【落ち着くんだ…】ジョジョ6部100【素数を数えて】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0771愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 19:31:27.44ID:???
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラア!!
0772愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:01:21.54ID:???
冤罪は晴れても死体遺棄やった分は入ってないといかんしね
0773愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:26:20.25ID:???
最初はハイエロみたいな必殺技もないし、伸ばせば自分が減るスタンドって微妙過ぎると思ったけど、それでも面白かった作者さんの流石のセンス

それはそれとして最後あたりで強化するとか思ってた
0774愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:27:05.44ID:???
アレ死体遺棄とかふつーに裁判してたら何年くらいの罪だったんだろ
0775愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:27:48.59ID:???
ジョジョで今更、死体遺棄とか現実的な罪が足を引っ張るとはね…
0777愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:43:52.87ID:???
協力したんなら無理じゃないの?
彼女は無関係って嘘つくならまだしも
0780愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 20:58:27.19ID:???
厨二真っ盛りだったら素数数えるのハマってたかも
数えてた人いる?
0781愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:01:40.30ID:9UxFQViI
プッチの素数数え、調子よかったりテンション高いときは400番台までスラスラ出てくるけど追い詰められてテンパってくると小学生でもわかるようなとこすら間違えたりするのがすごく笑える
0783愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:22:48.32ID:???
>>773
近距離パワー型といいつつ鉄格子さえまともに壊せない
ストーン・フリーの貧弱ぶりに落胆したが納得もあった
3部承太郎に履かせていた下駄を脱がせた感じというか
それまで荒木ってなんだかんだで主人公を持ちあげちゃうクセはあったんだが
6部・7部は本当に厳しい
0784愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 21:26:24.37ID:9UxFQViI
ヴェルサスは強さや賢さやカリスマ性のないDIOみたいに言われたりするけど、石仮面被る前のディオはヴェルサスよりよっぽどしょぼい小悪党だったと思う
0785愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:07:51.01ID:???
>>777
そもそもあれは死体じゃなかったんだから死体遺棄という罪は存在しない
漫画の都合上かなり強引に裁判を進めてたけど実はロメオが嘘をついて徐倫に協力させ、
後に一人で殺害し沼地に遺棄してたと分かれば無罪の公算は高いよ
0786愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:49:10.32ID:???
スタンドを使えば悪党を法律無視な成敗できる(アンジェロとか)のが面白いけど
逆に主人公が敵スタンド使いにム所落ちさせられたら詰みなんだわ
強引に脱獄できなくないがリサリサのように別人コースが確定
0787愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 22:54:40.06ID:???
これが三部なら冤罪で逮捕→オラオラで壁破って敵もぶっ飛ばして最後はコミカル〆の2〜4話くらいで終わる話だからな
主人公補正を取られてるとはよく言ったもんだ
0788愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 23:01:45.88ID:???
カプ話じゃないけど、徐倫がウェザーにハグしたの信頼とか友愛っぽいの感じで好きだったんで、化けてた神父オチは残念だった
0789愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 23:04:15.93ID:???
神父の世界、それが良いか悪いか以前にそもそも「覚悟」できるのか?
モブ2人が、アイツ転ぶ?オレ転ぶのかな…?→転ぶ
こんなデジャヴがずーっと続く世界で幸福ってのは神父の理屈でも無理だと思う…
0793愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 23:20:33.61ID:???
他作品における既視感持ちキャラってそんな幸福そうではないな
大体が既視感の原因のボス倒して終わりとかだし
0795愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 23:34:28.00ID:???
それを秘密裏に進めて全人類にいきなり押し付けるのは邪悪すぎる
思想の内容がどうのじゃなく人に相談なくでかいことやるって行為そのものが不誠実
0797愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 23:39:49.18ID:???
>>789
最初は混乱するけどそのうち適応するんだと思う
諦観ともいうけど
0798愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 23:53:23.86ID:???
元旦にマトリックス観たけどキングクリムゾンてかメイドインヘヴンぽい演出があって面白かった
0800愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 04:51:13.90ID:???
デジャヴ世界でキンクリ使うの面倒だろうなボス…
一巡したとか戻ったとかあの世界でも関係なくボスは死に続けてたんかな
宇宙丸ごとだとGERでも無効の範囲外?
0801愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 06:00:12.99ID:???
わからん
一巡が絶対的な現象のように見えても、あれもスタンド能力の影響には違いないので
スタンドのさらに先にあるレクイエムの起こした事象を上書きしたり
打ち消したりできるかには疑問が残る
0802愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 06:46:18.68ID:???
せっかくアニメ化したのによ〜どうして兄貴のエロが増えねんだ
0805愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 09:38:44.38ID:???
ないから想像できないけど、偽とはいえオッパイに金仕込むって大丈夫なのか?
勿論、多少のリスクはしかたないんだろうけど
オッパイから金抜いて…その傷口凄くヤバそうな
0806愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 10:07:44.16ID:RblaDPO1
エルメェスがそんな繊細な体の構造してるわけないだろ
0808愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 11:22:50.18ID:???
>>805
病気とかで本当の胸を無くしたあとに人口で胸を作ったりするように女の胸は人間としての尊厳と同レベルだよ
それを鑑みればエルメェスの凄さがより分かる
0809愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 12:47:52.82ID:???
絶対ビニールに包んでマンに入れた方がいいだろと思った
0813愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:38:50.46ID:???
肛門に検査用のガラス棒を挿入されて
押し広げられるらしいぞ
0814愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 20:58:27.29ID:uVoBbujy
プッチ神父はジョジョを倒して宇宙一巡させた後あっけなく倒されたあたりがまるで運命にいいように使われて捨てられたみたいで、ジョジョでもここまで運命に弄ばれたという言葉が似合うキャラはそういないと思う
0815愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:21:44.20ID:???
自分で運命コントロールできると思ってただけで
じっさいは何も克服できなかったからな
0816愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 21:57:34.73ID:???
ベルトコンベアの上で何やっても既定の路線の上を運ばれていくのには変化がない
0818愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 23:12:23.49ID:???
ただ「どうせゴールは〇〇だから」というでかい主語で無気力化すると
世の中であれ個人の人生であれ悪いようにしかならないんだよな

オチは一緒でも腹括って行動する人生は輝いてるっていうのが
神父の持論ではあるが、それは各自が自分なりに契機を見出して決定すればの話で
いきなり「ぴんぽんぱんぽ〜ん♪」と全世界に発布されてさあ覚悟しよう!じゃ
雑な押し付けにしかなってない。あのやり方じゃ絶望して自殺する奴が絶対大量に出る
運命で生き死にが決まってる〜なんてファジーな枠組みで抑える事なんかできない
0819愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 23:30:44.40ID:???
神父とDIOはジョジョ達を挟んで対極の様でもあるな
価値観の垣根を越えるからこそ友人だったのかも知れないが、DIOもあんな天国のシステムには従いたくない筈で
生きてても自分から実現させる事は無かったろうから、いよいよとなれば二人は世界の支配を懸けて殺し合ってたかも知れない
0820愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 23:35:23.97ID:???
>>814
ようは作者だよね
ジョジョ世界をリセットしたい作者に都合いいように勝たされて負かされた
0821愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 23:43:32.50ID:???
冤罪や脱獄が収拾つかないから、神父を倒せば全て区切りがつくように
神父最後の能力そして倒す流れに全部乗せした
0824愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 00:53:14.53ID:???
>>818
行動はすべて運命によって決められてるんだから絶望して自殺なんてことは起こりえない
エンポリオは事態を理解してるから違う行動を取ろうとして引き戻されたけど、予知能力とは似て非なるものだと思う
もう一人の自分が俯瞰で眺めてる感じかなあ
0825愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 01:05:19.92ID:???
自分の妹があんなことになる未来を知っていてそれを受け入れて覚悟をするのが幸せだと本当に思っていたのかね
0826愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 01:28:34.42ID:???
悪いけどプッチは理解出来ないな
まだ吉良のほうが良い
0827愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 03:18:00.17ID:???
できなくて良いよ悪役だもん、ゲスな悪役に読者が共感や理解をできる必要はない
近年は悪役にすら共感を求める傾向強いけど
わかるけどヤバイ的な吉良のキャラは当時としては珍しい造形だった
0828愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 03:20:21.84ID:???
なんでイルカに乗ったらエンポリオ逃げれるんだって思ってた
0830愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 03:30:12.11ID:???
>>824
…って設定なんだが残念ながら読んでいてそこまで説得力が感じられない
あれだけ人為的な干渉で世界全体が激変するような事象が発生して
その影響が「神は言っている…ここで死ぬさだめではないと…」の一言で
ストップがかかるというのに流石にリアリティがなさすぎる
0832愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 04:08:30.20ID:???
実際に描写されてるのが転ぶ転ばないのデジャヴみたいな描写しかないからな
アレじゃ浮かんだ次の瞬間に起きるんだから、俯瞰も覚悟も諦観も何も思う間がないとしか
0833愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 04:11:35.03ID:???
アナスイは承太郎との会話で「自分じゃ無理」なのが根本にあるっぽいのが好感度上がった
徐倫と結婚したいけど、無理なのわかってるけど…と弁えてたのが
0836愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 06:07:27.24ID:???
イルカの話何回擦られるんだよ
全部台詞で説明してるだろ
0839愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 09:36:41.11ID:???
イルカに関しては速さじゃなくて泳げる距離だっつーの
だからそこまで徐倫が食い止めたんじゃんか
すぐ凄みとか言うやつキライ
0842愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 12:21:25.76ID:???
神父はあの時点でエンポリオとは結構距離を取られていたし
スタミナ消費速度も加速しているので追跡中にイルカまでの道筋で溺れる事は確定していたんだよな
メイドインヘブンも人を支え切つつ水上を進むほどの力があるかは分からないし
詰んでた可能性大
0843愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 12:58:37.19ID:???
エンポリオを逃がしたら敗北のゲームで
神父がアナスイの密集陣形を攻略する方法はない
0845愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:26:01.04ID:???
プッチは加速後は「じょ〜り〜い〜ん〜お〜ま〜え〜は〜」って喋ってたのかね
0848愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:26:35.85ID:???
一巡後の情けない顔した承太郎
あの承太郎も本家と同じ冒険をしてきたって事で良いのかな?
DIO関係は全部カットした大した経験のない承太郎?
0849愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:33:45.66ID:???
6部承太郎は3部や4部より悪い要素が強く出てるけど
妙に説得力あるから、承太郎はこんなキャラじゃなかったのにって思い辛いんだよね
アメリカ人の嫁は言われるけど、あくまで日本人「的な」だし
あのヒスママが良妻賢母かは怪しいが
0851愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:13:45.41ID:???
仕事仕事ばっか大切で家族を愛していないのねって母親は大抵の日本人読者から老若問わず好かれ難い
0852愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 15:40:42.34ID:???
>>848
あれはクレイジーダイヤモンドに顔面パンチ食らった世界の承太郎だよ
0855愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 17:15:37.82ID:???
そこまで徐倫の母親ヒスとは思わんわ
娘が捕まってんのに旦那は家庭を顧みずに帰ってもこないなんて状況ならあんな感じになっても仕方ないんじゃないかと
0856愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 17:42:25.58ID:???
承太郎が理想的な父じゃないのに嫁だけ良妻賢母だったら気持ち悪いよ
0857愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:03:41.26ID:???
スタープラチナの時間停止が超スピードの果て、というそれまでと違う解釈だから
本当に違う世界線だったりして。。。
6部ラストの世界が5部からの地続き
0858愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:33:51.67ID:???
徐倫の母、面会にも裁判にも来てなかったから
実は内心では不良の徐倫を疎んでいて、厄介払いが出来たと思ってるんじゃないか、
って考察を見かけたことがあったけど
あまりにも救いが無さすぎる……
0860愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:55:33.11ID:???
裁判中は弁護士が謀って会わせなかった(計画がばれる可能性があるから)
裁判後の最初の面接は承太郎が行った、
その後は面会制限がかかって会えなかった

て感じだと思うよ
0861愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:11:13.62ID:???
矢のかけらを刑務所の徐倫に送ったけど、ウイルスに負けて死んだり、
役に立たないスタンド、暴走するスタンド、ホリィのように本体を蝕むスタンドだったら
どうするつもりだったんだろ
0864愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:28:33.25ID:???
吉良の親父が持ってた選ぶタイプの矢の欠片なら
才能なければ刺さらないんじゃないかと考えたことはあるな
0865愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:56:25.01ID:???
>>849
むしろ「まあこんなもんだろう」って納得感さえある
非日常の世界で化け物や超能力を使う殺し屋と渡り合うには頼もしいタフガイだが
一般社会の中ではコミュニケーションスキルの低い面倒くさいおっさんでしかない
0866愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:26:30.46ID:???
承太郎が嫁を大切にしないクズなわけないし
それで理解しようともせず離婚だからなぁ…嫁が悪印象になるのは仕方ない
序盤徐倫のダメ女感は母親の影響でかそうだ
0867愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:28:34.52ID:???
確かに承太郎はコミ力高い方ではないが
仮にも結婚レベルの付き合いで全然そこらへんわかってないのがね
0868愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:30:05.08ID:???
嫁が一方的に逆レイプでデキちゃったのを承太郎が仕方なく責任とろうとしたって方がしっくりくる
承太郎から女に告白とかプロポーズする絵が浮かばん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況