X



【大友克洋】AKIRA Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0353愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 11:21:36.19ID:???
プレゼントって景品法みたいなので金額に制約があるんだっけ。
41巻分なら結構な特典になりそうな気がするっていうか、そうしてほしいなー
0356愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 11:45:24.55ID:???
場所によってはっていうか確実に経年劣化してくだろ
0357愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:04:11.33ID:???
ビニールなんかより大友の経年劣化を何んとかしてくれよ
0360愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:49:37.06ID:???
大友全集にサンデーで連載予定だった漫画は含まれますか?
0361愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:23:23.47ID:???
発刊するまでに2年以上かけてるからな
4年で終わる計算だが今後も順調に隔月で出せるのかわからんぞ
0362愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:33:36.26ID:???
>>355
江口寿史のなんとかなるでショがビニールカバーだが
7〜8年前に本棚の奥の方で見た時は透明カバーは黄色く変色してパリパリ
カバーと表紙が密着していて剥がそうと思ったら破れてカバーの方に印刷跡残ったからな
0363愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 13:49:32.36ID:???
全巻購入特典は紙素材のアザーカバー全巻分です。
これで経年劣化を防げますね。(ニヤニヤ)
0366愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 14:07:14.34ID:dlNkdOHw
童夢は山ほど積んでたけど絵コンテはほぼ無かったな
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 14:17:41.75ID:???
こんな事を言っときながらビニールカバーとかw

全集と云うのは作家の作業を残すものです。電子で容易に見るものではなく、きちんと伝承し残されるべきだと考えています。
0368愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 14:24:41.56ID:???
>>367
それだよな
大友も編集者も紙と比べても時間が経てばビニールカバーがどうなるか分かりそうなものなのに
0369愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 14:43:31.58ID:???
のっけから「癒着を起こす可能性があります」の注意書きとかカッコ悪いにも程があるな
第二回は無理かもだけど三回以降は間に合うだろうから紙に変えれば?
0370愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 14:52:46.26ID:???
>>367
いい加減だよな
杜撰だよ、こんなことだと先が思いやられる
全41巻完結するんだろうか
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 15:26:20.53ID:???
特典のtシャツって
応募者全員プレゼント?
抽選なら頑張らないけど
0372愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 15:29:25.87ID:???
41巻買う人そんなにいないだろ
思い切って原画を特典にしてくれないかなぁ
ランダムで良いから
0373愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 15:49:47.62ID:???
久しぶりに童夢なんて読んだ
リアルタイムで読んで以来、数十年ぶりだわ
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 15:57:20.62ID:???
絵コンテ近所の本屋に1冊だけ入荷してあったから救済した。
ネットで楽に買えるもんだと思ってたから焦ったぜ。
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 16:01:03.66ID:???
何で頑なに電子書籍化拒んでるんだろうね
本の置き場ないような狭い部屋で暮らしてる人だってたくさんいること考えないのかな
0377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 16:25:33.32ID:???
それこそ大友作品の場合、1コマかくのに数時間、1ページ仕上げるのに
へたすりゃ一週間とかかかって心血注いで仕上げた作品を、匂いも空気も
感じられない無機質なデジタル画像で
軽く読まれる事が許せなかったんじゃね?
0378愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 16:43:45.17ID:???
41冊揃えたら長さどんくらいになるんだろうな
AKIRA6冊ですら場所に困るのに
0379愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:01:48.75ID:???
AKIRAで一番分厚い第6巻が3cmちょいくらいだから普通の本棚2段くらいあれば入りそう
いらない本やらCD整理すればなんとかなるかな
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:20:11.42ID:???
昨日の夜慌てて近所のTSUTAYAに買いに行ったら
コミックコーナーには全然無くてがっかりしてたら
雑誌コーナーに童夢2冊平積してあった
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:56:45.23ID:???
アキラ絵コンテ1が紀伊国屋に積んであったから買ってきた
地元の本屋にも3冊あった
地元で買ってあげたかった
品薄とか嘘つくな!!
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:11:34.85ID:???
>>383
品薄ってスレやら公式ですら言ってんだから普通はあったらすぐ買うんじゃね?
なんできみはいつもイライラしてんの?
0385愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:14:34.50ID:???
仕事帰りに寄ったんだから最初の店に売ってたら買うよ
公式Twitterすら煽ってんだから
0387愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:30:04.29ID:???
昔はアンテナ貼ってたから発売前に気づけたけど
家族持ったり仕事忙しかったりするともう無理だわ
板は見てたのに大友スレに気づいたの一週間前
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:38:54.98ID:???
1階に住んでると湿気が多くてカビ発生が多くなるらしい
ビニールはカビ付着したら一気に繁殖するから気をつけれ
0390愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:45:15.14ID:???
ID無しスレですぐ自演と思っちゃうのは病気だから心療内科にGO
0391愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:01:57.50ID:???
実際今回のカバー対策として最適な保管方法って何だろう
0392愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 19:40:40.94ID:???
カバー外して紙のカバー自作して
ビニールカバーは真空パックして貸し金庫に保管
0393愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 20:05:50.90ID:???
ビニールのカバー取れるの忘れてた
取って保存でもいいのか
0395愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 21:33:37.01ID:???
もしステッカー目当てに初版欲しくてプレ値とかで買おうとしてる奴いたらまずやめとけ
めちゃくちゃしょぼいシールだから
0397愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 21:41:56.60ID:???
全集っておまけの小冊子みたいのあるよね
ああいうの付いてるのかな
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 21:54:52.03ID:???
ビニールカバーに全振りしてしまってそれどころではない(大友)
0401愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 22:11:17.79ID:???
パルコのグッズでカラフルなビニールバッグあったよな、あれに影響されてるんだろ
0404愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 22:50:37.13ID:???
かといって重ねて平積みしておけばビニールと本がくっついて
そのうちビニールとビニールもくっついて
一番上の一冊を持ち上げると全冊持ち上がる事態に

素晴らしい大全集をありがとうございます大友先生!
0406愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 22:57:37.82ID:???
箱ケース作っても収めた中で下部潰れるわwwwwwww
0407愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:01:33.54ID:???
ビニールカバー叩かれるから書影ギリギリまで出さなかったんだろうな。
何やってんねん。全集でやるもんじゃねえだろ
0409愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:06:21.28ID:???
正直、図鑑みたいな箱ケースが良かった・・・
それなら本体の紙ヤケも気にしなくてすむし
0410愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:11:17.99ID:???
紙のハードカバーなら潰れる心配はまったくなかったな
最近出た銀河鉄道の夜漫画版の本がそんな感じのハードカバー
0411愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:17:28.11ID:???
そういえば大友の新規インタビューとか載ってないの?
0412愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:20:53.66ID:???
やっぱこういう全集って手を出さない方が無難だな
作品だけの愛蔵版なら良い作りのもあるけど、統一するから無駄に変な装飾して自爆する
0413愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:23:13.53ID:???
全巻購入特典は紙のカバーだなw
立てて下部潰れんの、どうがんばっても対策できねえw
0414愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:24:39.91ID:???
ドラゴンボールの背表紙みたいな遊び心あっても良いのにな装丁がダサくてガッカリ
0415愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:25:57.24ID:???
なんならAKIRAと同じ仕様でも良かった
あれ以上の単行本はない
0416愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:30:41.93ID:???
つーかAKIRA自体は全集に入るのかね
出ても買わないぞ
0418愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:33:55.49ID:???
立てて並べられない
寝かせて積み上げても隣同士の対策をしなくちゃいけない
ビニールカバーは縮むし加水分解する
ビニールカバーを剥がして別に保管しようと思ったけど考えれば考えるほど本末転倒
白黒の装丁が本棚に並ぶの想像したら悲しくなってきた

億劫すぎて買い集めるのやめる理由を考えてる俺がいる
0420愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:42:28.31ID:???
いまはまだ2冊だけど増えてきたら保管方法がなさすぎて窓から投げ捨てる人多そう
0421愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:49:08.37ID:???
将来に残すとか高尚な事言う癖にこれだからな
デザインもダサいし
企画者は素人かよ
それとも最近のカバーは劣化しない素材に進化してたりするの?
0422愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:52:50.99ID:mDv5TYGV
カバー不評すぎて草
なんで普通の完全版みたいな愛蔵版にしなかったのか
0423愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:53:23.66ID:???
ビニールカバーに全振りしてるから本自体の装丁ないもんな表紙モノクロだし。
なんでこんな高いんだ、まあビニールカバーの所為かw
0426愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:58:53.42ID:???
進化しても基地外がいるからな
いまは一般人でも情報発信できる時代だし自己防衛だろ
0427愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 23:59:25.40ID:/L5zWpEb
>>424
どう考えてもこっちの方がかっこいいな
大友ももう爺で色々衰えてんだろうから編集がちゃんと仕事しろや
0428愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:03:37.21ID:???
劣化とか隣にくっつくとかはそれまでに時間かかるから別に良いんだよ
立てて並べたら数日で下部が潰れるのだけ妥協できんwどうしよw
0429愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:04:22.63ID:???
大友克洋の単行本って装丁もひっくるめて作品として評価されてる部分もあるよね
特にAKIRAは小口部分にも色付けしてたりして象徴的
あの装丁じゃないAKIRAに果たして価値はあるのか
0430愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:06:15.62ID:???
なんでビニールの袋に入っているかと思ったらカバーのせいか。
レジ袋やらストローやらなくそうというご時世にえらく挑戦的だな。

ビニールの袋にいれて保管するしかなさそうだけど、本棚に並べるのをためらうなあ。
ビニール本なんてのを思い出しちゃったよ、年寄だから。
0431愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:11:11.23ID:???
ハヤカワSFのビニールカバー、くっついてなくても隣り合ってるだけで本屋の棚から取り出しにくいもんな。あんななると考えると不便だわ。
せめてサラサラ?のビニールにならんやったもんか
0432愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:14:36.29ID:???
講談社は中古対策と、裏表紙のデザイン改変させないために
バーコードを外部に持ってきてるからな
普通の単行本はシュリンクに包まれててバーコードシール貼られてる
そうじゃなかったら普通に丸出しで売ってたかもしれん
0433愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:19:06.08ID:???
ビニール外して裸で保管すんのが一番マシそうだな
ビジュアル的な魅力は皆無にはなるが…
0435愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:23:20.97ID:???
2冊買って1冊は普通の書籍のように何も考えずに保管する用
もう1冊は袋開封せずに保管用か・・・
一番楽なのはこれだな、ひでえなw
0436愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:23:41.48ID:???
41冊分のビニールカバー外して別に保管したら、それはそれで嵩張りそう
0437愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:25:45.20ID:???
間に紙挟んでミルフィーユみたいにして保管か、マヌケにも程があるな
0438愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:28:31.15ID:???
アメドラのDVDボックス買うとケースとケースの間に紙が挟まってたけど
そういう理由があったのか
0440愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:34:37.56ID:???
今からでも遅くない
表紙だけ作り直して購入者に配ってくれ
0441愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:44:32.31ID:???
ただでさえ表紙が残念なのに保管も一筋縄ではいかないとか終わってんな
萌え豚用の集金アイテムでもそこら辺はちゃんとやってるぞ
0442愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:46:19.73ID:???
色々準備したのにキレイに保管したい欲求まったく叶わなくて草
0443愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:50:25.25ID:???
老体に鞭打つようになっちゃうけど
どうみてもビニールカバーは、うーん・・・
0444愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 00:50:49.36ID:YRavcomr
あれこれ準備して相当凝ってそうなのに裏の注意書きがほんと情けないというかこんなに脆い仕様にするなら普通で良かったじゃん…
0446愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 02:05:56.36ID:???
くっつき対策につやありのトップコートでもスプレーするのはどうよ? 効果があるのかは知らんけど
0447愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 07:14:20.12ID:???
大友克洋がデザインした平田弘史選集の装丁はカッコよかったのにな
0448愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 07:26:34.72ID:???
今回のもデザインは好きだよ、色綺麗で。
管理だけが気になるからクリアしたい。
0449愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 08:03:42.54ID:???
大友、講談社
カバーの仕様変更まだ間に合うだろ
考え直せ
Tシャツ応募で紙カバー送るようにしろよ
0450愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 08:33:47.90ID:???
大友のは今まで発売された漫画全集の仕様で一番悪いかもしれん
欠陥商品みたいなもんだわ
0451愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 08:41:16.64ID:???
ロゴとか書影がダサいとか文句言ってた頃が懐かしいな
まだ1週間も経ってないんが
0452愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 08:47:03.11ID:???
いまさら繰り返し読むわけじゃないんだから
トレペかまして箱に収納が1番保存には向くんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況