>>538
1巻第1話「始末書の両さん」(読み切り回)は両さんと中川のコンビ話
第2話「下町の青年警察官」(連載第一話)は両さんと戸塚のコンビ話

どっちが面白いかっていうと、やっぱり第一話なんだよな
両津と戸塚のコンビだと、チンピラ二人って感じで、コントラストに欠けるというか、
コンビである必然性があまりない
両津と中川だと、やっぱり外見も性格もまるで違うから掛け合いが面白い

もっとも両津と戸塚のコンビも初期は戸塚が両津の子分みたいな感じでいまいちだったが、
途中から戸塚が両津とタメ口聞くようになり、態度が対等になり、ガンガンきつい言葉で
突っ込んだりしたりして、面白くなってはきた
中川や寺井と違い、両津に「てめえこのバカ!」とか堂々と言える貴重なポジションのキャラだった
上司や父親の立場から言う部長や銀次とはまた違う味があった