>>985
一時妃たちの実家を敵に回しても、左大臣は桐壺帝の腹心的な立場なので
在位中は後宮のことを除くと政治的なバランスはそんなに悪くないかもと思う
左大臣は、大宮の夫としてだけではなく源氏の舅という立場も増えての話だし
桐壺帝が寵愛した桐壺の更衣の実家は没落していて、藤壺の宮は父帝の崩御後で
どちらも政治的には無力だったのだから

そういえば源氏も実家が没落した女性が好みだったねとかふと思う