X



【吾峠呼世晴】鬼滅の刃527斬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a10-YIrm)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:25:36.35ID:yCvjdC1q0
!extend:checked:vvvvv:

週刊少年ジャンプにて連載していた、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に
!extend:checked:vvvvv: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。次スレが立つまで減速。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/
◆公式Twitter
https://twitter.com/kimetsu_off
◆応募者全員サービス最終回複製原稿交換
(2022/03/31まで)
https://www.shonenjump.com/j/2021/07/26/210726_oshirase001.html
◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃525斬
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1635088596/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃526斬
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1635609121/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9210-YIrm)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:34:24.80ID:yCvjdC1q0
◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ253
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1612435309/

【アニメ】鬼滅の刃 72ノ型
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1634721196/

劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」76
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1634731102/

鬼滅の刃の声優を語るスレ その拾壱
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1633177024/

鬼滅の刃の玩具 拾伍ノ型【本スレ/ワッチョイ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1633674097/

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐 [無断転載禁止]
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793/

【鬼滅の刃】コラボグッズ総合スレ vol.3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1635223400/

※キャラ個別のスレは多いのでcchara漫画キャラ板で
 【鬼滅の刃】キャタクター名 で各自検索して下さい
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/
0003愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9210-YIrm)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:37:29.14ID:yCvjdC1q0
●アニメ2期「鬼滅の刃 遊郭編」2021年テレビアニメ化決定!
●アニメ1期「鬼滅の刃 -竈門炭治郎 立志編-」BD/DVD 全11巻
●アニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎立志編オリジナルサウンドトラック
 2枚組CD(TVサイズ「紅蓮華・from the edge」「竈門炭治郎のうた」収録)
●映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」Blu-ray&DVD
 [完全生産限定版][通常版]各店舗別特典付き発売中&絶賛公開中

●原作単行本・全23巻(完結)
●鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録
 鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊最終見聞録・弍
●『鬼滅の刃』吾峠呼世晴画集-幾星霜-(カラーイラスト原作画集)
●原作イラスト塗り絵帳・鬼滅の刃 塗絵帳 -紅-(あか)/-蒼-(あお)

●小説版「しあわせの花」「片羽の蝶」「風の道しるべ」
 ノベライズ「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」
●ノベライズ みらい文庫版(小中学生向け文庫レーベル)
 「鬼滅の刃 ノベライズ〜炭治郎と禰豆子、運命のはじまり編〜」
 「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編ノベライズ みらい文庫版」
●平野稜二/吾峠呼世晴「鬼滅の刃 外伝」

●アニメ「鬼滅の宴」2019年10月開催イベント BD/DVD
●舞台「鬼滅の刃」2020年公演 BD/DVD/ビジュアルガイドブック
 ※2020年1〜2月に上演分、各配信サイトにて配信中
0004愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9210-YIrm)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:40:34.46ID:yCvjdC1q0
<発売予定>
●「鬼滅の刃ノベライズ〜遊郭潜入大作戦編〜 みらい文庫版」
 2021年07月16日(金)発売予定
●アニメ「鬼滅の刃」オーケストラコンサート〜鬼滅の奏〜
 2020年11月開催イベント Live映像Blu-ray付き初回生産限定盤CD、通常盤CD2種
 2021年08月25日(水)発売予定
●原作イラスト塗り絵帳・鬼滅の刃 塗絵帳 -橙-(だいだい)/-藍-(あい)
 2021年10月04日(月)発売予定
●家庭用オンライン対応アクションゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」
 プラットフォーム:PS4・PS5・SteamR・Xbox One・Xbox Series X|S
 2021年10月14日(木)発売予定

<公式イベントまとめ>
●舞台「鬼滅の刃」其の弐 絆(コロナにより日程変更などあり要確認)
 東京公演・2021年8月7〜15日、大阪公演8月20〜22日、東京公演8月27〜31日
●「鬼滅の刃」オーケストラコンサート 〜鬼滅の奏〜 無限列車編』
 2021年9月4日(土)・5日(火) パシフィコ横浜 国立大ホール
●『鬼滅の刃』吾峠呼世晴原画展
 東京会場2021年10月/大阪会場2022年7月
0005愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9210-YIrm)
垢版 |
2021/11/10(水) 09:43:40.33ID:yCvjdC1q0
<コラボまとめ>
2020〜2021年展開中及び予定
●2020年〜継続中
全国郵便局にて鬼滅の刃コラボキャンペーン(グッズ発売中)
ローソン鬼滅の刃キャンペーン
●2021年
05月31日(月):「サントリー自分防衛団」コラボキャンペーン→10月28日(木)
06月01日(火):鬼滅の刃×ブルボンプチシリーズ 6月1日より期間限定パッケージ発売中
06月17日(木):「鬼滅の刃」×「PIZZA-LA」のコラボキャンペーン
07月16日(金):鬼滅の刃×浅草→09月26日(日)
07月20日(火):鬼滅の刃 x 円山ジェラート→10月19日(火)
07月22日(木):ユニクロ・GUコラボ
07月24日(土):セガコラボ第1弾鬼滅の刃キャンペーン→09月12日(日)
07月26日(月):「鬼滅の刃」 e-maのど飴 第二弾/UHA味覚糖「e-maのど飴 鬼滅の刃 白桃」
07月26日(月):チキンラーメン&出前一丁×鬼滅の刃
07月30日(金):鬼滅の刃×無添くら寿司 コラボキャンペーン→8月31日(火)
08月07日(土):セガコラボ第2弾
08月13日(金):「鬼滅の刃」×SPORTS2021(NPB、J.LEAGUE、B.LEAGUE 3スポーツ横断コラボ)
08月21日(土):セガコラボ第3弾
08月23日(月):LOTTE × 鬼滅の刃 キャンペーン
08月23日(月):鬼滅の刃×Schick 5枚刃コラボモデルカミソリ
09月03日(金):マクドナルドハッピーセット第2弾『鬼滅の刃』(シールセット)
09月13日(月):時短シートマスク サボリーノ『鬼滅の刃』スペシャルコラボ
09月17日(金):鬼滅の刃×USJテーマパーク・コラボレーション→2022年02月13日(日)
09月28日(火):鬼滅の刃×サントリー コラボ限定ペットボトル
10月04日(月):どん兵衛・U.F.O「鬼滅の刃」コラボ限定パッケージ
0007愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 613a-HMce)
垢版 |
2021/11/10(水) 10:49:47.85ID:umw1GsuO0
※これはテンプレではありません
荒らしに釣られる人がいるので注意を貼っておきます
既にスルー出来ている人はこちらもスルーして下さい

※下記の書き込みに要注意
複数ワッチョイ持ちで出没多数の荒らしなので触らないこと
【重要】読解力がないように見えるのは反応を求めてわざとやってます
話が通じない相手は論破しようとせず徹底スルー
お触りは無言でこのレスへ誘導(忠告不要)

↓これまでのパターン抜粋
【特定キャラ・展開】を【読解力皆無】で【繰り返し全否定or盲目肯定】
・指摘する相手を荒らし扱い
・煉獄・しのぶ・ぎゆしのカプが特に嫌いでこれらのファンを装って荒らすことが多い
・カナヲ叩きしのぶファン擬態
・撹乱のためにカナヲのファンにも擦り付け
・非公式カップル認定誘い受け(ぎゆしの等)
・自演レス
・にわかのふりして質問
0016愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 926b-+4r2)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:18:02.08ID:w1Pl9piC0
上弦は柱3人分て、あれしのぶのテキトーやろ
十二鬼月制度創設自体が戦国期で、兄上が上弦壱になって、猗窩座が弐なり参なりに入って、
半天狗も玉壺も妓夫太郎も全部江戸期で、事実上創設以来一人も倒されてないやんけ
柱3人分はおろか、今まで何人分でも一人も倒せてないわ

平安の1000年ごろに無惨が鬼になって、それから戦国期の1600年代まで、ずっと無惨一人で
細々と鬼やってたんや。600年間。
0018愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d296-+Kbq)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:22:20.11ID:V4qZYZoN0
十二鬼月創設は江戸時代じゃないの
猗窩座勧誘時に無惨様がそんなような事を言ってたし
何故戦国時代の兄上の目に上弦壱と入ってたかって?そりゃあワニのうっかりだよ
0021愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6589-1fFA)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:38:54.66ID:mg7v7wqG0
>>16
柱2人ぶんって設定じゃなかったっけ?
柱1人で上弦の鬼と戦って勝てないから、柱2人なら勝てそうってことでの分析のようにも感じる
0025愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a924-9a3g)
垢版 |
2021/11/10(水) 20:56:59.01ID:ZlR9KDIH0
162話でしのぶさんがカナヲに上弦の弐の話をしてるときに出たのが
上弦の強さは少なくとも柱三人分の力に匹敵します
というセリフ
11巻ラスト猗窩座が無限城に呼ばれたということは
上弦が鬼狩りに殺られた
と思っているので上弦が鬼狩りに殺られた過去がある
0027愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d946-0RIO)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:11:49.25ID:zNbuTJvj0
上弦といえば

善逸はせっかく前上陸と戦ったことあるんだから引き合いに出して獪岳を煽り倒してやりゃよかったのに
妓夫太郎>>>堕姫>>>>>>獪岳だろうしな
0031愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4110-ejfm)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:24:12.95ID:1TpcWHX+0
>>27
適当な穴埋めで上弦の下っ端に〜っていうのは十分すぎる煽り文句じゃなかろうか
元上弦陸の討伐に善逸が関わってたのは獪岳も知ってたんじゃないかと思うし、その穴埋めなんか全然たいしたことねーよって言ってるも同じこと
0033愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3610-1fFA)
垢版 |
2021/11/10(水) 21:47:46.42ID:KGy4vYIX0
とりあえず、ここ113年ほど上弦は欠けなかったということなので
逆に言えば113年前に少なくとも一人やられている
その一回だけということもおそらくあるまい

上弦も結成後しばらくの間はちょくちょくやられてたけど、次第に強いので固まっていって不動になった感じかな
0037愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6589-1fFA)
垢版 |
2021/11/10(水) 22:42:29.96ID:mg7v7wqG0
アニメオリジナルでもいいから善逸の爺ちゃんがどれくらい強かったのかやってほしいわ
0039愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a924-0RMV)
垢版 |
2021/11/10(水) 23:20:04.74ID:4gWTp8Lj0
この鬼VSこの隊士が見たかった…っていうのを絶妙に見せてくれないのが
うまく言えないけどニクいというか上手いというか
例えば黒死牟は普通なら炭治郎に当てそうなのにあえてそれをしない
対戦カード熟考したんだろうね
0051愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 85e6-+Epa)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:16:25.82ID:WQUhPdgO0
炭治郎を上1戦に、実弥をアカザ戦に入れ替えたとする
実弥・義勇が揃って戦力は上々だけど師匠の面影を引っ張ってこれない
炭治郎、無一郎、玄弥は里編でも共闘したので二番煎じになる
無限城での対戦カードはほんとに練り上げられているよ
あれ以外はありえない
0052愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM39-/kut)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:21:38.32ID:1q9qo/KZM
上弦の壱戦は3兄弟の対比が際立ってるから炭治郎はいらんかな〜
いても兄上が耳飾りと日の呼吸を見てPTSD発症した隙をつけないと勝てないだろうな
0054愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 096f-H2rd)
垢版 |
2021/11/11(木) 00:27:06.74ID:yoEkz5780
>>50
まだ、というかそもそも原画展に行けない人の方が多いよ
地方住みとか
産屋敷のコソコソはネタバレスレにあったやつかな
お館様の女装姿ってどんなだった?
0059愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 926b-+4r2)
垢版 |
2021/11/11(木) 04:12:42.16ID:MiE6t93J0
>>33
上弦って言っても、上弦というか十二鬼月そのものを支えてると言っていいレベルの
鬼が2、3体居るやろ。兄上、童磨、猗窩座辺り。
半天狗、玉壺、ロックンローラー、遊郭兄妹辺りは、上弦だけど屋台骨レベルじゃないというか
113年前、つまり大正から数えるから江戸時代の寛政の改革時代くらい。伊能忠敬が日本地図を
作ったくらいだから、割ともう50年も経てば幕末に入るくらい
兄上は最古参というか、十二鬼月創設前から「ビジネスパートナー」だった可能性高いから、
創設時に猗窩座が入って、その後童磨が入って猗窩座を下剋上して、遊郭兄妹を童磨が勧誘して。
その「上弦が討たれた事件」が、童磨参入前くらい(兄上、猗窩座、残り数体)か、参入後くらいか
(兄上、猗窩座、童磨、遊郭兄妹参入後or未参入、残り数体)。

一度江戸期に、鬼殺隊と十二鬼月で全面戦争が起こってるかも知れんね。その寛政の時期くらいに。
十二鬼月側では上弦がやられ、鬼殺隊側では当時の産屋敷当主が殺されてる感じの
0068愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b155-dndZ)
垢版 |
2021/11/11(木) 08:15:53.38ID:MLOnVCIj0
>>50
まだ、とか原画展に行って当たり前のような口調はよろしくない
地方に住んでいたり申し込んだが抽選に外れて泣く泣く諦めたファンも大勢いるんやで
社会人なら仕事の都合で土日しか申し込めない人もいるだろう
0071愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5eef-RUhr)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:35:03.29ID:f0j646nU0
上の方で上弦討伐の話が出てるけど、会議のシーンで無惨が「113年ぶりに上弦を殺されて不快の頂点だ」って言ってるから鬼殺隊が倒したのは確実
この時に討伐に参加したのが柱3人だったんだろう
この上弦は十二鬼月の結成時期的にも任命直後にやられた腑抜けってことになるな
0072愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4110-ey0t)
垢版 |
2021/11/11(木) 10:52:20.74ID:NAGtg53t0
よく無惨様も113年前とか細かく覚えてるよな
まあ無駄に増やした脳みそのおかげで記憶容量だけはメガサイズなのかね

まさか日記とかつけてたりしないよな
薬研究やら強い鬼になりそうな人間の特徴とか
そういう備忘録やらメモは小まめにとってそうだが
0078愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6589-1fFA)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:09:28.04ID:nWshiwbY0
>>69
わろた
原画展行くためのお金を仕事で稼いでるとしたら、その仕事を辞めてしまったら次の原画展開催したときに行けなくなるでしょーよw
0079愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacd-SLZf)
垢版 |
2021/11/11(木) 12:18:49.09ID:48zkYyLKa
吾峠先生ってまだ漫画家やってるんですかね
0082愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr79-ICKS)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:01:18.22ID:YIJiubPzr
>>43
遊郭のときは目を覚ましたとき覚えていなかった
でも炭治郎伊之助は寝て戦ってるの知ってる

堕姫の首は善逸一人じゃ斬れなかった
でも獪岳の首は一人で斬ってる
愈史郎が獪岳は使いこなしてなかったので一年後は即死と言ってた
でも一年後善逸も痣もちになってたかも

獪岳を煽るにはsageるより善逸と同じ評価にする方が効果覿面に見えたけど
0083愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4110-ey0t)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:14:12.47ID:NAGtg53t0
ペン一つで世界を動かすことだって出来る
可能性のある作品を生み出せるんだから
マンガって凄いんだよな

まあ当たれば、だけど
大ヒット作の足元には数多くの屍が埋まっているんだよな
0084愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacd-d+eV)
垢版 |
2021/11/11(木) 13:35:47.38ID:tk4/F38Aa
そう
一人の吾峠呼世晴の背後には夢やぶれた二百人ぐらいの漫画家の屍がある

と書くとわりと広き門のようだが漫画家業にたどり着く前に一万人ぐらいの有象無象の屍がころがっている
それは才能頼みのどの稼業でも同じ

ただ紙とペンとコピックだけでも一億部の可能性があるのは漫画家業ぐらいだね
0085愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacd-jcMz)
垢版 |
2021/11/11(木) 14:02:36.99ID:+c2k5SQna
山口貴由は『シグルイ』の後に『エクゾスカル零』を
山田芳裕は『へうげもの』の後に『望郷太郎』を描いた
吾峠呼世晴はどんなポストアポカリプスを見せてくれるんた?
0090愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4110-ey0t)
垢版 |
2021/11/11(木) 14:41:01.69ID:NAGtg53t0
凄いマンガってパワーがあるんだろうけど
ジョジョの岸部露伴の回でやってたみたいに
吾峠センセの原画って見ていてズギュュュュュン!と来るようなパワーあるのかね
原画展見てきた皆様
0094愛蔵版名無しさん (スップ Sd12-ejfm)
垢版 |
2021/11/11(木) 14:54:16.88ID:+OA5vfHpd
原画展行った時、本誌やコミックでは特に刺さらなかったページの原画でうわああって何度もなったけどな
やっぱり原画には原画にしかないパワーがある、それはワニ先生のに限らないと思うけど
0097愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9210-jU0I)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:04:15.61ID:9DoVknE50
ワニ先生にはこの先も手描きでいてほしい
デジタルだとあの味わいのある描き方が失われてしまいそう
(鳥山先生がデジタルに移行してしまいのっぺりした絵になってて悲しい…)
0099愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b5ad-Dawf)
垢版 |
2021/11/11(木) 15:50:37.13ID:Ui3Avw5M0
>>67
カナヲは初期のケープにロングキュロットが一番可愛かったな
後半キュロット短くなるわケープ脱いじゃうわでちょっと残念だった
アニメはキュロットは最初から短くなっちゃってるけどケープはなるべく着せといて欲しいw
0101愛蔵版名無しさん (ガラプー KKad-7YgQ)
垢版 |
2021/11/11(木) 16:05:51.27ID:If+aA0zvK
>>100
原稿用紙の隅(印刷に入らない部分)に「単行本収録時訂正箇所」の有無をチェックする欄があったのが面白かった
(週刊誌ベースの原画展は今回が初めてだったので)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況