X



BLEACH★1687
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (スフッ Sdca-SWHk)
垢版 |
2021/10/11(月) 22:26:45.13ID:ELKD4cDSd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

―――――注意ーーーーー
・バレ師は厚遇すること。
・荒らしは完全黙殺。 反 応 し た ら お 前 も 荒 ら し だ 。
・常時sage進行推奨。
・このスレはネタバレスレも兼ねています。
・信者レスやアンチレスはそれぞれのスレで。本スレで暴れるのは論外です。
・信者vsアンチなどの流れはスルー。
・アニメの話題はアニメスレ、声優の話題は声優スレでどうぞ。
・ネタバレ、嘘バレ歓迎。叩く人はスルー。
・スレテンプレ「BLEACH★○○○」。
・スレ立ては>>970(流れが速いときは>>950)ヨロ。ダメだった場合は>>975>>980…の順番に任せる。
>>1テンプレは原作の展開や戦況を確認して各自変更して下さい。
 
立てる人は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れましょう。半コテがつき荒らし対策になります。
 
前スレ
BLEACH★1686
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1631436849/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0347愛蔵版名無しさん (スププ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/24(日) 23:14:22.99ID:JfKCLJpcd
>>333
勇音が可愛い話?
0354愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d13b-kr9p)
垢版 |
2021/10/25(月) 11:44:35.24ID:ldFesXt20
破面編終盤の藍染・無月一護は霊圧を感知されない別次元の境地に達している描写があったけど
千年血戦編終盤の陛下・一護とどっちが強いんだろ
0361愛蔵版名無しさん (スッップ Sda2-IRaR)
垢版 |
2021/10/25(月) 20:21:48.58ID:GaHlUU+Cd
無月が一護の最強形態であってほしいけど、抑えきれずにちょっと溢れた力程度の最終形態なんだよね
だから二刀一護が無月すれば最強なんじゃねーかと思っている
0363愛蔵版名無しさん (スププ Sda2-sX/F)
垢版 |
2021/10/25(月) 20:57:40.10ID:fr0IYmT6d
>>361
うーん全ての力出し尽くしてはいるので
無月最強だとは思うけどねぇ
0365愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c610-S5Sz)
垢版 |
2021/10/25(月) 21:30:59.62ID:fiSo7QBC0
>>363
斬月の性質上無月って形態が最強なのはそうだろうけどそこから自力上がってるから決戦篇のが強いか同じ位やろ

当時より強い愛染と肩並べて戦ったり天鎖斬月と同じ様な虚化したりで節々から無月級になってると感じる
0367愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6968-zc5K)
垢版 |
2021/10/25(月) 22:35:44.58ID:MNH3Y8H60
ロリ、チルッチ、アパッチ、スンスン、キャンディス、バンビ、シャルロッテ・クールホーン…

死神勢より敵勢の方が魅力的なキャラが多い気がする
0369愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e110-zzRa)
垢版 |
2021/10/25(月) 23:21:06.47ID:G8nvMthD0
もっと設定に関わるやつ答えてほしいなぁ
絶対いっぱい来てるでしょ
コアなファンであるエリート会員しか見られないんだし完結してるんだからいいじゃんと思う
0377愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0660-V3Xv)
垢版 |
2021/10/26(火) 15:23:23.72ID:DXifCQ8i0
>>365
その藍染が無月一護から見たら話にならんくらい弱かったからなあ
藍染にしたって浦原から強くなったかもしれない程度の評価だし無月から見たらゴミみたいな弱さなのは変わってなさそう
0381愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa45-eYLQ)
垢版 |
2021/10/26(火) 16:45:30.20ID:fQ9J5Y6/a
原画展にワンチャン合わせると思ってたけど今何か描いてる雰囲気ないもんなぁ
可能性としてはアニメ放送に合わせてかBTWと交互で再来年辺りが高そうだけど
それだけ待って続きが来なければあの読切はアレで完結してるんだなと思うしかないか
0391愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d02-cS+X)
垢版 |
2021/10/26(火) 20:37:35.49ID:0amtd3x30
>>385
月島さん、銀城、リルカ、雪緒メインでも、平子、拳西、ローズ、ひより、リサ、白メインでも、ビッチーズ、ハッシュ、バズビー、ナックル、グレミィメインでも充分に1作品作れるキャラデザなんだよなあ
それこそあまり使われなかった勇音なんて設定としては主役レベルだったり
0395愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0dc9-ko7S)
垢版 |
2021/10/26(火) 22:39:46.80ID:lPQ1Cvz70
>>354
陛下って藍染にしては相当珍しく一貫して目上として見てるから陛下のが強いんじゃないかなあ

>>361
無月と最終一護どっちが上かは判然としないけど
無月っておっさんがかなり協力的な態度してる奥義だし多分リミッター完全に外してんじゃないかな
0396愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e110-F3qf)
垢版 |
2021/10/26(火) 23:07:15.69ID:9T1qEdD20
一護の場合は右腕と一体化したといっても布だが手甲だかでグルグル巻きになってる程度だし
恋次や拳西も似たようなもんになってしまう
0400愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d13b-kr9p)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:44:46.75ID:MdFz6l050
>>395
強さではなく思想というか考え方に共感もしくは尊敬できる所があるかどうかじゃないかな
明らかに自分より強いと認識していた山爺に対しては君呼ばわりだったし

>>399
しかも無間でボーッとしてる間ですらどんどん強くなっていく化け物で
陛下が取り込んだ霊王の力の直撃を喰らって無傷という
0401愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fd89-IRaR)
垢版 |
2021/10/27(水) 00:52:52.00ID:fMSonupT0
攻撃力は陛下の方が上っしょ
無間で強くなり続けている藍染の黒棺でもびくともしない拘束椅子を陛下は破壊しているし
まあ霊王陛下の攻撃受けて結局ぴんぴんしている藍染もどうかしているけど
0402愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0dc9-ko7S)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:01:49.63ID:UaMLCKMJ0
>>400
俺は強さも含めて「貴方」呼びだと思ってるわ
山爺に対しては力では上とは言ってるけど知略込みで完勝してるから「君」呼びなんだと思う
黒崎一護に敗北したのはお前だ云々の煽りもあの時の藍染以上じゃなきゃ出ないと思うし
0405愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e110-F3qf)
垢版 |
2021/10/27(水) 01:43:54.36ID:52jQcm1/0
一護ボコって下に降りてきただけの陛下に
自分みたいに計算違いで追いやられたんだろって投影するぐらい
藍染にしては珍しく劣等感が隠せてないシーンだった
0407愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 05f8-sX/F)
垢版 |
2021/10/27(水) 02:07:01.60ID:3lVrX3XP0
>>406
減ってはないんじゃなかったかな
範囲が狭まって霊圧の構成密度が下げられたじゃなかった?
0415愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/27(水) 08:57:01.99ID:6FQwfg99p
「bleach best arcs」とかでググってredditなんかを見てみると
外国人のファンは千年血戦篇が一番好きって意見多いんだな(消失編はこっちと変わらず平均的に人気ドベ)
ルキア救出編と破面編がトップ争う人気なのはこっちと同じだけど
ここに普通に千年も人気で食い込んでて三つ巴になってるっぽい
ぱっと見た全体的な割合の印象は、千年=破面>ルキア救出>死神代行>>代行消失って感じだった

俺もルキア救出編よりは千年のが好きだから感性あっち寄りなんかな
0419愛蔵版名無しさん (スップ Sd02-yBD+)
垢版 |
2021/10/27(水) 12:12:25.14ID:sDi04bsOd
渋谷ヒカリエ行ったことないんだけど、どんな感じなんだろう
他の漫画家の原画展にも何回か行ったことあるけど、意外とこじんまりしてて「あれ?こんなもん?」ってなることがあるんだよな
0422愛蔵版名無しさん (ガラプー KK96-Yf8I)
垢版 |
2021/10/27(水) 13:10:30.46ID:opLyoFqYK
>>419
ヒカリエは2ホール利用の時の最大面積は1300平方メートル天井7メートル
他の展示場より壁とか天井がオサレに作られてる感じ
仕切りがなくて箱ドンの展示場って感じでとにかく天井が高い
ジャンプ展、ヒロアカ、鬼滅の原画展やってる森アーツギャラリーと比べると
森アーツは1000平方メートルで天井が割りと低くて、順路とか仕切りが決まってる
基本的にアートの展示をする美術館のイメージ
 
多分行ったのが森アーツ系のアート系展示場なんだと思う
0425愛蔵版名無しさん (スップ Sd02-yBD+)
垢版 |
2021/10/27(水) 15:54:16.59ID:sDi04bsOd
>>422
それは凄いな
俺が行ったのは青山のGofaと日本橋のスペースカイマンってところだったんだけど、けっこう小さかったんだよなー
それらと比べたら、十分楽しめそうだな
0431愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7e10-lVLt)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:04:50.71ID:hch5Fo3H0
尸魂界篇をルキア救出編って言う奴にわか説ってのを見て、なる程と思ったわ
かなり高確率で当たってる
後「篇」を「編」って書くやつ
0432愛蔵版名無しさん (スププ Sda2-WZb4)
垢版 |
2021/10/27(水) 19:06:59.62ID:EVlfJ+Qqd
>>431
編はわかりやすいね
パンツマンも指摘してたな
0433愛蔵版名無しさん (スップ Sd02-IRaR)
垢版 |
2021/10/27(水) 20:25:04.91ID:nELiu6lpd
キルゲがアヨンを吸収できた理由って語られたっけ?
0437愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c695-FTrV)
垢版 |
2021/10/27(水) 22:21:31.62ID:VtQ0w2hT0
>>431
それはそれで非常によくわかるし何ならSS篇とかもちゃんと尸魂界篇と書いて欲しいと思うくらいだが
そうやって新参バカにしてるとどんどん閉じてくから程々にしといて欲しいとも思う
今後次第ではまだ新規ファンが増えてく可能性あるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況