X



BLEACH★1687
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001愛蔵版名無しさん (スフッ Sdca-SWHk)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:26:45.13ID:ELKD4cDSd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

―――――注意ーーーーー
・バレ師は厚遇すること。
・荒らしは完全黙殺。 反 応 し た ら お 前 も 荒 ら し だ 。
・常時sage進行推奨。
・このスレはネタバレスレも兼ねています。
・信者レスやアンチレスはそれぞれのスレで。本スレで暴れるのは論外です。
・信者vsアンチなどの流れはスルー。
・アニメの話題はアニメスレ、声優の話題は声優スレでどうぞ。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・スレテンプレ「BLEACH★○○○」。
・スレ立ては>>970(流れが速いときは>>950)ヨロ。ダメだった場合は>>975>>980…の順番に任せる。
>>1テンプレは原作の展開や戦況を確認して各自変更して下さい。
 
立てる人は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れましょう。半コテがつき荒らし対策になります。
 
前スレ
BLEACH★1686
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1631436849/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0841愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd03-OyQi)
垢版 |
2021/11/16(火) 21:18:13.64ID:2VMycDKBd
鬼滅は本当にすごい
ぬるぬる神作画の高速バトルはジブリ倒してアニメで一番上だし
今週の二期も5万ツイートでツイトレ入ってたしね
0842愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2510-YWMZ)
垢版 |
2021/11/16(火) 21:36:00.73ID:96wsPw0i0
藍染との最終決戦は大技の応酬だったけど良かった
フラゴールで抉れる大地や核爆弾さながらのキノコ雲、モノクロで無音演出の無月とか
最後の封印架もヤバイ描き込み
0845愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a524-PeR0)
垢版 |
2021/11/16(火) 22:38:59.01ID:lA9qgz/f0
消失篇は原作でも作画の雰囲気変わったしアニメもそれに合わせるかのように線がなんかハッキリしたよな
安定して綺麗だったし消失篇の不気味さに凄い合ってた
0848愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 058c-CUh/)
垢版 |
2021/11/16(火) 23:44:35.40ID:98lueoJe0
旧作よりリメイク版の方が作画微妙になってることわりとあるからあまり期待しないでおく
配信で黒字にできて漫画続編の気力上がってくれればいいな
0850愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd03-OyQi)
垢版 |
2021/11/16(火) 23:57:55.15ID:GQIFMlnTd
鬼滅はマジで
次元違うからな
400億の売上、ワンピの倍の単行本売上
国民的で9人に1人はファンらしいし
アニメもぬるぬる神作画で高速バトルほんとにすごいし
アニメで一番すごい作品って海外でも一番凄い賞取ったし
0852愛蔵版名無しさん (オッペケ Src1-sM9b)
垢版 |
2021/11/17(水) 10:49:35.04ID:3m+oK6X8r
※現在スレに荒らしが常駐しています
レスを付けるなど相手をしてしまうと荒らしと会話する荒らしとしてまとめて報告されてしまうので注意しましょう

スッップ.*9a-
スッップ.*33-
スプッッ.*03-
スプッッ.*33-
スプッッ.*73-

↑これらが荒らしのよく使う回線のSLIPなので
NGNameに正規表現にチェックを入れた上で設定しましょう
その他適宜自分でSLIPやIDをNGに入れるなどして自衛してください
0854愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e541-1u2P)
垢版 |
2021/11/17(水) 17:04:46.37ID:F2zVcdEZ0
わざわざ鰤スレで鬼滅の宣伝してんのが謎
他のアニメスレにも出現してるんだろうか

原画展書き下ろしグッズとかないのか
既存のイラストより新作の欲しいな
0862愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dd2c-HECk)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:56:00.70ID:utO1MNXH0
山じぃがバッハに真っ二つにされるところなんだけど、
妙に観念して無抵抗なのがよくわからん
卍解を盗られてやる気なくしたから?
卍解で部下を叩き起こすと言われてそれはやめてくれと思ったから?
あとその時だけバッハが意味ありげに山本重国じゃなく「山本”元柳斎”」と呼んでるのもわからん
1000年前のヤバかった重国じゃなく優しいおじいちゃん元柳斎になっちまったなっていう皮肉?
0865愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2de8-sM9b)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:06:59.69ID:z7wS77R80
覚悟を決めて最後まで潔く無抵抗貫くなら分からなくもないんだけど
斬られた後に足首掴んで抵抗してるのが「?」ってなる
抵抗するタイミングと諦めるタイミングがおかしい
0867愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dd2c-HECk)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:38:40.97ID:utO1MNXH0
バッハが格上になって戦意喪失だとちょっとおかしい点あるきがするんだよな
少なくとも本物バッハとは卍解で戦おうとしてた
確かに卍解とられて戦力は落ちたかもしれん
けど、愛染&ワンダーワイスの時だって炎封じられても戦意喪失どころか肉弾戦でやる気マンマンだった
卍解状態で格上認定して戦意喪失ならスジは通るんだが
盗られて格上認定して戦意喪失ってのはちょっと変な気がする
やっぱ盗られた卍解で尸魂界を焼き尽くされたり部下を死者蘇生されるのが死ぬほど嫌だったのでは
その後の回想でも過去の自分(山本重國)が尸魂界を大変な状態にしたって後悔してたっぽいし
0868愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dd2c-HECk)
垢版 |
2021/11/18(木) 23:00:35.03ID:utO1MNXH0
と思ったが自分がやられれば盗られた自分の卍解でまわりメチャクチャにされる可能性あるわけだし、
戦意喪失の理由にはならんな
やっぱ格上認定して戦意喪失なのかもね
0873愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa3b-IUV4)
垢版 |
2021/11/19(金) 07:36:13.41ID:rCAJIfgZa
そこら辺、千年前は陛下と山爺のメンタルが逆転してるからなんじゃないか?
山爺って千年前は敵にも部下にも容赦なかったっぽいのに今は甘さが出ている
逆に陛下は斬月のおっさんが千年前陛下ならその時は甘さもあったっぽいけど今は敵にも部下にも容赦ない
だから千年前はその甘さで力が鈍った隙を突かれたとか
0875愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a32c-i06Z)
垢版 |
2021/11/19(金) 08:54:13.28ID:HXrB1Yh10
陛下でふと思ったが、アニメ化されるにあたってユーハバッハの名前って大丈夫なんかな
元ネタもろ神の名だし、作中で説明もあるし、変な団体からクレーム来ないか心配
0883愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5724-0sbD)
垢版 |
2021/11/19(金) 19:01:44.01ID:pGcdMKaV0
登場頻度と活躍度合いは別だしな
0890愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd02-sD0m)
垢版 |
2021/11/19(金) 21:12:40.03ID:tC1HyetLd
69は人気なかったら卍解出してもらえなかった気もするが…69じゃなかったっけ?大して見せ場もないのに人気高かったから活躍させてやったとか師匠が言ってたの、蝿東仙の時だっけ
0892愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab94-aa7+)
垢版 |
2021/11/20(土) 05:59:21.69ID:9FbCuGku0
>>884
どう考えても日番谷だろ、でも2位以降のキャラ見てると、カーペットや済まぬ程度はあったとしても、
全体の活躍が別に酷いわけじゃないから、やっぱり師匠が特別トーシロ嫌いなだけだな
0894愛蔵版名無しさん (ガラプー KK9e-/ifp)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:25:40.78ID:ED7MT9DdK
>>890
違う
全然モブみたいな出番しかなかったのに人気出たから「お前らが檜佐木のなにを知ってんだよ!」ってなって拳西との過去エピソードが出来た
小説は成田が一護以外で四大貴族筆頭の悪意と戦うねは誰が相応しいかで檜佐木になった
成田に檜佐木を主人公で書きたいって言われて「そういえば檜佐木って主人公感あるな」って初めて思った
 
>>893
モンペ日番谷ヲタが言ってるだけだよ
そもそも扱いがいいキャラ自体がそんないないから
そもそも自分が作ったキャラに嫌いなキャラなんかいないしな
自分が他キャラ嫌いになるタイプのやべぇ奴だからそんな思考に至るんだろうけど
0895愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f24-YpRD)
垢版 |
2021/11/20(土) 13:19:21.69ID:dL6mFpMD0
多くのキャラが作られては消えていく漫画だから日番谷はまだ扱い良い方
最終章の滅却師たちとか個性的なのに出番が最後なせいでグッズ類ほとんど出なかったし
たとえ千年血戦編がアニメ化しても4クールでやっと一回二回出番あるかないかがいい所だろうな
バンビとかフィギュア化して欲しいんだが
0896愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a32c-i06Z)
垢版 |
2021/11/20(土) 14:01:24.93ID:drbPtipi0
例の愛染(本人かは不明)と雛森が男女の関係だった説を見たがなるほどなぁ
だとすると嘘の遺書で雛森に「隊長としてじゃなく男として頼む」みたいな言い方も納得
そりゃ日番谷にカチコミかけますわ
0899愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2294-aa7+)
垢版 |
2021/11/20(土) 20:27:30.59ID:mN0A4CJ70
>>898
ネットで勝率言ってるのは先入観のエアプかアンチしかおらんと思うよ
自力脱出不可のタイマン判定勝ちと、強さの指標にならないハンデ戦除けば、勝率は5割は超えてるから、
勝率6割強の剣八の次に良い、大半のキャラが勝率40%以下だしね
0901愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2294-aa7+)
垢版 |
2021/11/20(土) 20:31:58.44ID:mN0A4CJ70
他のキャラもだが、千年血戦編は日番谷が特に酷すぎるから正直アニメ化して欲しくなかったんだよね

ちな勝率40%以下のキャラかこんな感じかな、0%のやつもいる
ルキア 恋次 平子 狛村 浮竹 ハゲ リサ 拳西 砕蜂 ローズ 石田 チャド 夜一
0910愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6220-iUmB)
垢版 |
2021/11/20(土) 22:58:30.23ID:W0JTkNA50
そもそも陛下が本気出したら片っ端から「力を奪う」と「全知全能」って特異能力ブッパして終わりだしな
実際決戦終盤ではヤケクソ気味に全ての卍解が未来で破壊されて隊長全員無力化されてたし
究極的には陛下に僅かでも勝てる可能性ある和尚、藍染、石田辺りとの戦いでしかない
他は敵も部下も何人居ても大して変わらん
0911愛蔵版名無しさん (ゲマー MMfa-7ack)
垢版 |
2021/11/20(土) 23:05:50.71ID:Cds53745M
>>896
布団で寝たからセックスしてるっていうやつそもそも藍染と雛森の様子はキスとかしてるような関係の気配ないだろう
雛森から藍染に向けてるのが人格者の父親みたいな存在への全幅の信頼で、実際は藍染が最低な性格した小児性愛者っていう
もしも藍染が雛森に手出したら不信感に変わる状態だからロリコン藍染はロリとメノリ侍らせてたんだろ知らんけど
0913愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0e60-0EZc)
垢版 |
2021/11/20(土) 23:28:42.97ID:JA6JV+TO0
陛下は霊王吸収した時点で対抗馬が一護、石田、藍染くらいしかいなくなってた
そもそも開眼前でも山爺より圧倒的に強いのが陛下だしな
0918愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Spdf-h55y)
垢版 |
2021/11/21(日) 02:53:18.67ID:DN+9RKsDp
アニメの構成や作画の出来云々の話はさておき、
BLEACHってキャスティングのセンスはガチで秀逸だよな
ブレソルの滅却師ズのボイスとか全員想像してたまんまの声で驚いたわ
0924愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e242-/0jm)
垢版 |
2021/11/21(日) 16:06:54.28ID:dR0JaO5a0
雛森が藍染を人格者の父親のように見てたんなら手紙の「男として頼む」って文章で引くと思う
そうじゃないから藍染もあの言葉選びをしたんだし雛森もやる気を出したんだろ
0929愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa3a-vvtm)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:03:38.54ID:csp/bMNja
藍染がただ慕ってるだけの上官ならあそこまでメンヘラ化しないでしょ
自分を抱いた男が翌朝押しピンされて発狂する、
涙の再会からの「さよなら」とか師匠の趣味全開だなあって思うけど
0931愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa3b-R8fK)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:23:34.07ID:BaouYDtUa
ジャンプの自主規制ってより師匠の自主規制でしょ
いちごは元からラブコメだけどBLEACHは恋愛主軸の話じゃないんだから
何でもかんでも露骨に描けばいいってもんじゃない
自分はどっちの解釈でもありだと思うけど年齢重ねたら確かに雛森と藍染の関係はちょっとエロく見える
日番谷に雛森をそう仕込んだとか煽ってたし明らかに藍染は男として日番谷にマウント取ってるだろ
0935愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa3b-R8fK)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:45:10.94ID:sWL4JH1Ma
>>930
師匠が雛森に冷めてた気がする
師匠的には雛森はリョナ欲満たす存在だったんだなと感じた
でも流石に最終章でそれやるのも可哀想すぎるし空気になったんだろう
0939愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e10-ZGw9)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:20:08.44ID:9GM/7Qi50
雛森覚醒する展開
→愛染「私が雛森君を殺さなかったのは彼女の才能を見抜いていたからだ」
読者「SUGEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!」

とかいうのあっても良いぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況