とか九尾って仲良くなる前からナルトをサポートしてるな
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 21:50:27.01ID:???
五代属性のくだりも自来也修行の間にやるべきだったし片手螺旋丸もできてるべきだったよ
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:00:34.32ID:???
片手螺旋丸は六道オビト戦で覚えるシーン好きだから別に
って同じこと前も書いたわ
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:17:56.82ID:???
片手螺旋丸できませんw幻術解けませんw九尾のコントロールもできませんw
ちょっとデカい手裏剣投げられるようになりましたけどサソリに見もせず弾かれましたw
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:21:51.72ID:wxfTe/Zr
そういえば自来也って上忍?
0059愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:44:40.64ID:???
片手螺旋丸とか別にいらん
九尾モード使いこなす進化がほしかったのにむしろ纏えば自分の身を傷付けるから使ってはいけないとかいうはっきりと終末の谷の時より弱体化しました設定を公式にしたからだめだわ
「弱そうに見える」じゃなく「ほんとに弱くなってる」ってなかなかないよ
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:53:11.38ID:???
>>55
五代属性のくだりがなくなったらアスマさんの見せ場なくなっちゃうだろ!
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/08(火) 22:58:22.57ID:???
九尾の頃もつけたら身体傷付くのは終末の谷が初出なんだけど
1本尾の時点で片腕動かなくなってたじゃん
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 00:44:55.62ID:???
修行の旅に出たナルトより里に残ったサクラのがパワーアップしてる感が
0063愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 11:04:18.88ID:???
>>61
あれは回復はしてないってだけで別に衣が傷付けてるなんて設定はなかった
0064愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 13:23:21.00ID:???
ナルトスレでは基本的に不評のようだがnew songも透明だった世界も紅蓮も気に入ってる
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 14:15:35.45ID:???
>>63
サスケがお前の力もなんらかのリスクがあるようだな…とか言ってるんですけど
叩く前に漫画読んでよ
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 20:52:30.62ID:???
>>67
いやいや…2部叩きたいからって都合よく読みすぎだろ
逆に強すぎ府九尾のチャクラの圧以外で何の要因があるんだよ
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 21:05:23.27ID:38KQstFV
俺はさいたま市のやばさを叫び続ける
0070愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 09:40:58.31ID:???
スクールランブルとまるっきり同じ 主人公がヒロイン好きで
ヒロインは別の男が好きで 結果も同じ
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 13:59:09.80ID:???
写輪眼から万華鏡写輪眼に進化すると失明に
向かっていくリスクがあるけど、白眼の方は
特にリスク無さげだよね
戦いなどで疲労した時、目が一時的に悪くなる程度
0072愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 14:05:42.77ID:???
そもそも百眼は進化系あるの?
万華鏡にならずとも写輪眼より弱いからリスクあったら良いとこ無い
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/10(木) 21:21:22.54ID:???
>>71
普段から白目になるのがリスクといえばリスクじゃね
写輪眼のように黒目との切り替えができればよかったのにな
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 05:39:42.99ID:bTQuch7G
ヒマワリ切り替えれるやんけ
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 07:28:05.39ID:???
last〜映画BORUTOの間に子供達は白眼を使えるのかファンか誰かに聞かれるまで岸本は白眼の事忘れて二人とも碧眼にしてたから切り替えの設定になったその辺は運がよかった
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 09:17:53.10ID:???
ナルトの同期でネジだけ死なせたのが許せないけど
ボルトを作るためだったならもっと許せないな
しかも駄作
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 09:23:00.25ID:hvX2qAgM
>>77
いいよなヒマワリは
普段は綺麗な青目で
0081愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 09:29:35.73ID:???
でもよお火影就任式ふいにしたの忘れてねえからな?
0082愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 11:14:32.96ID:???
あの時点でボルトの構想はまだ無いだろ
名前はあくまで後付け
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 11:27:16.99ID:???
戦争編は死なな過ぎ
ネジ以外にも数人消すべきだった
あともう少し華々しい散りざま、敵の圧倒的な強さを示すシーンだとかにすべき
ネジはただ死んだだけだった

ワンピースの戦争並にそのへんはひどいな
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:12:32.03ID:???
あれは確かにいきなり過ぎたよな何の前触れも無かった
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:18:53.45ID:???
サスケがバカみたいにモテるのもおかしいけど
いのが全くもてないのもおかしい
サスケなんかだんだん不快感しかなかった
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 12:47:28.94ID:hvX2qAgM
>>81
まー娘に勝る父などいないってことさ
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 13:45:11.97ID:???
火影就任は台無しにするわヘッタクソな絵書いても火影の娘特権で金賞取れるわ
悪い意味でしか印象に残らんよな流石ゴキブリ白眼女の娘だ
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 19:33:35.12ID:???
BORUTOには比較的寛容だが火影就任式のくだりだけはうーんって感じ
あと見てないけど九喇嘛死んだのはありえんわ
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 20:01:00.88ID:pt6BWM9Y
BORUTO普通に面白いんだけどなぁ
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 20:05:37.19ID:wJYuCWFK
>>92
火影就任式はまだNARUTOじゃね?
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 20:12:31.37ID:???
ナルトは火影になりたいとずっと言っててなったら弱体化してるもんな
蓋を開けたらあんなもん
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 20:43:59.97ID:???
九喇嘛は死んだんじゃなくて復活待ちだぞ
まあBORUTO設定だとナルトが死ぬまでに復活するかわからないらしいが
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 21:48:00.14ID:???
アニボルは本編だとまあ面白いがオリジナルはまったくもってつまらん
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 22:16:48.05ID:???
クラマ復活する目はあるのか
でも少年漫画的に復活したらそれが最後の輝きになりそう
BORUTOの1話もあるし
0099愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 22:37:32.55ID:???
でも尾獣ってそもそも自然エネルギーの集合だしそのうち復活しそうではある
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:37:01.63ID:???
>>99
ってかクシナとエーが死んでもその内蘇るって言ってたはず
理由はそのレスの通り
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:38:48.39ID:???
あれクシナじゃなくてミナトだったっけ
まあとにかくナルト出生編でそんなこと言ってたはず
0103愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 01:22:02.98ID:???
BORUTOはNARUTO知らなかったら楽しめたんだろうなとは思う
ジジイからすると親世代の弱体化見せられんのはやっぱりキツイ
0104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 02:15:22.88ID:???
ナルト出生時に封印→クラマA
大戦でマダラに捕られる→クラマA
尾獣抜かれて瀕死の所でミナトの分を貰う→クラマB
カグヤ封印後に六道仙人ら他の尾獣と戯れてた→クラマA(Bはナルトの中)
その後のナルトの中→クラマAB(?)←謎
バリオンモードで消滅→クラマAB(?)←謎
0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 07:09:59.68ID:???
クラマBはミナトと一緒に屍鬼封尽で封印されて苦しんでたハズなのに協力的な謎
0106愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 07:17:48.43ID:???
10年以上一緒にいたら情も湧くんじゃね
陰クラマはどことなく落ち着いてたし陰の方は元々優しいんだろ
0107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 07:38:14.61ID:???
それならクラマBの方を封印してやればナルトも大分楽な人生送れてたな
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 09:31:53.28ID:???
陰クラマも凶暴だったがミナトに浄化されたんじゃね?
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 10:50:57.01ID:???
ストックホルム症候群じゃねそれ思えば可哀想な人生送ってたな九尾も
マダラに操られてミトとクシナに合計で60年位封印されて解放されても即洗脳されて最後にナルトに封印って
0110愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 11:00:53.34ID:???
陰と陽があるってだけでそれが具体的になんなのか説明ないからな
陽遁=千手 陰遁=うちは
だったからそれに対応してると仮定したら陰クラマの方が色々とやばそうだが
0112愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 12:23:57.81ID:???
ガマブン太に認められるのも、それなりに根性が要りそうな感じ
0113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 13:33:40.65ID:???
ボルト含めると100年近く封印されてた訳かクラマはもう休ませてやってもいい気もする死んだんだっけ?
0115愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 14:59:06.05ID:???
ナルトを守るというかナルトが息子と忍世界を守るためにクラマから提案された死ぬ前提の術で闘ったがそれはクラマだけが死ぬ術だった
あれを術と言っていいのか知らんけど
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/12(土) 22:36:53.55ID:???
BORUTOのストーリーとか心底どうでもいいから赤ちゃん九喇嘛育てる回だけ見たいわ
0117愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 03:03:52.77ID:Ye7I6n7I
まあ使わなくてもどっちにしろあのまま死んでたからな
0118愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 09:00:01.37ID:???
>>103
確かにそれはあると思う
現にNARUTOが始まったとき中学生でまったく読んでなかったのにひょんなことから連載終了後にハマった俺は全編見た後少年編は全然見ないもん
そしてBORUTOは毎月楽しみにしてる
0119愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 14:30:25.00ID:???
BORUTO原作は言うても今は岸影が脚本してるからまぁ良いがアニメのオリジナルは心底つまらんだろ
0120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 16:27:08.06ID:???


















0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:56:19.60ID:???
BORUTOのオリジナルがつまらんのは心底同意するが原作は原作で微妙
不特定多数が喜ぶような脚本か?
0122愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/13(日) 23:32:57.92ID:???
サソリ師匠の人傀儡はドラゴンボールで言うなら人造人間枠っぽい
0126愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 10:14:49.74ID:???
台詞だけ適当に変えてる他の漫画のコラ職人とはレベルが違うな
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 13:15:58.64ID:???
>>124
うん
だから本来は別々の場面だけど違和感なくなるよう反転して繋げてるってこと
0128愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 16:19:40.69ID:???
汚いコラって切り貼りの継ぎ目とかフォントのバラつきとかあるけどナルトのコラそういうのないか凄いわ
まああんま凄いとか言わん方がいい気もするが
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 16:21:15.97ID:???
ナットってボルトと似たようなもんだけど
どうせなら息子はナットって名前の方がよかったな
文字が近い
0132愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 17:44:15.73ID:???
ボルトって名前は結構好きだがうちはサラダだけは未だに許してない
0134愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:55:54.31ID:IuxFtP15
メガネっ子いいやんけ
0135愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:03:51.03ID:???
エッチだからでしょ
まあマジレスするとカリンとのくだり作らなきゃ写輪眼開眼させられないからだろうね
0136愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:21:22.29ID:???
視力が良くても悪くても写輪眼の能力には関係ないのだろうか
視力が悪いと写輪眼の性能も落ちるとかだったらシビアでいいな
0137愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 19:51:34.98ID:???
実は九尾事件の真相を誤解したままのサスケ今でも天災だと思ってます
0138愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:36:55.57ID:???
サスケ一家が不幸になった根本の原因はオビトにあるんだよな
0139愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:41:57.02ID:???
大体オビトのせい→大体マダラのせい→大体黒ゼツのせい→大体カグヤのせい→大体カグヤ拗らせたヤツが悪い
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:53:53.19ID:???
実は根が開発したタイムマシンでカグヤを暗殺しようとしたダンゾウが失敗したせいでカグヤは狂ったんだ
0141愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:54:59.93ID:???
第1部(少年編)で物語が完結するなら大蛇丸が最大の敵枠
0143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:16:06.79ID:???
大蛇丸 里抜けの理由となった人体実験を自由にやれたのは根のサポートのおかげつまりダンゾウのせい
カブト&長門&サスケ 説明不要ダンゾウのせい
オビト マダラに拾われるきっかけとなった戦場に送られた理由は岩隠れとの関係が悪化したためつまりダンゾウのせい
マダラ 里抜け直前の言動がおかしかったのはダンゾウの父親がマダラの悪評をばら撒き精神状態が悪化していたためつまりダンゾウのせい
カグヤ&黒ゼツ カグヤがおかしくなったのはダンゾウの祖先に夫を毒殺されたためつまりダンゾウのせい
0145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 23:37:56.77ID:???
優等生(?)で火影の名を受け継いだヒルゼンと劣等生の志村ダンゾウ氏
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 03:41:55.14ID:???
>>128
それは有名なコラだけの話で実際は雑なのも大量に作られてんだよなあ
0149愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 13:35:19.06ID:???
たとえば、岸本斉史先生の大人気マンガ『NARUTO−ナルト−』もそのひとつです。同作はライバルとの死闘や過去の因縁を乗り越えながら、主人公のうずまきナルトが木ノ葉隠れの里の長・火影(ほかげ)を目指す物語。原作のラストでは7代目火影となったナルトの姿が描かれているのですが、アニメの最終回(第720話)では、ナルトたちの結婚披露宴の様子で幕切れとなります。

 このことについて、アニメ第1話〜699話まで監督を務めていた伊達勇登さんも、ぴえろオフィシャルブログにて「NARUTOは火影を目指した物語だったので、できれば僕の手で7代目にしてあげたかったなぁ」とコメント。このことから、アニメ最終回の描写には何らかの事情があったのだと考えられますが、ネット上には「火影になる夢を叶えたナルトも見てみたかった」といった声が今もあがっています。

今もあがっています。
今もあがっています。
今もあがっています。
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 18:30:35.25ID:???
わりと多くのファンからしたらナルトは夢をかなえないまま連載終了したことになってんのか
0155愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/16(水) 21:59:28.93ID:???
就任式の恨みは祖父の仇の息子を弟子にすることで晴らしてやるってばよ
0157愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/17(木) 00:10:33.36ID:???
木の葉丸も火影にしては結構頼りない戦闘力だしなあ…
ボルトアニ影のせいではあるけど
0160愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 18:55:28.02ID:SKHi6p28
木ノ葉丸の扱いはマジで酷い
0161愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/18(金) 20:30:32.74ID:???
何の理由で大蛇丸の息子の面倒見なきゃいけなかったんだよ
0163愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 07:36:47.75ID:???
でもボルトサラダで余った枠誰で埋めるかって言われたら悩むわ
大蛇丸の息子意外ならカカシの息子くらいしか無理じゃね
0164愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 08:34:21.20ID:???
サスケって偽マダラをオビトってことを最後まで知らなかったよね?知った描写あったっけ? 
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/19(土) 12:11:34.12ID:???
知った描写はないが大体の流れで分かるんじゃねサスケなら
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 09:45:30.45ID:???
「オレの前に現れマダラを名乗った奴はマダラではなく影武者のオビト。オビトって誰だか知らんけど」
0167愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 13:22:35.61ID:???
何故か鬼鮫とサスケには素顔を見せようとしたオビト一発で偽物ってバレね?
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 21:06:10.57ID:???
サスケ「ヒナタのおっぱいを吸わせてくれたら考えてやるぞウスラトンカチ」
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/20(日) 23:01:33.36ID:???
ヒナタは巨乳だけど何故か色気ないよなあサクラちゃんはその逆
なぜなのか
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 18:18:12.44ID:???
>>171
肌の露出が少ないから
サクラちゃんは太ももと掖を常に晒してくれるからな
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 19:14:42.83ID:SeLmfQQ9
>>171
いつもイトーヨーカドーで買ったみたいな服着てるからでは
0179愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:39:39.38ID:AJClwGpZ
むしろヒナタはあの服だからこそだよ
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:52:14.27ID:???
そして「子供と旦那に微妙な服を買うおかん」になるのか…?
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 21:56:43.39ID:???
サスケの服はいつもどこから調達してるんだ?
あの紋章わざわざアイロンで付けてんの?
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 23:23:39.95ID:???
下忍になって木ノ葉マークの額当てをするようになって
ゴーグルをつける機会がなくなった、うずまきナルト
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/21(月) 23:32:47.39ID:AJClwGpZ
>>183
あれは確か岸本がゴーグル描くの面倒くさくなったからとか
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:10:38.49ID:???
俺が大人サスケの髪型したら即不審者扱いされそう
女児に近づいたらそれだけで事案になる
0186愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:31:07.47ID:???
そういやナルトも最初はゴーグルだったな
ゴーグル=オビトに上書きされてたわ
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 00:51:14.53ID:???
瞳術使いはオビトみたいにゴーグルしたほうがよいのでは
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 03:23:48.00ID:???
いつか写輪眼が使えるようになった時のため目を保護するって理由がかわいいオビトのゴーグル
0189愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:09:59.08ID:???
ナルトはキャラが好きだからアニオリも面白く見れる
ボルトは誰も好きじゃないからアニオリに耐えられない
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 10:23:09.12ID:???
ボルトは原作読んでないからどれがアニオリかわからず割と楽しく見てる
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 11:49:27.31ID:???
テンテン回だけ好き
あと10秒くらいだけどカンクロウの無限月詠もすき
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 12:37:54.71ID:Iamyljyg
ボルトは神作画多いからアニオリも楽しく観れるわ
0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:49:09.70ID:???
個人的にはアニオリの方がのんびり見れる
原作付きの話は脚本の味濃すぎてナルトとは異質なのビンビン感じて引っ掛かるんだよな
アニオリの方はよくも悪くもアニオリセンスだけどナルトの頃もこんなんだったなって感じだし
0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:45:45.73ID:???
神作画か?
鬼滅やら呪術廻戦の作画が凄すぎてBORUTOが神作画と思えない
サラダの顔とか毎回変わるし
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:26:23.24ID:???
そもそも完結した漫画の続編なんて面白かったためしがないわ
ドラゴボ超しかり犬夜叉しかり
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 16:50:46.81ID:???
キン肉マン2世は面白かった
初代の世代なのに2世の方にハマったくらい
0203愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 20:30:25.74ID:???
同じ戦争編でも穢土転絡みのアニオリは割と良かったの多かったのにな
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 22:36:47.05ID:???
サイが7班入りたての頃の天地橋辺りを読み返してるけどこの頃の大蛇丸は最強だよな
ヒール感半端ない
0206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:01:24.20ID:???
>>196
鬼滅呪術は本当の神作品で
その他下賤な作品とは言葉通り次元が隔ててるからしゃあない
サム8もハンターもワンピも全部売り上げで負けたからな
本当にすごいのは鬼滅呪術だけ
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 23:28:40.00ID:w+myEqr7
女はパクるからだろ人気漫画から選んでパクってんだからそりゃ売れるわ
呪術とかモロNARUTOハンタBLEACHのごちゃ混ぜじゃねえか
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 00:04:05.63ID:???
忍空の続き読みたくて描いたのがNARUTOなんだろ?
つまり忍空のパクり
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 00:32:55.66ID:???
>>208
熱血主人公クールライバル男勝りのヒロインなんてもうほとんど様式美みたいなってるし
五条は流石にカカシと何もかも一緒で引いたけど
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 02:20:30.10ID:DO91W+3c
>>196
1クールアニメなんて作画良くて当然だろ
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 03:47:52.15ID:???
>>211
ナルトの全ての設定がうしとらのパクリなのは有名だからな
鬼滅呪術のがよっぽどオリジナラティある
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 12:30:55.35ID:???
演技とはいえあそこまでボコボコにして月読をかけるのは厳しすぎ
0220愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 13:51:11.53ID:???
仲間のために勝てない自分に立ち向かったから肋骨折って精神崩壊させて反省させましたってやってることヤバイよな
イルミ=ゾルディックかよ
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 16:48:27.20ID:zQuyFRhs
サスケ再会までの2年後はワンピの魚人編並に苦行だった
ナルト弱いし、今更風遁の修行だし自来也との修行は何の為の修行だったんだっていう
ナルステでカットされてて妥当だと思ったし、アニメでもサスケとの再会を1話冒頭に持ってきてたな
0226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/23(水) 17:04:14.47ID:???
大蛇丸は三代目火影の屍鬼封尽で両腕を封印されて
動かせなくなって忍術が使えなくなったはずなのに
第2部で中途半端に術が使えるのは違和感あった
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 12:14:41.40ID:???
自来也との修行の本来の目的は暁からナルトの身を守るためだろ
0229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 13:51:16.93ID:???
未だに終わるのに何年かかるか分からんのもキツイわな
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 14:22:40.86ID:???
ワンピースは鬼滅呪術に負けたからな
なんJとかふたば、まとめサイト見ても叩かれてるし
潰すべき敵、正義側は鬼滅呪術
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 14:27:53.24ID:???
作家活動をしながら暁や大蛇丸などの情報を収集しつつ
弟子ナルトの修行も請け負う木ノ葉伝説の三忍・自来也
0232愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 15:52:09.84ID:???
暁って初期はメンバー全員が五影クラスかそれ以上っていう最強集団ってイメージだったけど
終わってみたら雑魚も何人か混ざっていたな
誰とは言わんけど
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 16:00:40.78ID:???
最後まで出来たのに最終回はアニメ化しない漫画って
他にないんじゃないか オリジナルで終わってたもんな
0234愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 17:23:25.81ID:???
実験を繰り返しながら忍や永遠の命などの情報を収集しつつ弟子サスケの面倒も請け負う木ノ葉伝説の三忍・大蛇丸
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/24(木) 18:07:08.15ID:???
不老不死穢土転生クローン技術開発力が作中一なのは間違いないな
0237愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 02:00:27.40ID:???
>>196
ボルトのアニメ見てないけど作画安定してるイメージあるわ
ナルトは神作画がたまにあるぐらいで殆ど紙芝居だし
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 02:37:07.04ID:???
ナルトは月1で作画回、あとの3話は投げ捨ててるって感じだったな
0241愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:50:04.13ID:???
>>232
デイダラと飛段でも影クラスはあったろ
まあといっても影の強さが終盤ヤバくなったからなんともいえんけど
我愛羅、4代目風影でも影クラスだから暁は影クラスはあるよやっぱり
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 12:58:03.48ID:???
デイダラは文句なしに影以上あるだろ
怪しいのは飛段だけど自分でわざわざ戦地まで行かずに血液採集に絞ってたら最強クラスあっただろうに
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 17:41:56.00ID:???
飛段の最大の武器は不死身の体と呪いじゃなくて周りの知能を著しく低下させる能力だからな
あのIQ200のシカマルでさえ呪いのカラクリをすぐに見抜けなかったから驚異的だ
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 22:57:05.72ID:???
>>245
体術だけでも立派な忍者になれると信じたから信じてるよ
くだらない粗はやめような
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/25(金) 23:06:36.91ID:???
リーって結局忍術も使えるガイの劣化版でしか無いんだよな
終盤は空気だったし
0249愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:31:24.31ID:???
オビトって霧隠れにとってはヒトラー並みの悪人だよな
0250愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 13:53:49.71ID:???
リーとテンテンはSDでボケ&ツッコミとして活躍したからセーフ
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:04:16.08ID:???
岸本先生ってまるで善人って感じだから飛段みたいな狂人キャラ作るとただの変態にしか見えないよね
扉間だけは何故この作者からこんなヤバいヤツが生まれたのか謎だけど
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:49:48.75ID:???
忍者っぽくない忍者だらけの中で1番忍者っぽい人物がヤバいって思われるのってなんだかな
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:56:05.18ID:???
中忍試験の試験官として初登場のアンコ先生も割と怪しげ
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 22:56:11.91ID:???
忍者っぽいかどうかに関係なく死者を利用するやつはそりゃやべーわ
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:09:30.75ID:???
戦争やってた戦国時代にお行儀よくやっててなんか得があるのかい
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:10:21.80ID:???
SATSUKIさんは、すごろく早押しをよく答えられていて
1位は順当だったけどゴールの1マス前の2回休みなどが
あったりしたから、すごろくの時間は、それなりに尺は
設けられてたね(10時30分くらいからだったと思う)
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/26(土) 23:25:23.94ID:???
>>258
しかし同じ戦争世代にすら卑劣な術って言われるぐらいだから当時の基準に照らし合わせてもやばいってのには変わらないんじゃね
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 01:04:27.34ID:???
エドテンはこうやって使うのだと堂々と披露できる程度には使ったことがあるという…
0262愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 08:56:39.26ID:101KAldb
殺したうちは達をその同胞と戦わせてたとか卑劣すぎだろ...そんなん全員万華鏡開眼するわ
0265愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 10:57:03.22ID:???
卑劣な忍者達に卑劣と言われるくらいの卑劣さを持つ卑劣様は本物の忍者
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:39:10.48ID:???
>>247
リーがガイくらいの頃にはガイを超える体術だろう 忍術が使えない分ガイより体術に割く力が多い
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:40:25.22ID:???
>>260
自分たちにはできなかっただけでやらなかったわけじゃないだろうによくいうよとしか
0268愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 11:48:09.33ID:???
仮定の話は置いといて実際にエドテン開発して使いまくった二代目が卑劣呼ばわりされるのは自然だと思う
エドテン使える大蛇丸にすら開発するべきではなかったと言われる始末
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 12:19:29.77ID:???
時代が時代なだけにしょうがない側面はあるけどそれはそれとしてエグい術には変わらんからなぁ
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 15:40:43.40ID:???
最近の研究だと卑劣すぎる戦術は長期的に悪手という結果が出てる
賢い設定つけてもそこまでは読めなかったんだな
0274愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:23:25.67ID:???
ダンゾウに対する恨みには正当性はあるような無いような
0275愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:48:30.90ID:???
ダンゾウはしょうがない寄りじゃない
うちは事件のことはともかく殺したうちはの目玉使ってサスケ殺そうとするの邪悪すぎる
0276愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 20:49:42.56ID:???
ミナトがクラマから里守りきれなかった無能火影〜とかクシナがうずまきの恨みはらすため他里のスパイやってて〜とか
いいふらされてたらナルトも怒ってたんじゃね
0277愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:15:12.77ID:???
ナルトとサスケは対比として描いてるからどちらかが逆恨みするなら片方はしないのが鉄則だろ
0279愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:33:18.46ID:???
ダンゾウにうちは区画で裸踊りをさせて溜飲を下げさせる
0280愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:37:38.20ID:???
サスケが三島栄次の様な正当な恨みなら同情出来るけど雪代縁の様な逆恨みだから同情出来ない
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:41:21.48ID:???
木の葉を潰す宣言した後でやったことが復讐と何も関係無いキラービーの拉致ってのはどうなんだいサスケ君
0282愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 21:47:14.60ID:???
死にかけて得られた成果がタコ足一本の新米暁サスケくん
0283愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 22:05:40.65ID:???
木の葉そのものにヘイト向けてるけど九割以上の人間は関係ないのでどうかと思う
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 22:53:13.50ID:???
関係ないか?
現実問題正義の実行としてロシア国民経済制裁されてるぞ
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 22:59:39.54ID:???
ロシア国民はプチカスを自主的に選んだが木の葉の住民は投票などしてないぞ
0288愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/27(日) 23:55:47.95ID:???
>>283
関係ない?イタチを犠牲にしてヘラヘラ笑ってるやつらは罪だ

って思考だからサスケ君は
0290愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 01:11:07.61ID:???
ネジって何処が天才なんだ?
白眼とリー以下の体術と回転しか出来ない能無しじゃん
0292愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 09:10:14.33ID:???
ネジは地味に水牢の術破ってるからな。ペイン編でもガイ班は任務中だったから単に出番がないだけ
0293愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 10:57:46.97ID:mEZpdqwk
木の葉の同世代で最初に上忍になってるし
0299愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:00:04.89ID:???
ネジの言ってた運命論って全部当たってたよねナルトはスーパーサラブレッドだったし本人も父親より若い年齢で死んだ
0300愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:12:55.08ID:???
結局運命の通りだったのほんときらい
4代目火影が父親の設定いらなかったし転生者ってのも後天的に六道仙人に選ばれてて欲しかった
0302愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:51:57.52ID:???
転生云々はオカルト染みてていらんかったな
単に祖先程度でよかった
0303愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:02:24.92ID:???
うちはには本家分家的なものがなかったから
写輪眼を呪印で封印みたいな制限はない人生
日向は宗家だったら呪印はないけど分家の
皆さんは呪印が付けられ縛られちゃう人生
0304愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:51:16.16ID:???
うちはとかほぼ滅びてる家より日向は木ノ葉にて最強
0307愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 00:37:44.59ID:???
特別な一族でもなく、血継限界もなく、努力でナルトやサスケと並び立った女がいる
0309愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:25:47.96ID:ZkWWqMJR
>>303
その代わりサスケ君は大蛇丸に写輪眼に似たマークの呪印つけられなた
0310愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:51:39.53ID:z7aeYEIC
ルフィも結局ただのゴム人間じゃなくて選ばれた人間だったしジャンプの主人公はそんなもんよ
0311愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:59:50.84ID:???
まあひとつ言えるのは運命なんて誰かが決めるもんじゃない
0313愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 18:27:36.05ID:???
うちは一族が滅んでたらインドラって成仏してたの?(笑)
0314愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:24:21.15ID:???
マダラが「カカシ先生がいる!」っていうコマあるじゃん?
あの台詞って誰が言ってるの?確認しようにも何話か分からんから教えてほしい
0315愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:42:57.65ID:???
上半身だけになっても生きていて飛行もできる六道マダラ
0317愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 00:26:50.30ID:???
あれナルトの台詞だったのか、ありがとう
ナルトス見すぎてコラかと思ってた
0319愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 00:30:37.93ID:???
やはり…うちはマダラか…!?とか
逆だったかもしれねェ…はコラと勘違いされる定番だよね
0320愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:42:49.07ID:???
PS2ソフトNARUTOナルティメットヒーロー3や
NARUTO疾風伝ナルティメットアクセルあたりで
ナルトに千鳥(雷切)、サスケに螺旋丸など忍術を
付け替えて遊べるゲームオリジナル要素があった
0322愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 10:13:12.94ID:???
そこだけ切り抜くとシュールになるコマは結構あるな
0323愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 11:17:26.61ID:???
ページ切り取ってもシュールなシーン多くてどれがコラなのか分からなくなる
0324愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 12:09:03.35ID:???
心に闇を抱えてた時期の少年編ネジの担当上忍が
熱血ガイ先生ではなくカカシ先生だったら
0325愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 13:06:08.90ID:/K0tm4+e
ガイは明らかにリーを贔屓してるし、
アスマもシカマルのこと贔屓気味だし
担当上忍によっても差があるよな
0330愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:00:40.13ID:???
そういやシカマルもアスマの事呼び捨てにしてたな
担当上忍を呼び捨てしてんのサスケだけかと思ってた
0331愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 20:46:21.54ID:???
>>254
直球の悪人を全然出さなかったよな何故か
そう言うの好きじゃ無いのかな
0332愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 04:14:00.85ID:???
>>331
オビトやマダラ、カグヤみたいな悪役も、過去が掘り下げらるにつれて根っこからの悪じゃなかったって描かれ方してるもんね。

個人的には散々悪役のカブトが死なずに幼馴染と一緒に孤児院継ぐあたり、岸本先生の優しさが滲み出てるんかなーと思った。
あと、ナルトサスケの最終決戦で崩れた柱間とマダラの石像の手で出来た和解の印とかも、散々やらかしたマダラでさえ先生は最後は救うんやなぁと思ったわ。
0333愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 05:03:47.02ID:???
純粋悪は飛段角都でいだらあとはサソリ?くらいか
他はなんかしら大義名分あるしな
0335愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 08:28:21.15ID:???
ガトー・うちはシン・木の葉のモブこれこそがナルトの三大純粋悪
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 10:12:03.34ID:???
家族愛とか兄弟愛とか友情とかも御涙頂戴的なこういうの好きなんだろ感みたいのが全くなく
作者の本心が描かれてる感じがする、ナルトのサスケに対する発言はかなりヤバい時多々あったけどw
0337愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 11:36:23.30ID:???
俺の前でサスケを自分のものみたいに言うんじゃねぇ!とかなw
0338愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:45:43.51ID:???
デイダラは悪って言うか自分の好きな事しかしたくないって駄々こねる餓鬼
0339愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:56:46.60ID:???
初期のニヒルな悪役だった頃のデイダラは結構好きだった
0341愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 12:58:15.89ID:???
暁は結局ほとんどがただのはみ出しものだったな
影に選ばれるほどの力、人格がないから里を抜けただけの連中
0342愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 13:01:51.41ID:???
ロックリーの青春フルパワー忍伝から入ったからデイダラのことギャグキャラかと思ってた
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 16:53:19.76ID:???
そうそう
全巻読んだ、読み始めた頃戦争編?だったけど
0348愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 20:13:49.46ID:???
子供が親父が殺されたうわーんって泣いてて
ナルトがいつまでも泣いてろウジ虫野郎って怒って
カカシが「ナルトは君よりずっと辛い思いをしてる」って子供に言ってたけど
目の前で義理の父親がガトーに四肢切断されて
最後に首を刎ねられて惨死
家族は仇を取ろうともせず、ガトーの言う事を聞き
日常的に酷いイジメを受けて殺されかける子供より
ナルトの方が辛い思いしてるんだとかよく言えるな
0349愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:40:04.30ID:???
そこらへんは先生のこの世界で一番かわいそうなのはナルト!という世界観が素直に出てたなw
0350愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 22:04:50.72ID:???
サスケの初めから独りっきりだったてめーに俺の何が分かるってんだって台詞はすごい分かる
正直ナルトより思い出がある分サスケの方が辛い境遇だと思うし
ナルトも自来也亡くして初めてサスケの気持ちを本当の意味で理解したし
0358愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:54:48.88ID:???
SS書かれたり謎に大量のMADがあったり一部の層から熱烈な人気があるカンクロウさん
0359愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 01:15:42.78ID:???
>>216
俺の聖書はうしとらだけど、NARUTOは普通に大好きだよ
影響受けてるのは分かるけど岸本はちゃんと自分の血肉にしてる
0360愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 01:19:04.00ID:???
NARUTOの術を発動させるための印システムって凄いよね。
過去の作品でも印を作る描写はあったけど、印を組み合わせるって発想は
多分NARUTO初だと思う。クリエイターはいつでも斬新な術の発動システムを考えているけれど
これを越えるものは早々現われないと思う。
なんかのラノベがなろうのアニメ化で、空中に手でスペルを書いて
魔法の発動をする描写がネットでちょっと笑いものになってたけど
新しいものを作っていこうって姿勢は尊敬したい。
0361愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:42:50.72ID:???
空中にスペルか
烈火の炎とRomancersって漫画にちょこっとあったな
0362愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 16:04:04.07ID:???
キュゥべい「ボクと契約して、人柱力になってほしいんだ」
0363愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 17:22:21.64ID:???
>>348
波の国編はナルトが子供に暴言吐いたりゴロツキやマフィアが登場したり治安が悪かったりでここだけ世界観が違う
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 21:07:27.01ID:???
>>350
気持ちがわかってしまうカカシにも怒鳴りちらしてたからサスケがガキなだけ
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 22:01:40.18ID:???
ガキじゃないうちはの者は歴史上3人しか存在しないという…
0368愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 22:10:40.14ID:???
メンヘラサスケェは父母兄が生きてても病んだだろ
優秀な兄さんに比べオレは、って
0369愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 22:15:41.70ID:???
アニメまた1話から見直してるけどサスケがめちゃくちゃ良い子で笑ってる
0370愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 22:31:00.39ID:???
サスケは良い奴だよな、孤独なナルトに理解を示してるし
弁当もくれる、波の国では命を懸けて庇ってくれたもんな

サスケをグレさせる過程もめちゃくちゃ上手かった
サスケの代わりにナルトがガアラを倒してサクラを救い、イタチにボコボコにされて
ナルトが連れてきたツナデに助けられ、ナルトの螺旋丸の威力を見せつけられ、呪印使っても音忍に負けて・・・
失敗続きでそりゃ里出てでも力が欲しくなりますわ
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 22:41:13.80ID:???
プライド捨てて木登りのコツ教えてくれと恥ずかしがりながら頼み込むのかわいい
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 01:24:43.71ID:???
大蛇丸が木の葉崩しなんてしなけりゃ三代目も死ななかった
三代目が死ななけりゃイタチも木の葉に来なかった
イタチが木の葉に来なけりゃサスケも里抜けしなかった
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 13:28:27.87ID:???
幻術使いの紅先生とアスマ先生コンビ程度では
歯が立たない万華鏡写輪眼持ちの天才イタチ

イタチ&鬼鮫が木ノ葉を来た時期に紅&アスマが
2人で団子屋に来てたのは何気に、お付き合いを
してたという後の伏線なんだよね
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:17:54.26ID:???
アスマと紅の子供がBORUTOで活躍するかと思いきやほとんど出番なし
0382愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:47:03.01ID:???
ミライは時々出てたな。
ただ、ナルト同期と比べるとあれくらいの扱いにはなるんじゃね。
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 16:36:48.48ID:???
大蛇丸の子供の頃は色気のある美少年だったよね
そんでボルトではあの美少年がそのまま大人になったような顔立ちになってる
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 18:52:50.59ID:???
ロック=リーは幻術返し出来ないから
低レベルな幻術でも食らったら即死亡なのが痛い
0385愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 18:59:32.58ID:???
水面歩行の術は出来るんなら普通レベルの幻術返しできるんじゃないかリー
0387愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:16:53.11ID:???
リーだけはチャクラじゃなくて高速で足踏みする事で水面に立ってるかもしれん
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:15:38.07ID:???
片足が沈む前にもう片足を踏み出せば水面を歩ける理論
0389愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 00:35:45.89ID:???
つーか実際ガイの下位互換だし
2部では見せ場もほとんど無く八門とんこうも中途半端で終わる
0392愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:52:33.77ID:???
リーをガイの劣化版にするくらいならガイより体術上で体への負担も抑えれるようにすれば良かったのに
0393愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:33:51.84ID:???
リーの何倍も努力してきたんだからそりゃ強いよガイ先生
0395愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:31:15.66ID:???
リーには君麻呂を戸惑わせる酔拳モードが一応あったよね
ガイやネジが取り押さえるのに苦労した感じの
(教え子を傷つけてはいけないというハンデがあったとはいえ)
0396愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:33:21.50ID:???
ゴム猿ガイジの新形態クソすぎて炎上しててワロタwww
やっぱ汚田は三流漫画家www
はよ終われオワコンチョンピースwww
ナルトで例えるなら六道仙人モードじゃなくてメカナルトになったようなもんだなwww
あれもギャグバトルだったしwww
0397愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 16:05:42.91ID:???
君麻呂すきだわ、あいつめちゃくちゃ格好良かったな
かぐや一族の設定も後で拾ってくれたの嬉しかった
サスケ奪還編の何が良いって
任務後の上忍達と呪印2の音忍が戦って勝利するも疲弊した彼らと
ナルト達が戦う事 そんで君麻呂は病気で死ぬ寸前ってパワー調整
0398愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 16:11:05.08ID:???
>>396
能力バトルから覇気バトルに変えただけでも酷かったのに
それより酷いギャグバトルに変えたらそりゃあ炎上するわな
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 16:14:07.05ID:???
スーパーサイヤ人リスペクトしてるんだろうけど色々と酷過ぎ
0401愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 21:17:27.89ID:???
まあ一応犯罪行為だしな…
BORUTOで出てきたりしてるんだろうか
0402愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 09:38:40.44ID:???
リー「お薬の時間です!」
君麻呂普通に待ってあげてるの自分も病人だし思うところあったのかな
0405愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 19:13:28.83ID:???
くくーぅしゃりんがんーげーのねーやつだっはっは〜ん
0406愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:27:53.81ID:???
リーはSDで活躍してたし面白かったからセーフ
強さ的には我愛羅君麻呂戦がピークだけど
0407愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:31:10.20ID:???
思い出補正かもしれないけど我愛羅vsリーはトップクラスに入るくらい好き
重り外すとこクッソ興奮したわ
0408愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 01:49:07.83ID:???
>>407
アニメスタッフもそう思ってるから気合い入ってたんだろうな
都留稔幸 絵コンテ演出 鈴木博文 作画監督
アクションは松本憲生とかいう神メンバー 3D背景のカメラワークも凄かった
0411愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 05:37:16.19ID:???
>>89
ネジとボルトどちらも部品
ボルトはネジの一種

ネジの死はナルトとヒナタの距離をさらに縮めるきっかけ。だから息子の名前をボルトにした。
ナルトとボルトで語感似てるし、雷遁属性も関連していい名前やと思う。
0412愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 09:27:01.62ID:???
阿修羅螺旋手裏剣、阿修羅尾獣手裏剣とインドラの矢のぶつかりあいは好き
0413愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 09:32:56.88ID:???
>>380
あたりまえだろ。。
さすがにドヤるレベルのことじゃなくて誰もが分かることじゃないか
0414愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 12:01:53.27ID:???
シカマルとチョウジは名前を考えてるけど
いのだけそのまんまだよな イノブタとか言われるし
0415愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 14:48:29.36ID:???
次期リーダー候補の子が、たまたま女の子だったので
いの+○○の部分に女性らしい名が思いつけなかった

山中一族で 山中いのこ 山中いのよ 山中いのみ など
0416愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 15:00:59.73ID:uo/aTLgo
デイダラの術って結局爆遁なの?土遁なの?
0418愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 17:23:50.52ID:???
鮫肌って結構かわいくない?
鳴き声変だけどビーにスリスリしたりして
0419愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:32:07.46ID:???
サスケって流川よりミッチーと近いな
どっちともぐれてたのは大体2年か
0420愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 19:31:36.77ID:???
>>416
土遁
起爆粘土に土遁のチャクラ練り込んでるだけだから雷遁に弱い
0425愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 11:38:23.59ID:bH/xfTm4
>>420
でもデイダラ自身が爆遁っていってたり、小説とかカードゲームでも爆遁ってなってるんよ
つまり...どういうことだってばよ?
0426愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 11:42:48.78ID:???
我愛羅VSリーって
我愛羅がずっとガードしてたら
リーは勝手に一人で瀕死になってたよね
0428愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 14:10:56.40ID:???
中忍試験時期の我愛羅とネジが対戦してたら
どんな戦いになりそうか
0432愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 17:53:01.99ID:???
第3試験で大蛇丸が変装してまで担当上忍として混ざってるの笑う
0433愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:46:13.78ID:???
ガアラが動かしてる砂にチャクラの流れがあって、それを視認して断ち切る事が
出来るなら接近できるかな?
0435愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 16:50:38.46ID:???
アスマの風遁とテマリの風遁ってテマリの方が強そうに見えるけど比べたらダメな奴?
アスマがあんまり強そうに見えない…
0436愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 21:41:35.75ID:???
アスマ侮るなシカマルの影真似を使えば理論上は土影にも勝てるぞ
0437愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/13(水) 22:07:46.67ID:???
そりゃ大抵の忍はシカマルとツーマンセルで一人の敵に挑めば勝てるだろう
0439愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/14(木) 15:58:16.13ID:???
アスマのチャクラ刀じゃないと飛段の首は落とせないからな?鬼滅の上弦並の首の硬さだよ?
0440愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 00:47:56.92ID:???
まあ首落としても死なないやつとか事前情報なしに当たっら無理ゲーですわ
むしろさっさと二人で片付けずナメプして敵に情報与えてしまった不死コンビのが失策だったと言える
0441愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:26:22.11ID:???
木の葉の秘伝忍者五人衆
シカマル・チョウジ・いの・キバ・シノ
〜みんな揃って木の葉特戦隊
0442愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:47:44.02ID:???
同期の錚々たる血統を見るとサクラはほんとよく頑張ったなと思う
0445愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/15(金) 23:06:23.31ID:???
ハーマイオニーやってた役者のハリポタ原作者に対する言動に失望した
エマ以外の役者もだけど
0447愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:51:08.35ID:???
いやあれはローリングが悪いでしょ
ローリングは差別発言とかしてるし
エマの方が正しい
0449愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/17(日) 22:05:05.21ID:8NKqbqMx
ゲンマとライドウって弱いとか言われてるけど、任務帰りでチャクラ少ない状態で状態2の四人相手とかガイ以外なら誰でも負けるよな
0452愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 01:35:40.36ID:???
なったぞ
ひなたもしっかりうずまきヒナタなのにテマリは何故かテマリのままだったりする
0456愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 04:13:42.39ID:RxQLaSNK
部分倍化の術って夜に使えそうで羨ましいよ
0458愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:22:46.19ID:???
チョウジとかナルトが成長してもちょいバカナルト扱いしてたからなつまりはそういうことだってばよ
0460愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 10:50:50.20ID:???
あれがチョウザじゃなかったとしても秋道一族なのは明白だからね
0462愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 14:50:52.21ID:dXbVNOmV
岸影様「秋道一族かどうか?アシが書いたモブだからわかんね」
0463愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 14:54:26.50ID:???
見つけ次第殺るぞはナルトがやったこと考えたらしゃーないけど「どのみちろくなやつじゃねーんだ」ってのがまたひどい
0464愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/19(火) 15:26:07.22ID:BFfd1vfU
すまんがこのスレ都内の18歳〜42歳の女の子いますか?
ホテル代別30分7000円で、髪の匂い嗅がせてください。

下着姿にはなってもらいたいけど
キス、抜き、フェラ、挿入は一切無しでok!
プレイ中スマホいじっててok

一応俺のスペック
・23歳
・大学生
・視力2.0
zisasigeあっとまーくhoneys.beまで至急メールくれや
0467愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 12:33:42.54ID:???
尾田が漫画の才能ってギャグ?
ダラダラ引き伸ばす為にバトルでもモブに無意味なセリフ喋らせまくってるのに
明らかに漫画書くの下手になってる典型だろ
0469愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 12:51:27.66ID:???
>>449
あの時のナルト、ネジら下忍組が思った以上に弱いっぽいからなんとも言えんな
カンクロウ、テマリが瞬殺したのみるにちゃんとした上忍のアスマ、紅レベルならやられてはないと思う
0470愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 12:53:35.58ID:???
尾田ってワンピ連載してから読み切りなんか書いてたっけ?
逃げ回ってワンピしか描いてないイメージだけど
0471愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 21:39:31.09ID:KZAYQMUK
>>469
正直チャクラ少ない状態だとカカシですら勝てないんじゃないかと思うんだけどどうだろう
カンクロウテマリに瞬殺っていっても、彼らもそれなりに消耗してたし、多由也なんて相性最悪だから...しかも状態2四人全員が相手だと鬼童丸と多由也の遠距離が厄介すぎる
0472愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 22:34:25.08ID:???
>>471
カカシナメ過ぎだよ
アスマでもやられんと思うよ
下忍時代のナルトたちは雑魚
0473愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/20(水) 23:38:38.09ID:k1lHHvUP
>>144
>>238
わかる
0474愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 01:04:47.91ID:xPKX0VC/
>>472
写輪眼もろくに使えない状態だぜ?それこそ音四舐めすぎじゃね?
次郎坊はともかく他の三人の能力に対処しようがないでしょ
鬼童丸の糸も柔拳だから戦えた訳だし左近右近の体に入るやつなんて初見じゃ無理
まあアスマなら鬼童丸の糸はいけるだろうけど
0475愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 07:45:53.67ID:???
カカシ来たときに俺なら首ちょんぱに出来るぜとか言ってたよ。カンクロウに瞬殺されてたくせに
カカシは雷切以外火力がないイメージあるから圧倒出来るビジョンがないんだよな、二部でも神威に頼りっきりやったし。
0478愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 14:14:50.09ID:???
死に方がダサいと言えば木の葉最強の血族史上一番の才能を持った男がいたな
0479愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 14:55:37.97ID:???
籠の中の鳥さんの事?あの木飛ばす奴シンプルだけど普通に強いし庇って死んだからセーフやろ
0480愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 16:31:29.03ID:???
一楽テウチは、過去に凄腕忍者をやっていたような
設定とかでも良かったかも、アニオリコスケさん系

一線を退いてラーメン屋を始めるようになった感じで
0481愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:45:33.03ID:TlzT5HjO
大筒木テウチ
0483愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 12:35:22.77ID:8jOmzl1m
うちはテウチ
0485愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 18:16:08.58ID:???
ナルトって護衛依頼でABCでランク付けされてたけど
仙人モードのモードとかもそうだけど
中途半端に横文字使わなければ良かったのに
一応和風ベースの世界なんだから
0488愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 19:06:46.01ID:???
子供の目線で考えたら仙人化より仙人モードの方がかっこいいだろ
0489愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/22(金) 22:48:42.94ID:???
着ているものがジャージの忍者

そういえばナルト達オフの日の私服は普通の服だったな
制服が支給されない下忍が任務で着てる服は自前で用意したものになるけど
どういうセンスで選んだんだろう
特に一族のマークが入ってるサスケとか、もう一族いないから自分で作った?
オーダーメイドした?人が死んだだけで一族がいた区画は残されたからそこにあった?
0490愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:08:46.04ID:NPOf+xOG
そもそもナルトって和風か?黒人とか色んな民族出てくるやん主人公は金髪だし
0491愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:45:24.06ID:???
忍術の名前や巻物とか色々和風要素はあるけど岸本のセンスで現代風にアレンジされてるかな
和風一辺倒ならここまで流行らなかったと思う
0493愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 17:28:10.41ID:???
確かに任務のランクも火影、上忍、中忍、下忍で良かったね
0494愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:59:21.52ID:jCOJ+tco
>>493
いやそれはありえないわ
階級のことなのか任務ランクのことなのかわからなくなるだろ
0497愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/23(土) 22:37:24.27ID:???
やはり任務話が1つで終わったのは惜しかった
任務を通して駆け出し忍者が修行したり、忍道とは…と悩んだりが1回きりとは
0500愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/24(日) 23:33:45.74ID:???
若くて少年くらいの年代でも上忍枠なら
隊長を任されたりする機会がある忍界
カカシ少年期や中忍初期シカマルなど
0502愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/25(月) 12:28:40.58ID:???
カカシとイタチは強さじゃなく昇格スピードならどっちがすごいんだ?
0503愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 07:59:28.91ID:???
テマリとカンクロウはナルトがいなかったら我愛羅を変えられなかったダメな姉と兄なのに
なんナルトばっか叩かれてテマリとカンクロウはいい姉や兄扱いなのかが納得いかん
0504愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 13:26:45.92ID:???
テマリはテンテンボコったり、我愛羅の忍虐殺現場目撃しておきながら「バイバイ」とか言ったり割とクズだったよね
シカマルの嫁になったから許された感あるけど
0505愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:29:58.88ID:???
ナルトはサスケへの思い重すぎるだけで基本良い子よね
0506愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:33:35.18ID:BYK0lvua
憎しみや恨みの連鎖を自分で断ち切るメチャクチャいい奴だし、ド正論者でもある。
ただ、木の葉丸にミツキ当てがっといて「祖父の仇の子だからって、それを理由に子を憎んで言い訳ない」ってのはちょっと、、ってなったけど
0508愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:36:39.53ID:???
制御出来ない人柱力を兄弟とはいえ子供がどうこう出来る訳ないやろ、てか砂の忍は人材不足すぎてしょうもない
0509愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:44:21.75ID:???
砂隠れって序盤から出てる割にキャラ少なすぎひん?
雲隠れとかほぼ終盤でキャラ多いのに
0511愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:55:19.25ID:???
マダラやないと判明した時はオビト説結構あったけどトビ時代は正体が誰とかそもそも議論する人少なかったんやないかな、なんかこいつ怪しいな程度やろ
0513愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/26(火) 21:49:11.70ID:???
>>511
トビ時代は少し前にカカシ少年編みたいなのがやっていたこともあってトビ→トビオ→オビトだ!みたいなことは言われてた
ただしトビ自体があまり重要キャラと見なされていなかったためまじめに考察したというよりはちょっとしたジョークみたいな感じだったけど
0514愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/27(水) 14:21:05.72ID:???
>>432
三代目とアンコが警戒しているすぐ傍にいるんだからほんとシュールだよな
0518愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 16:34:52.88ID:???
ナルトの短編のアニメでCGみたいな絵のがあったけど
あれでもボルトよりはマシで面白かったな
0519愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 16:47:13.82ID:???
漫画読んでるとたまにコラじゃなかったの!?みたいなコマあってびびるわ
0523愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 22:24:03.89ID:???
>>508
>>509
そうか?
我愛羅、我愛羅パパ、3代目風影、サソリ、チヨバア、チヨジイ、カンクロウ、テマリ、バキ

そこそこメインキャラ多くね?人材不足なのは作中でも言われてるし事実だけど
0525愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 09:57:05.93ID:???
大体ナルトがサクラを好きなように全然見えないんだよな
人物関係が似てるスラダンやスクールランブルの方が
ヒロインを好きって伝わってきた
0527愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 16:14:22.66ID:???
>>524
それがどのタイミングのことかわからんけど片目が写輪眼であることが発覚してあの髪型でオビトだと思えないやつはカカシ過去編読んでないやろ
0528愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 16:16:13.12ID:???
>>525
そもそも2部のナルトはすでにもう好きじゃないと思うね、諦め付いていたというか
ただ約束を果たすくらいには想ってはいたけど
0529愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 16:23:40.21ID:???
リーもサクラ好きなの無限月読の時しか2部では描かれてなかったな
ナルトへの嘘告白聞いてもショック受けてなかったし
SDだとギャグだからリーもナルトも1部と変わらない感じだったけど
0530愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 17:49:51.33ID:QbksNHzf
>>528
サイ「ナルトはサクラの事好きだろ告白しねえの?」
ドキッ
ナルト「約束も守れねえ奴が告白なんかできっかよ」は二部だろ
0531愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 18:20:05.02ID:???
>>530
サスケのことが好きなサクラのためにサスケを連れ帰ろうと戦ってたんだから諦めの中で想っていただけだろ
昔好きだった人に幸せになってほしいというかっこつけ
0532愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 00:23:31.28ID:???
オレが好きなのはサスケのことが好きなのはサクラちゃんであって俺のことが好きとか言ってくるサクラちゃんは「違う」んだってばよ…
0533愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 07:11:03.07ID:???
サクラは本当に一途過ぎるサスケに何回も泣かされて殺されかけもしたのに
0534愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:35:54.76ID:???
現実でも良くいる美男美女を好きな一人に過ぎんかったのに同じ班に入った事とナルトに影響されたのか最後までサスケを慕い続けて結婚までするとは
0535愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 13:16:40.52ID:???
ナルトはサクラが殴られて出血してるのに
髪が短くなった事しか気づかんもんな
0537愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 22:17:20.47ID:AYYxB86n
ナルトの好きはラーメンが好きと同じってThe lastで言ってなかったっけ
0538愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/04/30(土) 22:34:29.94ID:85aegZae
寝起きでラーメン3食ラーメン家に帰らず火影室でラーメンと同じってめっちゃ好きって事かよ
0541愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 17:12:53.93ID:???
火影になったカカシがただ指示してるだけの置物で笑った。眼の力ないと本当弱いなあいつ、少年時代を思い出して欲しい
0542愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 18:33:52.14ID:???
仮にも国の長が動いたらダメだろ普通
後カカシは写輪眼無くなってくれたおかげで基本スペックNARUTO時代より高くなったよ
0545愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 21:46:07.17ID:???
確かによう分からん敵に眼切られたりあれだよな、千鳥とかいう弱点ある術ヘラヘラ披露して助けられるし何が天才なのか分からん
0546愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:23:08.93ID:???
外伝では悪役としてしか描かれてなかった岩忍だけどオビト仕留めてたら一躍世界の英雄になってたという皮肉
0547愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/01(日) 23:45:59.62ID:???
カカシはイタチ超える出世スピードのガチ天才でしょ?
0548愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 07:55:47.51ID:dQhl9B2l
カカシ時代は戦争真っ只中だったから昇格早かったんだろイタチレベルの天才にはどう見ても思えないし
0549愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 08:56:20.16ID:???
うちは一族と違って自由に解除出来ない写輪眼なんてもんをもらった上にそれに拘り過ぎたせいで真っ当な成長できなかったっぽい
0550愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 10:09:18.41ID:???
写輪眼のないまま成長したカカシは見てみたい
どんな戦闘スタイルになるんだろう
0551愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 13:46:30.52ID:???
連載終わってから一気読みしてスレも見るようになったけど
ネットでカカシがこんな扱いだとは思ってもみなかった
0553愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 17:26:03.37ID:???
我愛羅のあの砂を操る能力って守覚由来のものなの?
それなのに守覚なしでも使えるのはなぜ?
0554愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 17:37:02.78ID:???
タヌキ関係あると思ったらタヌキ一切関係無い力だったから
0556愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 18:00:49.62ID:hPr77aIb
砂を操るのはチャクラを練った砂を操ってるだけ
オートで発動する絶対防御は母の愛
どちらにしても狸は関係ない
0557愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 18:59:54.59ID:???
特にメリットないのに寝たら狸になるから寝れないとか拷問だわな
0559愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 19:18:01.28ID:pbD4YKP1
我愛羅って普通に一尾の力無しであそこまで強かったのか
でも体術が弱いってのがシノと同じ弱点ではあるよな
基本的に身体能力が高いナルトの忍者の中では二人とも特殊能力に特化してるからそこまで問題にはならんが
0560愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:13:30.70ID:???
我愛羅の砂に守覚が一切関係なかったのはひどいよな
0561愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:16:48.14ID:???
>>559
組み手練習してくれる相手いなかっただろうしな
絶対防御がオートで発動しちゃうし
0562愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:30:05.67ID:???
そもそも砂の防御破ってくるような相手に体術効くかどうか
0563愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 01:22:13.62ID:???
砂の防御って終盤どうだっけ?
しょせんはリーにも破られる程度だしさらに強くなってからも君麻呂に真っ向から破られた
0564愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 01:46:50.44ID:???
サスケのカグツチを防いだり普通に強いよ、スサノオ相手は流石に無理やったが
君麻呂戦では一応矛盾対決では勝ってたけど状態2では危なかった、病気状態とはいえ呪印とかいうドーピング使って勝てないのちょっとな
0565愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 07:57:52.54ID:???
個人的に岸本が編集の言うことを聞かなくなった(編集よりも権限が上になった)のはペイン編前後辺りからか?
ペイン編でもなんか変なキャラ付けしてるキャラクターとか描写があって怪しかったけど
0566愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:13:15.09ID:???
そんなのあったっけ。テレビでワンピースの編集もご機嫌取りしてるだけで何も意見してなかったな。ナルトはコラに見えるセリフやコマ多かったのも終盤やし関係あるのかも
0567愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 09:26:16.65ID:xT5fAwJB
ナルト一期はシカマル戦とか森でのサバイバルとか忍者要素はあったけど
二期だとそれすら無くなりただのバトル漫画になってしまった
ワンピースで初期は壊血病とか食糧問題とかリアルな感じの雰囲気を出していたけど結局は無くなってファンタジー路線に移行したのと同じ雰囲気がする
0568愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:09:15.54ID:???
砂を体に纏っているので動きが基本遅くなる我愛羅
相方っぽい土影のオオノキおじいちゃんの軽重岩の
術で体を軽くしてもらうと速くなれたりはするけど
0569愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:01:43.67ID:YOx+OcGr
>>565 アニメは岸本よりもアニメスタッフの権限の方が強いって言われてたけどそんな事あるのかよ?
     あったとして誰が一番権限握ってんだ?
     監督?プロデューサー?シリーズ構成?スポンサー?
0570愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 14:53:35.68ID:???
アニメ関係の収入とか映画の収入とか原作者には全く入らないらしいからね
0571愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/04(水) 15:11:03.21ID:???
>>570
全く入らないって誰が言ったのそれ
版権料しかもらえないからヒットしようがしまいが関係ないとは聞くけど
0575愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:21:12.84ID:8uVwfaTZ
>>571
確か銀魂の作者の空知がそんなこと言ってたような
でも全く入らないとは言ってなかった気がする
0576愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:31:15.63ID:???
空知はたしかアニメ応援ありがとう通帳に刻まれた額は忘れません、みたいなこと言ってたから一切入ってないことはないだろ
0578愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:50:05.44ID:???
TVシリーズなら1話あたり原作料いくらっていう決まり
映画もヒットしようがしまいが原作料が増えたり減ったりしない
0581愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:26:47.14ID:???
今更ながら読破しました

ほぼ満足したのですが、この作品には唯一の欠点があると思います
終盤で過去の英雄たちが穢土転生で復活するシーンがありますが、
なんで火影三代目を全盛期の姿で活躍させなかったのでしょうか。

忍の神とまで言われた三代目火影の全盛期を見たかったのですが。
どうせやるなら他国の年取っている連中も全盛期の姿で活躍させてほしかったです。

ここだけがものすごくもやもやして不満でした。他に不満がないだけに
0582愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:07:12.67ID:???
火影 見た目は禁術で若くしているけど実際の年齢は、おばあちゃん
風影 眉なしの少年(最年少)
雷影 きかぬぼうのおっちゃん
水影 婚活忍者
土影 両天秤の〜じゃぜ影様
0583愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:31:52.69ID:???
エドテンは本来死体を魔改造してマダラみたいに大暴れさせる術ではない
死んだ時の姿のほうが敵地に送り込んだときバレにくいし油断して近づきやすくなる
それで仕込んだ互乗起爆札で一網打尽にできる
0585愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 10:44:13.40ID:???
まああれは懐かしさ優先だろう
過去キャラ勢揃いってところで一人だけ見た目違ったら変だし
0586愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 11:03:05.69ID:na26HzAR?2BP(1000)

波の国編は神
0587愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 12:35:37.12ID:???
サスケ奪還編の音の四人衆は気絶くらいの扱いかなと
思っていたら実は死亡してた扱いで、びっくりした
(黒秘技・機々一発の左近右近あたりは除いて)
アニメオリジナルの穢土転生で復活してきた話の時に
0588愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 15:01:31.31ID:???
中忍試験の時も音の忍二人がエドテンの種として使い捨てされてたし大蛇丸の部下の末路はろくもんやないよ。あいつが許される道理がマジでない
0589愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 19:26:37.09ID:???
許されてるんじゃなくてどうにもできないから何とか手綱を握ってるだけだが
大蛇丸とカブトはやらかしに対してのそれ相応の報いを受けてほしいよなぁ
0590愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 19:59:23.17ID:???
3代目は最強のゆえんほんの少しだけど見せてた気がする、神樹ぶった斬ってたし
0592愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:31:20.55ID:???
中忍試験の時に大蛇丸の音と砂の木ノ葉崩し事件が
起こらなくて、普通に中忍試験武道会が中断せずに
行われていたら誰がトーナメントで優勝したのかな
0593愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:28:25.43ID:???
我愛羅とナルトが決勝でナルト勝利やと思う、サスケはナルトの成長速度を見て嫉妬、憎しみへ。我愛羅はナルトの分かるってばよの術にかかって改心で結局今後の重要な展開は変わらない
0594愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 09:58:26.89ID:???
ナルトのオリジナル回は一目見てオリジナルだなってのがわかるから凄いと思う
岸本の作るキャラとはどことなく異質さがある
0595愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 12:47:59.93ID:???
中忍試験トーナメントで、仮に優勝できたとしても
その者が中忍の資格を得られるかどうかは未確定と
いった感じになるんだろうね
シカマルみたいに試合には負けても別の要素で中忍になれたり
0596愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 13:21:02.57ID:W7sCN5/x
ナルトの強さって特に序盤は九尾がどのくらい助けてくれるかだしな
トーナメント続けれてもボルトみたいな見苦しい負け方は無くても普通に負けそう
0598愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 19:03:53.31ID:???
13歳のショタネジと16歳のお姉さんヒナタが出会っちゃうオリジナル話的なものは見てみたい
0599愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/07(土) 22:36:37.00ID:f6qh9d4L
中忍試験武闘会の最中に木の葉崩しという別のイベントをやったけど、こういうの嫌い。
意外性はあるけど、話が長くなる。
中忍試験を終了させた後、木の葉崩しをして別々にやれば良いのに。
0601愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:35:24.70ID:YtZDG1DK
武闘会がないがしろにされてるのも嫌やわ。前フリになってしまうからね。
他の漫画も真似してて冷めた記憶がある。
この展開マジで辞めろや。
0603愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 04:13:27.24ID:YtZDG1DK
漫画家界全体への苦言だアホ
0604愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 11:19:00.74ID:8wvf4HT4
オビトって死後すぐにリンと出会えたけど行く場所が違うよな
0606愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 12:52:44.91ID:0Z7jUrSA
リンはカカシにトラウマ負わせた罪で地獄行き
0607愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 14:58:26.70ID:pKYA7oFU
>>603
業界全体への苦情をこんなところに書いちゃう頭の悪さな
0609愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 17:16:19.21ID:Omp0RfNm
岸本にはBORUTOとかよりNARUTOのIF物描いてみてほしいわ
というかNARUTOに限らず完結した漫画のIFは見てみたい
作者本人の手で
0610愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 20:37:58.07ID:???
逆だったかもしれねェの逆だったパターンとか
1話で助けが入らずナルトがミズキにやられたパターンとか
0611愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:01:26.80ID:???
同じ作者やないがドラゴンボールの転生したらヤムチャは割と面白かった
0612愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/08(日) 23:59:38.00ID:???
TVアニメ疾風伝で第四次忍界大戦のストーリーが
進行中に妙なアニオリシリーズが間に挟まるのと
比べたら、中忍試験の中断→木ノ葉崩し編は原作
通りに地続きの流れだから大した感じはしない

原作の戦争編 → 放送10周年4週連続特別企画 → 戦争編の続き →
力−Chikara− → 戦争編 → カカシ暗部篇 → 戦争編 → ナルトの背中
〜仲間の軌跡〜 → 戦争編 → 自来也忍法帳 〜ナルト豪傑物語〜 →
イタチ真伝篇 → 戦争編 みたいな感じで原作の流れがオリジナルの
エピソードシリーズが入ってきて、よく途切れてた
0614愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 23:40:24.83ID:???
>>612
戦争編(このラストでナルトがマダラに尾獣抜かれて瀕死に)→ナルトの背中~仲間の軌跡~(20話のアニオリ)
こいつはさすがに無茶苦茶だと思ったわ。勿論アニオリは全部飛ばした
0616愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 03:07:52.60ID:???
テニスの王子様はアニオリも入れたりしてストック稼いでたけど最終的にジャンプ連載当初の話を越えるという現象起こした
0617愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 01:51:39.69ID:YeaBYHwL
長門の存在って今思うと、トビの正体が「オビトかも」と思わせるキャラでもあったんじゃ
ないかなと思った。と言うのも2人とも共通点が何個かあるから。

1、マダラと関わりがあり、それぞれマダラの目とマダラの名前を受け継いでいる。
2、弥彦が小南を、リンが里の為に自ら自害する。
3、上記の後に長門とオビトがキレてその場の忍を皆殺しにして、世界に絶望する。
4、本来の自分の正体(顔)を隠し、名前(ペインとトビ/マダラ)を変えて別人として行動。
5、師が自来也とミナト(この2人も師弟関係)で、お互い忍として大切なことを教わる。
6、主人公のナルトとは所々似てる所があり、最後にはナルトに思いを託す。

あの皆を守りたい純粋な長門が闇堕ちしたんなら、仲間思いで熱血なオビトももしかしたら・・・って感じで。
0620愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:51:00.76ID:???
リンはカカシ、コナンは弥彦とまあ長門の場合は陰ながら微笑ましい感じで応援というか見てたけどそういう構図とかも似てるな。まあクシナとサクラ似させたりしてたけど結局ヒナタとくっつくしあまり深く考えない方が良い、一人で思い詰めるとマダラみたいになるぞ
0621愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:46:30.52ID:d9pTlH3J
ナルトアニメはアニオリの方が原作話より多そう
ナルトのアニオリは話のノリとかキャラの性格とかで原作じゃないなってのがすぐわかるんだよね
0623愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 03:49:21.98ID:???
仮にも暁の角都でも雷切や螺旋手裏剣をまともに食らえば普通に心臓を失うという
0624愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 08:10:58.21ID:???
虫の息の角都にトドメ刺す必要あったのかいカカシ先生
0625愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 10:04:44.33ID:???
心臓複数持ちという条件あるんやからあれで破壊出来ないなら勝てんやろ。ナルトの新技披露の為に影分身に二度も引っ掛かってくれた間抜けな立役者
0626愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 10:12:53.83ID:???
紳士と言ってもらおうか

・「私の心臓は5つあります」と正直に自己申告。
・「不死か」と勘違いする敵に「本当の不死などいません」と正直に自己申告。
・敵の作戦会議は言われなくても黙って待つ。
・なんかいかにも役立たずっぽい脇キャラを狙ったりはしない。
・敵の援軍がやって来て数的不利に陥っても、撤退の選択肢は思いもよらない。
・敵が時間をかけて新術を発動している間、黙って見守る。
・敵の見え見えの陽動には親切に引っかかってやる。
・しかも敵が新術を失敗したとしても怒らない。再びチャンスを与えてやる。
・敵の決意表明は謹聴する。邪魔したりはしない。
・遠距離タイプに変身しても接近戦を挑む。
・敵のバレバレの陽動にも再度引っかかってやる。
・新術を食らったら「ぐぎぁぁぁ!!」と大げさに悲鳴を上げてやる。
0628愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 11:02:27.61ID:CxFigwPa
>>626
ワンピのカイドウかな
0630愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:08:41.74ID:???
サスケが最終的に勝ったとはいえサスケを苦戦させるデイダラやダンゾウって強かったのか
0631愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 14:55:54.19ID:???
アニメの戦争編見直してるが
やっぱビーのキャラがきついわ

あのラップになってないラップ
喋る度に寒い
0632愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 15:35:54.34ID:???
ラップ下手って設定のラッパーなんだからラップになってちゃダメだよ
0633愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 15:51:05.09ID:???
デイダラ弱いイメージあるけど一応暁やし強いやろ、あの戦い名勝負だわ。ダンゾウは大量の写輪眼に柱間細胞あった割に弱かったな、もっと強くしても良かった
0634愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:51:13.36ID:???
ナルトって序盤に怪我の治りが早いって設定あったじゃん
あれは当時九尾の人中力だからってことになってたけど
ナルトってうずまき一族だからナルト自身の能力だったんじゃないか
って気がするんだがどうなんだろ
0635愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:58:06.41ID:???
うずまき一族ってチャクラが凄くて生命力が強いとかやったなそういや。生命力が治癒力のことなのかは分からんが
0636愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:31:53.72ID:???
サスケがデイダラにも苦戦したのに

総力戦とはいえシカマルやナルトが暁を倒しちうとは
0637愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:31:40.22ID:Y1exEvxZ
デイダラは我愛羅より強いしそこそこ強い
0638愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 23:41:37.02ID:???
今更ながら読破しました

ほぼ満足したのですが、この作品には唯一の欠点があると思います
終盤で過去の英雄たちが穢土転生で復活するシーンがありますが、
なんで火影三代目を全盛期の姿で活躍させなかったのでしょうか。

忍の神とまで言われた三代目火影の全盛期を見たかったのですが。
どうせやるなら他国の年取っている連中も全盛期の姿で活躍させてほしかったです。

ここだけがものすごくもやもやして不満でした。他に不満がないだけに
0641愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 01:02:25.99ID:???
初代の死因が明らかになってないからワンちゃんない
0643愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:58:49.57ID:???
変なとこはいっぱいあるぞ
そもそも長門の輪廻眼の使い方が意味不明
マダラが輪廻転生復活したとき何故か全盛期の姿、年齢
マダラが吐き捨てた六道仙人の忍具が伏線ぽく書かれてたのに未回収
うちは一族より柱間の家系が絶滅寸前
転生者が穢土転生やら輪廻転生で複数人存在してて
どちらかというと取りつかれてる的な認識の方が正しい点

もう挙げればきりがないんだが
あまりに無理があったのは
カカシの両目車輪眼と
ミナトのクラマモードだろな

ああいうのは冷めちゃうからやめてほしい
0644愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:28:26.82ID:???
ミナトはオビト撃退がピークやった、戦争編は尾獣化したもののあまり活躍しなくて残念
0645愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:03:19.83ID:J/l2oGeC
>>643
ミナトは普通に納得できねえか?
16年間ぐらい九尾と対話してたんだから
0647愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:30:59.09ID:???
一応デイダラもいつもより手持ち少なかったとかいうセリフあるから里人質にならなくても勝てるかもね
0648愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:50:09.27ID:???
ホームの砂漠だと原作通りの手順じゃないと詰めない気がする
生け捕りなしならC4で勝ち確だけど当時できてたかも分からんし
0650愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 15:57:00.65ID:???
デイダラは俺戦法大好きなやつとか漫画内の強さの序列無視するやつが最強と祭り上げるタイプのキャラ
実際はサソリより弱いし我愛羅には勝てんわ
0652愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:43:07.67ID:???
もしオビトが邪魔されずに戦争で亡くなった人を生き返らせられてたら
読者からのオビト批判も減ってたのかな
0653愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:52:11.07ID:???
オビトそんな批判されてたか?
すごく情けないおじさん分かってんだよおじさんって大人気だったと思うが
0654愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 22:55:58.39ID:???
最終的に改心した上で死んだとはいえやっぱ外道なことを繰り返した男が奇麗な死に方をするって
気に入らない人もいると思うよ
0656愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:35:37.01ID:XgXa7xlJ
>>646
里狙いってほとんど決着ついた後に里に迷惑かけないように死に場所変えただけだし関係ない
0657愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:44:14.39ID:???
オビトアンチの擬人化黒ゼツ

なぜそんな奴に肩入れする?
そいつは元々お前らの敵だった男だろ? まあ…かといってこちらとしても裏切られた…どっちつかずのクズだがな
敵味方双方から忌み嫌われ…悲しんでくれる仲間も肉親もいない…そいつは独り… 何も残らない…
大切な人を亡くし夢を叶えることもできず 利用されたあげく
最後にウロウロと…失敗だらけの間抜けが… 無様に死ぬだけの事だ

裏切り者の虫ケラがやって死んだか!! 虫けらは虫けらでもこのしつこさはゴキブリだったなっ!アハハハハ!

ナルトお前もこれ以上歯向かってると
崩れて灰になった哀れでみじめなそいつと同じになるんだ!
0659愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:41:22.01ID:???
やらかしたことに対しては、これくらいでもまだ生ぬるいレベルだと思うがな
もっと辛辣に罵倒されてたって文句言えんだろ
まあ黒ゼツは裏切られたこと以外はほとんどお前が言うなではあるけど
その裏切りだってオビトを利用してた立場だしお互い様っつーか
0660愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:44:28.80ID:???
黒ゼツがマダラを利用してたのが判明した時って
当時の読者には前々からそれを予想してたのもいたみたいね
0661愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:59:47.49ID:???
オビトが早い段階から改心できてたとしてもマダラが操れるからどうしようもないってのも中々酷い
0663愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:35:48.74ID:???
木の葉に戻ってマダラの計画を全部話してカカシに俺の心臓にマダラが仕掛けをしてるから貫いて殺せって言えばワンチャン
0666愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 00:58:30.26ID:???
何時間も懺悔してるカカシを見てこの世界クソだわ思想が加速した
0668愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 09:53:42.68ID:???
リンがカカシ使って自害するから・・・って言いたいけど呪印札埋められてたんだっけ
0670愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:23:24.87ID:???
アニメの少年編はサスケ消えた後原作稼ぎの為にアニオリ任務連発で笑ったわ
0672愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 19:53:23.31ID:7JpHQcgy
普通のアニオリは漫画の補正にもなるしまだ楽しめるけど、無限月読のアニオリだけはないわ
0673愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:18:23.78ID:???
原作のストックがないからアニオリやるのはわかるんだけど無限月読のあたりってとっくに原作完結してた気がするんだよな
0674愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/20(金) 20:24:20.91ID:???
まだ稼げるから作られた原作終了後のアニメオリジナル…ドラゴンボールGTや超のようなものでは
0675愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 06:04:41.82ID:???
サスケのウスラトンカチってるろ剣の弥彦が由太郎に言ったシーンが元ネタなのかな
0676愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:02:11.73ID:???
アニオリでも出番無かった水月の兄鬼灯満月
忍び刀七忍の刀全て扱いこなせるという強キャラ設定盛ってたのに 
七忍衆のこいつだけ出番無いというな
0678愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 14:35:51.00ID:???
満月「俺は一体何のために生まれてきたのだ教えてくれ水月」
0680愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 22:00:05.97ID:???
ナルトのアニオリは原作とは違うってすぐわかるからすごいと思う
キャラの性格とか物語の展開、雰囲気とかが岸本のとは違うってすぐわかるモン
0682愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/21(土) 22:55:13.97ID:v+X5+BdG
ヤマトはアニオリ臭いダサさがあるよな
0684愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:13:13.72ID:J6QuUakD
ワンピースやブリーチにも言えることだが、NARUTOは読んだ時に1回目と2回目で
違った見方や考え方ができることがあるよな。
例えば、↓
あの柱間(扉間やマダラもいる)に敗北したとはいえ逃げ延びた角都が実はかなり凄いこと。
木の葉崩しの初代と2代目と戦った時のヒルゼンの心境。
本物のマダラと比べるとキチガイさが足りずあまり似てない偽マダラのオビトとか。
0685愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 05:47:52.10ID:EXDhg5Cw
ナルトはチビだったころのほうが蹴りとか腕っ節つよそうなんだよなぁ
0686愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/25(水) 06:08:54.13ID:???
角都?ナルトの新必殺技に接待して当たってくれた親切な人でしょ?
0691愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:42:03.00ID:0cQdI17r
ナルトって、今の時代ならヒットしなかったと思う?
0692愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/30(月) 19:31:05.06ID:???
1部は面白いけど2部は今読んだらキツいな。グダグダすぎ
0693愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 05:47:15.30ID:???
カカシ先生って写輪眼があるから5遁全部使えるんだっけ?
0694愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:06:04.73ID:???
カカシは雷、水、土の三つやから無理やろうな。血形限界も写輪眼ではコピー出来ないはずなのに映画1作目で氷遁使ってたり矛盾点はある。普通の上忍でも2つが普通で3つは凄いレベルやが三代目は五つの性質変化使える上に里の術全て使えるという無駄に凄い設定
0695愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 18:43:19.48ID:???
雪姫はナルト劇場版の中だと1番完成度高いと思う
というかナルト感がある作品だと思う
0696愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:32:08.24ID:???
わかる
設定面に確かに矛盾はあるが物語としては一番よく出来ていると思う
0697愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:19:10.25ID:2ugYg+Y3
>>694
あれ?カカシは普通に5属性使える設定じゃなかったっけか?
0699愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 09:49:00.79ID:ehSTlbe5
ゼレンスキーです。
0700愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 10:20:04.06ID:???
火を調べたらアニオリ要素で使ってるね、原作では使ってないが作者が許可したのか製作者がカカシなら火も使えるやろって軽いノリで使ったのかは謎
0702愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:25:09.86ID:???
NARUTO世界って初期の頃はまず大きな国々があってその中に小さな隠れ里があるって感じだったけど
後半になるにつれて里のスケールがでかくなっていって最終的には里=国みたいになってんのが笑う
0704愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:51:31.77ID:???
リーの一族って一般人みたいな感じなんだろうか
テウチさんみたいな外からやってきた何らかの商人の一族だとか
0705愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:55:01.14ID:???
テウチさんが外からやってきたってどっかで言ってたっけ?
0706愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:57:40.58ID:???
最近は世間の裏でひっそり戦ってるような漫画の方が人気あるから
今の時代にNARUTOがやってたら忍が文字通り忍んでるんだろうな
0707愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:50:49.21ID:???
大名と忍の力関係何なん?無能そうだし忍が乗っ取れよ
0708愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 20:40:44.28ID:???
正直中人試験あたりからあんまり血塗られた忍びって印象の物語じゃなくなった気がする
0709愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:10:26.41ID:???
木の葉はペインの攻撃で壊滅するくらい狭いから火の国にある小さい県みたいなもんなんやろうか
0710愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/03(金) 21:51:52.84ID:YNyfphCB
>>2
多由也に興味を示さない素人
0715愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 12:53:48.71ID:???
カグヤ、カルイ、黒ツチには絶対勃起しない自信はある
0717愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:04:48.71ID:???
さっき初めてザラスト見たけど
この転生眼とかいうのがボルトに宿ってるやつ?
0718愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:49:59.54ID:???
あまり覚えてないが映画ボルトで戦った敵が負ける前にボルトに寄生した記憶があるからラストは関係ない気がする
0722愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:50:14.43ID:???
黒ツチ可愛いけどシナリオ上は特に必要のなかったキャラ
0727愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/15(水) 11:50:51.17ID:???
なんで幼少期は心の中で九尾と会話できなかったん?
0729愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 15:51:29.65ID:???
ナルトに九尾を封印したのが四象封印を二つ組み合わせた八卦封印で成長すると徐々に九尾チャクラが二つの四象封印の間からナルトのチャクラと混ざるようになっていたので成長してから九尾が出てきた
0730愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/16(木) 16:12:51.27ID:???
歴代最弱が九尾使いこなす事を信じて成長するにつれて緩くなるように施したということか
0731愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 01:34:09.97ID:Msl3KN/L
少年期から全く読んでなく40巻あたりから読み始めていて、イタチと戦ってマダラから話を聞きサスケが木葉に復讐を誓うって場面まできたんですが、イタチが両親や身近な人を殺したのにも関わらずサスケがそこに何も思わず素直にイタチを信じ泣き、復讐を誓ってるんですが、読み進めてこのモヤモヤって解消されるんでしょうか
0732愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 03:19:48.25ID:???
サスケの行動に最後までモヤモヤするから覚悟しておけ
0733愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 08:28:57.39ID:N/w2ovjY
イタチの忍者大戦での経験で平和を愛するようになったって話とクーデターを起こすから命じられたからといって自分の両親、一族を殺すって事があまりに矛盾してるというか普通平和を愛するようになったんだったら最後まで誰も死なないように行動するのに、そこが訳がわからなすぎて、物語として崩壊してて、そこに引っかからないサスケも訳が分からなすぎるんですよね。
0734愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 08:39:58.54ID:duzKW1Ve
この後イタチが木の葉に完全に洗脳されてたとか両親をめちゃくちゃにありえないほど憎む納得できる明確な理由が明かされたり、そしてサスケがその事を知っている描写があれば良いんですがね。
まぁただサスケ視点でイタチの事を両親がめちゃくちゃ虐待していたりするシーンが無いし多分無理ですけど。
0735愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 08:57:15.00ID:???
イタチが里抜けした年齢は大体13歳辺りイタチ一人に背負わせる木の葉の上層部酷いね
0736愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 09:06:42.08ID:???
平和の為とはいえ自分の一族抹殺は普通に人として壊れるというか壊れてるよな。忍が感情を表に出さないというのを表現したかったんやろうか
0737愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 09:27:56.89ID:???
だからイタチは一族の枠を越えた忍ってわざわざ説明されてたじゃん
帰属意識がうちはじゃなく木の葉にあった
そして少数の犠牲で大多数の者の平和とサスケの命を救う道を選んだってだけ

引っかかるようなことないわ
イタチなりに苦悩がなかったわけじゃないしな
最終的に選んだのがそっちだったとはいえ冷徹に少数を切り捨てたわけじゃない
0738愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 09:57:28.77ID:pvitUc7C
それでも両親を普通に殺せるって訳わかんなくないですか?
サスケはめっちゃ悩んでたじゃないですか、あんな良い兄さんだったのになんで殺したんだ、なんでだ!みたいな感じで、それなのに命令だったからクーデター起こすからでイタチを許せる訳がないんですよ。
もはやサスケにとってイタチが良い奴ってなるのは、イタチが実は誰も殺してなく木の葉に騙されて殺した事にされたって真相のみだったんですよ。
そしてサスケはその兄を手に掛けた自分を恨みながら木の葉を恨み復讐するって事のみだったと思います。
0739愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 11:38:57.81ID:???
お前みたいな凡人に兄さんを理解出来る訳も無いな兄さんは誰よりも気高い真の火影だからな
0741愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 12:26:35.75ID:???
ナルステでついにガイが見られるようになるのか
プロフィールに少林寺拳法が得意って書いてある
0742愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 02:43:09.92ID:???
第四次忍界大戦の時に普通に戦力になってたテマリとカンクロウでも
一部の暴走我愛羅を力尽くで止めるのは無理なのか
0743愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 10:13:30.85ID:???
無理やろ、子供の頃里で何度もプロが暗殺しようとしたのに出来なかったのに子供に出来るわけないよ
0744愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:03:23.14ID:???
割とろくでもない父親だったけど木の葉崩し終わってたら何か死んでたことを知ったときの我愛羅の心境は如何に
0745愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 12:19:31.06ID:???
夜叉丸が当時唯一の人やったから親父死のうがどうでも良さそう、戦争編で実は愛されてた話ベタだけど好き
0746愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 13:13:03.62ID:???
あのゴキブリにまみれてたのが四代目風影なんだよな…
0747愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:16:44.18ID:???
風影が世襲制なのかは知らんけどサソリにやられたのは我愛羅の祖父なのかね
0748愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 20:46:07.55ID:???
砂鉄に傀儡は塩にナメクジレベルの相性なのに負けた3代目風影きっと汚い手段を使われたに違いない
0749愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/19(日) 22:09:29.85ID:???
マジでどうやったのか気になる
闇討ち以外思いつかんがまさかそんなわけないよな…
0753愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:50:16.90ID:???
3代目失踪で戦争起こして偽4代目に命じられるまま戦争起こした砂隠れも相当情けないというか
0755愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 19:53:13.53ID:???
ここでいっていいのかしらんが
NARUTOのアニメ見てるんだけどさ
18話が特に目立ちまくるけど

戦闘中なのにずっと喋ってるシーンとか
戦闘中なのに何もしてないのとか多くて謎すぎる
カカシと包帯のやつが戦ってんのに
サクラがサスケに走り寄って泣いてるシーンで
カカシと包帯なにしてんだ?ってなるし
なんかすごい違和感やばいわ

あとサクラがなんんンンンにもしてないのも違和感あるわ
なにしにいるんだよこいつは
おっさんを護衛してるのはまあいいけど
それにしても見せ場がなさすぎやろ
内なるサクラ?とかいう所々出てくるシーンもうぜえし
0756愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 21:28:08.15ID:???
それ系で一番やべーと思ったのは飛段角都と戦ってるとき汗ダラダラになって影縛りしてるシカマルと喋ってた突っ立ってるだけの中忍二人
0757愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 21:44:25.46ID:???
中忍試験から一気に面白くなってったイメージあるわ
0758愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:16:58.89ID:???
サスケダンゾウ戦が終わったあたりだったかな。尋常じゃないレベルで回想シーン入るからマジオススメ
0759愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/20(月) 22:32:43.07ID:???
原作と並行してやってたからチンタラ尺稼ぎしなきゃならんのも仕方ない部分はあるけどね
原作完結した今からリメイクすればもっとシェイプアップできると思う
まあしないだろうけど
0761愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 19:31:00.83ID:???
漫画ですらリアクション担当の棒立ちが気になるしアニメだと余計そうだろうな
0762愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 19:37:44.03ID:???
テキトーなモブ敵と戦わせるとかしとけばいいのにな
0763愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 19:46:20.06ID:???
子供の頃はあんま気にしないで見るけど大人になると声優やら作画やら演出やら細かい事まで気になるからそこは仕方ない
0764愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/21(火) 22:42:44.93ID:???
いまやっとネジとナルトのバトルまで来た
ネジの過去話してるシーンですげえ思ったのが
試合中で、しかも他にもたくさんの閲覧客がいるのに
めっちゃネジがナルトに過去話しているやつ
やばくないか?
いいだろう!お前には話してやる、日向一族のなんならを!
じゃないよ!試合中なのにアニメ一話分の半分の時間も話してるってどうなってんだよ
0765愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 08:14:50.29ID:???
四代目風影は江戸転生された影の中でも若かったから
穢土転生したのは二代目火影ではないのがわかってたのがいい
0767愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 15:48:13.74ID:???
最近の漫画読んでると端役にまで細かく生い立ちを設定してるのが多いがNARUTOはその辺全然ダメだな
リーの結婚相手決めてなかったとか酷い
0769愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 16:52:25.85ID:???
それは余り者くっつけた感あって嫌だ
モブとでいいよ
それかリー主役のSDアニメあったじゃん?
見たことないけどあれで嫁候補のキャラ出しとけばよかったと思う
0773愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 19:27:40.78ID:???
>>769
別の人間が話考えてるスピンオフのオリジナルキャラが
本編のキャラの相手ってひどいな
つーかリーの相手がそんなに大事なのか
0774愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:12:53.12ID:???
大事じゃないからこそ本編外の適当なキャラでいいんじゃん
テンテンをリーとくっつける方が可哀想だわw
0775愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 20:31:00.93ID:???
というかリーって一部に人気だけど謎だよな
不細工だし熱血キャラとしてはガイ先生の方がキャラ立ってるし同期メンでもない
昔から好きと思ったことねえや
0776愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:01:31.00ID:???
一部の我愛羅戦は確実に上位に入るくらい人気やし体術だけしか使えん忍とか主人公みたいでええやん、最終的にガイ先生にポジション奪われた感あって残念やったね
0778愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:32:04.06ID:???
第一部じゃ人気投票でも常に上位でまごうことなき人気キャラだったが
0780愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:43:31.69ID:???
ガイ今は好きだけどリーをずっと応援してたから潰された感あって連載当時は嫌いだったな
正直血統転生才能盛り盛りのナルトよりも気持ち入るわ
0782愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:05:28.04ID:???
主人公顔である必要はないけど、ネタ枠の顔してるからな
でも同じくネタ枠顔のガイはマダラ戦かっこよかった、あの顔&頭でも
0783愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:09:59.88ID:???
SD外伝で主人公やってたしパワーはあったんだろうけどなぁ
0784愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 22:17:09.94ID:???
綱手に手術成功の確率言われてからの葛藤とか
キミマロに酔拳発揮してギャグバトルとか
さっさと次に話進めろ程度しか思わなかった
0785愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 08:19:34.84ID:???
いま綱手でてきて
ナルトがカブトに螺旋丸食らわせたどこまで見たが
綱手覚醒してから
綱手、自来也 大蛇丸の口寄せの術バトルになったが

ナルトの螺旋丸食らって動けなくなってたはずなのに
腕使えない大蛇丸の口寄せの術やらせるためにカブトが大蛇丸の横に飛び移ってて謎すぎる
動けないのになぜ動けるようになったんだよ

あとネジや我愛羅を倒したナルトに対して
お前は弱い弱い言うカブトも自来也も意味不明すぎる
これでナルト弱いなら 上忍もゴミじゃん
0787愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:30:12.11ID:???
カブトって終始陰険で嫌な奴で戦争の首謀者の一人なのに
なあなあで許されてんのがスッキリしない
0788愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:58:38.22ID:???
全てはダンゾウのせいだからカブトは無罪だぞ長門も同じ
0789愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:33:41.06ID:???
カブトは大蛇丸裏切ると思ったらそんなことなかったし味方にもならなかった
0792愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 20:40:39.04ID:???
木の葉を影から支えてる(ペイン襲撃の時は綱手失脚させるために放置)
0793愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:22:39.80ID:???
でも綱手も木の葉崩しの時里の外で遊んでたんですよそれでヒルゼン死んだら五代目って結構アレだよね
0794愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 21:53:44.14ID:???
気付かなかったのかそんなすぐ行けるような距離じゃなかったとかやないか、火の国って中国くらい広そうだし
0795愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 22:30:43.59ID:???
加藤ダンに危険な任務を与えて死なせたのもダンゾウのせいだぞ?綱手が腑抜けになってたのも間接的にはダンゾウが悪いよ
0796愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:28:48.44ID:???
あの頃の綱手ってグレてたしフツーにスルーしてたんじゃね
サスケェに比べたら大したこたーない
0797愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:39:34.55ID:???
予言がなければ自来也が一番向いていたんだけどなあ
あのタイミングで接触しないと大蛇丸に取り込まれる可能性もあるかな
0798愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 14:48:38.78ID:???
自来也って地味に大名に気に入られてたよな
意外でもあり納得でもある
0799愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 15:02:40.91ID:???
サスケが里から出るところまでみたけど
ナルトが中人試験で不合格なのが理解不能なんだが
中忍なんか瞬殺するくらい強いネジをぶっ倒した、我愛羅をぶっ倒した(これは試験監はみてないが)
なのにテマリ?だっけ
あいつに負けて終わった影縛りの術やつだけが中忍試験合格

どう考えても誰がどう考えても
ナルトが一番頑張った、勝った、最強だった
シカマル?は、普通に負けたのに
なぜにナルトは中忍失格したのか本当に理解不能すぎる
ガチに誰か説明しろやこれ

作者の「とりあえず主人公に失敗させたろ!」の精神バリバリやんけこんなの
意味不明すぎる

しかもそのことについて触れてもないし、ナルトの中忍失格!?どういうことだってばよ!?俺はネジも我愛羅も倒したんだぞ!?

とかそういうシーンすらない
なんにもなくそのまま流れて綱手探し始まった
0801◆YaXMiQltls
垢版 |
2022/06/24(金) 16:13:57.45ID:???
>>800
基本的にはかなり楽しめてるよ
ただどうしてもナルトが中忍に失格したのが納得いかなさすぎてずっとそれが頭に残ってるわ

綱手を守る
つまり5代目火影を守った
試験とは関係ないけど
口寄せの術できる
螺旋丸数日で覚える天才努力家
中忍試験で一番勝ってた
中忍試験でもチームワークやそういうのもナルトチームが一番できてた
ネジ倒した、我愛羅を倒した

中忍に決めてるのは火影と試験監だとするなら
綱手は面倒面倒が口癖でテマリに敗北したシカマルを中忍にするのはおかしかった

更に言うならばナルトチームは本番戦と予選前に大蛇丸と音の奴らとかにボコボコにされて疲れ果てていたという
我愛羅とネジはフル体力
どう考えてもナルトチームが強すぎる
0803愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 17:27:20.81ID:???
いくら強くてもリーダーには相応しくないって話だろ
0804◆YaXMiQltls
垢版 |
2022/06/24(金) 18:00:46.73ID:???
>>803
>>802
リーダーには向いてないよたしかに
しかしリーダーと中忍は別物だろ
ガイ?とやらもリーダーには向いてなさそうだけどカカシと同じ強さらしいし
それにナルトはたしかに馬鹿だけど仲間への思いやり、根性とかそういうのある

それに綱手も綱手で意味不明
サスケ連れ戻すのにナルトと、ネジはまだわかる
雑魚のシカマルチョージ犬のやつ5人の意味がわからない
普通カカシ、ガイ、ナルト、ネジ、ヒナタ(百眼要員)だろ
まあ多分まだ見てないけどカカシとガイはなんか他の大蛇丸関連の大変な任務やってるんだろうけど…、やってるよな?…流石に

まあ更に厳密に言えばナルトを行かせるのも変な話だけどな
ナルトが今アカツキ?だっけ に一番狙われてるのに…それにガキンチョ5人はいかんわ
せめて上忍一人はつけないと変じゃん
任務のクラスはA以上でしょこんなの
下忍と中忍上がりたての下忍レベル5人はもはや何やってんだってレベル
人手不足とか言ってるけど 死んだの三代目火影だけやん
拷問が得意のあいつとか影のやつの親父とかつけよ といいたい
0805愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 18:01:04.28ID:???
ナルト中忍にしてサスケの劣等感加速させる展開でも良かったのにな
0806愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 18:04:10.31ID:???
中忍は小隊を率いるリーダーとしてての資質があるのを重視してるから強さだけで見た訳ではないよ。まあ中忍程度なら強さ重視で良いと思うけど、カカシの幼少時代とかなら簡単に中忍になれたんやろうな
0807愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 18:12:57.62ID:???
三代目の他にも優秀な忍失って戦力半減で、任務断ると国力が落ちてる事悟られるから忍駆り出されてるって書いてあるやろ
0808◆YaXMiQltls
垢版 |
2022/06/24(金) 18:55:54.82ID:???
>>807
それにしても下忍と中忍上がりたての下忍5人はおかしいやろ
任務がサスケ連れ戻すのと大蛇丸とその部下なんだから上忍がいくべきだろ
てか人手不足だからといって下忍たちを行かせるってもはや、死んでこい言うてるもんやんけ
まあこれが裏では「ナルトという実質上忍レベルの下忍おるから平気だ」みたいなセリフでもありゃ俺は納得してたんだけどな

>>806
だとしたらナルトは確実に適任だろ
勉学ではバカでもバトルに関しては賢いし強い
コノハマル?が火影の部屋で引きこもった回とかで明らかにイルカ先生と同じ思いやる気持ちとかもあったし
何度もいうがナルトが下忍なのがもはや理解不能すぎる
テマリにダサい負け方した影のやつが中忍昇格はもはや意味不明
0809愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 20:57:35.01ID:???
中忍試験のために口寄せ修行したのにネジ戦で使わなかったのも割と意味不明
0812愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/24(金) 21:51:02.17ID:???
そんときのリーさん何かに影響されて
そういうキャラがかっこいいと思ってた時期なんだろうか
と強引に解釈
0814愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:43:12.79ID:???
最初からストーリーをカッチリ決めてあるワンピースと比べて
NARUTOは良くも悪くも勢い重視で少年漫画的
0815愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:23:22.29ID:???
どの漫画も長期間やるつもりでやってないから長引くと色々と違和感が多少あるのは仕方ない
0816愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:05:20.84ID:???
良い意味で厨二臭さが刺さる
古臭いようでなんかそう感じさせない魅力がある
0817愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/25(土) 22:59:54.58ID:???
>>816
ジャンプには、逆に長編見越して長くあたためて練り込みすぎると
短期打ち切りを食らうという伝説があるってジャンプ作家の誰かが単行本で言ってた
0820愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:08:36.09ID:???
サイとヤマトっていらなかったと思う
いのの旦那になることしか影響したことないし
風影奪還とサイの所無くしたらもう少しコンパクトに収まったと思う
0823愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 20:21:45.06ID:???
いらなかったかもしれないけどキャラとしては好きなので良し
0824愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:16:26.85ID:???
奴らは根と柱間細胞関連に触れるきっかけになって良かった
0825愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:24:44.54ID:???
サイは何の悪気無くブスとか言うしヤマトはずっと不憫だし2人良いキャラしてたけど終盤忍んでたな
0826愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:31:20.15ID:???
サイは封印術でちょいちょい出番あったけど
ヤマトはな…
0829愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:09:49.92ID:kyxHhbIa
サイはナルトのチンポのしょぼさ暴露したりナルトから七班には要らねえって差別された事位しか印象にねえな
0830愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 00:40:38.21ID:XjLqHbT0
ダンゾウはどうして扉間のように評価されないんだろうか?。
ダンゾウといいヒルゼンといい、一体どうすれば良かったんだろか・・・。
0831愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 02:07:44.76ID:???
卑劣な術を開発してその卑劣な術に2回操られる間抜けの評価を得るのは流石に難しいだろいくら罪状盛られまくってもな
0833愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 11:09:59.71ID:???
扉間「エドテンはこういう使い方する術じゃないんだけどなぁ…」
0834愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 12:10:05.72ID:???
金角「私達の父は残酷で卑劣な手段で奪われその後も尊厳を奪われ続けましたあの卑劣な男と卑劣な術は許せませんでした」
銀角「あの卑劣な男と同盟を結ぼうとした雷影の目的も同盟自体ではなく卑劣な術のみを目的としていたのは分かり切っていました」
金角&銀角「父のような犠牲者を多数出すことは到底容認出来なかったのでクーデターを起こしたのです」
0837愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 23:16:31.53ID:x0Nppn2E
>>831
マダラのレス。
0838愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 06:28:19.80ID:???
マダラもこっそりオビトを手駒にする策を練ってて最終的には黒ゼツの掌の上で踊ってただけだからな卑劣と大差無い
0841愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 18:28:37.90ID:???
こなんは殺すと思わんかったわ
まだナルト教に入ったばかりだったのに
0845愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/06/30(木) 19:21:48.76ID:???
何か適当に復活して無罪になった大蛇丸が悪役最大の勝ち組
0846愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 00:09:37.68ID:fWgDaMdY
>>844
影縛りみたいな秘伝忍術じゃない?
それはそれとしてヤンデレ気味なうちはの女の子とか登場して欲しかった
0847◆YaXMiQltls
垢版 |
2022/07/01(金) 01:02:34.04ID:???
ナルト疾風伝79話までみた
とりあえず言えることは…作中で作中のキャラのカカシと自来也以外ナルトを過小評価し過ぎでは?…………

サスケ「お前は弱い」
大蛇丸「サスケくんより弱いわね」
いや、最初のサスケが忍び抜けた時のナルトとサスケ戦うところも
2回目のナルトとサクラとサイと土遁の人VSサスケ のときも
全部ナルトボロボロの状態だったという
それにナルトの九尾化(尻尾4本)であの地形すら変える破壊力はどう考えてもサスケと大蛇丸は勝てねえだろ、次元が違いすぎる
九尾のナルトに勝てるのはあれを封じ込められる土遁のおっさんとカカシと自来也だけでしょ

そして上忍弱すぎじゃない?
土遁の人も含め今見てるとこの不死身のアカツキ戦でアスマ?とシカマル守るために左右にいる上忍も雑魚すぎて見てて頭おかしくなりそう
とくに左右にいる上忍はナルト少年期からいるけど何一つ活躍しないし
ましてや、サスケ抜け出すときに大蛇丸の部下にボロボロにされてたよね

とにかく何が言いたいのかというと
味方側がカカシ、ナルト、サクラ&綱手(治癒と怪力)、サイ(強さ不明)、自来也、我愛羅、ネジ、ガイ(カカシと互角らしい)
以外弱すぎる
九尾のナルトのあの破壊力見たあとだとすべての戦闘がちまちましてる
0848愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 06:36:08.20ID:???
上忍でも弱いよあの世界、弱すぎてペイン襲撃の時木の葉壊滅した
その暁の奴らの一人はナルトの新技の為に糞雑魚ムーヴし出して犠牲になる、サスケは大蛇丸殺してイタチとやりあう
0849愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 06:59:23.71ID:???
カカシ、ガイ>>>>>>その他上忍>>>>>>アスマ
↑みたいな感じだからね上忍の強さは
0850愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 07:25:21.19ID:???
アスマは流石に他のモブ上忍よりは強いやろ、ひだんの初見殺しが悪い
0852愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 11:58:48.22ID:???
上忍まで昇進できる人少ないのかただのストーリー上の都合なのかどっちだろ
0853愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 13:38:52.82ID:M8r9a7qb
ナルトにおいてDBのフリーザ、北斗のラオウ、ジョジョのDIOに位置する敵キャラって
誰なんだろ?。その1作品を代表する敵キャラって感じで。
個人的には大蛇丸かマダラだとは思う。イタチやペインやオビトは微妙な所・・・。
0858愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 14:54:40.65ID:???
ナルトとタイマンで戦ってちゃんと決着つけた敵ってあんまいないね
0859愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 14:55:34.43ID:???
お前らがいうなら大蛇丸でいんじゃね、ヒソカがそのポジションになるなら似たような大蛇丸がそうなる
0860愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 15:35:00.18ID:???
大蛇丸程勝ち組の位置に居る悪役は中々居ないだろうやりたい放題やったけど無罪になって不老不死だぞ
0861愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:22:03.32ID:???
単身赴任で飼い殺しにされてるサスケより扱い良いもんな
0862愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:35:41.57ID:???
ボルト読んでないから今どうなってるか知らんがあの世界で大蛇丸殺せる奴はもういないだろ
0863愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 16:49:40.77ID:???
カブトも一応不老不死なのかな?
大蛇丸の上位互換になるのかあれは
0864愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 18:07:47.70ID:2w+hz0DJ
今では保護者丸と化してるがなんだかんだ大蛇丸は強く印象に残ってるな
0865愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 19:02:01.30ID:2w+hz0DJ
>>729
>>730
今更ながらミナトの力量ではあれが限界なのかと勝手に思ってたがやろうと思えばもっと封印を強くすることもできたんか
0866◆YaXMiQltls
垢版 |
2022/07/01(金) 19:16:33.52ID:???
89話まで見た
ナルトの風遁螺旋手裏剣めちゃくちゃかっこよかったわ
久しぶりにサスケ出てきたけど
サスケって思ったよりダサいよね
人気ナンバーワンらしいが俺は好きになれんわ
千鳥←カカシの雷切のパクリ?
呪印?化←大蛇丸からもらっただけ

とくにこの呪印化が俺はすごい気に食わない
ナルトは九尾の力ももちろん自身のスペックも最強
なのにサスケは千鳥も呪印もすべて授かり物
とくに呪印?化で調子に乗ってナルトに「お前だけが特別な力を持ってると思うなよ」とか言ってたが サスケの呪印化って大蛇丸からもらったものだし誰でもなれるということやん…っていう なんかこれがずっと頭の中に残ってるわ
0867愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 22:05:53.05ID:???
お前さんそんなこと言ってたら後半見てられないぞ、呪印はイタチ倒したら消えるよ、その後スサノオとかいうスタンドみたいなチート能力出てくるから、後半は能力便りの世界になる
0868愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 23:01:52.36ID:34V+DUt9
写輪眼とか尾獣とか何らかのチート能力ないと置いてけぼりだったからな
カカシとか写輪眼なくなった途端何もできなくなってたし
0869愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 23:12:01.79ID:???
純然な強さは歴代火影が頂点でそれ以上は自力以外の外付け前提の世界だしな
0870◆YaXMiQltls
垢版 |
2022/07/01(金) 23:38:38.20ID:???
ねえ
お前らさ

俺まだ全部見てないの知っててレスしてる?
レバタネやめてよ
まあ小学生の時ちょこちょこアニメ見てたからなんとなくはわかるけど…
0872愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 00:05:12.17ID:???
>>870
なんでお前一人のために配慮しなければならないの
完結後何年も経ってる作品なのに
ここに来ないで自分のブログでやりな
0873愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 01:17:28.11ID:???
しかも漫画板にアニメの話にしに来る板違い野郎だしな
0874愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 08:42:56.06ID:???
ここお前の日記帳じゃないんだわ
公共施設で自分の書いた読書感想文朗読してるようなもんだぞ
0876愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 19:42:34.03ID:???
最近、ジャンプラで毎週一話ずつ読んでる
カブトが「小隊に医療忍者一人入れるのが画期的なシステム」って言ってたけど、そんなん誰でも思いつきそうじゃね
0877愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 19:47:07.64ID:???
思いつきもしなかったというのがNARUTO界でしたのでねまぁ
0878愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 20:48:04.06ID:???
柱間「体とか勝手に再生するから思いつきませんでした」
扉間「身近に兄がいたので思いつきませんでした」
0879愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:23:17.25ID:???
柱間細胞を移植したら最低10年以上掛かるシスイの眼の再使用がせいぜい2時間に縮むって改めて人間じゃねえな兄者
0880愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/02(土) 21:44:32.28ID:???
細胞に関しては六道も大筒木も神樹もアシュラも無関係ってなんなのあいつ
0883愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 00:33:49.30ID:???
まあ陰陽遁の一種なんだろうが流石に説明欲しかったわ
阿修羅関連付けすれば別に難しくなかったろうに
0885愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 05:26:53.74ID:X+BmF0Ar
サクラの怪力設定もあれチャクラ使ってるのに怪力っておかしい
純粋な力じゃないんだから怪力じゃなくて忍術じゃないのあれ
0886愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 12:31:02.31ID:???
怪力忍術とでもいえば納得したのか?めんどくせえな
0887愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 15:39:13.75ID:???
コントロールが上手いからチャクラを一点にまとめて攻撃が可能って事やろ、キラービーみたいに雷やら纏って鉛筆投げたりしてないのに強すぎる気はするけど
0888愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 13:46:38.85ID:ajcoByQT
あれなんだよ
いうならメリケン使ってるのにあいつのパンチめちゃくちゃ強い!とかメガネかけてるのに視力凄い良いね!とか言ってるみたいで腑に落ちないんだよな
要は表現の仕方
サクラのあれはいうなれば螺旋丸や千鳥のパンチバージョンみたいなもんだろ
凄い怪力だとかじゃなくてチャクラコントロールが並外れてるなとか言ってくれた方がしっくりくる
でもそれだと雷影とかミナトとかが速いって言われるのもチャクラコントロールって言えよっていうふうになるからサクラが怪力って言われるのも別におかしくはなかったな
書きながら自己解決したわ
長文すまん
0889愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 20:36:16.27ID:???
サクラのスパッツ見るたびにいやらしい気分になる
お股に顔埋めたい
0892愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:48:43.90ID:???
>>887
一点にまとめて殴るのが怪力の正体なら
それってコントロールうんぬんより結局ただチャクラ込めて殴ってるだけじゃん
筋肉の活性化とか強化とかじゃないのか
0894愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 06:21:19.16ID:OUFxduQ1
綱手も雷影よりパワーが上ってのも無理あるよな
雷遁よりただチャクラ込めて殴るだけが上って
筋肉も雷影の方があるし土影の加重岩で強化されてたし
そんな強いならサクラだけじゃなく里全員に怪力のチャクラコントロール教えるべき
0896愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:47:28.60ID:???
柱間の孫だからな木遁は無理でも怪力は受け継げたのか
0897愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:51:37.53ID:OUFxduQ1
カカシが二部当初の鈴取りで「サクラに教えたの医療忍術だけじゃないのね」って言ってるから怪力のチャクラコントロールを教えたってことでしょ
てかガチの怪力だとして雷遁と加重岩で強化されたマッチョの雷影よりパワー上で素手でスサノオ叩きわるとかもはや人間じゃないと思う
0898愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:59:31.45ID:???
お爺ちゃんがまさに人間の形をしたバケモンだから仕方ないね
0901愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 16:26:23.50ID:???
受ける気マンマンのマダラに夜ガイぶつけたのに倒せてないしガイも死ぬ気で撃ったのになんか助かってるし気まずい
0902愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:39:13.93ID:???
柱間細胞とか耐久力ありすぎな奴ら出てきたせいでミナトみたいなスピードマンは付いてこれなくなったよな
0903愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:51:18.27ID:???
陰陽遁で両腕を失ってもサポートはできてたから上々だとは思うけどね
0906◆YaXMiQltls
垢版 |
2022/07/06(水) 02:26:36.66ID:???
疾風伝173話までみた
ナルト強すぎワロタわ
他の忍びと次元が違いすぎるのに下忍ってのがまじにカッコ良すぎる
俺一人でやる、とか6体全部自分で倒すのとか悟空っぽくて俺の好みに合いすぎるわこういう展開
あとEDのサクラが本編と違いすぎるくらい可愛くてワロタわ
もはや別人じゃねーか

あと思ったところは
ペインが襲撃に来たときに、一応カカシ班なのに木遁の人とサイが別任務に行ってるの謎すぎたわ
それにコノハマル?が螺旋丸使えるのもイライラするわ、三代目の孫だからといっても無理あり過ぎ
螺旋丸はナルトの親父でも何年もかかったとか言ってたのにふざけんなよまじで
そして最後に突っ込むところは
八本の九尾よりも大蛇丸と戦った4本九尾のほうが強く見えたの俺だけ?…
八本九尾技しょぼいし破壊力ないし全然だった
0907◆YaXMiQltls
垢版 |
2022/07/06(水) 03:09:04.43ID:???
あ、あともう一つ…
同盟国の砂の里の我愛羅三兄弟よ…
お前らは一体なぜ助けに来てくれなかったのか…
謎すぎるってばよ…………

次の章でそういうのわかるのだろうか
とりあえず見てて思うのは
味方キャラがカメラに写ってないとき何してんだ?ってのが多いかな
0908愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 05:34:38.28ID:???
設定盛りすぎてどうやったら金銀兄弟に負けたのか分からないな
0909愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 08:08:06.86ID:QqyJ9z9H
なんかもう最後の方は写輪眼とかないと完全に空気だったな
ボルトになってからはサスケやナルトですら微妙に見えるしインフレやばすぎ
0910愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 08:49:37.33ID:???
ボルトはなあラスボスのカグヤも宇宙人の一人に過ぎんかった事になっとるし風呂敷広げすぎや
0912愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 11:17:26.37ID:???
ボルトはゴミ
あんなのが正統続編とは認めたくないから自分の中では映画のところまでしか正式と思ってない
0914愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 12:35:19.80ID:19lbWPib
大体こっちはナルトやサスケや同期の活躍がみたいのにいきなり子供だの宇宙人だの出されてそいつらの踏み台にされるなんて誰が望んでるんだよ
0916愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 12:53:41.27ID:???
岸影殿はビジネスマンだからなキャラ愛よりも作品寿命を延ばす方を取るよ
0917愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:57:51.33ID:???
本筋じゃなく過去の世界のスピンオフをやらせば良かったんだよ
0918◆YaXMiQltls
垢版 |
2022/07/06(水) 20:25:34.69ID:???
197話まで来たけど
黒人キャラみたいなやつうぜえな…
キャラデザもキモいしとくに赤髪の黒人女のキャラ、声も不愉快
殴られっぱなしのナルトもなんかようわからんし、 黒人らしいといえば黒人だけど
赤髪黒人女まじでこのあと死んでほしいわ

ペイン倒すまでおもろかったけど
こっから疾風伝おもろくなるのかこれ?

一番かっこよかったうちはイタチもいないし大蛇丸もなんか唐突に退場したし
ナルトももうペイン倒して里の奴らに認められたし 俺、あと300話まで耐えれるか?これ
0920◆YaXMiQltls
垢版 |
2022/07/06(水) 21:38:04.83ID:???
あと201話までみたがやはりずっと疑問なことがある
それはさくらとイノ?がなぜサスケを好きなのか ということ

一話からみてサクラとイノがサスケを好きな理由がイケメンだから、クールだから、天才だから という描写しかない
サクラに関しては敵との戦いでサスケが守ってくれたからってのもあると思うが…いややはり無理やりすぎるか
とくにイノがサスケで泣いてたのももはや謎

イケメン天才のサスケくんが里を抜け出したときに、サクラが泣いてとめたりナルトに情けなく頼んだりしてたりしてたけど

あれって要はサクラが【里を抜け出した天才のサスケくんを好きな私かわいい】とかでしょ?
サスケとの思い出なんか何もないじゃん
201話の サスケを木の葉の裏切り者としてコロす
という命令で サクラとイノが泣いてたから
なんか気になっちゃって
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:41:24.30ID:???
恋愛関連はスルーしとけ
サスケとサクラなんて最後までgdgdだから
0922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 21:59:09.26ID:???
里抜けてもやっぱり元仲間で好きな男やし普通じゃね。この後サクラがナルトに告白したりサスケ一人で殺そうとしたりめんどくさい行動起こすから考えるのも無駄
0923愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:05:04.38ID:IPWHP4u7
あの辺りはホモが過呼吸になったのが1番ヤバかった
アシュラインドラの伏線無理やりねじ込むために色々おかしかった
0924愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 00:03:37.48ID:???
サスケやマダラみたいな悪人も結局先祖から続く因縁の渦に巻き込まれたみたいな感じで許された感あったな
0925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 00:28:33.55ID:???
マダラは前フリの割にあっけなく死んだし、サスケは10代にして
贖罪の人生送ることになったからまだしも、大蛇丸とカブトェ…
でもそれよりも、好き勝手生きて直接的間接的に死体と悲劇を
生みだしまくったのに、ナルトに持ち上げられて
なんだかいい人風に満足して死んでいったオビトが1番嫌い
0927愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 03:58:21.52ID:???
うちはマダラ…木の葉隠れの里の創設者兼名付け親にして、
第四次忍界大戦を引き起こした世界最大規模のテロリスト

BORUTO時代では生き返った事実はやっぱり伏せられてるのか
0928愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 06:02:30.54ID:???
クーデター起こそうとしたうちはもボルト世代ではエリートってことになってるからそういうことだろうね
0929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 06:15:31.35ID:LYSmUGmn
サスケに関しちゃ戻った理由がナルトじゃなく柱間ってのが笑える
最後はナルトと和解したけどそもそも里を潰すって言ってたサスケが柱間の話なかったら里を守るって流れにならなかったわけだしあの段階のサスケならそれがなきゃマダラ側につくだろうし
ナルトが命懸けで止めにいっても説得してもダメだったのに初対面の柱間が話一つで木の葉側につかせるとか忍術や仙術だけじゃなくて話術もバケモンレベルだよ
0930愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 07:10:11.37ID:???
話術というより真実話しただけやろ。イタチ死亡からオビトに唆されて木の葉潰す宣言、エドテンのイタチと話して真実を知りたいと言い出す、柱間から真実聞いてレボリューション。単純というか純粋すぎた
0931愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 07:13:52.40ID:???
サスケ君はナルトカカシサクラ以外の話なら割と鵜呑みにしてくれる純粋な所があるから・・・
0932◆YaXMiQltls
垢版 |
2022/07/07(木) 08:05:43.16ID:???
お前ら的にどう思う?
疾風伝213話のサクラさ
サスケくん!私を連れてってー!
ってまた少年時代のこと繰り返してるけど
これ本心と俺は受け取ったんだが…

なんか赤髪女とカカシではぐらかせられてるけど、サクラ…こいつまじアカンやろ
普通に考えたらこいつも裏切り者じゃねえか
ただサスケくんに足手まといのゴミと思われているだけで
0933◆YaXMiQltls
垢版 |
2022/07/07(木) 08:09:49.34ID:???
>>921
やはりか…うーん……もうしこしなんとかテコ入れしてほしいわ
まじにサクラが頭狂ってるようにしか見えない
「サスケくんを毎日幸せにする!」
「私も連れてって!」←少年編でも疾風伝でもいってる
あとカカシ先生に重荷を背負わせるにはいかない!とかほざいて結局 「私サスケくん刺せない!」とかほざいてサスケにやられるところをナルトに救われる

まじに作者の悪意を感じるわ

つーか、日向マジにどうしたんだよこれ
ペイン戦でナルトに告白したのにそれっきり
ナルトとの会話シーンすらねえし
0934愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 08:13:00.83ID:cwJFL1lv
>>927
綱手が追悼式で普通にうちはマダラ率いるって壇上ででかい声で普通に言ってたよ
アカデミーとかでも普通に教えてるんじゃない?
だからマダラと同じうちはのサスケ一家が普通に受け入れられてるのが違和感なんだよな
サラダとかアカデミーでいじめられててもおかしくないしそれ以前に罪が許されたとはいえサクラの父ちゃん母ちゃんもよく犯罪者のサスケとの結婚許したよな
0936愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 10:00:37.99ID:???
オビトに関しては元々死亡者扱いだから伏せられてるのかな
あとはカグヤの方の名前が強調されてるとか

エドテンで何人も昔の人間が生き返っていたから
その辺の名有りキャラとまとめることでうちは一族の名前を薄めてるのかも
0937愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 14:07:50.95ID:???
サスケェがサクラに腰振って中出しをキメたという事実
0938愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 14:15:38.34ID:???
イケメン好きのミーハーが闇落ちしても好きで居続けて結婚までするってある意味凄いよな
0941愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:11:16.91ID:???
ナルト界一の強メンタルがいうなら間違いない、父親からメンタルの弱さ受け継がなかったから才能もいまいちだった説
0942愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:20:07.39ID:???
サイって名前は七班になってからダンゾウに新たにつけられた名前だからエドテンで復活したシンは「サイ」って呼ばなかったのに
火影になってからの綱手につけられた名前なのにヤマトと呼ぶヒルゼン
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:41:53.16ID:???
火影にまでなったカカシでいまいちなら影クラス以下はみんなカスだな
0944愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:53:57.81ID:???
敵側はともかく味方側はカカシの戦いについていける忍のがむしろ少ない
0946愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 00:24:06.83ID:???
影は里の威厳のために本人の能力だけじゃなく
師匠や親が有名な忍なのも重要
0948愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 09:38:30.30ID:fcpUJuNV
>>941
里中から非難されて助けた仲間からも叩かれたらそらメンタル崩壊するだろ
つうかそこまで任務優先って体質からいつの間にか仲間第一みたいな感じになってるしそんなに叩かれて自殺したカカシの父ちゃんのことオビトが知らなかったりなんかもう設定めちゃくちゃ
0950愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:41:59.63ID:???
あくまでアニオリだが父の自殺の影響で任務優先になったら
モブから非情な奴だと陰口を叩かれてた昔のカカシ
0953愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 16:02:25.35ID:WxIK35bd
>>949
どちらかというとダンゾウ暗殺に近い
0955愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 18:37:08.14ID:Va52Izka
政治豚は死ね
0956愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 19:30:20.58ID:???
人は大切な何かを守りたいと思った時に本当に強くなれるものなんです
0957愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 11:58:32.84ID:???
ダンゾウも死んで色々な疑惑は有耶無耶になったけどこっちはどうなるかな
0959愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 14:56:07.92ID:???
>>951
何度もこの世界を憎んだけどオビトから受け取った眼が思いとどまらせたようなこと言ってたはず
0960愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 14:57:09.41ID:???
アニオリシーンだと判決が決まるまでは投獄されてたなサスケ
0961愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 15:02:02.56ID:???
作品次第じゃ処刑も投獄もされずに罪を犯した人と認知されたまま生きていくことで償わせる(or地獄を与える)とかもないことはない
0962愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 18:16:34.70ID:OoXlQvjP
オビトっていうと無理矢理闇堕ちさせられた感が凄い
オビトならカカシ殴って怒鳴り付けそうだしこの世は地獄だとか君のいる世界を作ろうとかそんなこと言うキャラじゃないだろう
いきなり性格変わりすぎじゃない?
0966愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 21:41:50.01ID:???
三代目も話が進むに連れ無能なのが発覚したね、優しいというか優柔不断だから政治には向いてなかった
0967愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 22:39:30.44ID:???
そして闇をダンゾウへ全て押し付けた

二代目から後継に選ばれる直前の囮役立候補の決断は早かったのにな
0968愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 07:04:21.87ID:???
あの場に何人も居たのにダンゾウだけ決断が遅れたのは事実とか言われるのかわいそう
0970愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 15:02:22.47ID:???
ダンゾウが囮に立候補した世界線

ダンゾウ 「オレが囮になります」
卑劣 「ダンゾウすまぬ、頼んだぞ」
0971愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 15:09:38.01ID:???
悪くないうちはを見抜く目はあったが
悪い非うちはを見抜く目はなかったんだ
0973愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 16:12:20.97ID:???
元々ヒルゼン火影に決めてたと思うよ流石に、どれくらい強いかいまいち分からんし岸本監修のアニオリでヒルゼン伝でもやって欲しかった
0975愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 16:21:36.53ID:???
サムライ8打ちきりになってからボルトの監修を積極的にやってるらしいよ
0977愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 18:29:41.47ID:???
BORUTOはせめて岸本が描いてたら読む気も湧いたんだけどな
0978愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 19:50:11.13ID:???
絵の時点で終わってるもんな
連載当初は持ち上げる連中の声もそこそこあったがあんなん持ち上げるのは見る目がないだけだわ
0980愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 09:35:36.15ID:???
岸本に描いて欲しいけど岸本は描かないで原作や監修をやりたいという
0981愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 09:36:45.06ID:???
惜しいてか自分の強みを分かってないよな岸本
仮にNARUTOがあの絵じゃなかったら同じストーリーでも売れてないわ
0982愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/07/11(月) 13:28:09.10ID:LWHomNb3
ボルト世代に魅力的なキャラがいないのがきつい
結局皆ナルト世代の劣化版にしか見えないし
例えばサラダが千鳥とか写輪眼の修行しても全然パッとしないし二番煎じ感しかない
カカシがサスケに千鳥教えた時みたいなインパクトっていうかそういうのはまるでない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 131日 4時間 18分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況