>>330の件?
監督不在にメリットなんかねーよ
>>338
監督の重要さは作中でも色々な形で描写されているが、不在であっても(実質を含め)全国レベルの実力を発揮したチームもある
ならば不在のデメリットをことさらに恐れず、プレーヤーとしてゲームに参加したほうが翔陽にとっては最適解
たしかに試合場に監督はいないが、コート上では引き続きプレイヤーとしてチームをけん引している
三井のように不在であることで好調の力を発揮できなかったり、ファールトラブルが増えたりという湘北に見られた症状は
翔陽に関しては出ないはずだ。てかそれが当たり前だしな